X



【ゲーム】なぜ囲碁人気はイマイチなのか?「正直、将棋界が羨ましい・・・」 囲碁が将棋より人気がない理由★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001れいおφ ★
垢版 |
2018/02/18(日) 22:59:54.36ID:CAP_USER9
昨年の将棋界は「藤井聡太四段(現五段)がデビュー1年目で29連勝」「羽生善治が永世七冠達成」など大いに盛り上がったが、
将棋と双璧をなすボードゲームの「囲碁」はイマイチだった印象だ。

囲碁界にも、先日の国際大会・LG杯でも準優勝の活躍を見せた井山裕太七冠というスター棋士がいるが、
なぜ将棋と囲碁はこれほど人気に差が生まれてしまったのか。
囲碁の普及に取り組むIGOホールディングス株式会社代表取締役の井桁健太氏に話を聞いた。(清談社 布施翔悟)

● 競技人口は将棋の半分以下 なぜ囲碁人気はイマイチなのか?

「将棋も囲碁もプレイヤーのことを“棋士”と呼びますが、
将棋界の藤井五段や羽生竜王と同じように囲碁界には井山裕太というスター棋士がいます。
彼は圧倒的な成績を残し、昨年は「2度目の七冠達成」という偉業を成し遂げたにもかかわらず、
世間では将棋棋士ほど注目されていません。正直、将棋界が羨ましいですね…」(井桁氏)

井桁氏が漏らすように、おそらく「囲碁」という白と黒の碁石を使う陣地取りゲームがあることは知っていても、
打ち方は知らないという人がほとんどではないだろうか。

データ上でも、将棋と囲碁の人気差は明らかだ。
日本生産性本部が発刊する『レジャー白書 2017』(生産性出版)によれば、
16年の囲碁人口は200万人で、一方の将棋は530万人となっている。

では、なぜ囲碁は将棋ほど人気がないのか。井桁氏はまず、囲碁というゲームにつきまとう誤解があると指摘する。

「将棋に比べて、囲碁はルールが分かりづらく、とっつきにくいという印象があるようです。
しかしルール自体は4つぐらいしかなく、10分ほどで説明は終わります。囲碁で使う碁石は盤上のどこに置いてもいいので、
シンプルかつ自由なところがこのゲームの最大の魅力ですが、それを1回目で分かってもらうのは、なかなか難しいのかもしれませんね」(井桁氏)

勝敗の見極めが困難なことも、普及の妨げになっているようだ。
「囲碁は勝負中の優劣が分かりにくく、打っている手の意図が見えにくいゲーム。
テレビや雑誌など、メディアの人間も囲碁の戦局について上手に追えないことが多いのです。
そうなると視聴者や読者が『囲碁はよく分からないから将棋に行こう』となるのも確かにうなずけます」(井桁氏)

● 『ヒカルの碁』ブームも活かしきれず 内輪だけで盛り上がる業界

囲碁といえば、かつて漫画『ヒカルの碁』(集英社、連載期間1999〜2003年)ブームがあった。
当時は囲碁の競技人口が急激に増え、02年には「ヒカルの碁スクール」なる囲碁教室まで登場したが、
一過性のブームで終わってしまったのはなぜだろうか。

「『ヒカルの碁』が連載されていた頃、多くの子どもたちが囲碁を習い始めましたが、受け皿(教える側の体制)不足の問題がありました。
子どもにしてみればとにかく実戦がやりたかったのに、生徒の急増に対してほとんど準備をしていなかった一部の講師は、
大人に対して接するのと同じように講義形式でばかり教えていたという実情もあるようです。
結局、それでほとんどの子どもが飽きてしまい、多くのファンを取りこぼしてしまったなんて話も聞いたことがあります」(井桁氏)

(続きは>>2以降)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180214-00159610-diamond-soci

前スレ ★1=2018/02/17(土) 23:30:31.33
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518944176/
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 03:31:16.61ID:HDGth0ThO
将棋は早指しで10分とかで終われるけど囲碁ってどうなんだろ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 03:31:25.93ID:0EaUvHtS0
やる人がいないから
手軽に楽しめないから
普通、五目並べでしょ
将棋なんか、回り将棋もあれば、挟み将棋もあるんだぞw
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 03:31:42.53ID:HbQRpGUb0
>>461
「『ヒカルの碁』が連載されていた頃、多くの子どもたちが囲碁を習い始めましたが、受け皿(教える側の体制)不足の問題がありました。
子どもにしてみればとにかく実戦がやりたかったのに、生徒の急増に対してほとんど準備をしていなかった一部の講師は、
大人に対して接するのと同じように講義形式でばかり教えていたという実情もあるようです。
結局、それでほとんどの子どもが飽きてしまい、多くのファンを取りこぼしてしまったなんて話も聞いたことがあります」
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 03:32:20.52ID:4bhNQ1Kt0
>>461
バスケ協会は本当にアホw スラダン全面的に利用してたらマジで競技人口も知名度も
今より絶対あがってたと思う
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 03:33:42.77ID:5/sNZhr80
>>467
将棋は米長邦雄と加藤一二三がはさみ将棋したり、日曜日の将棋フォーカスでプロ棋士と乃木坂46が山崩ししたりする
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 03:33:52.61ID:eHkotW410
>素人同士、小さい盤で納得のいくまで打てばいい
つまらないのに打ち込んでくれるわけがない
囲碁初心者ってのは囲碁が好きとは限らないし面白いと思っている可能性は低い
2年半自分にむち打ってやっていた人がやめた理由も一向に面白くならないから
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 03:34:44.72ID:eVOBQQWW0
いや将棋だって羽生藤井ひふみんだけだよ知名度あるの
単純に将棋の方が面白いだけ
中国も中国将棋のが競技人口多い
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 03:35:10.17ID:YQr305jn0
>>465
じゃあ女向けじゃなくて男女込みの若者向けに限定するとか
若者っつっても高齢者ばかりの雰囲気を外せばいいだけだから中年ぐらいも入っていいと思うけど
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 03:35:28.58ID:0EaUvHtS0
王手飛車取り!の快感は将棋にしかないw
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 03:35:48.58ID:F1t3+qY00
>>468
そうなんだ
難しいね 指導とか教育って感じになると・・・
爺様方も子供に負けるとあからさまに不機嫌になる人も多かったって言うし 対人だけに更に難しいんだろうね
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 03:36:39.17ID:qckKFqnW0
将棋はプロでも
ルール知ってる一般人でも
そこそこいい勝負になるけどさ
藤井が羽生に勝ったみたいに

でも囲碁は置き碁とかハンデとか
強い方がなめたことするからな
そりゃ勝ってもつまんないし流行る訳ない
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 03:37:38.10ID:HbQRpGUb0
いかにライトファンを大事にして老害を排除できるかだな
にわかとか馬鹿にしたりなんでこんなこともわからないんだというのはもってのほか
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 03:37:47.57ID:DAEnbl180
>>465
うん。結局ちょっとシャレてるから行ってみたってくらいで終わりになる。
山ガールとか、格好から入るだけで満足しちゃうだろ女って。
やっぱり子供が真剣になるようなところじゃないと。
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 03:38:30.31ID:J6/nCoOT0
ヒカルの碁は面白かった
でもヒカ碁の囲碁ゲームを買っても難しくてすぐ投げてしまった
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 03:38:38.51ID:5/sNZhr80
>>479
観る将なんて駒の動きも怪しい人も多いらしいしな。ファンをふるいにかけるべきではないな
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 03:39:04.80ID:acnHSqBY0
>>465
マウンティングするのは男も同じだろう
子供にマウンティングするジジイとか女にマウンティングする男とか見てればわかる
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 03:40:36.57ID:UrG/8ghc0
Biggest Global Sports A statistic-based analysis of the world's most popular sports
http://biggestglobalsports.com/worlds-biggest-sports/4580873435

World's most popular sports
1. Soccer
2. Basketball
3. Tennis
4. Cricket
5. Baseball
6. American Football
7. Formula 1
8. Golf
9. Athletic
10. Ice Hockey
11. Boxing
12. Volleyball
13. Badminton
14. Snooker
15. Cycling
16. Swimming
17. Mixed Martial Arts
18. Nascar
19. Rugby
20. Field Hockey
21. Horse Racing
22. Table Tennis
23. Gymnastics
24. Figure Skating   ←最初に「日本で関心が高い」とコメ。日本が無かったら消えるゴミ
25. Moto GP/Motor Bike
26. Wrestling
27. Hand Ball
28. Diving
29. DownHill Skiing
30. Speed Skating
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 03:41:49.41ID:UKLr/GWy0
>>480
普通に地域で少年囲碁クラブみたいなのを作って公民館みたいなところでやればいいんじゃないの
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 03:45:03.12ID:F1t3+qY00
>>477
将棋も駒落ち勝負はあるし 王様以外全部取っちゃうような虐殺まがいの事をする輩もいるんだよw
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 03:45:05.70ID:eHkotW410
囲碁は終局までの手数が長すぎるのも痛い
13路でさえ将棋より数十手長いことが多い

ちょうどいいのは11路で100手以内に終わることが多いだろう
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 03:46:37.07ID:I11ghXX20
>>466
大昔早朝に早碁選手権みたいなのやってて9路盤だったと思うけどマジあっという間に勝負付いてたよ
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 03:47:00.72ID:UKLr/GWy0
>>417
そもそも碁会所なんて金がかかるから子供も気軽に通えないでしょ
普通に子供同士で対戦させたいなら地域で少年囲碁クラブでも作って公民館とか市民センターとかの部屋借りてやる方が安上がりだし楽しいでしょ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 03:48:20.33ID:eHkotW410
>>485
全然集まらない
囲碁人口は年齢別に見ると子供や10代が一番少ない
将棋は10代が一番多くて実は年寄りのゲームではなく若者のゲーム
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 03:49:37.56ID:jJNebhUx0
囲碁は終局後の整地とか大変そうなイメージ
将棋は駒の動かし方だけ覚えれば良いし
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 03:50:15.43ID:UKLr/GWy0
>>490
というか今の子供は別にリアルでやらなくてもネットでオンライン対戦できるし
そっちの方が碁会所よりいいでしょう
なんか昔の感覚で碁会所とか言ってない?

あなたネガティブなことばっかり言っててなんだかなあ
現実的にどうするか考えたらいいのに
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 03:52:20.30ID:eHkotW410
ダイソーで100円の将棋の駒を買うとルールが書かれた紙が1枚入っている
ルールを知らない親子でもそれを見ながら一応終わりまで指して勝敗判断が可能

囲碁はそれが出来ない
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 03:52:33.16ID:J3kTs7920
>>484
>24. Figure Skating   ←最初に「日本で関心が高い」とコメ。日本が無かったら消えるゴミ

日本が無くても消えないだろうな
ロシアもアメリカもいるし
日本で関心が高いのは美しさを追求するスポーツだからじゃないのかな
フィギュアスケートの何が気に入らないのかわからないけど
ゴミだとか汚い言葉を使う人間にはわからない美しさがあるんだろうね
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 03:55:19.61ID:HbQRpGUb0
フィギュアスケートは採点が曖昧だから嫌い
スピードスケートはわかりやすいから好き
採点競技よりはっきり勝ち負けがわかりやすいほうがいい
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 03:55:45.64ID:eHkotW410
>>492
提案は↓と>>434に書いたとおり

>コンピューター囲碁ソフトはここ最近の成長が急角度過ぎてプレイヤーを減らす一因になっているから
>逆にプレイヤーを増やすような方向でソフトを使ったイベントを企画するなどが急務だと思う
>トッププレイヤーをシンプルに公開処刑するのではなくエンタメとして盛り上がる工夫が必要だと思う
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 03:58:38.34ID:UKLr/GWy0
碁会所に高齢者しかいない理由の一つは高齢者がオンライン対戦に疎いからでしょう
子供には昔売ってたヒカルの碁のゲームやネトゲのように、ゲーム感覚でやらせるのが一番いい
んでオンライン対戦で自分のレベルに合わせて全国の人と対戦ね
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 04:01:30.23ID:UKLr/GWy0
で、たまにネットでオフ会企画をやればいい
んでリアルで集まって打てばいい
そうしたら友達もできてより楽しい
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 04:05:10.02ID:eHkotW410
そんな簡単な方法で子供の間に広まるならとっくに広まってるよ
どんどんコミュニケーション部分をそぎ落とした対戦アプリが一般的になっている
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 04:06:41.28ID:2tTyYrcuO
自分でプレーする時には1回がサクッと終わるものしか受け入れられない時代だから
子供に囲碁とか野球は下火
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 04:09:22.94ID:eHkotW410
囲碁を広めるのは俺の仕事ではないぞ
お子様は早く寝なさい
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 04:10:50.98ID:UKLr/GWy0
もう囲碁はダメダー若いモンはダメダーァって文句言いたいだけの老害ほんとうざいわ
ああ言えばこう言うの繰り返し
ダメならほっとけよめんどくさ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 04:13:00.24ID:kU4bxuLu0
>>473
糞つまらねえ囲碁はポイント制の判定勝負だからなw

将棋やチェスみたいな駒を取ったり取られたりする楽しさ、陣形のカッコよさ、中盤終盤の緊張感、相手を仕留める爽快感もないしw
時間がかかるくせに、カーリング見てるほうが面白いもんw
そりゃ人気でねえわw
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 04:14:25.19ID:DAEnbl180
>>502
運要素を入れた小ゲームみたいのがあってもいいかもな。
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 04:14:57.11ID:kU4bxuLu0
>>502
野球は別の理由だろw
サッカーだって時間かかるしw

なに言っちゃってんのw
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 04:15:15.26ID:UKLr/GWy0
>>503
あなたの仕事は囲碁のネガキャンして囲碁にネガティブなイメージを与えて
広めようと思う人のやる気を潰すことだね
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 04:17:05.45ID:gaRnPrxO0
これは普通のことで
日本人は、将棋は知ってる人が多い
なぜかというと、子供の時に家にあったんだよね
そして爺ちゃんや父ちゃんに教わった
碁に関しては、家にそんなのないのが現実
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 04:19:05.16ID:eHkotW410
そう思ってなさいお子様
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 04:22:07.69ID:jsmFx4kD0
僕ルールしらない
囲めばいいんだっけ?
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 04:25:11.75ID:gaRnPrxO0
碁って母方の爺ちゃんのところにあった
碁ならべで遊んだな
ただ、碁は知らないと多いと思う
戦い方が
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 04:27:12.32ID:hcmoLz5l0
日本人が大嫌いな朝鮮と中国に全く勝てなくなったときから人気は右肩下がりに成った
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 04:30:13.10ID:RJIaPjX+0
>>500
囲碁ウォーズで勝てません。初心者がこういう目的でこう打ったらいいみたいな、指針を示してくれる動画はありますか。
将棋はプロパンゴリラさんにお世話になりました。
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 04:31:02.73ID:+7gWZGI+0
マジな話で囲碁は中国発祥だから勝つ事でしか人気は得られない
将棋より人気をとるのは難しいと思うべき
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 04:31:14.95ID:hJHDFJSG0
>>511
それ実際大事なんだよな
結局ヒカルの碁やスラムダンクなどのマンガアニメによるブームのときに上手くできなかったのも
老害がマンガアニメをバカにして相手にしなかったからだからな
もっと頭の柔らかい奴らが好きにできたらいくらでもそこから広げられたんだがな
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 04:32:08.13ID:gaRnPrxO0
でも、覚えたいな
死ぬまでに
囲碁は
子供のころに、爺ちゃんとやった五ならべしか知らないし
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 04:34:42.05ID:H2TzNcCB0
囲碁って海外に広まってしまって今日本が弱い時点で
昔のように一部の貴族や金持ちだけがやればいいなんてお高くとまってられないんだよなもう
逆に将棋のようなガラパゴス競技はお高くとまってても所詮国内レベルでしか争わないから別にいいんだが
将棋の方が一般に広めようとする努力をよくしてるよな

囲碁と将棋の知名度の違いはやはり上層部や広報の努力の違いだと思うわ
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 04:36:04.63ID:eHkotW410
運良く第二のヒカルの碁が現れたとして、囲碁界は前回の失敗を生かして
ちゃんとブームを作れる準備が出来ているのだろうか?
それが出来ていないなら夢のまた夢

古めかしいイメージになってしまった服飾ブランドなどは若者向けのブランドを新たに立てたりする
それを参考にして日本棋院の配下あるいは外に若者向けのプロ団体を作ってみるのはどうだろう
25歳以下のプロだけで組織して専用棋戦を行う
対局時の見た目も大事だから、今の椅子対局じゃパッとしないんで和服正座にするか
もっとインパクトのある演出をするか、妄想し甲斐がある
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 04:37:23.68ID:eHkotW410
お子様は阿呆だのう
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 04:37:44.38ID:gaRnPrxO0
>>522
世界的なものでいうと、チェスがある
俺にはまったくわからないが
日本的には、将棋が成功した感じなのかな
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 04:38:08.39ID:mPrqcS8n0
駒の差じゃねえかな
将棋の駒はかっこよくて中二心をそそるが、囲碁はオセロと同じで白黒しかない
オセロより盤面が広くて奥が深くとっつきにくい
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 04:38:49.97ID:jsmFx4kD0
>>520
スラムダンクの時のバスケットボール協会は論外としても
別にヒカルの碁についてはそんなに囲碁界からのネガティブな受け止め方は感じなかったが
各地の囲碁教室とかもそれなりに盛り上がってたし
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 04:38:58.84ID:KRkpgIse0
ヒカルの碁は面白いけど囲碁はつまらねーよな
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 04:39:09.84ID:UrG/8ghc0
Biggest Global Sports A statistic-based analysis of the world's most popular sports
http://biggestglobalsports.com/worlds-biggest-sports/4580873435

World's most popular sports
1. Soccer
2. Basketball
3. Tennis
4. Cricket
5. Baseball
6. American Football
7. Formula 1
8. Golf
9. Athletic
10. Ice Hockey
11. Boxing
12. Volleyball
13. Badminton
14. Snooker
15. Cycling
16. Swimming
17. Mixed Martial Arts
18. Nascar
19. Rugby
20. Field Hockey
21. Horse Racing
22. Table Tennis
23. Gymnastics
24. Figure Skating   ←最初に「日本で関心が高い」とコメ。日本のBBAがいなけりゃ風前の灯火のゴミ
25. Moto GP/Motor Bike
26. Wrestling
27. Hand Ball
28. Diving
29. DownHill Skiing
30. Speed Skating
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 04:39:33.00ID:eHkotW410
中国で囲碁が廃れている原因を中国人が書いていたが
ここに書かれている意見とほぼ同じである
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 04:41:11.50ID:gaRnPrxO0
なんか、囲碁は
陣地をとるゲームらしいな
全部とれない場合どうなるんだ
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 04:42:35.01ID:kU4bxuLu0
>>522
>囲碁の世界競技人口は約3600万人もおり、中国2000万人、韓国900万人

さすが自称世界的ゲーム囲碁w
反日のゴキブリどもが、うじゃうじゃっすねwww
トップ200以内でも反日のゴキブリどもしかいないw
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 04:42:41.71ID:eHkotW410
ちょっと前から中国ではチェスが人気上昇中
教育観点で囲碁よりチェスを子供の習い事として選択する家庭が増えているとのこと
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 04:43:35.42ID:YPVwdJXw0
将棋は駒ごと個性があるのがいいんじゃね
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 04:45:13.52ID:176c/9ws0
>>522
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/囲碁界

このアンサイクロペディアに書かれてる日本の囲碁界についての皮肉が結構当たってるところあるよな



囲碁界(いごかい)とは、遊戯である囲碁をめぐって、プロの棋士やアマチュア、業界関係者などで構成される社会領域である。
強力な結界が張られており、基本的におじいちゃんか眼鏡をかけた根暗な若者しか入ることができない。

・韓国の囲碁界
韓国では街に囲碁道場が溢れ、洗練された教育システムにより、毎年のように多数の有能な少年棋士が誕生している。
囲碁は頭脳ゲームと割り切られており、韓国棋士達は純粋に勝敗を競う。
指定された世界棋戦に優勝すれば兵役が免除される制度もあるため、トップクラスの若手達は死に物狂いで盤上に向かっている。

・中国の囲碁界
中国は国家体制で囲碁棋士を養成しており、中国全土から天才少年を北京などの拠点に集めて、英才教育を施している。
囲碁を頭脳ゲームと割り切っている点は韓国と同様である。

・日本の囲碁界
日本では囲碁は「芸道」として重んじられ、盤上の勝敗はどうでもいいとされる。
むしろ、対局開始時と終局時の作法、碁石を打つ手の優雅さなどを競う。
盤上で打たれる手も、「読みの入った力強い手」よりも「形の美しい手」にこだわる。
これら美しさをもって、日本の囲碁界は中韓を圧倒しており、世界囲碁界の頂点に君臨している。
日本国民にとっては大変誇らしいことである。
昨今では、「国際戦の一回戦で全棋士が華々しく散るのも、命の儚さともののあはれを表現して美しいのでは」と、
日本棋院が主体となって「玉砕」の概念を囲碁の芸道に取り入れることを検討している。
意欲的な日本棋士たちは盛んに玉砕して、美しさと「もののあはれ」を表現している。
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 04:46:04.39ID:cnWb3Q4i0
今に始まった事じゃないんだよ。
大昔から碁は貴族や坊主のゲーム、将棋は侍や庶民のゲームだった
社会的地位は碁をする人の方が高いが競技人口は常に将棋が圧倒的に多かった
今も碁は政治家や経営者の娯楽、将棋は貧乏人は子供の娯楽で
競技人口は圧倒的に将棋が多い。
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 04:47:24.51ID:jsmFx4kD0
今ルール調べてきたけど個人的にゲームとしては凄く面白そうだと思う
自由さがあってルールもシンプルってゲームとしては優れているかと
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 04:47:48.11ID:eHkotW410
将棋はソフト同士のトーナメントをドワンゴが上手く興行化して各ソフトのファンが生まれた
ちょうどプロを超える頃だったからプロが負けて人気が落ちるよりむしろ人気が増すことに繋がった
これは将棋のこれからを考えると滅茶苦茶大きな転換期になっていると思う
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 04:49:25.43ID:WkYX8xAA0
やっぱ囲碁はとっつきにくいわ
将棋は見てるだけでなんとなくルールがわかるが
囲碁は見てるだけじゃ全くわからん
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 04:50:09.12ID:3g+eaaXE0
将棋は羽生みたいにチェス世界3000番にしか
なれない雑魚でも勝てるから競技レベルが低くて
楽だから人気あるの当たり前 w
数学五輪見てもわかるが日本人は今や
中国 韓国人以下の馬鹿ぞろいだからね w
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 04:50:19.16ID:cnWb3Q4i0
>>543
昭和時代までは逆だったんだよね
日本の碁は勝負碁で勝ち負けを争うゲームだった
韓国と中国は「置き碁」で占いをするための道具で勝ち負けの概念が無かった。
そこへ日本ルールの碁が韓国や中国へ紹介され彼等にゲームとしての碁を教えた。
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 04:50:30.59ID:RS0hTZVJ0
白黒付けるって言葉の語源のゲームなのに勝ち敗けが分かりづらく全然ハッキリしない
後から来たオセロの方が単純明快で白黒付けるの言葉に相応しいゲーム
そんな悲しい囲碁には碁石を金銀とか赤緑など子供が興味をもつ色に変更した方が良いと思う
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 04:50:45.61ID:cP5jurg10
白黒の石を十字が書いてあるパネルに替える。
水道管ゲームに似たゲームにならないか。
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 04:52:07.33ID:Sx+ypOru0
チェスも将棋もAIとの対戦を段階的にやって盛り上げてったのに囲碁はいきなりトップが出てってあっさり負けて終了とかやり方下手だよね
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 04:52:23.25ID:TwLueuo40
強いイケメン選手がいれば人気出るよ
井上は天才だけどテレビ向きじゃないし
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 04:53:06.19ID:cnWb3Q4i0
碁盤には星が打ってあるけど
中国の碁はその星に最初から碁石が置いてあったんだよね。
日本はそれを無くしてまっさらな碁盤に一打目から打つルールを採用した
現在の世界中の碁のルールのルールは日本。
でも日本からルールを輸入した中国はすぐにコミを六目半にしたり
コウのルールを中国式に変更したり改変していった。
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 04:54:09.07ID:tcrLT85j0
囲碁好きはルールが簡単と言わないと死ぬの?
ルールは簡単だけど他に覚えることが100個あるとか、ジョークとしては笑えるけど
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 04:55:30.04ID:cnWb3Q4i0
韓国だけ碁石の形が違うんだよね。
日中の石は表も裏もなく線対称の形になってるが
韓国の石は裏面は平、表面は丸みを帯びてる。
なんでそういう形になったのかは謎
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 04:56:02.16ID:oA0aBLAlO
万が一韓国中国に将棋みたいなゴミお遊戯が広まってたら中学生以下のハブさんか全く通用してないから
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 04:57:02.18ID:cnWb3Q4i0
ヒカルの碁の時期はちょうど韓国が世界一強い時期だったが
連載終了後は中国が世界一になって、今もそのままだよね。
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 04:57:04.40ID:sUW57JeN0
最近良くボタルシアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 04:57:04.81ID:Nk/u4k2q0
>>559
それは中国じゃね?
ヒカルの碁に書いてあった
韓国は日本と石もルールも全く同じだと
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 04:57:40.27ID:cnWb3Q4i0
>>564
あぁそうかすまない。
じゃあ俺の記憶違いだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています