X



【サッカー】日本代表主将・長谷部誠「攻撃の改善が必要」と危機感…バックアッパーの化学反応に期待

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00013倍理論 ★
垢版 |
2018/06/09(土) 12:41:43.31ID:CAP_USER9
「自分たちが取り組んできたことに自信を持つ。その意味では勝利が一番欲しかったので、非常に残念な気持ちです」

現地時間8日に行われたスイス戦は、0-2の完敗。日本代表の主将・MF長谷部誠は肩を落とす。

「PKとCKのカウンターから失点。勝負弱さが出てしまった」と、失点シーンを振り返りながらも、それ以外の場面に関しては「負けておいて言うのもなんですが、本当にやられたというシーンは、そこまでない」と、守備面の向上に手ごたえをつかんだようだ。

一方、攻撃については、5月30日に行われたガーナ戦を含め、「最後のアイデアとか精度とか、そこは明らかに欠けている」と指摘する。スイス戦では自身もシュートを放っていたが、「もちろんロングシュートは必要だと思いますが、そこだけではなく、やはり崩しとか(も必要)。相手のミスからいい形でボールを奪い、相手の陣形が整ってない時にカウンターという形もできたのですが、そうした場面で迫力がない。これまでのトレーニングは守備に時間を割いていますが、攻撃は間違いなく改善しなければいけない」と、危機感を抱いているようだ。

ガーナ戦では3バックの中央。4バックを採用したスイス戦では、MF大島僚太とともに中盤の底を任された。長谷部は「監督の考えは、4バックがベース。試合展開によっては5枚で守ることもある」と、自身のポジションについて語る。

2018FIFAワールドカップ・ロシア本戦まで、12日のパラグアイ戦を残すのみとなった。西野朗監督は次戦、スイス戦のバックアップメンバー起用を明言している。その点については、「そこは監督が決める部分」だと強調。「ここまでチャンスのない選手が(良いパフォーマンスを)見せれば、化学反応が起こるかもしれない」と、結果論でしかないと語った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180609-00000003-goal-socc
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 12:42:51.68ID:g/jTSsOR0
本田が足を引っ張ってるんだよ
なんでそんな単純な事がわからないのかねー
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 12:43:07.69ID:Oq7VnsHG0
中島を呼べ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 12:43:33.63ID:nJ+a6GjF0
アホンダは他の選手にとって

マイナスになる精神的支柱

アホンダがあのパフォーマンスなんだから

他の選手も動けなくなる
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 12:44:41.10ID:UY9NuDWV0
スイスは本番前に流してた試合
必死にやってた日本が何もできず完敗
これが現実
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 12:44:43.54ID:5Vg16vwM0
日本の代表って感じじゃないからな
本戦で勝つことがあっても、8年前みたいにはならんと思うわ
シラけて終わりそう
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 12:46:00.51ID:Mf/zU9lk0
本田香川岡崎最終的に外したらハリルで良かっってなるよな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 12:46:12.37ID:ncWOdlv/0
アーリークロスにドンピシャヘッドが枠外あったろ
あれどうやって止める気なんだよキャプテンさんよ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 12:46:30.30ID:HLhi1Z0b0
ポジティブ病を患ってるので
崖に落とされるまではどんな対処法も効果がない
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 12:48:04.36ID:gtqNS6wP0
>本当にやられたというシーンは、そこまでない

相手が本気じゃなかったとわかってるだろうに
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 12:48:55.72ID:SJx8hPEa0
対人守備が丸であかん長谷部さんや(^。^)y-.。o○
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 12:49:02.93ID:GmZbBqJ/0
ベーハセお前もいらない子やからな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 12:49:15.33ID:sHdWInVW0
>化学反応
どうでもいいが、こういう「自分でも具体的に何なのか理解してない」
抽象表現を乱発するやつって無能感がすごい
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 12:49:26.74ID:L2cSw/Z10
シュートに背中向けたCBなんて世界的にみて宮本に続きお前が二人目だボケ
腹かっさばいて日本国民に詫びいれろ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 12:49:53.99ID:1NS2a+Wk0
  
サッカーでの得点は、教科書通りに攻撃しても、相手もそれにあわせて
備えているからなかなか難しいわな。
フォワードには”その場、その時、その状況”にあわせたクリエイティブな
発想が瞬時の間に求められる。ネイマールとかロナウドとか。。。
かつては本田や香川もできてんだけどね、いまはゴール前で棒立ちばっか。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 12:51:05.38ID:EvfV9Ahz0
おかげて、平成イチ盛り上がりに欠けるワールドカップになりそうだな。日本でわ。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 12:51:36.50ID:szyMumI60
弱いの分かってるし誰も期待してないんだから
別に危機感なんてもつ必要ないのに
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 12:51:38.41ID:jbV6QdaI0
燃えカスを集めても化学反応など起きませんね
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 12:51:41.49ID:jIwGXY1D0
ベテランの中で役に立ってるの長友だけな件
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 12:52:51.56ID:m1izAoR70
チャンスで何回も糞パスしたのはあんたです
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 12:53:01.74ID:jcHmzkPB0
>>1
実力が違いすぎるとその差さえ実感できないもんだよ。
そこまでやられた実感かないと言うことはそう言うこと。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 12:53:02.08ID:PulH6LIs0
周りが本田を生かしきれてないな。
もっと本田にボールを集めないと
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 12:53:27.59ID:R44lVGzr0
化学反応て、そんなのは成長期の若手に期待するもんだろ
衰退期のロートルばかりなのにどうやって?
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 12:53:53.18ID:Mf/zU9lk0
ハリルだったらもうちょっとマシだったのかなあ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 12:54:07.49ID:kFcRPl2/0
>>1
25歳アウグスブルク宇佐美貴史11試合0ゴール0アシスト

19歳ハンブルガーSVソンフンミン31試合12ゴール6アシスト

日本人と韓国人の才能の差って残酷
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 12:54:39.18ID:uwiFbegi0
希望的観測ばっかやん
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 12:54:42.67ID:o97CMU900
本田が蓋になってあらゆる変化を阻止するから絶対に無理
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 12:55:12.07ID:Gym6nQDG0
お前もハリル追放に加担したんだろ?
お望み通りの和気藹々チームになったんだし満足だろ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 12:55:36.26ID:SJx8hPEa0
>>27
相変わらずチビが走り回っておるだけやろ(^。^)y-.。o○

犬コロの方がマシや
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 12:56:26.41ID:NVrgCSnZ0
実際、崩されての失点は2試合とも0
本番はヤムチャこと酒井ゴートクも出ないし川島も外れそうだからな
後は攻撃面がなんとかなればGL突破も現実的になってくる
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 12:56:46.24ID:dg3PVY050
前後分断サッカーで良いのに。
3人位で攻めるって決めてれば、後ろを待たない→速い→相手の守備が整わない→決定機だし。
守備も90分間、ブロック形成したままなら、そんなやられなそう。
オフサイド取りたくて多少、上げる位は構わないけど。
それでもファールしたら、もう帰って来なくて良い
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 12:57:21.00ID:Ev8Cs5eh0
どうせ駄目ならハリルで逝けば良かったのに
西野朗監督になって何も変わらん ただのロートル枠が増えただけ
勝つ確率が1%も上がってはいないな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 12:57:22.14ID:1ZQvIFyC0
体ついていってなくてヨタヨタだったよな、長谷部。

キャプテンとしてマスコミからの批判の矢面に立ってくれるのは良いけど、
試合は別の奴が出てくれ。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 12:57:30.70ID:BW9K51XF0
今野のがまだ固い仕事するし、中島、堂安、久保、井出口等のが相手は嫌な選手だったはず
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 12:58:02.79ID:nJ13Ins10
            ..ノ从从ヽ
           /彡彡ミミ\
         . / / ̄ ̄\..∧
         |(      ) .l  ワイの遅さでチャンス潰すのが俺たちのサッカーやで
          V ./\ッ/ヽ V 
          (リ ヽ・∧・ノ リ)   縦の速さを要求するハリルは首にしたんやから
          (  |   . ) 
          .∧  (_)  /    ワイの遅さに付いて来れんら奴はスポンサーマネーで首やで
           .(     .)   
           人トェェェイノ     ノ7_,,, 、    ______
    (⌒、"⌒ソ⌒ヽ\__/  `、  ( ィ⌒ -'"",う/諭 / /吉:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 12:58:10.10ID:3rQss3jG0
>>27
他が酷いからマシに見えるだけではなく?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 12:59:22.33ID:tWyLKkws0
本田は最後でもたついて球奪われるし
香川は空回りして全然だし
1トップは潰されまくるしでどうしようもない
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:00:09.52ID:7/oMHmND0
俺たちは悪くないけど出てない奴が頑張らないのが悪いってか
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:00:47.15ID:TAOhZEQ70
長谷部が代表辞退してくれれば
化学反応起こせるスーパーサブにスピードスター永井を呼べるぞ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:01:16.94ID:3rQss3jG0
長谷部も胡散臭くなってきたなあ
優等生な雰囲気だったのに
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:01:30.48ID:YuXP0Rvr0
お前は本田のいいなりになって自分の前空いてても横にパス出すもんな
見損なったって言うからその程度なのかと
もう代表には必要ない人物だ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:02:07.27ID:Wkg7Po2Q0
主将を変えないとな。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:02:31.13ID:dExNjVsy0
ハリルジャパン見たかったな
オージーに勝ったメンバーならポジれたのにな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:03:26.30ID:o5yA2EU90
本田さん以外みんな悲観的

そもそも長谷部みたいなおっさんは
ベンチでチームまとめ、鼓舞する役割が適任
南アフリカの時の川口、楢崎、俊輔のように。

おっさんが主力すぎる、若手がだらしない
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:08:07.37ID:E+V7BsS+0
カウンターからの失点は仕方が無い
サッカーで流れから1番点が獲り易いのはカウンターだから

問題はカウンターをしない攻撃
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:09:14.17ID:E+V7BsS+0
大迫が競り勝て無いし
代わりに入った武藤はボールすら受けれないし

問題は攻撃の改善だよ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:09:36.95ID:qzeAM1g60
もう日本の攻撃はカウンターしか無いってどこの国も分かってるからな
デフェンスでパス回ししてるうちは怖くないしw
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:09:46.39ID:E+V7BsS+0
本田が左に流れるから、宇佐美や乾は空気だったし
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:10:34.61ID:5cnN6J4e0
化学反応(笑)
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:12:22.04ID:L/7S/d3C0
攻撃問題言うけど実は守備も不安だよな
スイスが途中からちんたらボール回しに切り替えたから虐殺されなかったけど
スピード出されたらすぐあたふたしてた
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:12:51.28ID:CCAtVly/0
守備も空中戦散々だったぞ。どうするんだ。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:13:10.62ID:NKF8uD5P0
守備も攻撃もあかんけどどうするの?
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:14:03.87ID:1FkofSt90
まず吉田と高徳ぶん殴れよ
審判に抗議しかできねーのかこのお飾りキャプテンは
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:14:26.93ID:CdvLR8Bx0
簡単に縦にボール入れられていい形作られてたのになぁ
そこまでやられてないと思ってるのはやばいだろ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:15:08.71ID:imMsLwaY0
バックアッパーの枠を削って本田、香川、岡崎、宇佐美を無理矢理呼んだのは誰だよ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:17:14.92ID:jboZ4HLM0
まずてめーが外れろよ このクズが

中村の事批判したよな てめーはそれ以下だろーが
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:17:27.52ID:7TNVHs9O0
本田大迫のコンビだと全く点の香りすらしない
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:17:43.25ID:APUt0wUt0
化学反応=偶然で予期しない好結果を得ること。大半は悪い方にしかならない
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:17:44.45ID:Odi7Uj9/0
本田、香川が目立つことで隠れてるけど
長谷部って地味に罪深いよな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:17:58.75ID:6vcLy95m0
長谷部って結構強気で短気だけど

本田にはなにも言わねーよな 多分ビビってるわ
ラフプレーもやるし俊輔にもキノコは〜とか言うのに 本田にはダンマリ
人を観て態度決めてる情けねー
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:18:10.17ID:up8BEFP30
南アのときは俊輔の調子がめちゃ悪くて
大会直前にサブに回されたんだっけ
そんくらいの荒療治が必要なんじゃねーか
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:18:13.20ID:8gN2Wk5S0
>>73
やばいよな
何言ってるかわからない
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:19:54.29ID:jboZ4HLM0
ゴミ同士化学反応()起こして腐臭漂わせてるだけだろなw
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:20:23.84ID:hGD/kG3E0
武藤は前を向けないな…
後ろ目にボールが来たら、まずおさめられずコロコロと転がり
相手にボールが渡るの繰り返し。早いボールもダメ…
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:20:44.91ID:XX4+U4Z40
>>7
西野Japanじゃなくて、
本田デンツウ??
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:20:58.83ID:eKTMEOda0
崩されなかったか
良かったな
スイスから聞こえてくる声は
攻めるのもう止めよーや
弱すぎて
練習にもなんねーと
これじゃやる必要ねかった
後にも先にもこんなイージーな試合絶対ねーからな
と気を締めていた
日本とのマッチは完全な失敗だった
とよ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:21:56.05ID:kt2W4+jg0
もう引きこもって前線に足の速い浅野とか置いてカウンターとかやったらどうだ。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:23:19.83ID:9QRGrTr20
今頃化学反応に期待って…
結局こいつも4年前の反省してない腐ったリンゴだったね
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:25:35.04ID:jboZ4HLM0
自分が腐ったリンゴって気づいてないのが最高にイタイよな、こいつw
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:25:37.71ID:FrKYfi+40
守備固めてセットプレーとカウンター勝負しかないだろ
なんで攻撃の改善とか言ってんだ?
まず、無失点に抑える、攻撃はその次
現状では本田外して、守備的選手入れるのが手取り早い
ま、ハリルJAPANの方が現実的だったな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:26:14.32ID:6vcLy95m0
長谷部とか大迫は本田に怒鳴ってもいい

試合中に言ってやれよ

もちっと走れや本気でって
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:28:13.88ID:HZB3t8So0
>>17
西野含め皆抽象的なことしか言ってないな
具体的にどこが悪くてどこを改善すれば良くなるってレベルじゃないんだろうな
全てがダメだから現実逃避するしかない
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:29:02.43ID:wxkhvcmc0
お前は要らない
辞退しろ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:29:12.53ID:AkBZ1z8J0
W杯はもうなるようにしかならんが
年が明けたらすぐにアジアカップだからな
監督を含めてどういう顔ぶれが代表になるのか
そっちの方が気掛かりだわ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:29:13.64ID:yrg/yfyc0
というかBチームのほうが強いわけで
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:29:34.19ID:rXDNo/r20
化学反応を起こして、有毒性気体と重い沈澱物が出来て来るんだろw
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:30:34.94ID:qhSUPt+Z0
本田が、走らな過ぎ。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:31:06.13ID:LIHX4+8n0
なーにまだ中島堂安久保1南野久保2のリトル3がハンタスティック4がおる!
え?呼んでない?逝ったあああ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:32:01.83ID:RFu03PmS0
>>42 スイスの2点目はクロスを折り返されてフリーがズドン

あれを崩されたいうんやないか?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:33:12.46ID:Ekj/WVd40
総評5 攻めの姿勢が見えた
出目金5 アンシンメ髪型で気持ち悪さ
イケメン色白チビガリ5 普段通り宇宙開発でキック力アピール
そうかそうか7 チョビヒゲよし
テカテカ4 頭テカテカよし
木偶の坊6 パワープレーに参加してえらい
チビ6 奥さんが綺麗
kp4 試合に緊張感を出して視聴率に貢献
ガムチビ5 ガムをよく噛んで誰よりもツバ吐いた
100点中の評価
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:34:39.67ID:uwiFbegi0
>>112
若手ならボロボロになっても明日に希望が持てるからな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:35:19.76ID:BgXAMTqF0
まあ、格上だし、しかも相手もW杯直前の本気モードになってきているからね。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:35:31.50ID:bC2ToZEi0
本田ジャパン過ぎて酷い 
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:37:14.81ID:YET32BNf0
大迫、原口、久保で攻撃は完成していた
あとは守備とセンターラインの問題だけだった

誰がチームぶち壊したんでしょうね
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:37:43.14ID:yS1/gKyw0
こいつが一番の癌だよなあ
下手糞だしスピードないしスタミナみないし
こんなんがレギュラーとかありえないだろ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:37:56.10ID:lc8xh3dX0
本田って名前だけで何も言えなくなるんだろな、元カノ思い出して
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:38:14.99ID:iIBLK8by0
迫力ない攻撃にも原因あるなら潰せよ課題とやらを
サウジでも体はちゃんと動いてたし精度以外は攻撃できてたぞ
同じプロなのになんで攻撃できないんだ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:39:24.39ID:q9sJ1F4R0
結果論でしかないてw
諦めたんか
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:39:35.05ID:CdvLR8Bx0
代わり映えのしない面子で悪い意味での化学反応は起こしてるなw
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:40:35.84ID:YJ+FpzDD0
長谷部は迫力がないと言い
西野は迫力はあったと言い

お得意のコミュニケーションはどこ行ったんだよ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:40:47.97ID:8cUJmeTE0
本田と宇佐美は決定力で使われてるんだろ?
ノーゴールじゃベンチにいたほうが良いよ
原口はまだ運動量もあって守備も出来るから同じノーゴールでもまだましだけど・・・
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:43:15.14ID:HjQLEHpc0
ガーナ戦後半の361が少し可能性感じたけど、あとはダメダメだな(´・ω・ `)
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:43:50.14ID:SJx8hPEa0
本田ー長谷部

ポンコツライン(^。^)y-.。o○
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:44:42.42ID:Cesq8iwC0
本田と宇佐美の決定力とかこいつら
代表でゴールしたの2年前ぐらい
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:45:12.71ID:7NPsomX4O
こいつもクーデターに加担したから自業自得
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:45:26.80ID:CytfAr3k0
スイス「流すか」
日本「俺たちやれてる!」
スイス「ちょっとギア上げるか。はい2点目」
日本「ちょっとの差。内容はよかった」
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:46:58.98ID:sI7lEi6s0
意味わからん。
バックアップメンバーなんて出してる時間の余裕ないやろ。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:47:54.55ID:ZuNBQjSZ0
代表選手は馬鹿しかいないのか
きっちりやってたハリル追い出して、次西野になったら好き放題してるくせに
結果ダメだったら改善が必要って、俺は悪くないってコイツも結局他人のせいにしてるだけ
これが代表選手なのか、これで勝てるわけないだろ直前で監督変えたりとんでもない事を協会はやったもんだ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:49:32.16ID:dHpOwpwV0
柴崎が良いプレーしてもスタメンにしねーじゃんw
頭わりーな
バックアッパーの化学反応とやらを期待してるなら、スタメンでクソ選手を外して良いプレーしても選手を使え
そう西野を説教してこい
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:50:02.05ID:Cesq8iwC0
議論してもみんなそれぞれやりたいこと違うし自分が自分がばかりだからそれはまとまらないよ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:51:02.62ID:m0l20SOL0
たから中島を選べとwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:51:28.42ID:/Gv5xehA0
サッカーど素人の俺の想像

華麗なパスで相手を切り崩し芸術的なシュート!
選手「俺達のサッカーってこれだよな!」

技術も体格も劣るんだから縦パス・泥臭く走るしかない
選手「やだよー俺サムライブルーだぜ?ハリルはクビ!」
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:51:45.25ID:A0edQSzH0
ガーナ戦もスイス戦もクソみたいな守備からの失点なのに課題が攻撃って
何点入れようが失点してたら勝てないし、得点力勝負じゃ世界最下位レベルだろ日本は
そもそも長谷部が劣化しまくりで自動ドアなのだって守備崩壊の原因だからな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:52:06.61ID:Y4QX7zGR0
何言ってんだか…。

崩されてないとかどうでもいいんだよ。

点取られた現実をちゃんと受け止めろよなぁ。

サッカーは点取ったほうが勝ちなんだわ。

崩した、崩されてないとか、甘ちゃんみたいなこと今頃言うなよ…。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:54:07.48ID:SHOfJucH0
南ア組のナアナア代表ですっときてる
こうなるのはわかりきってた
圭介が〜、ユウトガー

しねよ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:54:50.33ID:Cesq8iwC0
長年一緒にやってるお友達代表で勝てるわけないでしょ
厳しいこと言えないんだから
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:55:10.00ID:6txCP1fJ0
監督とキャプテンと選手で言ってることがバラバラなんだが
ちゃんとコミュニケーションとれてんのか?w
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:55:48.71ID:EqcX1NaF0
選手個々が、点取る動きしてほしい
勝ちたければね
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:58:25.73ID:8MtwHg4W0
ハリル「声が出てない」選手側「十分出てる」
協会「コミュニケーションが足りなかった」選手側「話すと怒られた」
こんな場当たり的な発言を平気でするサイコパス集団に実権与えたのが間違い
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:58:52.89ID:aeSJTXGW0
化学反応を起こしそうな中島とか切ってしもうたやないかい
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:01:12.14ID:oxEKjz8X0
本田が居座ってんのを何とかしないと
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:01:29.76ID:XeIoO/pP0
本田かがわ岡崎がくそで割くって入れなかったから若手もゼロ どーすんの


乾 だれか だれか
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:03:03.89ID:i8GhK7mW0
中島のような若いスタミナタイプをなぜ呼ばなかったのだろう
戦力で劣勢の場合は走り勝つしか道はないのに、西野は頭おかしい
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:03:38.21ID:Gut146hk0
主力組でなんとかしろよ
ハリル居なくなって話し合いやコミュニケーションが出来るようになったと言ってたじゃねえか
なんの話し合いしてんの?馬鹿なの?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:05:17.54ID:qbGvafW40
久保も森岡も中島も切ってどうすんだよとしか
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:05:25.58ID:RJkQLw5z0
長年一緒にやってて焼肉決起集会までやった割に
チームワーク無いし
コメントでの現状認識も食い違ってるし
どういう事だ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:05:46.54ID:LIHX4+8n0
ヤムチャ「混ぜるな危険の若手は置いてきた」
チャオズ「ここから先は俺たちに…」
天津飯「逝ったあああ俺確実に逝ったあああ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:06:04.45ID:e+61eohb0
ドリブルでボール個人で運べる中島外したのが致命的だろ
疲れる終盤からでも投入相手はすごい嫌だったはず
PKもあり得るんだし
日本のFWなんて前線の守備要員で潰れ役だろ得点なんてあり得んて
潰れた後の交代が誰かだろ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:06:36.71ID:bw1HRUqS0
中田英寿みたいにボールを持ったまま前に行ける選手が欲しいね
控えにも有力なのいないからもうだめなのかなー?
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:07:24.26ID:Id5DVdiC0
サイドにボールを移動させられる
その間に守備を固める
遠めからシュートを打たす
キーパー正面

完璧に攻略されてる
勝負に行かない、横パスバックパスしかしないのバレてる
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:07:51.02ID:PZdjIOF+0
長谷部「やっぱ、ハリルの選んだ、久保、井手口、中島が必要だわ」
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:09:51.53ID:e+61eohb0
【サッカー】負傷交代の大迫「相手に走らされて、厳しかった。あのやり方だと誰でも30分で死ぬ」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528507903/
【サッカー】「無駄に走ると、点を取る力が…」急遽出場の武藤嘉紀が抱えた“ふたつのジレンマ”
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528515623/

【サッカー】<長友佑都>「これではW杯勝てない」欧州組が参加した試合で6か月の間勝っていない...
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528506413/
【サッカー】<10番”香川真司>「相手もしっかり残っているなかでクロスを上げるのはなかなか可能性がないのかなと思った」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528497479/
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:11:29.92ID:Rm6+5lrP0
お飾り会長
お飾り監督
お飾り主将

こんなんで勝てるわけないわ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:11:31.05ID:m0l20SOL0
>>155
ドリブルできねーじゃんケイスケwwww
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:11:53.84ID:TtKd7xCe0
化学反応を起こすタイプの選手は西野が呼んでいないから期待しても何も起きないぞ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:12:56.54ID:O9euF5Us0
長谷部は口だけ主将だわ
こいつの図々しさも半端ない
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:13:06.67ID:e+61eohb0
点取る以前に前線にまともにボール供給されないし、稀に来ても身長体格ないからどうにもならない
ミドルかドリブルPKかフリーキックくらい
いずれも中島からが一番期待できた
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:14:12.04ID:TzCZc34QO
大島は攻めでは悪くなかったけど中盤の底に置くのは山口並みに危ないな
体軽いし守備も微妙
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:14:35.73ID:SGH5Qp6T0
大迫 :「ケイスケくんが守備さぼるから30分で死ぬ」
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:14:54.73ID:fD2le7jP0
ミドルシュートがヘロヘロすぎ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:16:53.00ID:39n9V6/90
本田がトップ下とかいまさら冗談みたいな布陣でうまくいくわけねーじゃん
 
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:17:15.87ID:osPT69xs0
>>1
パラグアイなめすぎだなww
3連敗確実だなww


西野は3連敗で無得点なら解任でいいだろ。
でないと4連敗するぞ。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:17:18.28ID:xkOTgRIm0
正面シュート、チャンスで横パス、こればっかり
点取れなくて当たり前だ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:17:55.48ID:m0l20SOL0
>>184
走れねーじゃんケイスケwwww開始15分で肩で息してますやん本田さんwwwwwwww
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:18:34.20ID:3ljtCPxa0
直前のテストマッチでイエローカードもらってんじゃないよ >バカ長谷部
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:19:04.66ID:/iVuW7C10
本田「守備がよければ勝てる」
長谷部「攻撃がよければ勝てる」

なにこのチームww
おれたちのさっかーーーwwwwwww
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:19:44.81ID:BSLAdBni0
ベンチの選手頼みワロタ
スタメンより評価が下だからベンチなんじゃないの?
あ、電通代表は実力主義じゃないんだっけ?
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:20:02.20ID:FpbXMFkE0
サッカー全くの素人だけど代表外れた選手とかでコイツが選ばれてればっていう有望株はいたの?
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:21:36.07ID:N/51odW80
まず守備だろ
攻撃が上手くいっても3点4点取れるチームじゃないんだから
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:21:40.35ID:0fVvlJWh0
長谷部って昔は一目置いてたけど、ここ最近は勘違いした老害にしか見えない
海外でプレーする選手って向こうでは物言わぬ労働者としての役割に徹してるけど、日本に戻ってくると監督よりも偉そうにしたがるよな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:22:33.40ID:t2cyfViF0
経験値の高い
長谷部→年寄り
山口→頭が悪い
だからな

大島と柴崎に賭けよう
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:22:46.13ID:dHpOwpwV0
中島が守備できないは嘘だよ
じゃあ走れてない本田のプレスと、中島の結構はがされるけど勢いよくプレスを繰り返すのがどちらが効果的か
言うまでもない
日本は動き少ないちょっとだけ上手い選手を過大評価しすぎ
そいつ、レベル上がると何もできないクソにしかならんから
攻撃も守備も、ちょっと下手くそだけど動きまくれる選手のがいい
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:23:25.84ID:4z7Akj1m0
>>194
全部悪いって事だな
流石ケイスケホンダ監督とその仲間たち!色々見えてるじゃん!
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:24:52.31ID:NLkCpzDE0
主将つってもダメなプレーしてる奴に怒ってるとこもあんまり見たことないし、本田や香川にキツく言ったりもできそうにないよな。
良くも悪くも優等生委員長タイプで今ひとつ頼りない
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:25:56.12ID:W6MBJIE10
1トップと攻撃的なサッカーは無理だと言えよ
弱者のカウンターサッカーで1チャンスにかけるしか望みはないとハッキリ言え
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:26:16.67ID:4ccXuizW0
攻撃陣の中にガンがいるってことだろ
そんなの監督追い出した時点でわかってただろ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:26:25.50ID:emkCsRC00
長谷部も実質本書いてた時辺りがピークで…落ち目って程じゃないがただの使い勝手良いだけの選手+変わったよな協会の犬的感じに
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:29:06.41ID:Wa3ZtGKr0
まずお前が三流選手だと気が付け。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:30:47.76ID:1bJI0PM80
攻撃よりも守備だろうにw
なんでこんなにも現実が見えてないんだろう

攻撃は誰がやってもどう手を加えてもあんなもんだよ
突出した個が無いんだからどうにもならない
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:31:12.51ID:PZdjIOF+0
長谷部と本田を外したら化学反応が起きるはず
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:37:12.93ID:1DsUWKEa0
長谷部は相当悪かったと思うけどまったく自覚症状ないんだな
柴崎同様本田に洗脳されてんのか
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:42:36.06ID:8MtwHg4W0
こいつって中央に侵入されても付き添うだけでタックルしねえのなんで?
フランクでもドル戦で同じことして自動ドアだったわ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:43:04.91ID:wS2NanKN0
バックアッパーの奇跡頼みwwww
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:43:08.16ID:/iU4Gh4q0
オフの使い方。本田香川岡崎長谷部が電通やアディダス、キリンビールの幹部と接待ゴルフ。若手は汗ふきや飲み物運び。マスコミは見て見ぬふり
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:43:14.15ID:oXTOdSnc0
今から誰か故障したら中島呼べる!
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:44:15.87ID:NoarV/L+0
ひとつ効果がありそうな方法をおしえてやろう
だれかとキャプテン代われや!
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:48:09.56ID:R/y7TPKl0
>>5
と言うか本田の穴埋めに周りがはしらにゃならんから実際に周りは疲弊して攻撃どころではなくなる
パチューカがほんだだけ得点に絡んで下位低迷したのは偶然じゃない。
もっと言えばCSKAが本田が怪我でほとんどいない年に優勝したり、本田がミラン移籍直後から10連勝して
4位から逆転優勝したのも偶然じゃない。
そのミランも本田が出場契約がなくなってほとんど試合に出てない最終年がほとんどメンバーが変わってない
が一番勝ち点を稼げたし
出場契約があって本田に邪魔されないような戦術を必死に考えたミランですらこれ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:50:38.19ID:PZdjIOF+0
なぜか聖域になっている長谷部、川島を外してみよう

何が起こるか見てみよう
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:50:47.97ID:R/y7TPKl0
バックアッパーに期待し出したら終わりだな
でも大迫も言ってるとおり本田が先発で出たら多くの選手が前半で疲弊するから
バックアッパーにいくら凄い選手がいても反撃ののろしにならんだろう
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:52:50.30ID:/KtYGZlX0
化学反応w
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:54:20.90ID:Ilm4qV3Z0
本田と長谷部のアキレス腱でも切れねーかな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:56:55.26ID:LIHX4+8n0
トーリニータ!ドドンガドンドン
トーリニータ!ドドンガドンドン
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:00:01.23ID:ouM1BkQw0
スタメンが動けやw
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:01:44.87ID:QVznOH020
中島、浅野、永井あたり入れとけば何かやってくれるんじゃないかなー感はあったのに
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:04:14.18ID:m0l20SOL0
スイス戦に本田って出てたんだっけ?真面目に思い出せないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:17:20.57ID:8gN2Wk5S0
化学とか宇宙とか言い出してる奴はやばいよな
まあこいつも追い詰められてんだろ
帰国便はホンダさんを相手錠で繋いでおく必要があるな www
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:17:21.78ID:5TcmSHo60
90分間タックル対応できる守備専門若手選手がいるのだよ、大迫がケガで1枠空いたし最近アメフトを辞めたあの選手を招集したらいい
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:22:27.16ID:hjLnQ2kb0
この段階になってそこにしか期待できない時点でチームの現状がわかるなw
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:24:47.81ID:vGJFLhoN0
只でさえ格上の対戦国は4年間準備してきてるのに、只でさえ弱い日本が本大会1週間前にこんなで何を期待しろというんだろうか…
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:25:01.96ID:HcJJEz8h0
その変化をもたらせる選手を全員カットしちゃったんすよ長谷部さんよ

どれだけ愚かな代表かということ。
本番で身を持って知ることになるだろうよ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:25:42.57ID:HcJJEz8h0
2010年のドメネクフランス並みに酷い有り様だな今の日本代表は
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:28:03.82ID:hk4vB04L0
可哀想だな
現場は混乱してるだろ
ダメでもハリルで行くしかなかったんだよ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:29:00.50ID:XDCN6dtJ0
本田と香川を隠れ蓑にしてるけど、実は長谷部が一番の癌。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:29:25.09ID:c4CZXbQT0
Jリーグで一番強いチームをベースにチーム編成した方がいい
海外組のどこが優れているのか誰か説明してくれ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:30:29.52ID:m0l20SOL0
トップ下の選手が試合から消えるパターンって斬新だなwwwwある意味ケイスケを評価しますわwwww
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:30:41.41ID:OTRBDQBw0
アップアッパー
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:31:54.04ID:IxNiWeiV0
馬鹿は中島呼んでればってずっと言ってるだけの簡単なお仕事
反証出来ないから言いっぱなしで良いからなw
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:32:56.01ID:NkjGIZPY0
中島を選んどけば良かっただけの話し
宇佐美や乾とかより上ですわ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:35:34.26ID:erP6TxvN0
新陳代謝を拒否した結果が
これなのにな
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:39:42.23ID:PZdjIOF+0
西野首にしてハリル呼び戻して、本田、長谷部、川島外して、どんな化学反応起きるか見てみよう
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:40:31.84ID:kglreao+0
おっさんばっかりで負けても何もプラスがないっていうのがさらに最悪だな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:47:24.96ID:92SXIVe+0
本田だけが今の布陣でさらに積み上げという発想であるのに対し、他の選手は「攻撃陣見直せよ」と言ってる
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:57:14.86ID:l+OPsuUa0
お前が退かないと無理
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:57:59.93ID:vLy9YTX50
>>212
もう34歳ですから。
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:01:07.71ID:vLy9YTX50
>>254
そういうことは無いんじゃないの?
ワールドカップ前なのに、白けている人が多いからね。

それに「空港で出迎える人がめっちゃ少ないほうが効く。」と思うしね。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:09:47.33ID:9L72jrpd0
奇跡が起きてほしい的な意味で化学反応って使ってねーかw
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:16:54.99ID:av2NmZsgO
ここなん試合かでハリルとこいつは相性が良かったんだと痛感できるな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:20:40.81ID:9Lqzn2zw0
化学反応とか魔術魔法とか言い出したらもう詰んでる
こいつもインテリジェンスないよな
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:28:31.18ID:wedqv4HE0
バックアップメンバーって怪我明けの岡崎や香川とかだろ
本田もスタメンでビッグ3
0264騎士サッカーショップ
垢版 |
2018/06/09(土) 16:42:14.27ID:3Cqk4NOC0
騎士サッカーでは海外代表や海外名門チームユニフォームを豊富に取り揃えています。
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
全品送料無料、10000円以上お買い上げでさらに5%OFF。
www.sakkaknight.com(騎士サッカー)こちらのネットショップ、
興味がある方はご自由に使ってください!
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:44:18.92ID:qj3MZOH/0
ゴール前に相手一人しかいなかったのに完全にノーマークにしてたな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:45:58.91ID:vgxep2HC0
井手口も浅野もいない。
ゴリラも山口もベンチ。
攻守共にボロボロのガタガタなのは当然。

致命的な弱点を指摘しておく。
本田と大迫の共存共栄は無理だ。
大迫をとり本田を切り捨てるべきだろう。
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:47:06.67ID:PkxJwQUb0
2点目は長谷部さんのきれいなバックステップで、最後がら空きになったんですが
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:47:08.10ID:BdXI2bgq0
そういう可能性があった選手を切り捨てたわけだからなぁー… 残ってる選手で、流れを変えられる切り札みたいな奴いるか? まさかの岡崎なのか… 
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:48:04.14ID:yWEaLcW70
長谷部もシュートをよけちゃだめだろ
顔面でふせぐくらいの根性がほしい
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:56:27.06ID:Kc26AXumO
俺と(親友)川島は悪くない。
他が悪い。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:58:51.47ID:nqWem36p0
手続きミスで岡田元監督のライセンスが継続されてることにして
もう一度トップに据える
その後は協会長に移動する
日本ではこのぐらい朝飯前
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:59:22.52ID:/PYeeyP1O
それができそうなのは置いてきただろ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:59:36.28ID:fAm/tQJU0
チームの雰囲気がぬるくなって
コミュニケーションがとれてて良い感じとかほざいてたのにw
練習嫌いの連中がハリル更迭して遊びほうけた結果がこれ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:05:34.60ID:w0GRrgMO0
30分くらいで走らなくなる奴がバックアップがとやかく言うなよ。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:12:26.10ID:+XwlP4s30
8年前の状況に似てるとか化学反応とか奇跡を信じてる感じが薄ら寒い
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:21:53.66ID:3CFiBL2g0
>「ここまでチャンスのない選手が(良いパフォーマンスを)見せれば、化学反応が起こるかもしれない」

いま望むようなことか?
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:41:04.86ID:dZO1vdwh0
※サッカーWC 3連敗しようが出場するだけで賞金11億円
※野球WBC 優勝賞金3億円
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:41:59.16ID:ZFhK++Nb0
取り組んできたことは監督をクビにしてぶっ壊したんじゃないのか?
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:48:13.76ID:TNjZuDOu0
ザッケローニの時も造反組みだし、本田教の祭祀様なイメージになってるなあ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:57:04.61ID:rac3Bc5A0
長谷部ってキャプテンなんだよな?本当は一番本田の暴走をなだめて止めなきゃいけない立場なんだよな。
一緒になってハリルディスやってたからな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 18:58:01.55ID:VWD778+70
長谷部のクサビのパスやサイドチェンジのパスが酷すぎるのよ

遠藤の全盛時にこれで困ることはなかったのに、長谷部時代になって一気にゲームメイク力が落ちた
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 19:05:54.17ID:aSD5O/QG0
06の頃に欧州組が帰ってきて即レギュラーを批判してたと思うんだけど
今それ言えるのかなw
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 23:32:49.00ID:5J7pqNne0
お前らがバックアッパー排除したんじゃん
過去最悪の惨敗して袋叩きに遭えよ、死んでしまえ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:44:33.67ID:l9kuliHi0
>>289
しかもここ一年くらい代表での長谷部酷すぎ
ハリルホジッチの要求に全く応えられてない風だったし
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:53:13.08ID:H/NuNpoe0
長谷部が良かった試合なんてもう思い出せないくらい前だな
クラブで調子良くても代表だとポンコツだし
ザックの時はずっとリハビリ出場してた印象
キャプテン長谷部も癌だったなー
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:56:10.18ID:Pt3NSt1E0
>>254
大丈夫、また帰ってこないから
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 07:11:26.64ID:plPG35X10
>>291
こいつ正直、本田以上のガンだろ。
日本代表の権力ベッタリ体質の体現者というか、
高原、遠藤路線の正当後継者。
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 20:28:34.97ID:IybF0aeu0
大久保トップでダブル久保を下おいてサイドに酒井コンビおけ
背番号も似たような感じので
ドラゴン久保もサブにいれとけ
0303騎士サッカーショップ
垢版 |
2018/06/12(火) 17:12:29.21ID:6PbkeHmt0
サッカーユニフォームを求める方におすすめ↓↓↓
nikitaruban.com
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 17:17:20.82ID:fb4//f8O0
動けないビッグ3が選外で動ける選手を控えで入れとけばそういうのも期待できたが
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 17:21:27.90ID:SE49O6Wh0
なんか頼りないキャプテンだよなあ
今までこんなの支持してたやつらってどんだけ凡眼だったんだよ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 17:29:36.60ID:7o2/ctSa0
>>18
本当に今の選手は、ブレスないのに
相手にパスする本田とか川島を見れる
日本代表でなく電通代表。マヂ皆ブチキレ3秒前
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 17:31:31.45ID:wPWjZh2C0
0点に抑えてから攻撃の話しろ
毎試合やらかしで失点してるだろ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 17:32:23.20ID:PS0lfOAv0
いつまで経ってもおんなじような事言ってるな
バックとフロントの意思の食い違いがどうとか自分たちのryとか
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 17:36:03.86ID:QkIwzrBa0
点取れないのは攻撃のせいじゃないよ
守備が下手だから攻撃できないの
なるべく前で取ることで攻撃のスタート地点を少しでも相手ゴールに近づけないと
自陣深くから手数かけて攻め込んだって余程の力差が無いと点なんて取れるかよ
何年サッカーやってるんだよ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 18:09:42.64ID:qhthoIUx0
スイス戦後半開始前の円陣で本田熱弁、長谷部がそれを一喝して制す
試合後日、長友が本田に喝
西野ようやく監督の仕事をやり始めたような気配

最新本田コメント「やることよりやらないことの選択、自信を過信に、エゴを出す!」

う〜ん…
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 18:35:11.99ID:w7o3UycH0
>>1

◆2015年アジア杯
→香川最低点&PK外し号泣
→アギーレ監督、香川外しを決意
→アギーレ監督、謎のタイミングで解任

◆2017-2018年
→ハリル監督、香川外し
→香川真司「戦力外」に250億円払ったアディダス怒る
→香川が「西野朗」技術委員長に“直談判” ベルギー戦ハーフタイムに話し合う
ttp://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20171117-OHT1T50012.html
→ハリル監督、突然の解任

→「西野朗」新監督就任
→長谷部「(ベルギー遠征)の部分はあんまり話せないというか、話さなくていいことはある」
→フランス誌France Football「代表チームから外されている選手が協会に働きかけをした」
→ハリル「金とビジネスによってひっくり返った」
→香川「#さぁこれからや」
→「西野朗」監督、欧州視察は香川との面談であることが判明
→ハリル会見「ひとりはイングランド、ひとりはドイツ」
→日本代表応援ジェットに、なぜか代表から外れてる香川が描かれる
ttp://press.jal.co.jp/ja/items/uploads/SAMURAI2_FIG2.jpg
→日本サッカー協会の田嶋会長が欧州から帰国、香川と面談していた
→オシム「腐った林檎」

→試合に出ていない香川に「代表選出」の記事多数
→同時に、なぜか本田叩きの記事が多数上がり始める
→前園「西野監督の中心は香川になる」
→福田「香川は選ばれる」
→香川「すごく手応えを感じている」
→絶好調の中島を外し、なぜか香川がW杯メンバーに選出

→他選手なら「試合勘がない」「試合に出てない選手を選ぶのはおかしい」等の記事が上がってきたはずが
→なぜか香川には上がらず、ポジティブ記事が多数上がる
→香川はトップ下を本田に奪われる
→過剰な「監督叩き」記事も多数上がり始め、本田叩きも加速
→世界ランク6位のスイス戦完敗(香川も後半トップ下で出場)
→6位相手に1試合負けただけで「本田はトップ下失格」の記事が上がる
→同時にアジア相手に10試合以上結果を出せなかったトップ下香川を推す記事が上がる




◆ハリルが外して西野が入れた選手

・香川(adidas、kirin、JAL、朝日新聞、創価学会)
・武藤(adidas、kirin)
・吉田(mizuno、kirin)
・岡崎(mizuno)
・乾(asics)

この中にハリル解雇の理由がある
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 01:33:14.84ID:ghK4kM770
>>1
控えチームのベンチでの腐った顔見てると、日本代表の腐ったリンゴはこいつらだったと確信できる

https://22.snpht.org/180612224529.jpg
https://22.snpht.org/180612223044.jpg
https://22.snpht.org/180612222822.jpg
https://22.snpht.org/180612222355.jpg
https://22.snpht.org/180612222030.jpg
https://22.snpht.org/180612221756.jpg
https://22.snpht.org/180612220956.jpg
https://22.snpht.org/180612220756.jpg
https://22.snpht.org/180612220516.jpg
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 02:37:04.38ID:bNOoY19h0
>>313
グロ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 02:46:04.70ID:DkzogwaA0
>>313

腐ったリンゴ
大 雑 魚0 G()
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況