X



【アメフト】「日大の件はアメフト界全体の問題」 日芸出身・太田光が指摘した「違和感」 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2018/06/03(日) 21:20:28.52ID:CAP_USER9
2018年6月3日放送の「サンデージャポン」(TBS系)で、お笑いコンビの爆笑問題の太田光さんが、日本大学のアメリカンフットボール部に関する問題をめぐり、持論を展開した。

太田さんは反則行為があった時点で退場をさせなかったことに疑問を呈し、この問題を日大のみの問題で片づけるべきではないとしている。

■「審判の権限がそれでいいのか」

番組では、日本大学のアメリカンフットボール部をめぐる一連の問題について放送されたのち、テリー伊藤さんやデーブ・スペクターさんなどがコメントをする中、太田さんが

「いま、日大の話に移っちゃっているけど、もう1回ちょっと戻して、プレーがどうだったのか......」
と切り出し、「しつこいようだけど」と前置きしたうえで次のように続けた。

「あそこで(編注:1度目の反則行為があった時)試合が止まらなかったことがやっぱりものすごい不思議で、審判は文句言ったっていうけど、審判の権限がそれでいいのか」
と、もっと早い段階で反則行為を働いた選手を退場にするべきであり、審判の対応や権限にも問題があると発言。そのうえで、そうした権限なしには「安全なゲームは出来ない」とした。

太田さんは続けて、

「関学連(編注:関東学生アメフト連盟)の報告書にしてもそのへんがもう一つはっきり出てこないっていうのは、もしかしたら日大だけの問題じゃなくて内側にいる人がそこに違和感を感じないというのは、日本のアメリカンフットボール全体が抱えている問題なんじゃないか」
と今回の問題は日大だけの問題ではないと言及した。

■「身内に甘い」「珍しくまとも」

また、アメリカンフットボールを日本風に翻訳できていないこともその要因の1つではないか、と語り、「野球はメジャーから来て野球道に落とし込んだ」という事例を引き合いに、アメリカンフットボールも日本人に向けた落とし込みを行う必要があると続けた。

番組がオンエアされると、ネット上では、太田さんが日大芸術学部、テリーさんが同経済学部出身ということもあり、「日大出身者の爆笑問題とテリーは身内に甘い」と厳しい声もありながら、「太田光が珍しくまともなこと言ってて、テリーが相変わらず噛み合わないこと言ってる」など、太田さんを評価する声も見られる。

この問題については、試合で主審を務めた男性が2日付の朝日新聞のインタビューに答えている。タックルの直後に反則行為を告げるイエローフラッグを投げつけ、日大選手を「おい、何をやっているのかわかっているのか」と怒鳴りつけたとしている。

一発退場にしなかったことについては、日大選手の動きを初めから追っていればその可能性があったとしながら、試合当時はタックルの瞬間のみしか見ることが出来なかった、と言及。選手も主審の言葉にうなずくなどしており、特段精神状態に問題はなかったと判断し、試合を続行させたという。

その後、3プレー目に同選手が再び反則行為をし、再度注意するも5プレー目に関学大の選手と小競り合いになり、ヘルメットをたたいたことで退場処分としたと説明している。

2018/6/ 3 14:36
https://www.j-cast.com/2018/06/03330332.html

★1が立った日時:2018/06/03(日) 16:30:54.41

前スレ
【アメフト】「日大の件はアメフト界全体の問題」 日芸出身・太田光が指摘した「違和感」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528011054/
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 01:19:32.58ID:WgjT8D8l0
>>200
大会なら一発退場でもおかしくはない
たかが練習試合なんでね
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 01:20:54.80ID:AhQ228ca0
日芸ブランドは堕ちません!
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 01:22:32.35ID:bbpRcID/0
>>201
大会であろうが練習試合であろうが
危険度は変わらないだろ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 01:23:45.20ID:MXeTCPjR0
日本の つーより
アメフトというスポーツの問題だろ
太田はいまいちバカんだよなあ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 01:24:04.94ID:4R8n7rM+0
この意見には同意だ。そもそも大人が指導的立場にいることが不思議に思ったよ。ついでに言うと相撲業界にも似てると思うし、プロ野球でよくある報復死球とかも、実は危険なので考えて欲しい。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 01:25:02.31ID:igxotCKG0
>>173
最後のは残念だけどアメフトでは普通にあるプレー
その前のも普通のディフェンス
1つめのプレーが悪質だったので審判から目をつけられていた程度のもの
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 01:26:10.29ID:2WhH8PL00
>>195
それはアメフトがサッカーみたいにすぐ退場になるスポーツということが前提の意見だな
でしょ?
ていうか退場になってたからといって問題にならなくなるわけじゃないことにそろそろ気づけw
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 01:26:28.53ID:FRZh8Jok0
>>44
ほんとの昔は大学が少なくて東大があって総計はお馬鹿で滑り止め校だった
今は滑り止めのトップ校になった
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 01:28:13.67ID:xIzMclvZ0
サンジャポ見ないと、ほぼ爆笑問題見かけない。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 01:29:57.57ID:bbpRcID/0
>>207
>ていうか退場になってたからといって問題にならなくなるわけじゃないことにそろそろ気づけw

なにトンチンカンな事言ってるんだw
問題どころか大問題なのに一発退場にならなかった事がオカシイと言ってるのに
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 01:33:11.58ID:gAdDWm8m0
>>175
マジかぁ~
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 01:39:03.53ID:f6YEQA1Y0
日大太田
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 01:41:40.22ID:iWjlmncjO
こんな事言い出したら何でも全体の問題に出来ますから
芸能界全体の問題とかね
問題点を広げすぎるのは逃亡するための単なるまやかしでしかありません
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 01:50:59.38ID:ts+YuUQY0
まず芸人が時事問題に口出しするのが当たり前になっているTV業界がおかしい
私情の吐露するために公共の電波を民間が使用しているわけではない
そりゃその道の1流と呼ばれる人間なら単なる私情の吐露であっても価値あるものになるかも知れない
1流であっても「かも知れない」という程度だと思う
でも95%以上の芸人は2流3流ですらない4流5流でしかない
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 01:54:29.12ID:YBN1sea/0
”日芸”という呼称を浸透させることで日大のイメージを薄めるのが狙い
炎上するような記事を書くことで自然とタイトルや記事に散りばめられた”日芸”を当然のように受け入れてしまう人間の心理を利用した企み
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 01:55:15.89ID:/EudotMo0
>>196
確かに宮川はずるい
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 01:57:09.89ID:W7KCGCGm0
日芸出身の放送関係者も風評被害
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 02:03:57.59ID:H3hfNDgm0
>>207
退場になってたら問題じゃないなんて一言も言ってないけど
退場になってないということは、審判が無能なのか?日大に限らず悪質プレーが横行してたのか?と思われても仕方がないと言ってるんだけどw
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 02:10:16.53ID:RGu4E+Tb0
逆にあそこまで悪質なプレーが他の大学にも横行してたら、再起不能のケガ人がゴロゴロ増えて、とっくに大問題となり審判も厳しくとってたと思うな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 02:15:22.68ID:AnB+va100
アメフト部ある高校なんて100しかねえんだぜ
ラグビーは900近くある
こんだけマイナーなのにやたらアメリカの威を借りて偉そうなのは何でなんだぜ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 02:28:04.24ID:ts+YuUQY0
>>太田さんは続けて、

「関学連(編注:関東学生アメフト連盟)の報告書にしてもそのへんがもう一つはっきり出てこないっていうのは、もしかしたら日大だけの問題じゃなくて内側にいる人がそこに違和感を感じないというのは、日本のアメリカンフットボール全体が抱えている問題なんじゃないか」
と今回の問題は日大だけの問題ではないと言及した。


引きのカメラアングルだから録画できてやっと大勢の人間が知る様になった反則なのに
プレーが途切れてからもボールと関係ない所でも常時確認できるのが当たり前だと思っているらしい
動画を観る限り一番身近にいて反則を切った審判ですらあれだけの距離を走って(加害選手のスタート地点)
尚且つ進路を変えた選手に合わせて進路変更した上でのタックル(明確な悪意を持って)だったとは解るはずがない
それは被害選手が目の前で倒された控えの関学選手にも同じことが言える 事前に反則行為をすると解っていなければ視線はボールを追うからだ
内田元監督と井上元コーチが選手や観客と全く別の方向を見ていたことが故意の証拠ともいえる
そんなプレーとも呼べない笛が鳴った後の明確な悪意に備えるべきだと提案するのならそれは審判の業務の範疇を超えて
コート外から侵入して選手に乱暴を働く人間を阻止する警備員に近い働きを求めるものだ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 02:42:14.02ID:3myt4/jQ0
今回問題になっただけで見えないところで、いろいろやってそうだけどねどこのチームも
日大叩きが異常すぎに見える
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 02:51:50.83ID:GpgX5tvk0
おまえらいつまでかまってちゃんに釣られてんだよ。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 02:54:49.08ID:RJIUP9X20
バイキングで坂上忍の前で同じ事言えるかな???
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 02:55:21.12ID:W7KCGCGm0
日大に街宣車が集結しないのは

      不 自 然 
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 02:57:02.08ID:m/JjmG680
俺もアメフトは危険なスポーツだと思ったよ。
日大以外のアメフト関係者の反応を見て違和感があった。
常識がずれているというか。
あの反応だとルールの範囲内でも、ケガして当たり前だと
思ってるだろ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 02:59:13.59ID:m/JjmG680
少なくとも、あのプレーでは一発退場にならないとおかしい。
スポーツとしておかしい。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 03:13:12.39ID:usoZkZpZ0
>>231
俺もだわ

今回のは論外だとしても
インプレーでなら、分からないようになら、
大怪我させても結果的にしょうがない、許される、とか理解できないわ

少なくとも球技とは思えん
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 03:17:15.93ID:Oyj+YMb00
>>226
当の審判が「見た瞬間にあり得ない反則だと激怒した」とコメントしてるわけだがw
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 03:20:36.86ID:sfsNeb3O0
>>231
軍隊やコンタクトスポーツに対して、
一般の感覚で危険か危険じゃないかを論じるのは危険だよ
アメフトの特殊性を配慮して危険性を論じるべき

今回のはそれだけ例外的に危険なプレーだった
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 03:24:14.11ID:sfsNeb3O0
>>226
全面的に同意
当の審判はタックル直後の状況しか見えてないから判断が鈍ったんだと思う

それでも次善の策というかやれることはやったんじゃないでしょうか
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 03:25:11.76ID:4YG32NPP0
>>239
> 今回のはそれだけ例外的に危険なプレーだった
そのとおり。
同じスポーツをしているなら悪意はないと思いたいだろうし、カネが絡まない学生スポーツならなおさら。
結果的に危険なプレーであっても悪意がなければ許してやりたいと思うのは自然な思考回路。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 03:26:33.89ID:GnGjqS800
頻繁にこういった危険なプレーをする選手やチームが多いというならまだ理解できるが、
見たことのない悪質プレーということで問題になってるわけで、相変らずズレてるな。
たけしのマネしようとしてるのかもしれないが、今はたけしが外しまくってるからな。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 03:28:15.29ID:2WhH8PL00
>>240
審判達はちゃんと反則つけてるし日大側に抗議もしてるんだよな
文句つけたいだけの奴は退場にしたらしたで今度はなぜ没収試合にしなかったとか言い出すだけだ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 03:28:29.62ID:sfsNeb3O0
>>237
防具をつけたラグビーということで、
球らしきものを使った戦争&格闘技
ということでお許しいただけないでしょうか
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 03:30:50.67ID:532xbZEi0
審判の問題と、日大内部の問題は別だろ?
最初のプレーで退場にしておけば、問題が大きくならずに済んで良かったってことにはならないよ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 03:32:21.12ID:2WhH8PL00
問題を大きくして論点をうやむやにするのは詭弁のテンプレなんだよね
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 03:35:42.04ID:sfsNeb3O0
>>243
まさに。あの場でできることはやってるよね
審判の技術向上はあるとして、
(おそらく)リプレイを見れない試合中の環境で想定外の反則に最善の判断を求めるのは酷だよね
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 03:42:11.43ID:VVfjZGdy0
バカバカしい
コンタクトスポーツでルールの範囲内で相手削りにいくことの何が悪い
レベルが上がれば上がる程その許容範囲も広がるぞ、当然だろ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 03:43:06.93ID:3HE+Eh5U0
日大の問題は重大ではあるが
みんなが叩いていたら安全だから自分たちも乗っかろうという精神がNHKにまで浸透してる気持ち悪さ
横並び、無責任、メディアスクラムに寒気がする

早稲田が無審査で博士号を乱発し小保方を生んで捏造事件を起こしたのにメディアは一秒も早稲田の問題を報じなかったのにねえ
理研に責任転嫁し、笹井先生を殺しだんまりの早稲田マスゴミ

早稲田が無関係で安全と見るや、メディアスクラムで横並びで正義を気取り始める
狂っている
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 03:43:40.97ID:3HE+Eh5U0
早稲田存亡の危機だった、無審査早稲田は審査無しで博士を量産して小保方を製造した大学ぐるみの大疑獄事件を起こしたのにもかかわらず
早稲田マスゴミは一切報じず
理研に責任をなすりつけ笹井先生を殺した。

早稲田に関係ないと分かるやメディアスクラムで騒ぎ立て正義の味方を気取り始める集団低能殺人集団
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 03:45:25.27ID:MZLE3J+iO
>>230
むしろ日大に職業右翼が乗り込む方が不自然
日大の(特に経営陣は)伝統的にいわゆる右寄り
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 03:46:29.27ID:F3Fbzquy0
日大に入ると太田光のような考えになるのか
責任転嫁する事で論点をすり替える
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 03:48:24.55ID:3KrodQOE0
逆に最初のプレーで退場にしなかったからこそ、2つ目3つ目のプレーが生まれて、これは明らかにおかしいということになって、問題が明るみにでた。
結果論だけど、これで日大アメフトが生まれ変わるなら、この方が良かったよ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 03:52:38.72ID:sfsNeb3O0
>>253
ほんと、結果論だけどそう思う
宮川くん単独の暴走ということになって、
宮川くん退部、下手したら内田井上無傷
で終わってたもんね
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 03:53:43.41ID:4YG32NPP0
>>252
太田はもともと爆笑問題だから、何でも爆笑問題に変えるのさ。
太田の理屈なら太田の番組を潰すためにバイトを使って太田を襲わせて半年ぐらい病院送りにすればいい。
太田を叩けとは言ったがそういう意味じゃないとかふんぞり返っていればいい。
原因は、そういう芸能界の環境が悪い、芸能界の問題になるからね。
そう思うと現実社会が修羅と化す、暗い道も歩けないし常に背後を気にしながら生活しないと危険だ。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 03:56:40.88ID:TyOqYXxe0
日大にいびつな権力構造があったからアメフト部の強制的な反則行為があったんだよ。
そこらへんわかってねえわ。
こんな権力構造の所に任せたら有耶無耶にされるだけ。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 04:01:35.32ID:MZLE3J+iO
>>253
その心情は良く解るが
コトが良い方向に進む気配はあまり見えない
大学としての日大本部の内情云々以前に
日大アメフト部は内田氏の監督就任の遥か前から
長いこと極端なワンマン&パワハラ体質で
その(体育会の枠内で見ても)特異な気風の歴史は60年ほど続いている
そこから脱却するのは容易なことじゃない
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 04:10:50.73ID:4bm/JdXz0
もちろん審判の問題はあるんだが、それとは別の内田がなんで反則指示が出したのか
また記者会見で嘘800並びたてる際限ない日大のモラルハザードが起きている原因は
今の理事長が893を使ってさらにそれを誇示するとんでもないやつだからってこと

アメフトの問題は関東学連や審判がアマチュアって部分があるんだけどこの問題の本筋ではないと思う

田中、内田を叩かなければいけない理由は今のままこいつらの権力が温存されると
アメフト部や宮川君へ報復が行われる可能性があるから
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 04:14:32.61ID:2Yg42K+M0
>>257
篠竹は、ルールには厳しかったらしいけどね。

ファイターズのようなチームに生まれ変われば良いが、また新たなカリスマの元に同じような事が繰り返される可能性はある。
でも、今回のように外に迷惑をかける無茶苦茶な指示を出す奴じゃなければ、まあそれでも良い。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 04:15:04.02ID:DQEG2y750
問題のすり替えをしようとしてる。
故意に怪我させようとしたことが問題。起こってしまった後の審判の対応は本質的な問題ではない。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 04:15:44.68ID:9Y3hghj80
お前もコントしようと舞台に上がったら、いきなり一番若手の芸人にタックルされて激しく倒されて
それでもちゃんとギャグに持っていけるならそれを言う権利があると言えよう
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 04:20:53.82ID:2Yg42K+M0
まあ、コントやってて、いきなり後ろから100キロの防具をつけた男に全力でぶつかられるようなものだからな。

「道を歩いてて」のところを入れ替えると何にでも使える
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 04:23:41.85ID:VVfjZGdy0
ドマイナー競技に向かって審判のレベルが低いだの
連盟がだのドヤ顔で言われたってムカツくだけだ、クソ野郎が
日大の問題はフットボールとなんの関係もねーだろ、蛆虫
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 04:23:50.35ID:MZLE3J+iO
>>260
今回の件は間違いなく篠竹イズムの負の側面が産んだ事例ではあるんだが
貴方が言うように
篠竹氏は反則を厳しく禁じたというもう一方の事実もあるから
アメフト関係者としても
正面切ってそこに切り込めないんだわな
「篠竹イズムの長所は消えて短所だけは残った」という現状に対して
アメフト関係者でも回りくどい表現が多いのは
篠竹氏が反則に関しては厳格だったという事実も少なからず影響している
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 04:29:31.70ID:BD2QyZlw0
動画撮ってたからよかったが、審判が試合中のことを「わからなかった」ではお粗末すぎる
審判増やすか常にビデオ撮って可視化するかすべき
格闘技なら尚更
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 04:46:38.64ID:v6I/9ON/0
【当事者】
日本大学(略称:日大)
・日大アメフト部← 加害者側
関西学院大学(略称:関学)
・関学アメフト部← 被害者側

【誤解された風評被害】
日本体育大学(略称:日体大)
・日体大アメフト部← 誤解されたまたは風評被害
関西大学(略称:関大)
・関大アメフト部← 誤解された


日本医科大学
日本医療大学
日本医療科学大学
日本ウェルネススポーツ大学
日本映画大学
日本経済大学
日本工業大学
日本歯科大学
日本社会事業大学
日本獣医生命科学大学
日本女子大学
日本女子体育大学
日本赤十字看護大学
日本赤十字秋田看護大学
日本赤十字九州国際看護大学
日本赤十字豊田看護大学
日本赤十字広島看護大学
日本赤十字北海道看護大学
日本福祉大学
日本文化大学
日本文理大学
日本保健医療大学
日本薬科大学
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 04:50:36.41ID:v6I/9ON/0
【全米大学体育協会】アメリカ大学体育協会
(略称:NCAA)

20世紀初頭、大学間で行われたアメリカンフットボールの競技では、
試合中の衝突などによる負傷や死亡事故が起きることがあった。
1905年に時の大統領セオドア・ルーズベルトは大学スポーツ関係者を招き、
大学スポーツの改革を促した。
翌1906年にはIAAUS(Intercollegiate Athletic Association of the United States、
合衆国大学間体育協会)が発足、
1910年には現在に続くNCAA(全米大学体育協会)という名前に改称した。
以降しばらくNCAAは競技規則の管理などを主な業務としていたが、
1921年に初めて陸上競技の大会を主催。

現在、NCAAは23の競技で90の大会を運営している。
全ての競技を合わせると、1,200以上の大学から4万人以上の選手が大会に参加している。
NCAAの競技に関わる選手の数は36万人にのぼる。

NCAAは以下の競技の大会を運営している。

野球、バスケットボール、ボウリング
ボクシング、クロスカントリー、フェンシング、
フィールドホッケー、アメリカンフットボール
、ゴルフ、体操、アイスホッケー、ラクロス、
射撃、ボート競技、スキー、
サッカー、ソフトボール、水泳および飛込競技、テニス、陸上競技、バレーボール、
水球、レスリング
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 04:50:45.12ID:hGdy/wvO0
田中理事長の工作員はテリー伊藤、杉村泰三、太田光。
これからも出てくる。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 04:52:44.00ID:v6I/9ON/0
ユニバーシアード
定期的に開かれる多種目のスポーツ競技会。
出場者は大学生。
主催者は国際大学スポーツ連盟(FISU)

ユニバーシアード(Universiade)は、
国際大学スポーツ連盟(略称 FISU)が主催する総合競技大会。
全世界の学生たちが集まり、一般に「学生のためのオリンピック」といわれている。
ユニバーシアードの名称は、大学(University)とオリンピアード(Olympiad)からきている。
また諸外国では、通称でWorld University GamesやWorld Student Gamesと呼ばれている場合もある。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 05:03:27.25ID:soAlHcpp0
一括りにして更にとんでも無い方向への暴投って感じだなw
母校擁護が逆に全然擁護になって無い
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 05:19:48.25ID:Aa/f3zbe0
太田は日大中退だろ
大学を卒業もしていない奴が大学を語っても説得力がない
高卒は大学を語るな
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 05:46:20.55ID:xmmNgkIx0
太田は楽屋に挨拶に来たタレントを空気銃で撃つらしいから、
内田イズムを継承しているんだろう
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 05:54:28.16ID:f6/nFXxZ0
>>145
ファウルとられてもいいから怪我させてこいって言ってるかもしれないんじゃないの
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 05:55:46.13ID:cmspzcvW0
太田さんによる疑問と提案に対してアメフト界のコメントは?
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 05:57:59.72ID:cmspzcvW0
>>273
太田さんには先見の明があったな。そのときすでに日大を見限っていたか。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 06:00:11.05ID:3HE+Eh5U0
早稲田は審査無しで博士を量産して小保方を製造した大学ぐるみの大疑獄事件を起こしたのにもかかわらず
早稲田マスゴミは一切報じず
理研に責任をなすりつけ笹井先生を殺した。

早稲田に関係ないと分かるやメディアスクラムで騒ぎ立て正義の味方を気取り始める集団低能殺人集団


早稲田コピペ博士が現在わかっているだけで23名となっています
早稲田では学生のコピペだけではなく博士論文の審査すらまともに行われておなかった疑いが濃厚です

さらなる徹底的な調査と厳正な処分早稲田取り潰しを期待したいものです


早稲田大学の博士論文のコピペ発覚リスト (計21名)
 
常田聡 研究室: 小保方晴子、松本慎也、古川和寛、寺原猛、岸田直裕、副島孝一、寺田昭彦(ラボ内コピペ) (計7名)
 
西出宏之 研究室: 義原直、加藤文昭、高橋克行、伊部武史 (計4名)
 
武岡真司 研究室: 藤枝俊宣、小幡洋輔、寺村裕治、岡村陽介(ラボ内コピペ) (計4名)
 
逢坂哲彌 研究室: 奈良洋希、蜂巣琢磨、本川慎二(計3名)
 
平田彰 研究室: 吉江幸子(ラボ内コピペ)、日比谷和明(ラボ内コピペ) (計2名)
 
黒田一幸 研究室: 藤本泰弘 (計1名)
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 06:01:01.26ID:LlvtOnk30
朝日新聞とアサヒ芸能(徳間)は関係ないが
日本大学と日芸は関係あるっていう。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 06:02:23.36ID:3HE+Eh5U0
史上最低の犯罪集団の報道はワイドショーでどれぐらいやったっけね?


スーパーフリー

     01位○和田真一郎 ×懲役14年
     02位○岸本英之 ×懲役7年6箇月
     03位○サトウシンイチロウ        ←事件が起きた事務所にその日いた
     04位○若松直樹 ×懲役2年6箇月  ←岸本が控訴審で怒っていた
     05位○関本雄貴 ×懲役2年8箇月
     06位○小林潤一郎 ×懲役10年 
     07位?エザワ               ←北大生に「撃ってもらわないと。」と誘導
     08位?沼崎敏行 ×懲役2年10箇月
     09位?藤村翔 ×懲役6年  ←岸本ガ控訴審で怒っていた
     10位?小林大輔 ×懲役6年
     11位?吉野豪洋 ×懲役2年6箇月
     12位?高山知幸 ×判決2年6箇月
     13位●小泉創一郎 ×懲役2年8箇月
     14位●吉村直 ×懲役2年4箇月
     15位●関本隆浩 ×懲役2年4箇月
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 06:06:34.94ID:3HE+Eh5U0
スーパーフリー逮捕者

和田真一郎(元早稲田大学2年)
沼崎敏行(元早稲田大学政治経済学部3年)
小林潤一郎(元早稲田大学教育学部4年)
小林大輔(元学習院大学経済学部1年)
藤村翔(元日本大学法学部3年)
岸本英之(慶應義塾大学商学部卒)
若松直樹(早稲田大学理工学部卒)
宇田篤史(明治大学)
小泉創一郎(産能大学)
吉野豪洋(法政大学3年)
少年A(慶應義塾大学法学部2年)
少年B(慶應義塾大学経済学部1年)
東大農学部3年高山知幸
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 06:12:36.63ID:VAgl+LwY0
日大のクソっぷりという本質から目をそらし
ボランティア審判を叩く権力者側
ブラック日本
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 06:30:19.07ID:yZ303KwI0
>>283
たしかに太田光はクソ野郎だ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 06:32:02.22ID:wgNTHTp/0
>>275
だったら監督に改心してもらうしかないww今のルールでは
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 06:37:34.53ID:9NzC8Sbw0
太田の意見に賛成
あれはレフリーのミスだろ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 06:40:18.97ID:KGVmPUr70
アメフト界全体の問題にすり替えんなよ、
それこそ関学なんか暴力も指導者のパワハラも無いけど、ここ10年で5回の日本一だぞ。

日大が教育機関として考えられない体制だから、アメフトを越えて日大そのものが叩かれている。
実際、田中、内田、井ノ口が居座る限りは、宮川君や日大アメフト部に報復が行く可能性がある。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 06:42:36.83ID:kp/7bhKY0
フラッグを投げるというのは最大レベルのだろ
そして強く注意した。

審判の話は全部おかしいところはない。

何で一回目でしてないかも説明してたろ。別に不自然さもない。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 06:46:43.81ID:RfrELbSd0
日大闘争に端を発する脳筋体育会系による大学支配とヤクザと金の問題
脳筋、ヤクザ、金は相撲協会と同じ病根
アホが権力を持って国を壊す。いつか来た道w
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 06:57:14.65ID:wly6tW0N0
>>241
プレー中に常識はずれの反則をされたのなら、
試合を中断して大騒ぎになってもおかしくない。
しかし、あの試合で関西学院大学側の選手たちは、
理不尽なタックルに対して激怒することもなく、
淡々とゲームが続行されている。
これはどういうことか?
なぜなら、これに近い反則行為は、お互いに日常茶飯事だったということだろう。
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 07:00:04.27ID:Ik44VA/O0
日大OB で嫁が社長の所属事務所の本拠が阿佐ヶ谷。日大理事長のちゃんこ屋も阿佐ヶ谷。
まあ関係者とズブズブなのかもな。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 07:07:41.86ID:yZ303KwI0
阿佐ヶ谷コネクション発覚

タイタン社長→太田光代
ちゃんこ田中社長→理事長嫁

田中角栄 三越岡田
スキャンダルに女あり
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 07:08:24.96ID:DuQRNwnR0
昔、日大野球部の鈴木監督が
ドラフト指名先球団に
裏金要求していた件を
暴露されていたな
あと、巨人との密約とか

それ以来、
日大は胡散臭い学校との認識になった
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 07:20:19.10ID:DpXvABUi0
日大どころか、大学スポーツ、高校スポーツ全体の問題でしょ
強豪校は選手集めから、入学後の扱われ方から、金の使い方とすべてが異常
箱根駅伝で持ち上げられてる大学も、学生と言えるのか、選手の学生生活に密着取材してみろよ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 07:21:16.09ID:owzeX9B50
太田さんは先週サンジャポで内田監督が指示してたとはどうしても思えないと断言してた。それから論点をそらすための今回の発言ですよね。太田さんらしくないな。
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 07:25:36.49ID:ECmRF/1n0
日大擁護発言する馬鹿達
テリー伊藤 日大卒
太田 日芸中退
須田慎一郎 日大卒
カスが 日大付属卒
 ・
 ・
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 07:27:18.64ID:rJERGJT90
自分の観点が秀逸だと誤認させるため
あえて極小のものに注目する
太田らしいっちゃ太田らしい 
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 07:33:36.64ID:C8rob8n60
太田は馬鹿。

レフリーの問題以前に
もし関学の選手が死亡したり
全身不随になったりしたら
レフリーもくそもないだろが!

レフリーが退場させたら、
死人が生き返ったり、
全身不随から回復するのか?!

太田の日大擁護は酷すぎる!!!
もし日大の理事長について
週刊文春が山口組の直接関係者だという
決定的証拠をスクープして大々的に
報じたらどうするつもりだ?

太田は日大と一緒に消えろ!屑!
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 07:33:52.59ID:Wfx6GoOo0
学生スポーツなので
審判も当然アマチュアのパートタイム審判

相手もプロではなく、たんなる学生で
最初の一発目の反則プレーで
レッドカードは出しづらい状況

大学スポーツとして、教育の一環であり
「まさか学校法人がヤクザに牛耳られ、選手が
競技中に、悪意を持って傷害するように命じられている」
とも想像しがたい

今後は対策として
・審判にプロを招く
・アメフト賭博など、ヤクザが関与する事例を予測しておく
・学校法人がヤクザに乗っ取られた場合、大学スポーツ界から除名する
などを考えなくてはならないと思われる

日本の体育会の悪習ぐらいで
終わらせようとすると
深刻化する

サッカーは100年
野球は200年
アメフトは300年ぐらいの
長い目で育てましょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況