X



【音楽】リッチー・ブラックモア、一度限りでディープ・パープルでライヴをやりたいと語る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2018/04/13(金) 21:58:35.27ID:CAP_USER9
2018.4.12 木曜日
リッチー・ブラックモア、一度限りでディープ・パープルでライヴをやりたいと語る

レインボーのリッチー・ブラックモアは一度限りでディープ・パープルとしてのライヴをやりたいと語っている。

1997年以降、ブラックモアズ・ナイトに専念していたリッチー・ブラックモアだが、2016年に19年ぶりにリッチー・ブラックモアズ・レインボー名義でハード・ロックに復帰を果たしており、2017年にもイギリスで3公演を行っている。

これまでも自らのディープ・パープルに対する思いを語ってきたリッチー・ブラックモアだが、4月4日に日本先行発売されたレインボーのライヴ・アルバム『メモリーズ・イン・ロックII〜ライヴ・イン・イングランド2017』のDVDインタヴューで、ディープ・パープルについて次のように語っている。

「ディープ・パープルの残っているメンバーと、僕らは憎み合ってないということを示すために一度、そうおそらく一度限りのライヴをやりたいんだ」と彼は語っている。「それで、『ほら、みんな、第2期のラインナップを好きだったファンにためのライヴだよ』っていうね。それが最初の僕の考えだったんだ。でも、ディープ・パープルのマネージャーと話している内に複雑になってきてね。彼らはお金を求めてきたんだよね。それで、旧友が集まってみるものじゃなくなって、『演奏して、いい時間をすごう。聴きたいファンはたくさんいるぞ』ってことになったんだ」

「マネージメントやエージェント、プロモーターが関わると、複雑になってしまって、『これはあまりに面倒じゃないか』ってみんなが電話してくることになったんだけどさ。でも、昔の連中と1回ライヴをやるのは問題ないよ。そして、それで終わるっていうね。ファンのためなんだ。やらなきゃいけないわけじゃない。みんなに僕らがなお友人であるっていうことを示すためにやるのは問題ないよ。僕らは歳もとって、ジョン(・ロード)も亡くなって、誰が次に亡くなるか分からないんだからね」

「友好的な集まりだったらね。でも、知ってるかもしれないけど、ビジネスとなると友情がなくなってしまうんだ。全部、お金やビジネスになってね。残念ながら、僕らはお金を稼ごうとする人と付き合わなきゃいけないわけで、それがいつも問題なんだ」

ライヴ・アルバム『メモリーズ・イン・ロックII〜ライヴ・イン・イングランド2017』は2017年6月にイギリスで行なわれた3公演を収録しており、日本限定のボーナスCDは“Land Of Hope and Glory”、“I Surrender”、“Waiting For A Sign”の3曲入りで、いずれも初CD化になる。

リリースの詳細は以下の通り。

2018年4月4日 日本先行発売
リッチー・ブラックモアズ・レインボー
『メモリーズ・イン・ロックII〜ライヴ・イン・イングランド2017』
(以下略、全文はソースをご覧ください。)


Photo: PRESS
https://nme-jp.com/nmesite/wp-content/uploads/2016/12/RichieBlackmoresRainbow-720x495.jpg
https://nme-jp.com/news/53053/
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:21:29.25ID:cFGg0lRC0
>>82
それは当然だよ
本体はリッチーとはやりたくないだろ
スティーブ・モーズがいるしね
今のパープルは順調なんだろう
ここ最近の音源は聴いてないけど雑誌とか見てもトラブルとかもなさそうだし
リッチーはキム図仮想だし
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:24:29.71ID:cFGg0lRC0
>>79
ジョーリンはいつみてかっこいいよ
やっさんは…年取ったわ
時間を感じるよ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:24:31.93ID:fIQDH7p+0
パープルのアルバムベストは
「マシンヘッド」とライブインジャパンの大阪厚生年金の「初期」2枚組な
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:27:33.36ID:iovKDgH40
いつの間にかギランのルックスが俺に似てきた
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:27:37.45ID:WHwVjX1z0
ディープパープルって結構ファンの俺でも10曲かそこらしか知らないw
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:27:37.64ID:riT4oOyr0
>>37
それしか知らん
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:28:17.25ID:GMsgjRiL0
2020年
「私は愚かだった。一度限りなら良いかと思っていたが、ステージで彼の声を聴いた瞬間、そう言えば私はこの男が嫌いだったと思い出したんだ」
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:29:21.06ID:pksyE+c2O
ジョーは勝手にレインボーやってたり、再結成は自分でやるべきだと主張しまくってリッチーに嫌われてるみたいだね
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:30:01.82ID:rst0S23T0
イアン・ペイスのドラム凄いよな。
ボンゾやコージーより上だと思う。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:30:27.02ID:wZUw6mRq0
>>94
ジョーリンとリッチーの息子のバンドだろそれ
OVER THE RAINBOW
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:30:46.35ID:Vb5EX3Tr0
>>50
リズムにメリハリも感じ無いし、テンポがもたついてるよね?
加齢による衰えは隠せないね。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:32:45.41ID:wZUw6mRq0
>>99
RAINBOWの栄光をもう一度、だろうなジョーリンにとっては
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:36:04.73ID:S0B6Frjd0
リッチーは2016年のロックの殿堂授賞式に行けば
何曲かディープ・パープルとしてやられたんじゃないのかい
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:36:08.74ID:fIQDH7p+0
>>95
確かに半けつペイスは凄かったけど
好き嫌いはあるよねw コージーも結構凄い
ボン造はまぁまぁかな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:36:37.87ID:UwfqYRys0
ハイウェイスター、スピード落としてもフルピッキング出来なくなってるのかな、またハンマリングで誤魔化すのか
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:36:47.56ID:cFGg0lRC0
リッチー、もうパープルはモーズがいるんだからレインボーにしとけ
実際、うまいヴォーカルはレインボーの方だったと思う
今は亡きディオ、グラサンのおっさん、ジョーリンかな
パープルよりいかしていたYO!!
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:38:13.47ID:y6kHwzJs0
>>50
せつねーよなぁ……
リズムよれよれ
プロのバンドに結成1ヶ月の学園祭バンドのギター小僧が混じってるみたい……
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:39:48.09ID:cFGg0lRC0
DEEP RAINBOW !!
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:41:27.39ID:oy8Yiu+C0
>>89
名盤といわれるがマシンヘッドだが、いかにもスタジオ作って感じでイマイチ。
インロックのほうがストレートでギターの音も生々しくライブ感もある。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:43:56.07ID:pksyE+c2O
>>105
そういう話じゃないんだよ
黄金期のファンの思い出としての話だから、モーズは蚊帳の外なわけだからさ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:46:28.54ID:cFGg0lRC0
>>115
ああ
すまん
そうだな黄金期のファンは思い入れはあるね
でも、それをどう持っていくかだよ
リッチーがいきなりパープル復帰ってわけにはいかないだろう
パープルは現存しているわけだし
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:52:15.92ID:pksyE+c2O
>>118
ファンサービスの限定プロジェクトの話だから、現存パープルとは切り離して考えたら良いだけの話だと思うよ
別にモーズ追い出そうな話なわけじゃないし
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:52:23.49ID:Oa0dfDho0
ジョンロード死ぬ前に言えよ
あのハモンドのないディープパープルなんて...
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:57:39.97ID:cFGg0lRC0
>>120
お祭的なもの、イベント的なものだと解釈すればいいのかね
それならそれでいいね
イベントのパープルが終わったらリッチーは何に本腰を入れるのか楽しみだ
レインボーもやってほしい
オレの中ではレインボー>パープルだけど
パープル=リッチーブラックモアなんだ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:58:39.65ID:xnfcO3jF0
そろそろ死期を悟ったかな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 00:02:16.53ID:fpKiZE1l0
当時札幌のコンサートで観客の事故があってその時女子高生だったしビビってその後の武道館に行かなかったんだよね
凄く後悔してる
一度だけといわず日本にも来て欲しい
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 00:04:09.19ID:rjQjYRDM0
>>128
おまえ女子高生だったのか!


今おっさんなのにw
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 00:04:26.52ID:ZGuiv5t60
>>50
余りのキレの無さに驚きを通り越して悲しくなってきた…もういい齢だから仕方ないとはいえ…
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 00:07:27.67ID:z53r5zF70
レインボーはいいけどパープルはジョンロードのバンドだと思うんだよなあ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 00:08:32.56ID:ALAPe69b0
この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 00:10:51.45ID:Bc5SlUHHO
>>131
それなら解散してなきゃおかしいって話になるけど
ジョンとリッチーが創設者だよ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 00:12:10.01ID:C0mxOPYE0
>>131
hahaha!!
アリかも
リッチーよりもジョンロードってのはありえる
自分の場合はギターが耳についたからリッチーだったけど
ジョンってのもありかもね
実際、なんかの記事でよんだことがある
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 00:13:49.06ID:z53r5zF70
>>50
指が動かないのを誤魔化すフレーズがリッチー節でこれはこれで面白い
お地蔵さまだなw
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 00:14:24.09ID:0QygfJt10
リッチーは、パープルに参加するたびに嫌気が差して何回も加入⇒脱退を
繰り返してきたのに、今更何を言ってるんだよ!リッチーらしくないぞ!
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 00:15:17.49ID:Bc5SlUHHO
初期はジョンが中心に曲作ってたが、ツェッペリンに対抗する為に、ハードロック路線にチェンジしたのはリッチーの案だったからね
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 00:16:38.34ID:QU+N8O7H0
他のやつは何を言い出しているんだって感じだろ
もうリッチーとはやりたくないだろ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 00:16:41.34ID:2KxF7Hwk0
そんなに複雑なら、今のパープルにゲスト参加すりゃいいだろ
何がしたいんだ?
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 00:19:49.03ID:Bc5SlUHHO
>>138
お前がなにを言い出してるのか
>>139
だから、再加入なんて言ってないだろ
スレタイも記事も読めないのか?一度限りって話だろ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 00:20:22.33ID:C0mxOPYE0
リッチーでも、もちろん今のパープルに入る余地はないわね
フェアウェルツアーみたいなやつでパープルをやりたいんだろう
いまのファンンがどう思うかはわからんがね
昔のファンは歓迎だろう
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 00:23:28.42ID:Bc5SlUHHO
>>142
だから、それなら一度限りのライヴと何が違うんだよw
モーズヲタはそれを許容する余裕もないのかw
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 00:24:08.40ID:C0mxOPYE0
いや
別にキーキーいってないんだけどなwww
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 00:24:42.61ID:e/Eq9v+d0
>>137
対抗というか触発じゃない? 日本じゃパープルとZEPってHRの2大巨頭みたいな存在だけど
欧米だとZEPのライバルはブラックサバスだし。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 00:26:00.50ID:Bc5SlUHHO
>>144
ややこしい難癖付けてるのはアンチだろ
いい加減にしろよ
よかった時代のメンバーが同じステージに今一度立つことに意味があるってだけの話してるだけなのに、酷い剣幕だな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 00:26:10.62ID:2KxF7Hwk0
>>150
そうそう
ZEPに対抗ってそんな位置じゃなかっただろっていう
ハードロックが流行ってたからそっちに行ったんだよ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 00:27:47.48ID:Bc5SlUHHO
>>150
いや、ロバートプラントみたいなヴォーカルがいないと売れないと察したリッチーが、ギランを入れた
そして大成功したんだろ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 00:28:13.80ID:rM7deTWO0
今のパープルは今がいい時代と思ってやってんじゃねえの
昔を懐かしむのはどうぞ、俺達は今を楽しんでるよとか誰かのそんなコメントをamassあたりで少し前に読んだ気がする
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 00:28:45.14ID:dub1deTF0
ギラン「スティーブ・モーズがリードでお前がサイドギターならOKだ」
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 00:28:59.67ID:c6noCiTP0
借り物メンバーかも知れんが現体制が一番、良いと思った数年前のダウンロードフェス?でのライブ。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 00:30:09.79ID:PNg5whJt0
勝手にキレて抜けたくせに今更何を言いだすんだろう
それほど見たいと思うファンがいるかな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 00:32:04.88ID:Bc5SlUHHO
>>155
パープルもリッチーも、一回限りならケチ言うようなミュージシャンでもないだろ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 00:32:44.91ID:C0mxOPYE0
>>160
いかにもwww
でもレインボーは見たいなあ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 00:32:52.61ID:QTkuiV+90
しつけーな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 00:33:49.13ID:PNg5whJt0
レインボーも一回限りとか最初は言ってたような
やったら一回じゃ済まないよ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 00:34:45.80ID:Bc5SlUHHO
>>160
それがファンだろ
まあ、今のメンバーでファンになった人は気に食わん話なのか知らんが
第二期パープル成功なければ、今のパープルもないわけで
モーズだってそこに恩恵しか感じていない
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 00:36:31.04ID:u6zSl16r0
ちなみにボーカルは?

デイヴィッド・カヴァデール?
イアン・ギラン?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 00:36:44.85ID:ljXAMRX10
さすがにパープルはいいだろ
ジョンロードもいないわけで全部揃うわけじゃない
レインボーはリッチー以外は誰でもいいが
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 00:38:13.01ID:C0mxOPYE0
>>165
リッチーとモーズの両方のファンもいるし
どちらかのファンもいるかもしれんね
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 00:39:42.45ID:bw5ocveI0
なんでリッチーてレコードどおり弾かないの
持ち歌アレンジして歌う歌手見ると嫌でしょ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 00:41:05.70ID:Bc5SlUHHO
>>167
それでも四人は居るからやる価値はあるよ、ジョンを偲ぶ意味でもね
強く拒絶する意味は今さらないし
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 00:42:50.70ID:ULWHEnh20
俺はレインボーが観たい。ボーカルはグラハムボネットで。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 00:44:54.15ID:hNjf3t+C0
一度でいいからズラ取って、
アンガスとコラボして!
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 00:45:33.23ID:C0mxOPYE0
>>174
同意
でも、おっさん年とったわwww
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 00:46:08.09ID:Bc5SlUHHO
>>168
近年のパープルの曲は正直酷くて聴いてられないけど、モーズ加入第一作は名作で、パープルアルバムでもトップクラスだと思うし
その頃までならモーズファンでもあるな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 00:50:11.33ID:sWnH17PL0
ジョン・ロードって「日本は二流ww」とか言ってた奴だろ
バチが当たって死んだんだよ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 00:51:49.98ID:N1e+a9fW0
天敵のジョン・ロードは死んでいないしね。

やりたい放題の俺の天下ってわけかw
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 00:52:15.45ID:C0mxOPYE0
>>178
そう?
漏れはジョーリンのパープルが好きだわwww
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 00:58:57.31ID:C0mxOPYE0
>>182
いや
別にジョーリンは歌うめーなーってことよ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 01:02:23.41ID:N1e+a9fW0
リッチー・ブラックモア、一度限りでディープ・パープルでライヴをやりたいと語る https://nme-jp.com/news/53053/
<お互い憎み見合ってない>・・・・・昔雑誌の記事で「あいつはダダをこねる子供と同じだ」と他のメンバー全員からフルボッコされてたけどw
でも結局金の為に集まるのだろうと予測(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況