X



【サッカー】台湾巻き込むJリーグ 観客集めに下部クラブが熱
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00013倍理論 ★
垢版 |
2018/05/18(金) 19:49:45.94ID:CAP_USER9
1993年5月15日に日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)が開幕して25周年を迎えた。この国の方々にちらばった種は落ちた先々で芽をのぞかせ、それぞれが独自の成長過程をたどっている。リーグとともに歩んだ老舗クラブ、下部リーグで体力を蓄える新進クラブ。それぞれにカラーがあるが、ローカリズムの旗とともにあるのはどのクラブも変わらない。

https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2Fcontent%2Fpic%2F20180517%2F96958A99889DE1E2E2E2E4E7E7E2E1E2E2E6E0E2E3EA9FE3E0E3E2E0-DSXKZO3000657030042018M12102-PN1-11.jpg?auto=format%2Ccompress&;ch=Width%2CDPR&ixlib=php-1.1.0&w=600&s=6793195c603deba84bcf9913ae71068c

大企業をバックに持つJ1勢に資金力で譲っても、創意工夫では負けない。下部リーグにもそんな威勢のいいクラブが出てきた。

 J3のFC琉球は昨年、台湾サッカー協会とパートナーシップ協定を結んだ。日本協会と海外の協会の提携は珍しくないが、クラブ同士は異例。「地理的に近い台湾から観客を集めたい」とクラブ広報は狙いを語る。

 台北―那覇間は航空機で1時間半。集客策の一環で「台湾初のJリーガーも獲得できれば」と現地でタレント発掘を始めている。台湾の世界ランキングは121位。近年、Jリーグに選手を送り込んでいるタイの122位と同格だ。プロリーグ創設の構想もあり、今後の発展も見込める。

 琉球は2014年のJ3昇格後に停滞したが、16年シーズン終了後に倉林啓士郎社長が就任してから上げ潮を迎えている。昨季の1試合平均観客動員は2500人で前季比約1000人増。近く新スタジアムも手に入る。沖縄県が那覇市内に23年開業を目指して造る計画。2万人収容の専用球技場で市街地に近い。

 J2、J3勢のスタジアム構想は他にもある。J2京都は、府がJR亀岡駅近くにスタジアムを建設中で20年度に完成予定。J2暮らしが8年目となる古参クラブの反攻の拠点となり得る。

■自前のスタジアムが課題

 ただし、試合の日にサッカーを見せるだけのホームでは、いつまでたっても仮の宿りのまま。世界のスポーツビジネスではクラブが施設の運営権を握り、ファンサービスと収益力を高めるのが当たり前になっている。プロ野球のソフトバンクやDeNAの躍進も、常打ち球場の保有と運用に支えられているが、Jクラブの多くはこの点をクリアできていない。

日本のスポーツ施設はほとんどが自治体の持ち物で、管理を委ねられたクラブはJ1鹿島やG大阪などごく一部。下部リーグとなると、店賃(たなちん)の払いに窮するクラブがざらにある。ただの店子(たなこ)から施設の管理人になって、試合のない日のイベント開催などの注文をとる側に回れたら……。このビジネスモデルはこれからのスタジアム構想に不可欠で、FC琉球も「何らかの形で運営に関わりたい」と意気込む。

 同じJ3の秋田にもスタジアム構想があるほか、これからJ参入を目指すクラブも意欲的だ。日本フットボールリーグ(JFL)のFC今治(愛媛県今治市)は、昨年完成した5000人収容の器を自前で運営、J1基準を満たす1万5000人規模の施設新造も検討する。東北社会人2部リーグのいわきFCも福島県いわき市と協力して構想を抱く。

 スタジアムを住まいに、そこに集う人をファミリーに。津々浦々で始まった「マイホーム計画」は、リーグが次の25年を歩むための羅針盤となるはずだ。
00023倍理論 ★
垢版 |
2018/05/18(金) 19:49:58.38ID:CAP_USER9
■地元の飲食店がテントにずらり

キックオフを前にしたG大阪のパナソニックスタジアム吹田(大阪府吹田市)の回廊は、お祭りの露天市さながらのにぎわいだ。たこやきの有名店、地元のフレンチやうどん店が、腹をすかせたサポーターを待ち構えている。

 その昔、本拠地だった万博記念競技場の場内売店は効率優先で冷凍ものを売り、揚げ物のたこやきは「これ、たこやきちゃうで」となじられた。メニューも貧相で「食い倒れどころか、食糧難スタジアムや」というありがたくもない異名を奉られた。場内営業は別業者の管轄だったため、クラブに打つ手はなかった。

 そこで伊藤慎次・現営業部長は会場の外、最寄り駅からの通り道にテント出店を募り、門前町よろしく「市」を立てた。それが2008年に始めた「美味G(おいじい)横丁」。2015年に完成した現パナソニックスタジアム吹田にもこの市は受け継がれ、店の数は16から29に。年商総額約2億5千万円、先代の横丁の約2倍になった。

 スタジアムの指定管理者になったG大阪は、これからは自分の「家」をデザインできる。場内の画面とスマホを連動させて飲食物を注文できるシステム、スマホなしでもブレスレットで入出場できるゲート。観客の満足度を高めるアイデアを温めている。

 伊藤部長がG大阪で勤め始めた30年前、冬に青々とした芝生でプレーできることも夢物語だった。サッカーのインフラが整ったのも「Jリーグが生まれたからこそ」。そう語りながら伊藤部長は夢の続きを思い描く。

 「スタジアムを試合のない日も地域の人が集まり、愛される場にしたい。外周はランニングコースに使ってほしいし、ウオーキング教室を開くのもいい」

■浦和のサッカーの歴史展示

 JR浦和駅地下通路に今春、「浦和サッカーストリート」が完成した。埼玉県のサッカー史が、浦和レッズの歩みとともに一望できる。

 有数の師範学校チームが創設された約110年前から、脈々と息づくサッカーの歴史が浦和にはある。その地にクラブが誕生した25年前の熱気を、畑中隆一ホームタウン・普及担当本部長は覚えている。「町全体がレッズの一挙手一投足に関心を寄せ、そんな地元ファンへホームタウン優先販売チケットを企画し、恩返ししたものでした」

 四半世紀が過ぎ、レッズのメイン会場は浦和から離れた埼玉スタジアムになった。新たに移り住む住民が増え、おらが町に誇れるサッカーの歴史のあることを「知らない」という中学生もいる。

 「ここがサッカーの町であることをいま一度感じてもらい、その歴史を共有したい」。クラブとしての決意をサッカーストリートに込めたという。「地域との結びつきこそクラブの生きる土壌。人気や集客も、その土壌なしには生まれない」

 展示コーナーの古びた写真の前で、男性が孫に語りかけていた。「この選手、おじいちゃんだよ」。こうした人々とともに次の25年も歩むのだと畑中部長は思っている。

https://style.nikkei.com/article/DGXKZO30006550Q8A430C1M12102?n_cid=LMNST014&;page=2
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 19:56:51.09ID:7j6Q7YJi0
たまにはYAJINスタジアムのことも思い出してあげてください
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 19:59:17.00ID:xOkNC4810
台湾は人口は多いけど市場としては未開拓だから、目のつけ所としては悪くないな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 19:59:54.63ID:f1UHBfEG0
台湾サッカーやらんと思ったら121位なん
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 20:05:37.08ID:/ajTUpqf0
韓国は嫌だけど

台湾ならJリーグ参加もあり
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 20:10:46.68ID:nFpdXJGA0
将来は台湾から
Jリーグクラブ参戦なんてのもありだと思う

プレミアもウェールズのクラブがあるし
オーストラリアもニュージーランドのクラブが参加しているし
互いに協力して盛り上がれたら最高
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 20:14:44.85ID:+fZHb1p+0
>>10
それは面白い
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 20:19:28.13ID:9SfozrOo0
奥武山公園にスタジアムができれば立地も良いし、
台湾からJリーグ観戦の客を呼び込めたら
確かにすごく良いな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 20:22:09.50ID:1jb2vlSZ0
台湾の選手が札幌で活躍してるけど他チームもああいう形で選手を獲るべき
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 20:34:45.48ID:Z7Z9IorV0
イベント開催とかやりたくないだろ 
芝痛むし 
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 20:40:15.93ID:8u0GFYP60
台湾の客も呼び込まざるを得ないんだろ。
普段2000入れるのがやっとでただでさえ他より遠征に金かかるチームが
不相応に立派なスタジアム持っちゃったら。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 20:40:54.38ID:aBtIDXxz0
自治体の持ち物が嫌なら自前で建てろよ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 20:43:09.57ID:k55SB0NO0
台湾からJリーグ参戦は萎えるから嫌だな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 20:45:14.43ID:Wz9ZLERn0
台湾内のアクセスがよければ正直国内の不便なとこいくよりよっぽど早くいけるからな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 20:45:38.39ID:brJAJWKc0
>>15
タイだろ?
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 21:39:31.17ID:+kWS8UOi0
>J2京都は、府がJR亀岡駅近くにスタジアムを建設中
亀岡では大阪や神戸から行く気いせんわ。 建設地の選択間違ごうとる
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 21:44:42.25ID:hFNgF3uo0
>>12
>>17
>>19
もう来ちゃった
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 21:47:19.85ID:5CTEx6bQ0
台湾人はサカチョン嫌いだろw
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 21:51:39.55ID:ZDkshVve0
サカ豚くやしいのうwww
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 21:53:12.18ID:7fDxozQz0
日本のプロスポーツはすべからず少子化問題の壁に当たる。お先真っ暗。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 21:53:39.21ID:5Y6G8eqd0
>>1
台湾人はサッカーやらないからな。
バスケ第一だよ。
あと日本みたいに文武両道とかないから。
とにかくいい学校行けという教育方針だからね。
バスケ好きは、アメリカ留学組とか多いから。
野球は、台東、台南の連中がやるから。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 21:53:39.67ID:T3nvjcym0
また焼き豚発狂案件が出来てしまった
豚双六世界4位のプロリーグがある台湾がサッカーの手に落ちたら困るもんな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 21:54:31.24ID:ZZRK9xOU0
大日本帝国リーグ作ればいいだけ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 21:54:31.34ID:ZZRK9xOU0
大日本帝国リーグ作ればいいだけ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 21:54:51.99ID:4Tg8U6SJ0
台湾もプロリーグ出来るんだろ
日本からどんどん人材が送り込まれるだろうな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 21:56:13.60ID:v+UBUqPA0
>>29
今の台湾は野球人気が低下していて、数年後にはプロサッカーの国内リーグをスタートさせる予定らしいから環境がガラッと変わるかも知れないぜ?笑
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 22:26:42.23ID:pxeNCCbV0
>>12
地方にあほほど野球場税金で作って

ふざけるな!
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 22:32:33.33ID:ohhcuZj50
>日本協会と海外の協会の提携は珍しくないが、クラブ同士は異例

協会とクラブの提携が異例なんじゃね
クラブ同士の提携は結構よくあるよ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 22:33:54.62ID:5jr9aWre0
最近の台湾は高校バスケがかなりの人気でプロのバスケや野球以上らしいな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 22:37:33.36ID:ZZRK9xOU0
>>44
昔から
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 22:39:37.40ID:WQjjualR0
台湾はヨーロッパのサッカーすら全く興味ないって感じだったけどな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 22:41:50.37ID:18s+lOAE0
カナダもMLSに参加してるな
モナコもリーグアン所属だ
台湾のクラブがJに参加するのも面白い
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 23:01:36.26ID:6e53E1rs0
>>1
球蹴りヘディング脳のガイジが、なんJ(野球文化)の真似してレスするスレ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 23:35:36.28ID:Arf3vEqp0
野球はもう駄目だな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/19(土) 00:49:58.68ID:vp8Utkud0
>>40
中国でプレーする選手が出てきたり、海外でプレーしているハーフの選手が代表入りして
代表はバーレーンに勝てるほど強くなったけど
国内クラブは元の弱い台湾のままでJ3でやれるレベルじゃないぞ。

台湾で一番レベルの高い試合がこの程度。
大同公司vs台湾電力
https://www.youtube.com/watch?v=mX897PUmIeE

ちなみに台湾には実業団サッカーチームはこの2つしかない。
後は大学のサッカー部と外国人サッカーチームを入れてリーグ戦やっている。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/19(土) 00:54:56.40ID:Z9x6AezN0
最近の台湾の若者
「野球はもう飽きたよ...これからはバスケやサッカーを楽しみたいね」
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/19(土) 00:58:10.67ID:lgCmXfPi0
台湾は日本のこと好きだけど日本で野球が人気だと思ってる

アメフトを知らない日本人見ないもんか
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/19(土) 00:58:21.64ID:ctGcjIH70
東南アジア市場を開拓だー
とか言ってたのはどうなったんだろうね
今度は台湾か
あんまり迷惑かけるなよ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/19(土) 01:17:21.21ID:KkgTN2Y90
なぜ日本のリーグなんだ?フツウニア考えたら本土に取り込まれそうだが
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/19(土) 06:16:46.01ID:SRsnbETm0
ヨーロッパのリーグで活躍する台湾人選手はいないの?
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/19(土) 08:09:58.59ID:cl7RMAce0
>>1
>ただの店子(たなこ)から施設の管理人になって、試合のない日のイベント開催などの注文をとる側に回れたら……

アホか
赤字施設を自治体が引き受けてくれるから成立してるんだろうが
自前で建てたら数年後にはクラブ存続の危機だろ
ガンバはJ2定着したらやばいと思うぞ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/19(土) 10:08:51.77ID:vp8Utkud0
>>58
トップカテゴリでプレーする選手は
スコットランドRoss County FCでプレーする周定洋1人だけだね。
https://www.transfermarkt.com/tim-chow/profil/spieler/196693
あとトップチームまでたどり着けるかわからないけど
クリスタルパレスU18に沈子貴って選手が居る。
https://www.transfermarkt.com/will-donkin/profil/spieler/553379

2人とも台英ハーフの選手で、台湾出身の選手に限ると歴代で見ても
ボルトンのリザーブチームで1年だけプレーした林家聖くらいしかいないんじゃないかな。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/19(土) 12:22:38.79ID:ORaLvsBL0
>>22
タイした違いはないw
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/20(日) 12:42:11.23ID:3V3u1Mkb0
>>61
お後がよろしいようで
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 01:26:30.69ID:ix11HwO10
台湾人『もう野球は飽きたわ...』
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 01:36:05.36ID:rpopKXS30
台湾がサッカーの国になっちまう
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 06:34:58.57ID:+cQqy9AK0
英語喋れないだろ?気づけよ
疎まれるだけ

こういうのは全て英語を操れるようになってからだ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 06:39:31.07ID:n29TmQOe0
> J3のFC琉球は昨年、台湾サッカー協会とパートナーシップ協定を結んだ。
> 日本協会と海外の協会の提携は珍しくないが、クラブ同士は異例。

これどういうこと?
台湾サッカー協会っていうのはクラブなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況