X



【サッカー】U21日本代表、準決勝進出ならず…三笘薫のゴールで追いつくも一歩届かず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2018/06/03(日) 23:51:54.31ID:CAP_USER9
トゥーロン国際大会2018、グループステージ第3節が3日に行われ、U−21日本代表がU−21カナダ代表と対戦した。

 今大会には全12チームが出場。試合は40分ハーフで行われ、各グループの1位と2位グループの1位が準決勝に進出する。グループCの日本は2試合を終えて、1勝1敗で勝ち点3。グループA2位のイングランドが勝ち点7を積み重ねたため、日本が準決勝に進出するにはグループ首位に立つしかない。そして、首位になるにはグループ1位のカナダに勝利し、3位のトルコが引き分け以下が条件となる。

 初戦から引き続き、日本代表のフォーメーションは3−4−2−1を採用。杉岡大暉(湘南ベルマーレ)、冨安健洋(シントトロイデン)、橋岡大樹(浦和レッズ)で3バックを構成。ダブルボランチには松本泰志(サンフレッチェ広島)、板倉滉(ベガルタ仙台)が入り、両ウィングバックは初瀬亮(ガンバ大阪)と藤谷壮(ヴィッセル神戸)を配置。森島司(サンフレッチェ広島)、三好康児(北海道コンサドーレ札幌)の2シャドーの前に、1トップとして小川航基(ジュビロ磐田)を置く布陣で臨んだ。

 勝利のためには勝ち点3が必要な日本だったが、9分に自陣でボールを奪われ、ペナルティエリアすぐ外まで運ばれた。斜めに走りこんだセオ・ベアがパスを受けると、冷静に流し込まれ先制点を許した。

 28分、29分と立て続けに初瀬がゴールに迫るもゴールを奪えず。すると37分、自陣ゴール前でボールを回されると、ペナルティエリア内でノア・バーホーベンにフリーでシュートを放たれる。しかしこのシュートは、カバーに入った杉岡が寸前のところでブロックして大事には至らなかった。

 惜しいシーンも見せながら前半は0−1で折り返すと、後半には森島と小川に代えて三笘薫と上田綺世を投入した。すると早速チャンスが訪れる。

 52分、初瀬が相手からボールを奪って三笘にパスを出す。相手ディフェンスラインの裏を狙った上田が三笘からスルーパスを受けると、体を投げ出しながらシュート。これは相手DFのカバーに合いネットは揺らせなかったものの、徐々にカナダを追い詰める。

 そして65分、相手DFがロングボールの処理を誤り、三笘の元にボールがこぼれる。カバーに入ったDFをかわした三笘はペナルティエリア内でGKの位置を確認し、逆をつくシュートを流し込んだ。

 その後、幾度となくカナダゴールを脅かしたものの、同点弾は奪えず。試合は1−1の引き分けに終わり、日本は10年ぶりの準決勝進出とはならなかった。

【スコア】
U−21日本代表 1−1 U−21カナダ代表

【得点者】
0−1 9分 セオ・ベア(カナダ)
1−1 65分 三笘薫(日本

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180603-00769112-soccerk-socc
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 23:52:15.54ID:ZaMRCbp30
勝てた試合だったなー・・・
三苫のゴールはあっぱれ
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 23:52:31.41ID:kMkR83sJ0
決められる時に決められないとこうなる
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 23:52:38.69ID:Gu/fBHNZ0
A級戦犯は初瀬wwww
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 23:52:48.40ID:WbRbFOAl0
まあ使える奴と使えない奴が判明した試合だったな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 23:53:07.41ID:2pZCUcev0
クロスの脅威が皆無やないか
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 23:53:22.38ID:cBVZOMWp0
カナダ糞弱いのに勝ち点5とはw
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 23:53:39.27ID:ZkJLzQf50
まあお疲れ兄貴分の古代表が惨敗で塗り替えてくれるから気にすんな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 23:53:39.49ID:0/bUB5t70
ひきわけだったけど

面白い試合だった(´・ω・`)
こういう試合をA代表もやってくれれば…
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 23:53:39.70ID:USBOhK5H0
ミスからの失点のツケを返すための戦いだったな
前半無失点だったら正直余裕で倒せたのに
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 23:53:42.11ID:WbRbFOAl0
大学組の三苫と上田が一番使えるという・・
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 23:53:44.64ID:hvbijpz+0
初瀬は中村に弟子入りしてこい
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 23:53:49.10ID:n4Pqhjfk0
初瀬なんであれ決めれないんだよってか枠にもいってない
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 23:53:51.86ID:EsGdaTUW0
このあいても一つ下の世代なんでしょ?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 23:54:17.27ID:ugsh3JOd0
最初から三苫と上田使えよ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 23:54:21.15ID:zZdtTUAg0
後半ガンガン勝負して良かったけど入りが悪くて失点してるツケを払わされたな
もっと守備はまともなの呼べ特にGK
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 23:54:35.91ID:Gu/fBHNZ0
>>13
ザックジャパンでも見てろや、ボケw
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 23:54:36.07ID:hvbijpz+0
Jリーガーより大学生の方が通用してた
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 23:55:03.69ID:Cng5+MvA0
森保式広島サッカーマジ無理…

バックパス横パス多すぎて今日も自陣パスミスから失点じゃん
相手が疲れた時間帯しか良くなかったし三苫の今後には期待だけど
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 23:55:14.54ID:Gu/fBHNZ0
Jリーガが足引っ張ってるって言う
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 23:55:22.33ID:WbRbFOAl0
もうA代表は諦めてるから
この世代を応援する
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 23:55:29.48ID:IDnPmYE/0
橋岡と冨安良かった
杉岡はう〜ん
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 23:55:41.38ID:cBVZOMWp0
ケーヒルみたいなストライカー作るだけで日本もワンランク上がるんだが
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 23:55:44.35ID:sAd4uIUx0
三苫君て言うのがぶっちぎりでこの中でセンスあったね
ボールの置き所がすばらしい
あのタイプでスピードもあるし将来楽しみだな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 23:55:47.17ID:U0CVIOc20
もったいないよなグループ勝ち抜けまで本気メンバーで行けよ、経験積ませる為とはいえ下手なターンオーバー交代使い過ぎなんだよ日本人監督は…
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 23:55:50.81ID:THVl7svn0
どの世代もだめです
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 23:56:05.30ID:GjooCZPl0
各カテゴリー共通の課題


決定力
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 23:56:16.12ID:Gu/fBHNZ0
>>39
大学生以下の小川www
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 23:56:42.00ID:E60KIapK0
カナダて強いイメージねえw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています