X



【アメフト】「日大の件はアメフト界全体の問題」 日芸出身・太田光が指摘した「違和感」 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2018/06/03(日) 21:20:28.52ID:CAP_USER9
2018年6月3日放送の「サンデージャポン」(TBS系)で、お笑いコンビの爆笑問題の太田光さんが、日本大学のアメリカンフットボール部に関する問題をめぐり、持論を展開した。

太田さんは反則行為があった時点で退場をさせなかったことに疑問を呈し、この問題を日大のみの問題で片づけるべきではないとしている。

■「審判の権限がそれでいいのか」

番組では、日本大学のアメリカンフットボール部をめぐる一連の問題について放送されたのち、テリー伊藤さんやデーブ・スペクターさんなどがコメントをする中、太田さんが

「いま、日大の話に移っちゃっているけど、もう1回ちょっと戻して、プレーがどうだったのか......」
と切り出し、「しつこいようだけど」と前置きしたうえで次のように続けた。

「あそこで(編注:1度目の反則行為があった時)試合が止まらなかったことがやっぱりものすごい不思議で、審判は文句言ったっていうけど、審判の権限がそれでいいのか」
と、もっと早い段階で反則行為を働いた選手を退場にするべきであり、審判の対応や権限にも問題があると発言。そのうえで、そうした権限なしには「安全なゲームは出来ない」とした。

太田さんは続けて、

「関学連(編注:関東学生アメフト連盟)の報告書にしてもそのへんがもう一つはっきり出てこないっていうのは、もしかしたら日大だけの問題じゃなくて内側にいる人がそこに違和感を感じないというのは、日本のアメリカンフットボール全体が抱えている問題なんじゃないか」
と今回の問題は日大だけの問題ではないと言及した。

■「身内に甘い」「珍しくまとも」

また、アメリカンフットボールを日本風に翻訳できていないこともその要因の1つではないか、と語り、「野球はメジャーから来て野球道に落とし込んだ」という事例を引き合いに、アメリカンフットボールも日本人に向けた落とし込みを行う必要があると続けた。

番組がオンエアされると、ネット上では、太田さんが日大芸術学部、テリーさんが同経済学部出身ということもあり、「日大出身者の爆笑問題とテリーは身内に甘い」と厳しい声もありながら、「太田光が珍しくまともなこと言ってて、テリーが相変わらず噛み合わないこと言ってる」など、太田さんを評価する声も見られる。

この問題については、試合で主審を務めた男性が2日付の朝日新聞のインタビューに答えている。タックルの直後に反則行為を告げるイエローフラッグを投げつけ、日大選手を「おい、何をやっているのかわかっているのか」と怒鳴りつけたとしている。

一発退場にしなかったことについては、日大選手の動きを初めから追っていればその可能性があったとしながら、試合当時はタックルの瞬間のみしか見ることが出来なかった、と言及。選手も主審の言葉にうなずくなどしており、特段精神状態に問題はなかったと判断し、試合を続行させたという。

その後、3プレー目に同選手が再び反則行為をし、再度注意するも5プレー目に関学大の選手と小競り合いになり、ヘルメットをたたいたことで退場処分としたと説明している。

2018/6/ 3 14:36
https://www.j-cast.com/2018/06/03330332.html

★1が立った日時:2018/06/03(日) 16:30:54.41

前スレ
【アメフト】「日大の件はアメフト界全体の問題」 日芸出身・太田光が指摘した「違和感」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528011054/
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:49:05.53ID:NAAoaagW0
>>508
それは蛇足だろ
>>482で十分
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:50:33.05ID:8Fymn6b90
>>508
音大はクラシックだけやれば良いなんていってない。
ポピュラーにまで話を広げちゃうと、有名度と大学教育との関連が希薄になるから、無理があるだろうと。
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:57:18.04ID:8c66a1Ae0
>>515
東京芸大は日本トップとか言いながら世界で通用する内田光子も五島みどりも樫本大進も芸大卒じゃない情けなさ
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:57:48.68ID:eCxcgevj0
>1
そのとおりだね。悪質なアフターチャージなんだから
一発退場で試合後の審判会議で3ヶ月の出場停止とかにすべきだった。
そういうシステムならあんなことはやらない。
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:02:01.69ID:8c66a1Ae0
>>515
でなぜかポピュラーwwの坂本龍一が世界で通用しちゃってるという
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:14:17.27ID:USkHn3/I0
太田は日大の講師にでもなりたいのか?
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:19:13.20ID:z2ysSkLn0
アメフト報道はマスゴミの偏向報道だろ
野球の不祥事ならここまで叩かない
今回もアメフト部の問題を大学の問題にすり替えてるからな
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:22:36.62ID:NAAoaagW0
>>518
彼は大学時代そのままの流れの音楽家じゃないか
学部は作曲科で院は音響科
そのまんま
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:27:10.31ID:8c66a1Ae0
>>521
日芸音楽で活躍著しいのは情報音楽コース
まさに大学教育の流れでポピュラー音楽、劇伴を作ってる
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:32:38.79ID:OKiE5smB0
”日芸”じゃなくて”日大芸術学部”な
そこまで誇らしいなら日大から離脱して1つの大学として生まれ変わりなさい、それが出来ないなら所詮は日大
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:34:56.79ID:8Fymn6b90
>>518
ポピュラーの話に広げたと思ったら、今度は世界にまで広げたか。
太田と同じ論法なんだよな。
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:35:32.85ID:8c66a1Ae0
東京藝術大学も正式名称は「東京芸術大学」な
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:43:26.85ID:+/qCs+l10
ウムの食い込みパンツョックんどんでつ!


                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
             (ヽ,,,/ 仟iト   fi心\ /)
             │:/__:.            `ー---─ ''"´ ̄ ̄`` ー- 、
          /´    `ヽ、.         .:                   `ヽ、
           /             `ヽ、                          ゙i
            i                  :;                    ,!
           !       ‐-、      :. 。 .:'                     /
         ヽ        ヽ     ; j:! "       __..:-‐'"´ ̄ ̄`   __ノ
             \         !    .:' 〃 ,..:---─‐'"´ __.. -──── ''"´
            `ヽ、     ヽ、 ノー;'"、二:.:'ー--ァ'"´
                  `ヽ、   >:).......ヽ、_∨:/` ̄i
             ....:::::::::::にニニイ::::::::::::::::ヾK.._.ノ、
           ....::::::::::::::::::,! _ i!:::::::::::::::::..ヾ:、__/ ミ、::::::::::::::::.........
            ..::::::::::::::::::::::::!`´_` .!        `===='' :::::::::::::.......
          ::::::::::::::::::::::::::k'´! i ,``;|
           ..:::::::::::::::::::::ヾ三三ノ     ',',
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:44:16.38ID:l3uv4aqq0
アメフト経験値4%の太田は伝聞と妄想で呟く癖がある。通りの向こうからブツブツ言いながら歩いてくるジジイと一緒。絡んじゃいけない輩ね
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 23:08:10.55ID:XiM3ZyA70
太田は日芸出身を誇るどころかチャカさなければいけないのに縋るところがダサい
知性に劣り容姿に劣りさらにダサいって恥ずかしくないか?
まさにこの国のゴミ左翼そのもの
だっさ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 01:47:48.40ID:LyU2jik90
>>523
近大という前例があるもんな。
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 02:28:02.49ID:L+BqjAXl0
日大には助成金として毎年150億円ものお金が
みんなが必死に納めた税金から投入されています

日大関係者の裏金疑惑もあがってきています


日大についての文部科学省へのご意見はこちら

https://www.inquiry.mext.go.jp/inquiry26/
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 03:46:53.10ID:LyU2jik90
ポピュラーなら日芸じゃない人多くない?
大瀧詠一(早稲田)、佐野元春(立教)、山下達朗(明治)、竹内まりあ(慶應)、サザン(青学)、ユーミン(多摩美)、オフコース(早稲田他)、ゴスペラーズ(早稲田他)、ライムスター(早稲田)……きりがないからやめる。
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 04:06:37.16ID:p2mOlhxL0
確かにアメフトは日大だけでなしに、反則行為がかなり多い競技なんだろ。
関西学院も同じだろ。
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 04:19:21.24ID:g+6lzN5Q0
突球
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 05:11:51.82ID:hw9gYcCJ0
■ 芸術学部,芸術学研究科の学生の皆さまへ

本学に関するさまざまな報道を見聞きし,皆さんは心を痛めていることと思います。
このような事態となってしまいましたこと,心よりお詫び申し上げます。

私たち芸術学部の教職員は,皆さんが将来に向けて希望を持ち,誇りを持って社会に
飛び立てるよう,皆さんのことを第一に考え,教育に取り組んでまいります。

皆さんが,「日藝に入学して良かった」,「卒業生として胸を張れる」と思えるよう,皆さんの
持てる力をすべて安心して学修に向けられる環境を整えることに努めてまいります。

日藝は,学生の皆さんを必ず守ります。
日藝ブランド力を共に高めていきましょう。


        日本大学芸術学部長
日本大学大学院芸術学研究科長
               木村政司
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 05:36:07.01ID:LyU2jik90
立川志らく 日大っていっても日芸だから
爆笑田中 日大だけど俺たちは日芸だから
学部長木村 日藝ブランド
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 05:37:26.94ID:trHe4aYm0
>>531
歌手なら高卒だって多いだろ?

日芸が多いのは音楽学科の話だから「ポピュラー作曲家」だよ

湯浅篤 - 作曲家(まどかマギカOP編曲)
菊池俊輔 - 作曲家
猪俣公章 - 作曲家 高校は開成
大谷幸 - 作曲家(灰羽連盟など)
森田公一 - 作曲家
上野耕路 - 作曲家
荒木とよひさ - 作曲家
羽岡佳 - 作曲家(西尾維新 物語シリーズ)
崎谷健次郎 -シンガー、作曲家
若田部 誠 - 作曲家 AKBの楽曲提供 日本でもっとも稼ぐ作曲家
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 05:39:22.02ID:aSrF659q0
日本人って事なかれ主義というか
退場させたらさせたで自分の責任になっちゃうってのにびびったのかな
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 05:50:37.67ID:trHe4aYm0
日芸音楽はアニメ音楽に強く
今人気のあるヒナまつりの劇伴の三澤康広も
日芸音楽

担当作品
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! (2007年1月7日 - 3月25日)
みなみけ
みなみけ (2007年10月7日 - 12月30日)
みなみけ〜おかわり〜 (2008年1月6日 - 3月30日)
みなみけ おかえり (2009年1月4日 - 3月29日)
みなみけ ただいま (2013年1月5日 - 3月30日)
みつどもえ
みつどもえ (2010年7月2日 - 10月8日)
みつどもえ 増量中! (2011年1月8日 - 2月26日)
ゆるゆり
ゆるゆり (2011年7月4日 - 9月19日)
ゆるゆり♪♪ (2012年7月2日 - 9月17日)
アルカナ・ファミリア -La storia della Arcana Famiglia- (2012年7月1日 - 9月16日)
ココロコネクト (2012年7月7日 - 9月29日)
琴浦さん (2013年1月10日 - 3月28日)
恋愛ラボ (2013年7月4日 - 9月26日)
さばげぶっ! (2014年7月6日 - 9月21日)
干物妹!うまるちゃん(2015年7月 - 9月)
北斗の拳 イチゴ味(2015年10月 - 12月)
はがねオーケストラ(2016年10月 - 12月)
ガヴリールドロップアウト(2017年1月 - 3月)
干物妹!うまるちゃんR(2017年10月 - 12月)
金色のコルダ
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 06:13:43.31ID:LyU2jik90
>>536
作詞作曲歌唱の人を多くあげたんだけど。
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 06:35:35.20ID:LyU2jik90
>>538
あらら、今度はアニメにいっちゃった。
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 06:42:15.49ID:7uKGBBbo0
ヤクザ大学の問題は893が経営していることだろ。
アメフトの問題にすり替えるなよ。
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 07:51:37.49ID:VA0v7uc70
>>540

>>482
ですでに指摘してるけど?

>最近のアニメも多数日芸音楽卒が劇伴担当している
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 08:30:47.24ID:LyU2jik90
>>542
ポピュラー音楽は?
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 08:34:41.24ID:VA0v7uc70
>>482
日芸音楽はポピュラー作曲家が優秀
と書いているがお前もしかして

菊池俊輔 - 作曲家
猪俣公章 - 作曲家
森田公一 - 作曲家
荒木とよひさ - 作曲家

知らない世代かよ
ググれよ
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 08:42:27.82ID:AmoCfSlq0
学生スポーツ全体の問題

高校野球にしても大人の都合でやりすぎ

スポーツ医学無視してやっていいわけない

そもそも
文武両道とか
健全な精神は健全な身体の宿る
みたいなのが目的のはず
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 09:13:17.54ID:ReRkaSkp0
日が経つにつれ、日大のブラック体質があらわになってくるわけだが、、
日大に絡む族議員の名前が出てこないのが不思議な感じがする。

この手の団体は必ず子飼いの先生(政治家)がいるはずなのだが、、、
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 09:54:12.85ID:VA0v7uc70
子飼いも何も日大卒国会議員は山のようにいる

自民党だけでこれだけ

現職国会議員
自由民主党
梶山弘志(法学部) - 衆議院議員、地方創生・規制改革・行政改革担当大臣
江渡聡徳(大学院法学研究科) - 衆議院議員、元防衛大臣
佐藤勉(工学部) - 衆議院議員、元総務大臣、元国家公安委員長、元総務副大臣
鴨下一郎(大学院医学研究科) - 衆議院議員、元環境大臣、元厚生労働副大臣、医師
林幹雄(芸術学部) - 衆議院議員、前経済産業大臣、元国家公安委員長、元国土交通副大臣
吉川貴盛(経済学部) - 衆議院議員
高橋比奈子(芸術学部) - 衆議院議員
山口泰明(法学部) - 衆議院議員
三ッ林裕巳(医学部) - 衆議院議員
星野剛士(法学部) - 衆議院議員
原田憲治(法学部) - 衆議院議員
中川俊直(文理学部) - 衆議院議員
加藤寛治(理工学部) - 衆議院議員
岡下昌平(経済学部) - 衆議院議員
山崎正昭(法学部) - 参議院議長、元自民党参議院幹事長、元内閣官房副長官、元大蔵政務次官
酒井庸行(芸術学部) - 参議院議員
園田博之(経済学部) - 衆議院議員、元自民党政調会長代理、元内閣官房副長官、元新党さきがけ代表幹事
園田修光(法学部) - 参議院議員、元衆議院議員、元鹿児島県議会議員
國場幸之助(文理学部) - 衆議院議員、元沖縄県議会議員
民進党
小宮山泰子(大学院総合社会情報研究科) - 衆議院議員
鈴木克昌(経済学部) - 衆議院議員、元総務副大臣、元愛知県蒲郡市長
白眞勲(大学院生産工学研究科) - 参議院議員、元内閣府副大臣
小川勝也(法学部) - 参議院議員、元防衛副大臣
大島九州男(法学部) - 参議院議員
野田国義(法学部) - 参議院議員、元福岡県八女市長
青柳陽一郎(法学部) - 衆議院議員
坂本祐之輔(文理学部) - 衆議院議員、元埼玉県東松山市長
村岡敏英(商学部) - 衆議院議員
鈴木義弘(理工学部) - 衆議院議員
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 09:55:14.77ID:VA0v7uc70
自民党と民主党だけで ね
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 09:55:19.13ID:LyU2jik90
>>544
森田公一は好きだよ。キャンディーズのデビュー曲もすきだし。
ただビッグネーム並べるだけなら、それは日大以外にも多いだろうと言ってる。
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 09:55:58.42ID:VA0v7uc70
民主系か 分裂して紛らわしい
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:22:35.81ID:4ynBLeKQ0
早稲田は審査無しで博士を量産して小保方を製造した大学ぐるみの大疑獄事件を起こしたのにもかかわらず
早稲田マスゴミは一切報じず
理研に責任をなすりつけ笹井先生を殺した。

早稲田に関係ないと分かるやメディアスクラムで騒ぎ立て正義の味方を気取り始める集団低能殺人集団


早稲田コピペ博士が現在わかっているだけで23名となっています
早稲田では学生のコピペだけではなく博士論文の審査すらまともに行われておなかった疑いが濃厚です

さらなる徹底的な調査と厳正な処分早稲田取り潰しを期待したいものです


早稲田大学の博士論文のコピペ発覚リスト (計21名)
 
常田聡 研究室: 小保方晴子、松本慎也、古川和寛、寺原猛、岸田直裕、副島孝一、寺田昭彦(ラボ内コピペ) (計7名)
 
西出宏之 研究室: 義原直、加藤文昭、高橋克行、伊部武史 (計4名)
 
武岡真司 研究室: 藤枝俊宣、小幡洋輔、寺村裕治、岡村陽介(ラボ内コピペ) (計4名)
 
逢坂哲彌 研究室: 奈良洋希、蜂巣琢磨、本川慎二(計3名)
 
平田彰 研究室: 吉江幸子(ラボ内コピペ)、日比谷和明(ラボ内コピペ) (計2名)
 
黒田一幸 研究室: 藤本泰弘 (計1名)
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:23:23.39ID:4ynBLeKQ0
この史上最悪の犯罪をワイドショーで騒いでリンチしたっけ?


スーパーフリー逮捕者

和田真一郎(元早稲田大学2年)
沼崎敏行(元早稲田大学政治経済学部3年)
小林潤一郎(元早稲田大学教育学部4年)
小林大輔(元学習院大学経済学部1年)
藤村翔(元日本大学法学部3年)
岸本英之(慶應義塾大学商学部卒)
若松直樹(早稲田大学理工学部卒)
宇田篤史(明治大学)
小泉創一郎(産能大学)
吉野豪洋(法政大学3年)
少年A(慶應義塾大学法学部2年)
少年B(慶應義塾大学経済学部1年)
東大農学部3年高山知幸

     01位○和田真一郎 ×懲役14年
     02位○岸本英之 ×懲役7年6箇月
     03位○サトウシンイチロウ        ←事件が起きた事務所にその日いた
     04位○若松直樹 ×懲役2年6箇月  ←岸本が控訴審で怒っていた
     05位○関本雄貴 ×懲役2年8箇月
     06位○小林潤一郎 ×懲役10年 
     07位?エザワ               ←北大生に「撃ってもらわないと。」と誘導
     08位?沼崎敏行 ×懲役2年10箇月
     09位?藤村翔 ×懲役6年  ←岸本ガ控訴審で怒っていた
     10位?小林大輔 ×懲役6年
     11位?吉野豪洋 ×懲役2年6箇月
     12位?高山知幸 ×判決2年6箇月
     13位●小泉創一郎 ×懲役2年8箇月
     14位●吉村直 ×懲役2年4箇月
     15位●関本隆浩 ×懲役2年4箇月
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:25:57.19ID:LHkYc74I0
元々、太田の芸風が好きじゃなかったけど

これで、もう存在自体に嫌悪感しか抱かなくなったw
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:41:46.82ID:LyU2jik90
>>554
そうそう。
悪質なルール違反をしたやつが悪いのに、それを取り締まらない審判のせいだとか、日本のアメフト界の問題だとか、もうつける薬がないとしか。
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:43:13.57ID:qVlbNuLv0
100%山口組の問題
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:56:22.18ID:CapV4+t40
>>1
じゃっぷ風に翻訳したのが日大だろうが
ルール見てるとわかるように
アメリカのフェアネス精神受け継いでるスポーツなんだよアメフトは
ていうか、姑息にも日大の責任から目をそらそうとして必死だな
確かにその場で一発退場させなかった点は問題があるが
ボランティアでやってる審判とプロ審判とでは求めていいものが違うし
そもそもアメフトだと思ってたら暴行傷害に代わってたプレー見てとっさに判断できんやろ
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:58:01.54ID:CBk+v6wt0
日大を見限って中退した太田さんには先見の明があった。
と思ったが違った。
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 11:10:49.64ID:uDb2LdTr0
>>555
最初は内田は指示してない選手が勝手に判断してやった
アメフトというのはQBを潰すスポーツだからQBをタックルで潰すのは当たり前て言ってたのに
審判がアメフト界がとかに変わった
とにかく逆張り
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 11:18:42.05ID:LyU2jik90
>>559
そうだった、そうだった。
最初は、監督があんなプレーを指示するとはどうしても思えないとか言ってた。
逆ばりにしても、ひどすぎ。
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 11:21:02.15ID:TKvkuRkt0
教養番組出てたから
相当勉強家と思ってたが
ろくに行ってなかった太田
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 18:26:54.66ID:VA0v7uc70
http://number.bunshun.jp/articles/-/831006?page=3

プロ野球の「故意死球」はどうなのか。

 最後にかつては球界にも存在したと言われる「故意死球」について、50歳代の元投手に話を聞いた。

「ありました。全部で10回前後はあったはずです。もちろんベンチの指示ですよ。監督であったり、コーチであったり。
自分のように中継ぎをやっていると、出るまでに大差がついたり、こっちの4番が当てられていたりと試合が動いているので、条件がそろっていることが多いんです。

 厳しく攻めるというのとは全然違います。あれは『当たっても仕方ないくらいのつもり』ですから。
言葉としては『行ってこい』。これを言われると当ててこいという意味です。できなかったら? できませんでしたじゃすみません(笑)。罰金です」
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 20:39:40.06ID:fPyEGfDJ0
>>562
今回の件は故意死球とは似て非なるものだぞ、目的はぶつけることではなく怪我をさせることだ。
単なる「ぶつけろ」ではなく「怪我をするまでは何度でも絡め、ぶつけようが蹴ろうが手段は問わない、そうするなら出してやる」だ。
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 21:13:20.34ID:eZ3qNFDe0
本当にケガをさせることだけが目的だったかについては若干疑問が残るけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況