X



【ゲーム】なぜ囲碁人気はイマイチなのか?「正直、将棋界が羨ましい・・・」 囲碁が将棋より人気がない理由
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001れいおφ ★
垢版 |
2018/02/17(土) 23:30:31.33ID:CAP_USER9
昨年の将棋界は「藤井聡太四段(現五段)がデビュー1年目で29連勝」「羽生善治が永世七冠達成」など大いに盛り上がったが、
将棋と双璧をなすボードゲームの「囲碁」はイマイチだった印象だ。

囲碁界にも、先日の国際大会・LG杯でも準優勝の活躍を見せた井山裕太七冠というスター棋士がいるが、
なぜ将棋と囲碁はこれほど人気に差が生まれてしまったのか。
囲碁の普及に取り組むIGOホールディングス株式会社代表取締役の井桁健太氏に話を聞いた。(清談社 布施翔悟)

● 競技人口は将棋の半分以下 なぜ囲碁人気はイマイチなのか?

「将棋も囲碁もプレイヤーのことを“棋士”と呼びますが、
将棋界の藤井五段や羽生竜王と同じように囲碁界には井山裕太というスター棋士がいます。
彼は圧倒的な成績を残し、昨年は「2度目の七冠達成」という偉業を成し遂げたにもかかわらず、
世間では将棋棋士ほど注目されていません。正直、将棋界が羨ましいですね…」(井桁氏)

井桁氏が漏らすように、おそらく「囲碁」という白と黒の碁石を使う陣地取りゲームがあることは知っていても、
打ち方は知らないという人がほとんどではないだろうか。

データ上でも、将棋と囲碁の人気差は明らかだ。
日本生産性本部が発刊する『レジャー白書 2017』(生産性出版)によれば、
16年の囲碁人口は200万人で、一方の将棋は530万人となっている。

では、なぜ囲碁は将棋ほど人気がないのか。井桁氏はまず、囲碁というゲームにつきまとう誤解があると指摘する。

「将棋に比べて、囲碁はルールが分かりづらく、とっつきにくいという印象があるようです。
しかしルール自体は4つぐらいしかなく、10分ほどで説明は終わります。囲碁で使う碁石は盤上のどこに置いてもいいので、
シンプルかつ自由なところがこのゲームの最大の魅力ですが、それを1回目で分かってもらうのは、なかなか難しいのかもしれませんね」(井桁氏)

勝敗の見極めが困難なことも、普及の妨げになっているようだ。

「囲碁は勝負中の優劣が分かりにくく、打っている手の意図が見えにくいゲーム。
テレビや雑誌など、メディアの人間も囲碁の戦局について上手に追えないことが多いのです。
そうなると視聴者や読者が『囲碁はよく分からないから将棋に行こう』となるのも確かにうなずけます」(井桁氏)

● 『ヒカルの碁』ブームも活かしきれず 内輪だけで盛り上がる業界

囲碁といえば、かつて漫画『ヒカルの碁』(集英社、連載期間1999〜2003年)ブームがあった。
当時は囲碁の競技人口が急激に増え、02年には「ヒカルの碁スクール」なる囲碁教室まで登場したが、
一過性のブームで終わってしまったのはなぜだろうか。

 「『ヒカルの碁』が連載されていた頃、多くの子どもたちが囲碁を習い始めましたが、受け皿(教える側の体制)不足の問題がありました。
子どもにしてみればとにかく実戦がやりたかったのに、生徒の急増に対してほとんど準備をしていなかった一部の講師は、
大人に対して接するのと同じように講義形式でばかり教えていたという実情もあるようです。
結局、それでほとんどの子どもが飽きてしまい、多くのファンを取りこぼしてしまったなんて話も聞いたことがあります」(井桁氏)

(続きは>>2以降)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180214-00159610-diamond-soci
0002れいおφ ★
垢版 |
2018/02/17(土) 23:30:39.75ID:CAP_USER9
>>1の続き)

また、囲碁の業界は内輪だけで盛り上がってしまい、世間の認識とは大きな隔たりがあるのも確かだ。

例えばそれは、日本棋院が発行している業界新聞『週刊碁』(18年1月22日号)が特集した「2017年の10大ニュース」の記事からも見ることができる。

読者ランキングの1位は井山裕太の七冠独占、3位が囲碁AI『アルファ碁』の進化バージョンの登場についてだった。
これらはまだ世間にもある程度認知されている話といっていいだろうが、
2位は芝野虎丸七段という若手棋士が囲碁界で大ブレイクしたことについての内容だった。

もちろん芝野七段が、囲碁界で有名人なのは周知の事実。
しかし正直なところ、同氏が大ブレイクしたなどという話は初めて聞いたという人も多いに違いない。
こういうところに世間の認識とのズレがあるのではないだろうか。

● 世界最強の囲碁大国 日本の復活なるか

当たり前の話だが、ファンが減っていくに従ってスポンサーの数も減少する。
大会を主催する新聞社なども財政事情が厳しく、タイトル戦が消えることはないにせよ、賞金はどんどん減っていく。
そうなればプロ棋士も減少し、後継者不足の伝統工芸のような状態になってしまうのは目に見えている。

そうならないためには、業界としてどんな取り組みが必要なのだろうか。

「将棋のように、まず棋士を知ってもらえるような形を取ることが大切だと思います。
囲碁とは一見関係の薄いテーマをキッカケにして、棋士への共感を集めていく方法です。
例えば将棋の女流棋士の藤田綾さんは、対戦アクションゲームの『スプラトゥーン』(任天堂)好きが高じて、ゲームイベントなどにも登場しています。
囲碁棋士もブログやSNSなどでそういう部分をより発信していくべきではないでしょうか」(井桁氏)

また、囲碁には将棋にはない強味もある。それは世界的にも認知されている競技人口の多さだ。
将棋はほとんど日本人が行っているのに対して、囲碁の世界競技人口は約3600万人もおり、
中国2000万人、韓国900万人に次いで、日本は3番目となっている(日本棋院ホームページ『世界の推定囲碁人口』による)。

世界を相手にした大会も開催されており、今年1月8日から3日間、中国・雲南省で行われた、
日中韓トップ棋士の3人が競う「第5回世界囲碁名人争覇戦」には、日本最強の棋士である井山裕太が参加している。もっとも結果は最下位だった。

井桁氏は、日本での囲碁人気を復活させるためには、世界戦で活躍できる棋士を育てることが不可欠だという。

「25年ほど前なら、世界で一番囲碁が強い国は日本でしたが、
現在の日本人棋士は三星杯、LG杯、応氏杯など、世界戦ではなかなか勝てない状況が続いています。
中国では、囲碁棋士の社会的地位が日本のプロ野球選手ぐらいありますし、
台湾では囲碁が子どもの習い事として確立されていて、日本の学習塾のように囲碁道場があったりもします。
彼らに学ぶ点は多くあり、それが日本で将棋人気に追いつくことにもつながってくるでしょう」(井桁氏)

かつて卓球界では、福原愛というスター選手が登場し、世界の並みいる強豪に立ち向かっていくことで、
地味なスポーツという印象だった卓球をメジャー競技へと押し上げた。
その成功例は、囲碁界にとっても一筋の光明となるのかもしれない。

(おわり)
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:34:55.40ID:fy8FD07R0
白黒つける碁盤種目としては、オセロの方がシンプルでとっつきやすいから
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:34:56.78ID:Iy3iKXGWO
ヒカ碁のゲームでルールを覚えて、ネット対戦でチャットしながら打っていたあの頃はどハマりしたなぁ
ルール覚えるとマジで面白いよ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:35:14.02ID:3gUoQLO70
白とピンクにしたら ホモ受けしそうだけどな

サイバー冒険島 世界の話題まとめ
http://bokengima.web.fc2.com/index.html

・これが朝鮮族の実態だ

・怪しいシステムAIIB 分かりやすく解説!

・国交省がおし進める外国人への土地売却 売国への道
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:36:36.65ID:727D4Xe00
100年に一人の天才が現れたからなあ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:37:02.08ID:lP5h4cNO0
>>3
韓国チームに惨敗して高校生編?で掴みかけたライトな囲碁ファンを虐殺した。

サイが消えたところで止めとけばファンが増えてたかも知れないのに。
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:37:34.84ID:gq69qC9k0
囲碁界にはひふみんが居ないから
将棋界には羽生という大スターと藤井という期待の新星がいるだけじゃなくゆるキャラポジションのひふみんがいる
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:37:56.19ID:Z9PcVEfH0
やってみたいと思うんだけど、何をどうして良いかさっぱり分からないんだよな。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:38:14.24ID:L7i9G5i20
将棋との違いは囲碁は中韓や台湾の強豪と対戦できること。

日本で最強でも、中韓の棋士にコテンパンにやられちゃうんだけどねw
しかし囲碁の世界は韓国の棋士が日本の棋士を尊敬してたりする。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:38:27.10ID:UiBcHNMK0
チェスと同じように国際大会でぼろ負けするから
将棋は国際大会ないからな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:38:29.65ID:jpu7MfjV0
囲碁やった後にサッカー見ると光速囲碁みたいに見えるんだよな
そして個の力が反則レベルなのがよく分かる
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:39:39.07ID:cPiAu6jl0
ガラパゴスで日本国内で完結しないから
そういう日本国内限定でマスコミが操作しやすいモンを流行らせようとマスコミはしているよね
相撲なんかもその波に乗ってた感があったけど、あまりに見苦しい身内での争いを見せつけてしまったので
見世物に落ちぶれてしまった
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:40:56.24ID:eNd+IoT70
ヒカルの碁は碁が分からなくても話が面白くて読めたからな
囲碁を知りたいというふうにならなかったんじゃね
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:41:00.07ID:5F0QVf9V0
将棋はアクションゲーム、囲碁はシミュレーションゲーム
そんな違いがあると思う
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:41:01.76ID:MNAnc4WC0
>>『ヒカルの碁』が連載されていた頃、多くの子どもたちが囲碁を習い始めましたが、受け皿(教える側の体制)不足の問題がありました。

あんだけ長期連載作品だったのに受け入れる体制作れなかったのか...そりゃ見切りつけられるわな。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:41:10.93ID:CRJtZvz60
それこそコンピューターによる形成判断を導入したらいい
今お互い何マス取ってるかとか陣地の色分けとかしたら理解しやすくなる
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:41:15.74ID:jpu7MfjV0
スポンサーの新聞の力の入れ具合の差も大きいと思うけどな
結局マスコミ次第だからな
広島が地元マスコミ総力でやってるカープはあの人気で
地元で力を入れられない巨人が人気落ちる一方だしな
藤井も食事がどうとか凄い棋士なのにアイドル扱いと大差ないけど露出が違うしな
将棋ファン以外が将棋の中身じゃなくて何食ってるかの方が気になる程度の扱いでしかない
将棋ファン以外をどれだけ取り込めてるかって話だな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:41:23.78ID:AnA9VWpp0
色が問題なんじゃね
赤と白に変えようぜ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:41:36.57ID:KJOEJiZW0
>>18
そう考えると囲碁って凄く国際化してるんだよね、
中国、韓国でも人気あるし。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:41:58.75ID:MUweC+i50
今回の将棋はただのゴリ推しだろ
ひふみんなんか現役時代誰も知らなかったレベル
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:42:26.07ID:Fr6L0LPf0
藤井が囲碁だったらスターになってただろうか?
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:42:49.48ID:YCPgJhHa0
やっぱり将棋に比べてルールがわかりにくいの一点に尽きるだろ
とくに勝敗の決し方だな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:43:12.66ID:17Ot5oB20
ヒカルの碁の漫画読んでるだけじゃ囲碁のルールなんて全くわからんからなw
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:43:31.37ID:/ynC1Kna0
将棋は下手でも形にはなるが囲碁はどこにおいていいかわからないし
不安になる
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:43:31.91ID:fT0/uDD+0
国内だけで考えればそうなんだろうけど
囲碁は海外で人気あるじゃん
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:43:40.45ID:uIzrdlov0
同じ白と黒でもオセロは分かりやすいからな
分かりにくそう、難しそうで敬遠する人が多いんじゃね
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:43:51.29ID:i0lgYMAT0
向上心が無いと上手くなれない
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:43:55.88ID:53DxUEx/0
井山の顔が福士蒼汰だったら空前の囲碁ブームだったろう
世の中そんなもんだ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:44:15.16ID:2n06/9zB0
ルールって囲んだら取れると同じところで取り合い禁止ぐらいだろ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:44:19.55ID:b9K2oKv60
将棋なら、駒を擬人化できる、と言うか、
兵だの将だのを駒として、軍隊を盤上に縮小したものだから、
感覚的に比較的入りやすいからだろう。

囲碁もやってみれば思い切り奥が深いが、
石を人に置き換えて想像を巡らせられない。石は石でしかない。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:44:25.58ID:okE7QQSZ0
二色しかなくてオセロみたいだわな
浅いというか
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:44:28.37ID:xFN1Fo0v0
将棋は人間的だからな
駒に力の差があるから適材適所で生かす側の人間性も面白い
囲碁は陣地の取り合いだから駒は杭みたいなものか
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:44:55.28ID:53DxUEx/0
ヒカルの碁は実は世間では将棋マンガ・アニメと思われているからな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:45:05.23ID:VkaQlGrA0
ただ、女流に関しては囲碁が将棋を圧倒してる
将棋界に美人なし
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:45:25.24ID:O3g9vdOU0
麻雀よりマシだろ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:45:46.63ID:uIzrdlov0
>>35
駒が白と黒の石だから万国共通どこでもできるからだろうな
将棋はまず書いてあるのが漢字だから馴染みの無い国には取っ付きにくいだろう
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:45:54.50ID:xaovrb2i0
ヒカルの碁が今の時代に連載されてたらもっと広く展開できただろうな
いろんなノウハウの蓄積がある
ちょっと早すぎた
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:46:14.01ID:WaYxpbP80
>>1
「中押し勝ち」がわかりにくい

え?これでもうこっちが勝ってんの? わかんね となる

将棋は「投了」の後でも玉を詰ますまで説明されればわかる
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:46:27.71ID:cW0WeUOo0
動かし方が自由すぎてわからない
陣取りゲームだと言っても、どっちの陣地なのかパッとみてもわからんし、しっかり見てもやっぱりわからんし
どっちの陣地とも言えんじゃね?って気がしてくる
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:47:21.56ID:yjt9T56p0
1時間も座ってるなら囲碁なんかやるより
TVゲームやってストレス発散した方が楽しいしな
将棋の藤井君だってTVゲームのAI将棋で育ったんだろうに
囲碁なんて年寄りのやるもんってイメージしかないわ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:47:54.60ID:5xn8NA4Y0
>>32
わかりにくいっていうほどのルールはないとおもうだが。
ただ将棋のように名前のはっきりついた定石がないから
わかりにくいのかも。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:48:19.48ID:fdZFE2pQ0
囲碁は分からん
将棋は素人でも雰囲気は感じられるけど
囲碁は何してるのかすら分からん
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:48:26.68ID:Zq2C6Krw0
囲碁は地の数え方とかはアレだけどルール自体は将棋より遥かに簡単なんだよな
覚えりゃ簡単なんだけどきっかけがないもんな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:48:32.94ID:Onzw22lD0
コミの問題があるね。
半目勝負といっても昔のコミは四目半今は六目半から七目半になっている。
それより昔はコミがなかったようだ。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:48:35.53ID:xaovrb2i0
>>46
麻雀は人気や競技人口自体はもっとあるだろ
単に競技や娯楽として格下と認識されてるだけ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:48:50.97ID:5L94gI840
どの国も囲碁よりチャトランガ系って言われる
チェス系の方が人気でしょ
万国共通だから仕方ない
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:48:58.77ID:gwBSH8Jd0
いま囲碁を取り扱ってるのは大河ドラマくらいだな
その大河ドラマさえもうイマイチになってる
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:49:34.75ID:i0lgYMAT0
生きてる石は目が二つ以上あるねん
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:49:38.94ID:W/Hd0JMS0
日本独自のゲームじゃないから
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:50:02.51ID:5HMJ9AjqO
>>3
ヒカルの碁は面白かったけど最後までルールは理解してなかったわwww
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:50:39.33ID:F2Ml8o9s0
大掃除中囲碁セット見つけて遊びだしても五目並べ面白いねで終わる
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:51:11.09ID:a/zPhYrJ0
将棋は理系のイメージがあって頭が良さそうなんだよな。
囲碁はどっちかというと絵画的というか文芸的というか。

表現が難しいけど、将棋の方が勝負という感じもするし。
まあ囲碁はイメージ的に将棋には絶対に勝てないよ。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:51:31.74ID:Zq2C6Krw0
>>44
藤沢里菜が超絶美人だったらサラブレッドで超強いと話題になったんだろうか
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:51:39.82ID:n4Jk69pc0
相手の王様を先に捕えれば勝ちという本能的にわかりやすい将棋
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:52:06.03ID:2BJAS96n0
ヒカルの碁ブームの時に棋院が「急にたくさんの子供達が来て正直迷惑」とかコメントしていて
こりゃダメだ、と思ったな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:52:16.12ID:c+pqIMlq0
将棋は弱くても楽しめるけど、囲碁はどうなの?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:52:40.66ID:fdZFE2pQ0
>>57
ラスボスがアルファ碁
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:53:15.14ID:xVJYKx2a0
>>59
ルールは分かった。
じゃあ、どうやってあそべばいいの?って段階で好きに打てばいいんだよ
とか、アホなこと言い出すから駄目なんだ
将棋は下手くそなりに自分で構想を立てて戦えるのに囲碁はそれが分かりにくい
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:54:17.32ID:W4BPX/Y9O
>>78
ハンディで石を先に置くというルールはある
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:54:23.63ID:olR3aeNe0
ヒカルの碁はよくブームになったよな?
いまさらながら凄くね?
ルールの説明とかさ、勝ち負けの状況説明とかさ、あの週刊少年ジャンプでよく早期打ち切りを逃れたよね
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:54:23.69ID:Qf6s1Mb60
>>32
わかりにくいのはルールではなくて戦況の方だろう
正しい正しくないは別として、将棋だとパッと見でもなんとなく戦況のイメージができるから
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:54:24.37ID:PqxrFiEU0
コンピュータが強くなってどこにいても最高の勉強ができるようになる
自宅でどこまでも強くなれるなら普及するんじゃないの
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:54:42.26ID:Tx173iNt0
マスゴミが話題にするからだろ。
囲碁も将棋もルール知らん。

ひふみんとか歯抜けの汚い親父担ぎ出すから、またテレビ見る時間減ったわ。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:54:50.15ID:qfgjO6AB0
ヒカ碁2
あるで
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:54:52.98ID:Gu4svQyz0
碁石を両面白黒にして挟んだらひっくり返るようにしたらいいと思う
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:54:53.94ID:pvR4XKGj0
ズバリ中韓が強いから
これに尽きる
世界で一番でなければ人気出ないのはあたりまえ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:55:05.84ID:P1tjJfsK0
花札並みに誰もルール知らない
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:55:24.08ID:rQTTh21d0
将棋は日本のみってのが痛いんだよな
少しずつは海外でもおこなわれてるようだが
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:55:43.56ID:D7k3iIsL0
碁石や碁盤が将棋に比べて高いってのもあるんじゃね
将棋駒の一番安い奴なら数百円で子供の小遣いでも買えるしな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:56:05.27ID:rvNPLe/U0
将棋には駒落ちという絵面もわかりやすいハンデ戦があるから
初心者相手でもいくらでも勝負できる
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:56:06.24ID:Ao+CKWA80
それは囲碁には世界があって
中国みたいな一般人が見下してるところに負けたりする可能性がかなりあるからでしょ
将棋は井の中の蛙でいられる
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:56:13.70ID:fj9h5vxm0
ルールがよくわからないね
サッカーが将棋なら囲碁はラグビーみたいな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:56:14.54ID:WpGwy/9m0
>>1
Abema将棋朝日杯 視聴数300万人
ニコニコ将棋朝日杯 視聴数23.5万人

ニコニコ囲碁棋聖戦最終局 視聴数3.9万人

この差w
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:56:20.28ID:9qKYq0ig0
実家に将棋盤とオセロはあったけど囲碁はなかった
ドラマなんかでお爺ちゃんがやってるのも将棋で囲碁はあんまり見ない
そもそも認知度が低い
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:56:23.11ID:MLn13uHE0
最初は自由に打てるんだけど、置かれてる石が多くなってくると、どこが途切れそうで繋がないといけないのか、
どこら辺に眼ができそうなのか、自分のと相手のと両方見るのが難しい
あとは生きてると思ってたのに実は死んでたとか、サルスベリの止め方とかがわけわからなくて
覚えるのもめんどくさい
とにかく終盤がめんどくさい
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:56:34.40ID:Onzw22lD0
陣取りゲームというより盤上に生き残る石の数を競うゲームとしたほうが
より本質に近い気がする。
初心者は囲いさえすれば自分の陣地だと思ってしまうんだよね。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:56:40.13ID:gps/VCeX0
囲碁、どこに打ってもいいと言われて困るのが日本人。
将棋は、いろいろと制限あるから。
しかも、矢倉、美濃なので囲う(城、砦)で敵陣に攻め込むと
日本人の大好きな戦争に似ているから人気がある。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:56:43.40ID:daUdxaAj0
誰か3行でルール説明して
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:57:20.34ID:s12ypOrE0
5級ぐらいになればNHK杯の解説聞いてもだいたい理解できる。
5級には19路盤で100〜200局対局すれば到達する。
これだけやる気力が普通の人には起こらない。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:57:30.86ID:vksT84Z50
大昔のがきんちょの頃に親父と囲碁覚えようとしたんだけど
二人して「…?」で終わっちゃったんだよなぁ。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:57:31.96ID:VkaQlGrA0
>>74
どうだろうねw 
囲碁の女流の平均レベルは高いと思うけど全然話題にならないからなあ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:57:35.98ID:qtkPWxFT0
中学高校大学時代に同級生と対戦しても勝てなかったのがジレンマ
だいたい相手が強すぎて嫌になるだろ、定石なんて知らないし
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:57:50.89ID:WpGwy/9m0
>>1
■囲碁がコリアンゲーの根拠
・ネット碁はほぼ全てコリアン資本
・日本の大手囲碁教室もコリアン資本が牛耳ってる
・プロアマ棋士にコリアン血統がとても多い
・囲碁関連スポンサーが韓国財閥のロッテやサラ金
・在日韓国民団では毎年盛大に囲碁大会が開かれる(将棋大会は開かれたことは無い)
・囲碁ジャーナリストにもコリアン血統が入り込んでいる
・先のGoogleAIと韓国棋士の対局において国内で大騒ぎしていたのは在日・しばき隊界隈のみ
・韓国政府と在日韓国民団が推し進める「朝鮮通信使」の世界遺産登録に全面協力しているのが日本囲碁業界と木谷實の息子
http://kokorono-uta.net/kokorono-uta/120921forum.pdf
http://archive.nihonkiin.or.jp/match/z-obizaka/21seiki1008.pdf
・中国の場合は中国将棋の愛好家が5億、囲碁は3000万
・日本の場合は将棋の愛好家が700万、囲碁は※100万未満(※関西棋院ホンが祖国のサイバーオロに語ったデータ)
・囲碁が大衆レベルで人気があるのは韓国だけ、韓国で囲碁のルールを知っている人口は総人口の半数近い
競技人口だけ見ても総人口の20%、1000万にもなる
日本や中国では到底考えられないよねぇ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:58:01.94ID:ane4SulN0
将棋があるからだろw
それ以外に何が理由あるんだ?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:58:20.57ID:JXcUGhIX0
>>113
トラウマって言いたかったんだよな?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:58:26.62ID:53DxUEx/0
麻雀はネットや全自動麻雀卓の普及で
対人トラブルが減って復活傾向が続いている
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:58:40.89ID:LJK4RXSK0
ルールは簡単なんだけど
どういう並び方で囲えば自陣になるのかがわからない
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:58:41.84ID:/60IqEyP0
中国韓国に勝てないから
島国民族の無能さを思い知らされる
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:58:51.71ID:BdctQ15D0
ヒカルの碁も後味悪い終わり方したからなあ
読み返す気になんないもん
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:58:58.69ID:LsnRS01m0
囲碁は単に「勝ち負け」がはっきりしないからだよ。
「王を詰めれば勝ち」の将棋は分かり易い。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:59:00.03ID:c+pqIMlq0
>>83
>>84
動物将棋とか駒落ちみたいなのか
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:59:02.31ID:ZPxo0geO0
最も優劣の基準が曖昧で、八百長が介入しやすい競技だから、
韓国や在日(ロッテ)が目をつけるんだよ。

【ロッテ】羽生結弦くんや浅田八百ちゃんをカリスマ化する権力とは?
https://www.youtube.com/watch?v=n4F1_w9Cm-4

韓国でも大人気の羽生選手
日本人が大嫌いなはずの韓国人に追っかけファンが多い理由は 羽生選手の容姿がキムヨナに似てるからだそうです。
(下の記事より)そのキムヨナと羽生の共通点は容姿だけではなく、この2人だけが、なぜか世界最高得点を更新しまくること。
なにが言いたいかっていうと、うさんくさい、キナ臭いんですね。

羽生結弦、入国に韓国女子ら150人が空港に大集結
http://www.hochi.co.jp/sports/winter/20180211-OHT1T50233.html

>羽生の追っかけが急増したのは、金妍兒(キム・ヨナ、27)がソチ五輪で銀メダルを取って引退して
以降だという。「“ヨナロス”は韓国人にとっては大きいものでした。
性別は違いますが、卓越した才能と容姿が共通することから金妍兒とダブらせて羽生選手を見ている韓国人が多いんです」

 もともとフィギュアの強豪ではない韓国で、金妍兒は突然出てきた天才。後継者として女子では
崔多彬(チェ・ダビン、18)、男子では「羽生に似ている」との声もある、
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:59:05.75ID:gUnf+MA20
>>10 ルールだけなら、書いてあるように将棋よりもずっとシンプル。
五目並べと違い、ナナメは関係なし。
より多くの陣地を囲った方が勝ち。
周り全部を相手に囲まれた石は、取られて終了後に陣地埋めに使われる。
将棋の千日手と同様、取ったり取られたりが繰り返される形の場合だけ、一旦他に打たなきゃいけない(コウ)
これくらい。シチョウとか生き死には、ルールと言うより必然的にそうなる応用の形。
しかし、生き死に(目が2つ以上あれば死なない)がわかっていないと、
なぜ相手の陣地に打っていけないのか(打っても損するだけなのか)が、わからない。
陣地の奪い合いなんだが、打った石の生きるか死ぬかの勝負でもあり、
より得するために、あえて死ぬとわかってる石を打つ事もある。
とりあえず、19路盤を初心者がパッと見て理解するのは確かに難しいので、
ゲームでもいいから、9路盤を試しに打ってみるのが、一番早いだろう。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:59:28.33ID:kl1XKDKk0
ルールがわからねえんだよ
将棋やチェスは感覚的にもすぐわかったけど
囲碁は何をどうすんのよこれって全くわからない。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:59:36.64ID:HF+Ivj7M0
なんとなくだけど 囲碁の方が将棋より高尚なイメージ
歌舞伎より能が格上みたいな感じ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:59:42.54ID:OUNrd+mI0
9路とかを正式にプロ化したらいいんじゃないか。短距離走みたいに。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:00:08.26ID:dhrOS+iI0
将棋はヘボ同士でやってもそれなりに楽しいけど
囲碁はヘボ同士なら自分が何をやってるか分からなくなりそう
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:00:14.85ID:pTSSbwU20
「生き死に」とか、、、
難しい
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:00:17.95ID:d8oFSEew0
ヒカルの碁がもうちょっと綺麗にたためてたら
人気がもっと続いて少しは違ったかもね
作者のテンションだだ下がりだったってことだから無理か
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:00:18.23ID:KuyvYLiK0
>>1
戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 賛同者一覧
http://sogakari.com/wp-content/uploads/2016/09/%E7%B7%8F%E3%81%8C%E3%81%8B%E3%82%8A%E8%A1%8C%E5%8B%95%E8%B3%9B%E5%90%8C%E8%80%85%E4%B8%80%E8%A6%A7.pdf

>石田芳夫 囲碁棋士

くっそワロタ
さすが在日・高齢左翼御用達の韓国国技キムチ産業スミダゲー囲碁業界の重鎮w
そら韓国政府が推し進める「朝鮮通信使世界遺産登録運動」に日本囲碁業界が全面協力をする訳ですわw

cf.
世界の記憶(旧・記憶遺産)日本関連候補
>江戸期に日本に派遣された外交使節団「朝鮮通信使」の記録(申請・日韓の団体)
http://digital.asahi.com/articles/ASK684CPPK68UCLV006.html?rm=739

南鮮政府の推し進める「朝鮮通信使」の世界遺産登録に全面協力しているのが日本囲碁業界と木谷實の息子(日本側代表者)
kokorono-uta.net/kokorono-uta/120921forum.pdf
http://archive.nihonkiin.or.jp/match/z-obizaka/21seiki1008.pdf

さらに竹島に不法上陸し反日囲碁イベントに参加したコリアン囲碁棋士イセドルを真っ先に日本に招待したのも日本囲碁業界とNHKだからなw
http://photo.cyberoro.com/photo/201609/[522098]leq.jpg
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:00:20.34ID:4tAQOEE60
日本人が弱いから
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:00:41.22ID:7z3AP/V20
将棋は打つ手が無しになるんでいかん
囲碁は打つ手がようけありすぎて弱る
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:01:14.04ID:B909GhkY0
>>125
その試しに打ってみるってのがハードル高いんだよね
余程興味を持ってない限り
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:02:08.76ID:R/U2Yubf0
素人には黒と白のカオスっていう風にしか見えないからな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:02:09.01ID:6UpQDYJb0
近所が囲碁所なんでジジイにヒカルの碁で若い子来ました?って聞くと
閉鎖的だからね。。って最初は来たけど全部来なくなったとの事
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:02:24.28ID:x3JjOM7u0
囲碁は難しいのは確かだが、本来は将棋だって難しいはず。
でも囲碁と将棋には大きな差があるのはなーんでか?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:02:27.70ID:KuyvYLiK0
>>1
キムチゲー囲碁愛好家の祖国の方が囲碁の実情をよく解ってるようだな
さすが囲碁が国技の韓国人だなw

http://gall.dcinside.com/board/view/?id=baduk&;no=412418 ※Google翻訳

>チェスは、世界中の人が楽しむ世界マインドスポーツ。
>囲碁は、日中韓チンチョンだけするかみマイナー。
>その中でも、日本は将棋がメジャーであり、囲碁は3類マイナー扱いを受ける。
>中国はジューシー大きな国らしく囲碁だけでなく、他のボードゲームもある良い。
>チェスグランドマスターも何人いる。囲碁は、多くのボードゲームのひとつに過ぎない。
>井の中の蛙ヘル朝鮮子たちグクポン(韓国ネトウヨのこと)オジゲ先迎え賢明ないね
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:03:19.07ID:bQiSB9n70
ヒカルの碁がきっかけで
1500円シリーズだかの囲碁買ったけど速攻飽きた
それこそ協会全面支援でヒカルの碁のゲームを作ってプッシュするべきだった
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:03:52.95ID:MkRD4w1T0
将棋は遊び
囲碁は習い事

遊びは誰でもできるが習い事は習ったことある人しかできない
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:04:12.45ID:KuyvYLiK0
>>1
将棋の場合「りゅうおうのおしごと」でも「3月のライオン」でも「ふたりっ子」でもラスボスは羽生さんなのに
囲碁唯一のコンテンツ「ヒカルの碁」ではラスボスの塔矢行洋のモデルが趙治勲では無かった時点でお察しだよなw
それどころか作中の日本所属の囲碁棋士に韓国人の「か」の字も無かったからなw 当時は国内も韓国人無くしては語れない状況だったのにw
現実の囲碁では和服対局などもしない癖に作中では和服対局を普通にしていたよなw ヒカルの碁はほんとフェイク要素満載だったなw
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:04:52.22ID:oyxT8PjP0
将棋は定跡を知らないと戦えない
囲碁は定石を知らなくても戦える
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:04:54.15ID:fl0mJJfg0
>>142
将棋の方がなんとなく難しい気もするが、、、
でも普通に小学校のクラブ活動でも、矢倉とかみんな使うなあ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:05:02.83ID:/Pox3Ilm0
終わり方が全く分からん。

最後急に整地しだすでしょ。あれがわけわからん。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:05:03.14ID:t2iYx7ZT0
>>53
囲碁は動かす事は無いがな。打つか囲って取るだけ。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:05:03.31ID:hAR+t2gd0
石を取るのが目的じゃなく陣地を多く確保するのが目的ってのが分かりにくいのかもな
挟めば取れるってとこだけオセロに似てるけど
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:05:21.89ID:koPl4FIb0
初心者にとって19路盤は太平洋にヨットで漕ぎ出すようで
広すぎて手に負えないだろう。
七路盤か九路盤から始めれば最初から石のぶつかり合いで楽しめるよ。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:05:28.01ID:DpTX2jOC0
>>29
だからひふみんの現役時代にはそこまで人気がなかったんだろ頭悪いな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:05:28.28ID:KuyvYLiK0
>>1
囲碁ってエンタメコンテンツにもネタとして採用される事がほぼ皆無だよね
この大嫌韓時代だとキムチ臭い囲碁をネタにするのは憚られるだろうしな、それに超絶不人気で伝統美皆無だしw
下記の様に韓国が関与しないとまともにコンテンツも作られないキムチ臭いゲームだからね囲碁は

・HOPE〜期待ゼロの新入社員〜 (蛆TVの日9ドラマ)→韓国の国民的囲碁漫画「ミセン」が原作
・プリパラ(TV東京のアニメ)に登場する囲碁少女→韓国資本との合作(製作委員会に韓国資本が参加)、韓国では「韓国製アニメ」として大きく展開している「半韓国アニメ」
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:06:00.30ID:CN1gij8K0
>>142
明確な目標(王を狙う)があるからヘボだろうが間違ってようが駒の動かし方だけ覚えられればそれなりに遊べちゃうからじゃね
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:06:01.83ID:GECmysEQ0
>>144
ヒカ碁ブームのときちょっと競技人口増えてそのとき普段からの普及活動が実を結んだ的なこと抜かしてた気がしたな
10数年だからソース見つからんかったけど
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:06:14.58ID:RSptmGaN0
チャトランガ系ゲームは駒にキャラクターがあるからな
「飛車」だの「ビショップ」だのそれぞれ動きも違うかっこいい名前の駒たち
いろんな武将が戦う三国志や戦国時代に似てロマンを掻き立てられる
それに比べると白と黒しかないのは分が悪いわ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:06:18.42ID:bd0os/VQ0
今まで収益的には囲碁の方が良かったような
安定してるから変化を嫌うのかも
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:06:26.41ID:pTSSbwU20
覚えればめちゃめちゃ面白いらしいね
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:06:29.07ID:KuyvYLiK0
>>1
キムチゲー囲碁界と伝統和ゲー将棋界のレジェンドの違い

羽生さんが七冠を達成した時に囲碁界の頂点にいた趙治勲の発言 「将棋界が情けないから達成できた」

井山が七冠を達成した時の羽生さんの発言 「我々棋士にとって井山さんは誇りだ」

この差w
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:06:49.27ID:WwA8lakh0
将棋のルールは相手の王をとったら勝ちでわかりやすい
駒の動きなんてルール上の枝葉末節に過ぎない
囲碁は根本ルールが将棋と比較したらわかりにくい
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:06:56.16ID:EMJj60fX0
駒に個性が無いからな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:07:12.19ID:VKejpjT80
>>18
でもこの前日本人が何年かぶりに中国を破って世界一になったよ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:07:16.73ID:tLhiMhQz0
将棋やオセロだってコマ盤面が囲碁くらいでかけりゃ
やる人少ないよ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:07:25.19ID:dFi11B890
将棋は日本独自のものだからなあ
日本人のDNAに組み込まれてるのだろう
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:07:27.23ID:uL9jKYJL0
囲碁のほうは、ソフトとの対戦ってあまり聞いたことがないけど、
ソフトの強さはどんな感じ?
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:07:28.27ID:UqarVVr00
個人的には囲碁棋士よりプロ雀士の方が顔と名前が一致するんだが
世間一般的には大差のない認知度だろう
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:07:44.91ID:KuyvYLiK0
>>161>>1
囲碁棋士の毎月の基本給は1万。将棋の2.5倍の棋士数を抱えているのに1000万プレーヤーは将棋の半分以下
公益法人である以上利益が出たら棋士や職員に還元しなければならないのにそれができていない日本囲碁業界の財政はお察しだけどなw
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:07:49.20ID:qdt5b/F30
弱いからじゃね

海外のアマトップに日本のプロが負けちゃうんだもん
雑魚すぎる
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:07:51.11ID:N5HMRhc9O
ヒカ碁を生かせない時点で終わり
あれ以上のものがそうそう頻繁にあるわけないだろ
ヒカ碁すら途中から突然便乗して不人気ブサイクチョンなんかをキモいキャラでゴリ押しして漫画アニメを駄作にしたからな
あれで急激に人気なくなって終わったんだよ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:07:54.54ID:iRH6xSqJ0
今必要なのはヒカルの碁よりも光る碁盤だ
厨臭いアプリでもなんでも作って囲碁世界にキッズを取り込まなければ未来はない
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:07:56.61ID:kWLPj8kc0
>>100
囲碁の勝敗、戦況が分かりづらいってのは観戦する側にとっても大きな欠点だよなあ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:08:05.89ID:zVDgZ+1z0
>>155
コレに尽きる気がする。
何やって良いかわかんないんだよね…。

ついでに、遊ぶ相手も居なかった。
昔、紺碧の艦隊という仮想戦記小説で囲碁がやたら出てきて、
やってみたかったのだけど誰も知らないw
碁会所とかいう所には怖くて行けないしww

要するに入門のハードルがめちゃくちゃ高い。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:08:25.70ID:2T2uS/3U0


そりゃあ、「歌舞伎」のほうが、「能」より人気があるよ。

庶民はわかりにくいとついて行けない。


0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:08:26.84ID:xFbPH2Lx0
自分や相手の陣地になったところは碁盤の色が変わるようにすれば分かりやすくていいんじゃね
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:08:31.77ID:d3iQzZ2v0
囲碁の漫画、途中から韓国絡んであんまり見なくなったらいつの間にか終わってた
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:08:48.64ID:uqIPGFe70
>>158
玉に向かって殺到すれば下手くそなりに格好になるからな
駒を真ん中に集めて中央突破とか、端に集めて突破とか、みんな一度はしたことあるだろ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:08:49.44ID:9QkIiujN0
>>11
囲碁界にも100人の1人の天才が居ました。
4年前に満100歳で亡くなられました。
一応、最後は日本国籍で亡くなられました。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:09:02.14ID:oyxT8PjP0
>>154
陣地を囲うってのがよくないな。どっちかというと相手に陣地を作らせないように
邪魔するゲームと言った方が現実に近い。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:09:16.63ID:yVLihbX60
定石はあるけど基本何してもいいので自由すぎて始めるための敷居が高い
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:09:19.63ID:hlmliZA80
中学時代 囲碁将棋部の部長だったが囲碁のルールは知らない
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:09:40.57ID:4GHPCI4k0
未完の対局
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:09:44.74ID:Z97ptlBh0
ヒカルの碁でも連載4年か
ワンピース反省しろ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:09:50.43ID:bMDwFq5i0
地が死んでいるかどうか自分も相手もヘボでわからないときはどうしたらいいんだろう
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:10:13.24ID:JCaibdDV0
盤競技って単にルールを覚えるのと「で?どこに打てばいいの?」っていうのの間の壁があるんだよ
言語に似てる
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:10:17.56ID:zHLb6Vs60
将棋界は羽生が七冠取る前から普及に尽力してたしね
将棋以外のイベントにも積極的に顔を出して棋士の顔と名前を売った
早い時期に連盟会長がTwitterやったりコンピューターとのイベント対局したりと幅広く普及活動してたのが実を結んだんだよ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:10:41.28ID:KuyvYLiK0
>>1
在日・しばき隊に「だけ」は人気がある囲碁w
お察しですねw
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:10:53.53ID:P/7Hk9Xb0
>>177
傍目八目ってわかってる人の話だもんな
素人が観戦してもさっぱりわからん
将棋なら陣形見て大した根拠もなくこっちがいいのかなとか勝手に思えるけど
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:11:02.68ID:kWLPj8kc0
>>142
目的が囲碁は分かりづらい
陣取りゲームとは聞くが対局を見てもどこが黒の陣地かとか理解出来ない
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:11:05.62ID:Bj3EhdOL0
将棋やチェスと違って分かりにくいよな
駒がこう動いてこうなったら終わりっていうのは細かいルール以上に分かりやすい
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:11:10.65ID:4RpcVv2o0
将棋の方がゲーム性がはっきりしてるからな
王を取ったら勝ち。日本版チェス
碁はなんか分かりにくいじゃん
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:11:14.54ID:MMBoOpnK0
ヒカ碁の終わり方がなんか中途半端だったから
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:11:16.79ID:zPuwJs7W0
囲碁は石の死活が瞬時に判断できないと話にならないからね
素人には敷居が高すぎるわ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:11:26.76ID:RxtfWvlZ0
難しすぎてどっちが勝ってるとかわからない
対局中どっちが勝ってるか明確化するために数値とか出してくれ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:11:33.19ID:qdt5b/F30
>>179
でも井山が全盛期すぎた海外元王者に瞬殺されたりするやん
あれはちょっと
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:12:08.91ID:Hd46zgYf0
オセロのせい
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:12:18.74ID:zVDgZ+1z0
>>171
Googleのアルファ碁ってのが世界一位を撃破してるよ。
去年〜一昨年の話。

囲碁は手数が爆発的に増えるのでコンピュータでは当分勝てないと言われてたけど、
近年のAIの急速進化で勝てるようになった。
AIが自己対局して自動学習するので、もはや人類は勝てない。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:12:19.36ID:l8qA+g1g0
まずは昼食とおやつの中継からだな。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:12:23.12ID:ctZwEYCQ0
ヒカルの碁2期やれよ
将棋は今期もライオンやりゅうおうのアニメで地道に草の根運動続けてるやろ
そういうとこやぞほんま
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:12:33.34ID:ylLo4F3J0
バスケもスラダンが流行った当時、バスケ協会的なのはスラダンをあまりよく思ってなくて、結果バスケ人口そんなに増えなかったんだっけ?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:12:49.77ID:twll2Mgy0
COSUMIっていう入門にうってつけのA.I.碁があるんだけど
これが超強い
9路までは勝てるんだけどそこから先11路になったら4回に1回ぐらいしか勝てなくなる
さらにその先の13路、15路、19路とか無理
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:12:55.05ID:R5iXhhuA0
囲碁が分かりにくいのは、素人には試合始めてから終わった後でも勝ち負けが分からないこと。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:13:16.31ID:UL0XzTMG0
趙治勲は囲碁将棋界では断トツにおもろいけどな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:13:20.57ID:WwA8lakh0
>>191
初心者には指し手、打ち手の良し悪しを説明しないといけないからな
ルールを理解すれば物凄く簡単なのと、ルールを理解するのが物凄く簡単とは大差があるからな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:13:43.36ID:J9Ob1/uN0
将棋と比べて囲碁は見た目も地味だし何やってるかわかりにくいな。

駒も飛車とか漢字の見た目や駒の動きとかカッコいい
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:13:49.93ID:ndQzgKkk0
囲碁は戦略将棋は戦術
ジャップが戦争に弱い理由だな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:14:03.46ID:95vEsecN0
ヒカルの碁ブームを生かしきれなかった棋院が悪いとしか言いようがない・・・
スラムダンクを拾いもしなかったバスケ協会並みにボンクラなのか興味がなかったのか
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:14:17.96ID:Zn/lGop90
囲碁が人気出ちゃうと中韓に勝てないのがバレちゃうからね・・・
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:14:32.19ID:zVDgZ+1z0
>>176
光る碁盤で死活とか優勢とか分かるとウケそうだな。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:14:39.52ID:JP9KKpsW0
将棋は詰ませば強制終了。
囲碁は最後の「もう終わりでいいですか?」みたいなのが嫌。
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:14:42.26ID:p21kiAXe0
昔から協会としては色々考えてたんだよ。
PS無印の頃にゲーム開発者を協会で募集して囲碁のゲーム作らせようとか。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:15:06.31ID:N5HMRhc9O
>>182
ヒカ碁は人気な主人公やライバルを無視してなぜか急にチョンを登場させ
しかもチョンをありえないキャラにしてやたらゴリ押しして主人公や今までの漫画ファンを愚弄したからな
何の意向か知らんが明らかに臭すぎて違和感しかなくてそんな事やり始めた途端に不人気になり叩かれまくって終わったんだよ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:15:06.67ID:8wTaL7W80
半年くらい前までマスに石置くんだと思ってたわ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:15:26.55ID:jnys+C1b0
>>152 知らん人には、そうなるよなw
打っても意味がないとわかりきってる所は、お互いに打たないんで、
終わり頃に急にハイスピードでちゃっちゃと打つしなw
結局は陣地(目の数)を数えなきゃいけないんで、
数えやすくわかりやすくするために整地して計算するんだが、
アレも初心者はもとより、ある程度打てる人でも、スムーズにやるのは簡単じゃない。
麻雀で言うと、点数計算を完璧にできるかどうかみたいな。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:15:29.30ID:KuyvYLiK0
>>205>>1
朝鮮人が出るアニメなんてアニオタ需要無いだろw
囲碁というゲームは朝鮮と密接な関係があるから出さざるを得ないぞw
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:15:36.10ID:191B6BBF0
素人はどこに打ったらいいのかわからないけどプロ棋士ですらわかってないからな
人間にはコンピューターの打ち筋が全く理解できない
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:15:44.54ID:KkF68cqH0
>>10
囲碁のルールは日本方式と中国方式があって、中国式が簡単なのに、日本式はとても難しい。

細かな点を除けば、中国式は盤上にある石が多い方が勝ち。
自分が負けたと思わないなら、いくらでも置き続ければよい。

両者が置けなくなったと思ったら終わり。
後は互いの石を数えて多い方が勝ち。わかりやすい。

日本式は地の数を問題にするので、互いの領域の確定が必要で、かつ、お互いに領域の中に不必要な石を置くと地が減るので、相手のとなった区画には手を出さない。
お互いに手を出せなくなったら終わり。

でも、手を出してその領域が取れるかどうかは、やってみないと初心者にはわからない。

結果、領域の帰属がわからないから、終わりのタイミングもわからない。

終わりだと相手が言ってもわからなくて、ウザがられたり、領域に打って、ダメだとわかって、戻そうとして元がどんなだかわからなくなったりと、初心者がやるにはハードルが高い。

いい加減国際ルールである中国式にすれば良いのにと思うが。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:15:46.99ID:koPl4FIb0
最新のアルファ碁は囲碁のルールを教えただけで
過去の棋士の棋譜を覚えたわけでもないのに
囲碁のルールを覚えて数日間で世界のトップになってしまったね。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:15:48.57ID:RXK+Xjel0
将棋は藤井システムとか伝説の5二銀みたいに指し手に対局者の個性が乗り移って語られるから人間臭いドラマ性があるんだな
囲碁は白黒の石に将棋の駒のような個性がないからドラマというより難解な数式を解くゲームの印象が強い

上級者はともかく一般人は将棋の人間臭さを好むんではないか
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:16:03.14ID:YfHaDyst0
ルール知らんなそういえば。
将棋の駒の動き方は知ってるのに。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:16:14.44ID:qdt5b/F30
日本のプロが海外勢との勝負から逃げて
たまに勝負するとほぼ負ける
そんで国内で何冠だーって言ってる時点で人気でないと思うんだよね

海外でてってバンバン勝ちまくってくる奴でてくりゃ変わると思う
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:16:16.65ID:pTSSbwU20
囲碁っていつ終わるの
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:16:18.04ID:U1ud047y0
いや実際わかりにくいし
ヒカルの碁ですらなんかカタカナのわけわからん単語が出て来て理解できてなかった
漫画としてはそれでも問題はないが
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:16:21.96ID:zVDgZ+1z0
>>206
バスケ人口は増えてると思う。
スラムダンクがきっかけで中学でバスケ部、ってけっこう居たし、
社会人になっても続けやすいのがバスケ。

プロリーグに興味持つかってのとは関係ない世界だけどね。
やるスポーツの方だから。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:16:26.63ID:uqIPGFe70
>>219
ネットと相性悪いようにしか思えないが…
投了せずに最後まで打ってくる嫌がらせする奴絶対いるだろ
どうやって対策してるんだろ?
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:16:31.11ID:MkRD4w1T0
>>191
どこに打ってもいいんだよ
着手禁止点以外は

強いて言えば、序盤から盤の端っこに打ったりすると勝ちにくいので
序盤は盤の端から少し話したところに打つのが良い
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:16:34.87ID:JwbZ1nj+0
将棋はなんとなく試合になるが
囲碁はなんとなく試合ができるまでになった人間を
自分を含めて二人も学校で見つけるのがあまりにも難しい
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:16:36.61ID:33g9Q7Bd0
ヒカルの碁が世に出てなかったら大半の若者は碁の存在すら知らなかったろうな
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:17:05.02ID:KuyvYLiK0
>>209>>1
でもフィクションで趙治勲がネタになる事は皆無
ヒカルの碁ですら無視された、将棋フィクションで羽生さんを無視するなんて考えられないのにな
これが現実だよ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:17:07.17ID:k8UWGTLh0
将棋わかりやすいって言うけど全然わかんなくね
タイトル戦の中継見てて純粋に盤面だけだと終盤になっても今どっち勝ってるかとかさっぱりなんだが
解説面白いから見るけど

囲碁はヒカ碁ハマってた時、実際の棋士のエッセイとかとっつきやすい本ないかと思って書店行ったら全然なくて
将棋のそういう本はそこそこあったから買って、そこから棋士の名前覚えて将棋見るようになったわ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:17:12.29ID:sbenEVU30
やっぱりルールがなコミとか独特な囲碁用語とかが
わかりにくさにさらに拍車をかけてるな
将棋はわかりやすい
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:17:25.06ID:KkF68cqH0
>>227
それは嘘だ。

グーグルのAIみたいな例外を除くと、パソコン程度なら人間の高段者にはまだ負けることがある。

将棋とは差がある。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:17:39.93ID:wJB1FCKO0
日本人は博打好きなんで一手で形成が変わる将棋の方が合ってるのかもしれん
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:18:07.07ID:k4XVJOKQ0
碁石の存在は知っていても五目並べが関の山だったろう
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:18:16.84ID:zVDgZ+1z0
>>220
ゴライアスっちゅー名前のスーファミの囲碁ソフト持ってたな。
妙に高価だった…。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:18:19.83ID:RaCoXK+m0
囲碁はルールがシンプルで覚えやすいけど飽きる
多分やっていれば面白さがわかってくるんだろうけど
その前に飽きる
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:18:28.95ID:+ugXJgxU0
単純に囲碁にはスターがいねえだけだろ

将棋だって藤井のおかげで火ついただけで元々大した人気なかったし

まずはスターを作る事からだな
俺からのアドバイスは囲碁アイドルだな

乳首と股関を囲碁で隠して…
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:18:29.00ID:d3iQzZ2v0
>>221
ちょうど地上波マスゴミが朝鮮ゴリ押し始めたタイミングだなー
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:18:29.32ID:t2iYx7ZT0
>>95
国内のみって言うがボードゲームでやり方を知ってる人が1000万人以上の物なんて世界的にも稀な方。
日本人は日本を小国と思い込んでるけど、中小国のオリジナルゲームなんて数十万とかでも十分盛り上がるんだから、国内だけでも大した物だよ。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:18:39.68ID:mvIbWI1/0
羽生の5二銀みたいなのが欲しい
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:18:40.45ID:Y+Fw8LGlO
スターが出るといいよね。三浦の一件とかすっかり忘れられてしまった
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:18:51.09ID:RGZMNENd0
平安貴族も戦国武将も幕末志士も基本囲碁
将棋なんかが流行るのは実に嘆かわしい
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:18:55.10ID:UL0XzTMG0
武宮の三連星とか個性ありまくったけどな
藤沢秀行にしても昔の碁打ちはもの凄い人間臭かったぞ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:19:09.83ID:N5HMRhc9O
>>192
将棋はドラマがあるからな
将棋自体をあまり見てなくても将棋を題材にした書籍を何冊も読んだ事がある
小説には将棋や棋士を題材にした名作もあるし
棋士らが書いた本も面白いんだよな
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:19:14.39ID:ChJMdI6O0
麻雀が一番ルール覚えるの大変だけど、それはレアなことだったり細かいとこなんで
ある程度はすぐできるし、複数で楽しめるし、囲碁や将棋よりも漫画多いんだよな
近代麻雀っていう麻雀専門の漫画雑誌まであるし
他誌では咲、天牌、凍牌、と連載もあるし

囲碁やると終盤にかけての見たことない形に毎回遭遇するのでそれが楽しいけど
将棋より時間かかるし

League of LegendsやスマホならモバイルレジェンドやVineグローリー
あとネット対戦格闘ゲーでもやってたほうがまし
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:19:23.15ID:KkF68cqH0
>>229
それは大嘘だ。

アルファ碁は最初にたくさんのルール、戦法、碁戦が教えられていて、そこから学習している。

自己学習というか、相互学習はその先の話。

技術がわかっていない奴は本当に馬鹿な話をする。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:19:25.92ID:zVDgZ+1z0
>>224
駄目押しってやつやね。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:19:31.76ID:A7qeVC8m0
見た目の差だろ
黒と白の石が無数に並んでるだけの囲碁より
漢字が書かれた駒が並んでる将棋の方がどうみてもかっこいい
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:20:04.58ID:nBjXTrTj0
小さい頃、まわりに将棋が出来る子がたくさん居ていつのまにか覚えていた
囲碁を知っている子はぜんぜん居なかったから囲碁は知りたいと思っていても
身につけられなかった

単純にこれだろう
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:20:05.68ID:jrHf/GQv0
将棋と比べて手数がかかるからな
もっと13や9が普及したら人気でると思う
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:20:10.48ID:YfHaDyst0
囲碁が無料でできるサイトってあるの?
そういう情報すらなくて触れる機会がゼロ。

将棋には強いハムスターがいるのは知ってる。
昔ググったらハム将棋が出てきたんだが、囲碁はそういう入り口すらどこにあるか分からなかった。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:20:11.98ID:KkF68cqH0
>>233
日本式なら 領域が分割し終わったら。
中国式なら、石が置けなくなったら。
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:20:15.02ID:oJC52yjM0
今日の羽生・藤井戦なんてヒカ碁で言えばサイVSトーヤコーヨーが現実に
起きてるようなドリームマッチだったけど、今の現実の囲碁にはそういう物語性も
無いし、面白いキャラクターもいないもんな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:20:18.03ID:PjKkrCiuO
勝敗が分かりづらいんだよね

只 其れだけ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:20:27.54ID:YJ1Wp75e0
>>248
藤井くん登場前からネット放送では将棋は人気があった
囲碁はそれにくらべてやはり人気がないんだよな
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:20:29.84ID:ujKpkwK80
ルール説明に10分もかかるのは難しくないか?
将棋なんて駒の動かし方の説明に3分もかからん
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:20:36.76ID:MkRD4w1T0
>>258
お前は囲碁のルールも分かってないのにアルファ碁の話をするな馬鹿
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:20:39.64ID:xK57gyOm0
囲碁はルールは簡単だけど、漠然としてて何をしていいかがさっぱりわからない
こっちが優位なのかの局面も謎いし

将棋は駒がルールで動きを縛っられてるぶん、まだ見通しが立てやすい(気がする
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:20:44.55ID:XipGSxf/0
全部出来るけど将棋チェスと囲碁は別物
なんかオセロみたいな感じ
終盤のグダグダな感じはオセロより酷い
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:20:49.86ID:G9AOT+c00
漫画はヒカルの碁が最強だから(震え声
月下の棋士(笑)
ハチワンダイバー(笑)
三月のライオン(笑)
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:21:09.96ID:PkufrLLA0
ヒカルの碁ブームの時に入ってきた子でスターになる子は生まれなかったのか
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:21:27.81ID:pgJDsJYn0
単につまらないってのが一番の理由
あとはカリスマがいないって事かな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:21:33.03ID:LATmkqpk0
じいちゃんの家にある碁盤は孫が遊びに来た時の五目並べの道具でしかない
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:21:34.14ID:vyyVdzRU0
将棋の方が駒の種類のキャラがはっきりしてるし
動作がわかりやすいしな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:21:34.74ID:twll2Mgy0
>>258
いや
alphagoZEROはまったく棋譜を覚えさせずに1から自己対戦だけで試行錯誤させてMasterを超えてるよ
公開されてる最初の1局目〜の棋譜とかめちゃくちゃだよ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:21:38.62ID:ctZwEYCQ0
>>226
アニオタ対象にやってもしゃーないだろガイジ
何でもいいから子供に興味を持って貰えるよう間口を広げろって話をしてるんやで
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:21:41.14ID:KuyvYLiK0
>>248
80年代のファミコン高橋名人ら「○○名人」ブームの火付け元である谷川最年少名人フィーバー
90年代に連日スポーツ紙の一面を飾り、遂には将棋朝ドラまで生んだ羽生七冠フィーバー

将棋は定期的に大ブームを作り出してるぞ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:21:48.77ID:UbxNWDXZ0
将棋は終わった後の盤上解説で
「こうこうこうなるからどうやっても詰むんですよ」
『おーマジかー』
「この手の時にはもう見えてましたね」
『そこで?』
みたいなことをワイワイやってる時が楽しい
序盤はよくわからん
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:21:58.48ID:IMP4t0cD0
第三者から見て戦局や思考が分かりにくいなら棋士本人に打ちながら解説してもらえば?
もちろん相手に聞こえないようにして
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:22:05.98ID:Z8MZAihC0
囲碁やるぐらいなら麻雀やるわ
実際、麻雀人口めちゃくちゃ多いし
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:22:13.42ID:k4XVJOKQ0
やっぱ馴染みかな
チェスも知らん人多そう
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:22:48.42ID:f766Kyr70
ルールが全くわからん上に見当もつかない
囲めば陣地と教えられたので、広大な面積を囲んだが、何故かその中に打たれる
真似して相手の陣地の中に打てばそこには打てないと言われる
さっぱりわからん
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:23:06.56ID:jTCS0u6H0
世界大会で日本人棋士が全く勝てない、これでは人気が出ない

またここで書かれてる、三星杯(韓国)、LG杯(韓国)、応氏杯(台湾)は外国ばかりだ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:23:10.25ID:G9AOT+c00
>>275
国民栄誉賞取ったで
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:23:19.87ID:Y4S5KS9E0
ルールがさっぱりわからない。何をもって優劣を競っているのかさえもわからない。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:23:20.14ID:zPuwJs7W0
「寄せ」という単語は囲碁将棋どちらもある終盤で使う用語だが
意味することが全然違うから笑える

将棋の寄せは将棋の魅力そのものだし
囲碁の寄せは地味すぎる
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:23:57.64ID:TJ6xrXrY0
>>272
その「気がする」って物事を始めるのに大事だと思うんだよね
普通はできそうな気がしないならやってみないもの
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:23:59.29ID:r2CbWHln0
碁盤を前にしても五目並べを始めちゃうよね
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:24:01.08ID:sDdwx1mk0
ルールがわからない
遊び方がわからない
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:24:04.53ID:noKH8vrf0
最後数えるの?面倒だしずるされるやろ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:24:19.17ID:RXK+Xjel0
囲碁は経営者層に好まれるらしい
囲碁の大局的戦略的なところが経営に通ずると

ただ、囲碁の盛んな中韓の連中に大局観があるんだろうか
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:24:26.87ID:pTSSbwU20
>>290
そんな感じだなw
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:24:35.67ID:ChJMdI6O0
>>274
絵も内容も完璧に勝ってますよね
ハチワンとか格闘ゲーやってるし後半
月下は好敵手がトイレでシコってから再戦とかおかしなことあるし
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:24:38.81ID:jnys+C1b0
初心者の頃だと、ズラリと石を並べたラインが出来てて、
最後の端っこだけ、相手の石がピョコンと飛び出してきた時、
あーめんどくせっつって一回抑えて、それっきりにしたりするんだが、
それがもの凄く損する危ない行為なのを、やられてから思い知る事になるw
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:24:40.51ID:tgS0pB4J0
本当に見ててもわかりずらいんだよ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:24:57.79ID:4aTiD1zw0
>>50
そんなもんだよ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:25:00.41ID:KuyvYLiK0
>>288
カネ掛けた囲碁番組を放送しても余りにも視聴数が伸びないのでドワンゴからも見切りをつけられたよ>囲碁
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:25:10.27ID:dAyJ0JJe0
将棋は分かりやすいし成るのが子ども心にも楽しいからな
囲碁は普及させる気ないでしょ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:25:14.89ID:8Z6+eW080
囲碁が将棋より人気になることは、今後も何がどう転んでもあり得ないから諦めろ
囲碁が世界的に人気があると思えないし、やってるのは中韓とか極一部の国だけだろ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:25:27.52ID:MkRD4w1T0
>>290
「打てない」じゃなくて「打っても意味がない」が正しい
多分君が囲碁習った人の教え方が下手くそなだけだね

囲碁は強いけど教え方が下手な人が多くてこれが普及を阻害している要因の一つ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:25:32.65ID:KkF68cqH0
>>237
それは丁寧ではない。

将棋でも、最初は居飛車か振り飛車を教えて、居飛車なら棒銀、振り飛車なら中飛車あたりをやらせてみればそれなりに動かすことができる様になる。

囲碁だって、基本はケイマでつないで、星の側にこんな感じ二つ並べて置いてとかを言わないと。

どこに置いても良いは事実だが、そういう言い方は不親切というの。
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:25:42.88ID:9FjSK1PC0
>『ヒカルの碁』ブームも活かしきれず

肝心の原作もなんだそりゃって締めをやっちまったからなw
そりゃ萎むわ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:25:57.63ID:4aTiD1zw0
中国人、韓国人は見たくない
関わりたくない
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:26:00.32ID:wxEuX2Vo0
ルールが分からんし
碁石が高そう
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:26:08.33ID:ChJMdI6O0
ルールを理解した時の感動は凄かったです、これは奥が深いわけだと
全てが納得行った

しかしほんとリアルで相手がいなくて
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:26:21.58ID:N5HMRhc9O
今の囲碁をシナチョンどもに教えて広めたのは日本人棋士なのは有名だろ
その名物キャラの日本人棋士が師匠で弟子が大量にいるんだよ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:26:26.37ID:QuO0AnfX0
ぶっちゃけオセロ>五目並べ>囲碁だからなあ
将棋と比べるのがおかしい
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:26:45.94ID:C3hcvs1b0
将棋倒し、詰み、成金、高飛車、捨て駒
あまりポジティブではない言葉が日常的に使われてる
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:26:46.08ID:h2Ku+pHv0
八百で小学生連勝させてやればすぐ人気者だよ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:26:55.94ID:OunDEPRh0
将棋 王さんを取れば勝ち
囲碁 ?

五目並べならルールわかるけど
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:26:59.16ID:vyyVdzRU0
将棋は
フラッシュの(弱い)将棋やるようになって
ときどき勝つようになった
囲碁は
やる気がおこらん
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:27:06.54ID:KkF68cqH0
>>279
あれ信じてるの?

あんな感じに何もなしに収束するとは信じられないんだけどね。
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:27:15.86ID:HUyTsQnr0
NHKの囲碁講座のおじいちゃんとか「最近は漫画が人気でねえ」なんて嬉しそうだったのにな
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:27:51.12ID:UL0XzTMG0
まあ19路だと時間かかるしな
将棋なら5分10分でサクッと決着つくが
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:27:51.46ID:KuyvYLiK0
>>309>>1
つかチャトランガ系将棋類よりも囲碁の方が人気の国なんて世界広しと言えど韓国「だけ」だからなw
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:28:03.48ID:LEtuJJ6R0
碁打ちはキャラクターが弱いんだよ
せいぜい趙治勲と依田くらいだろ
将棋はこれ級の奇人変人オモシロキャラが腐るほどいる
加藤一二三なんて氷山の一角
だから将棋分からなくても中継見る奴がたくさんいる
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:28:05.94ID:uqIPGFe70
>>301
途中で投稿しちゃった

野月八段がタイトル戦の解説をインターネットで流したいと言ったら
前々会長が、よく分からんけど好きにすれば?とか言い出す適当過ぎる組織だから早い段階でインターネット中継が始まった
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:28:07.63ID:ChJMdI6O0
>>282
将棋は
ないとうきゅうだんしょうぎひでん

というのがあったけど
囲碁のソフトって物凄い弱いからそれもだめの一つだったんよね
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:28:20.45ID:A7qeVC8m0
将棋は日本国内だけだけど
似たルールのチェスが世界各地で親しまれてるもんな
どう見ても囲碁より将棋、チェスの方が万人受けするルールと見栄えなんだよ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:28:27.06ID:uZNdpe+e0
見た目が将棋に比べて地味だからね

ヒカルの碁がなかったらルールすら未だに覚えてなかった
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:28:38.43ID:5kz6R3hv0
戦も大局より局地の方が面白いからねぇ。
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:28:51.54ID:E9jsidi20
>>41
クッソ浅い意見で草
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:28:51.88ID:eh3SK1530
>>24
その後「囲碁を題材にした漫画募集!」みたいなことやっててアホかと思った
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:28:52.10ID:wU1F0r3F0
19路面白いけど時間かかりすぎるしな
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:28:58.32ID:kIjDCDNZ0
ぶっちゃけると
地味
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:29:00.59ID:mQbRuH670
>>320
シナチョンに教えたから人気がないんだw

答え出たなw
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:29:17.38ID:PrDMdmeR0
以後、将棋
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:29:30.27ID:koPl4FIb0
囲碁はしばしば解説者が間違えるから面白い。
井山名人も他の棋士の解説を見ていて「それは違う」と思うことがあるらしいね。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:29:31.24ID:KuyvYLiK0
>>322
Abemaには将棋chはあれど囲碁chは無いけどなw
ちなみにAbemaは視聴数を稼げるコンテンツしか専門chを作らない方針だから
超絶不人気キムチゲー囲碁の番組が放送されることは今後も無いだろうねw
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:29:31.92ID:528d7Oky0
誰か囲碁を教えてくれる人が身近に居なきゃ覚えようがない。
更にその教えてくれる人がど素人相手に何十局と指導碁をしてくれるのか?っていう。
将棋なら親父とか知ってたから幼少期打ってたな。
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:29:32.94ID:c/h6/gas0
抽象的すぎてよくわからないからだろ
事実トッププロも囲碁を全然わかっていないってのがα碁との対決でバレたし
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:29:38.93ID:sShlBPJ10
>>1
まあ将棋は素人でも優劣がわかりやすいってのはあるかもしれない。
あとはコマごとに特性が違うとかの楽しみやすい要素もある。

やっぱゲーム的に楽しそうでわかりやすそうだから、
始めようという気になりやすいというのは有利だね。
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:29:40.29ID:vyyVdzRU0
オセロもなんかスマホゲームになってるよね
囲碁もいろいろ脚色しまくって別ゲーにしてスマホに乗せれば?
で、実はそのゲームの勝ち方のベースが囲碁なんだよってなって
みんなやりはじめる・・・
無理かw
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:29:51.47ID:54fmdRnU0
ルールが全く理解できない
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:29:55.41ID:UL0XzTMG0
チクンよりおもろいキャラいないし
黒カカさんより美人棋士もいない
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:29:59.30ID:p0PKsrId0
女流が強いんだから将棋みたいにネット放送しまくったら
人気でると思うんだけど
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:29:59.54ID:aVL4MsWP0
まずルールを知ってる奴がいない
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:30:16.17ID:vRQCOPoO0
奥が深いと囲碁ファンが言う割にあっさりAIに抜かれたところ
かな
0362名無しさん@恐縮です(玉音放送)
垢版 |
2018/02/18(日) 00:30:19.82ID:qs7sLBdh0
白と黒だけ
華がないから
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:30:21.49ID:fl9y5c7l0
理解できたらきっとおもしろいんだろうな
歌舞伎とか能、狂言みたいなもんかな
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:30:24.09ID:twll2Mgy0
>>328
信じてるの、って公開されて同じモンテカルロの開発者も認めてるのに疑う理由がないだろ
何か独自の理由あるの?
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:30:54.40ID:nMXxJhbF0
ひっくり返したら
色が逆にならないのは
おかしい
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:31:02.96ID:IMlHFbpx0
囲碁とラグビーってアホばかりで、ルールを分かり易く教えられる人間が1人もいないよな
カーリングなんて4年に1回しかないのに1試合見れば大体覚えるのに
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:31:03.17ID:pgJDsJYn0
同じ氷上でもカーリングとフィギュアスケートでは華やかさが全く違う
同じ事が将棋と囲碁にも言えると思うよ
囲碁はとにかく地味だから爆発的な人気は見込めないと思うけどね
どちらが深いとかの話しではなく囲碁はそういう地味なゲームなんだよ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:31:09.05ID:xK57gyOm0
盤面狭くすれば多少は馴染むんかなぁ? それこそ将棋盤をそのまま流用で
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:31:09.70ID:N5HMRhc9O
単純に将棋の方がカッコいいからな
駒を見るだけでも違う
あの形そして文字
何より和装に扇子
日本の伝統を感じるカッコよさがある
何か絵になるんだよ
和装は囲碁もだし将棋もスーツの場合もあるけど
やっぱ盤上の見た目の迫力かな違いは
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:31:12.28ID:Jhgr7MAm0
将棋は有段者だけど、大学の頃に囲碁覚えて勉強したんだが
今思い出したけど、勝負に時間がかかりすぎるから途中でやめたんだわw
盤面が大きすぎてやる気なくすのもあるし
かといって九路盤とかでは本格的でないから別な意味でやる気出ないし
プロの対局見るのは別で自分でやる場合これが大きかったわ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:31:17.03ID:YE1yPwKB0
素人にはどっちが勝ってるのかすら区別つきません
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:31:21.81ID:aHGHOirD0
将棋は駒があるからストーリーがあるじゃん
囲碁はよくわからない
五目並べぐらいしかわからない

オセロみたいに全部並べて白黒がわかればわかりやすいと思うよ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:31:23.77ID:MkRD4w1T0
>>328
君が論文とかもまともに読めない科学に疎い人ということは分かった
そりゃ一から定石とか教わらないと不親切と感じちゃうよね
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:31:36.52ID:hRZ0tcn70
だって囲めばいいっていうだけで
実際どうやって打ったらいいかさっぱりだもん
自分は右下エリアを囲んで取った気になってるのにそうじゃないとか意味がわからん
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:32:01.71ID:MSOjpqgV0
囲碁の悪夢を見る
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:32:07.56ID:WgvrW/8R0
普通の人は「外周をぐるっと囲んだら最強だろ?」と思っているのですよ。
それを分かりやすく教えて納得させられないんじゃ先は無い。
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:32:08.44ID:rjy9yA3B0
>>1
チェスでも将棋でも麻雀でも
大事な見た目ってものがあるだろ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:32:11.52ID:vh06cOWH0
どっちもルール知ってて初心者程度だけど
将棋はプロの指し手を予想し結構な確率で同じだったりして嬉しいけど
囲碁だとそんな事ほぼないから親近感沸かないのよね
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:32:21.81ID:kMIrJkMB0
9路盤で指導してくれるような人が身近にいないと中々ね
一対局数分で終わるし意外と奥が深い
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:32:31.00ID:MKYVDUug0
トップ棋士の賞金額は将棋と同じくらいあるんだからいいじゃない
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:32:36.92ID:pvweSFHN0
>>350
プロですら何してるか意味不明とか素人じゃもうどうしようもない。
まだ将棋の方が最善手に近い事をしてたわけだな。
囲碁は人間には深すぎるわ。
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:32:42.60ID:Z+iY1xAZ0
そもそも馴染みがない
やったことない人が殆どなんじゃないだろうか
身近にルールを知ってる人すらいない感じで
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:32:53.61ID:aHGHOirD0
>>366
ラグビーはみたら面白いから
囲碁とと一緒にするのはなあ
トライするのわかるし

囲碁は説明されてもよくわからん
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:32:56.73ID:a19clNQG0
将棋もルールさっぱりだよ、藤井くんだってランチの話題しか報道されないから皆ゲームの内容に興味ないんじゃない
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:32:59.21ID:Jhgr7MAm0
>>369
それもあるな
囲碁は今や世界的ゲームな影響かNHK杯とか中国っぽいイメージあるもんね
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:33:04.04ID:x9nyTwMw0
囲碁=サッカー
将棋=野球
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:33:04.90ID:sF2S+1Uq0
ヒカルの碁2でも描いてもらえよ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:33:20.87ID:LATmkqpk0
>>332
ひふみんと米長の解説漫才は将棋知らなくても笑えたな
かなり高度なレベルで二人とも真剣に語り合ってるのに笑えるという
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:33:23.50ID:mbFQEXbM0
飛車とか角とか格好いいじゃん
子供は負けてもそれ取っただけで何かやってやった気分になれる
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:33:24.01ID:KuyvYLiK0
>>361
■将棋棋士が電王戦でAIに負けた時の囲碁業界のトップ棋士「小林覚」の発言

小林覚 「だってもう将棋危ないでしょ。」
下坂 「そうですね。もう五分の戦い…」
小林覚 「五分っていう噂もあるし、もう抜かれてるっていう噂ですよ?」
小林覚 「僕が言ったんじゃないよ?そういう噂まであるんだよ。」
観客(爆笑)

■将棋・藤井くんが連勝記録を達成した際の囲碁業界のツイッター職人「三村智保」のツイート

三村智保 「囲碁界で連勝記録は評価されない」

----------------------------------------------------------------------------
囲碁業界のブーメランぶりはまさに「半島の法則」級だよなw
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:33:28.13ID:cF90WXX50
将棋と比べると時間がかかるんだよね
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:33:31.55ID:aVL4MsWP0
中国も囲碁あまり人気ないだろ
シャンチーが圧倒的人気
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:33:41.57ID:zPuwJs7W0
>>374
石の死活がわからないとそうなる
「お前はもう死んでいる!」と言われてる気分になるのもわかる
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:33:50.57ID:i7wLF/Ef0
最近、囲碁とチェス始めた。
囲碁はルールは簡単かもしれないけど、いざとなると何をどうしていいのか分らない。
スマホアプリでやっているんだけど、突然お前の負けだと終ってしまう。
なぜここで終りになるのかが分らない。
地を数えれば確かに少ないから負けなんだろうなとは思うけど・・・宇野選手じゃないけど「実感がない」w
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:33:59.42ID:koPl4FIb0
囲碁ソフトもむかしはあさっての方向に打ってたけど
天頂の碁など最近のソフトは強いよ。
最強に設定するとプロもかなわないらしい。
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:34:06.78ID:MunBrkDZ0
勝ち負けの判定が分かりづらいのが一番大きいと思う
知らない人同士でやるとどこで終わっていいのかすら分からない
将棋は王様取ったら勝ちっていう明快さがある
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:34:09.33ID:vyyVdzRU0
ラグビーは防御ライン突破したときの爽快感があるね
便秘が解消するみたいな
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:34:10.06ID:wYZg7eHE0
ルールはなんとなく分かるが
手筋を全く知らんから
どう打ったらどんなふうに有効なのか全く分からん
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:34:21.20ID:5M0kb+Uv0
手筋は囲碁の方が視覚的に圧倒的に面白いだろ
シチョウ、追い落とし、ウッテガエシ、鶴の巣籠、石の下
そして石を大量に取り上げる爽快感は将棋にはない

もっとも、強くなるほどそういうのは盤の表には出てこなくなるがな
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:34:34.69ID:DqLcNUaL0
終局がよくわからなかったんだよなあ
将棋の詰みのほうが分かりやすかった
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:34:40.87ID:eh3SK1530
三国志や日本の戦国武将たちも囲碁は嗜んでたんだし
やれば面白いんだろうなきっと
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:34:42.39ID:p21kiAXe0
>>246
あ、もう一個問題あったわ。
任天堂の山内元社長が、碁が好きだったので、
自分が負けないやつは出させなかったから、
初心者が気楽にできる環境がなかった。

山内さんの話は関係者にマジか確認したわ。
好きなのは構わんのだが、こういう弊害もあるんだなあと。
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:34:45.76ID:RXK+Xjel0
将棋は玉詰めたら勝ちという明確なゴールがあって、
序盤→中盤→終盤と局面が複雑に変化して成駒も入り乱れて手に汗握る感じが出る

囲碁はルール知らないとそういうのが分かりにくい
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:34:48.21ID:9pgYk+SX0
王将とればいいって分かりやすさだろうな
東アジアじゃ囲碁の方がメジャーだが
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:34:49.13ID:KuyvYLiK0
>>379
中国起源で韓国の国技である「特亜ゲー」の囲碁より遥かに好印象だけどな>将棋
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:35:02.24ID:H2MveTsB0
将棋は駒に多少キャラクター性があるからだろうな
動きもそれぞれ違うし
囲碁も『ヒカルの碁』が連載されてた時期はブームになってたじゃん
せっかくブームが起きた時にそれに乗っかるだけでブームが安定して継続するような対策を取らなかったから一時で終わってしまったんだろ
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:35:32.52ID:4UhzX7lx0
ルールが分からんもんな。
将棋は小さい時に触る機会あるから分かる。
囲碁って五目並べ位しかやらないもんな。
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:35:40.22ID:pgJDsJYn0
>>332
将棋は若手棋士も愛されてるね
好青年ってのもあるし棋士とファンの間でギブアンドテイクな関係が自然とできている
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:36:04.24ID:cRCfjVrs0
ルールが難しいとか簡単とかは問題じゃない。
セオリーを理解させられるかどうかだ。
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:36:17.73ID:vyyVdzRU0
将棋は戦術の名前もなんかかっこいいしな
藤井システムとか
振り飛車とか
ごきげん中飛車とか
え?かっこよくない?
まあ、それはそれとして
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:36:18.85ID:JSVd5wxS0
フジテレビONE観てるとずっと麻雀やってるわ
よくあんなに長いことやれるもんだ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:36:28.46ID:gdnhgnik0
羽生が出てきた時や、ヒカルの碁が流行った時には、囲碁人気の方が凄かったよ
今は、将棋の方が話題性があるだけ
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:36:32.79ID:uqIPGFe70
>>396
囲碁界で連勝記録が評価されないのは本当のことだろ
トーナメントプロでは食っていけないレッスンプロが多くて雑魚狩りし易いから
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:36:40.32ID:eh3SK1530
>>399
その辺分かりやすく教えられる人が本でも書けばいいのに
ヒカルの碁はその辺あまり突っ込んで描いてなかったような
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:36:41.20ID:RKtJTsML0
囲碁は、覚えたいけど俺には難し過ぎ。

何となく分かるので、日曜のNHKの囲碁は見てる。
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:36:59.51ID:KuyvYLiK0
>>398
中国のコンビニにはシャンチー(中国将棋)のセットが売ってるのに囲碁セットは売って無いからなw
囲碁はネット碁資本もその殆どが「韓国資本」であるのを見ても判る通り「韓国でしか人気の無い韓国国技」だからなw
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:37:01.88ID:N5HMRhc9O
>>345
わりとマジでそうなんだよなw
日本人はそうやって出し惜しみしない器の大きさというか敵に塩を送るアホさというかそういうのよくやるよな昔から
特にシナチョンどもに恵んでやるケースが多くてウンザリするな
結果的に自分たちの首をしめる事してりゃ世話ないわ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:37:08.22ID:cF90WXX50
尼同士がやると
囲碁 末期ガン
将棋 交通事故
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:37:22.03ID:1M7toWUB0
詰将棋面白かったから 詰め囲碁の本見たら 作者が中韓の名前だらけ
生理的に受け付けられなくてなぁ
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:37:48.60ID:vyyVdzRU0
飛車角落ちなんて言葉もあるね
一般用語に転用しやすいストーリーがある
そういうことなんだろうな
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:37:55.58ID:KuyvYLiK0
>>424
お前コリアンやろ?w
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:38:09.13ID:wU1F0r3F0
>>421
囲碁もかっこいいよ
三連星とか宇宙流とか
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:38:11.72ID:CvdwC3UT0
ある程度勝負が進んだ状態を素人が見ると

将棋・・・戦い
囲碁・・・画像

に見えるのが囲碁の弱いところ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:38:14.34ID:aHGHOirD0
>>430
麻雀は普及したろ

やっぱり駒のひとつひとつに意味がなくて
ストーリー性がないからだよ
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:38:22.94ID:k4XVJOKQ0
新聞に詰め碁載ってたからそれはよくやったし面白かったけど
十九路は確かにめんどくさいかもしれん
まずルール教えるのが面倒だし 投了
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:39:04.55ID:MkRD4w1T0
>>431
囲碁の末期ガンはまさにそれだな
団子石がまさに末期ガンぽい
アルファ碁のアルゴリズムがガン検診に応用されるくらいだし
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:39:40.84ID:yY8GWXIl0
碁は強欲でサディスティックな人間なほど強い
その分野で日本人が中国や韓国人にかなうわけがないんだよ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:40:12.58ID:UL0XzTMG0
石に意味を持たせていく感じだからな
むしろストーリーの自由度が高すぎるんだろう
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:40:21.44ID:ChJMdI6O0
打てるけど最終的に取られる数と敵の残ったマスとの合計数が
最初?の時点のその打てそうな敵の囲いの数と結局変わらないならそこはうつ意味がない、勝敗が決している陣地といのを
理解するのがめちゃくちゃむずいんだよな
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:40:48.81ID:gKiNMs4a0
将棋は格闘ゲーム的面白さがあるのに対し囲碁は地味だからな
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:40:55.38ID:RXK+Xjel0
>>408
山内社長は関西棋院の支部長か何かで、任天堂杯の子供囲碁大会を主催するほど囲碁愛好家で普及に努めた
山内社長ぐらいの高レベルの人間にはこの上なく魅力的なゲームなんだろう
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:40:58.59ID:wU1F0r3F0
>>441
陣地の面積で比べればいいんだから囲碁のほうが感覚的だと思うが
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:40:59.06ID:MkRD4w1T0
>>445
初心者同士は上手く陣地が作れず石の塊が良くできる
その塊がガンのように見える
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:41:06.70ID:p0PKsrId0
端を囲えば陣地まではなんとなくわかったけど
真ん中ごちゃごちゃでどこが陣地やねんでやめた
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:41:16.17ID:w8Npwo550
直感的じゃないから、挟んだら石の色が変わるくらいの大改革を断行しないと
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:41:18.23ID:gGWlsGfYO
>>1
・将棋は駒のキャラが立ってる
・囲碁と碁の区別がよくわからない
・そもそも将棋と囲碁を比べる意味がよくわからない
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:41:19.41ID:wOHJaZ9/0
囲碁の方が面白いし深いとは思うけど、
将棋は駒に個性あるし格好いいからな。
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:41:32.71ID:QZxIhXiS0
将棋自体はローカルゲーだけど同じチャトランガから派生したチェスやシャンチーはそれぞれ欧州や中国で囲碁よりはるかに人気
囲碁は世界が〜とか言うけどどこの国でも不人気ゲーム
囲碁が人気なのはせいぜい韓国だけでしょ
将棋・チェス・シャンチーといったチャドトランガ系統ゲームの方がどこの国でも面白いということ
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:41:54.07ID:vyyVdzRU0
囲碁は本格的に危機感覚えた方がいいかもな
昔は手近なコミュニケーションツールが囲碁将棋だったんだろうけど
今はスマホになんでもつまってるわけだからな
競技人口減ったら野球みたくなるぞ
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:42:01.08ID:xK57gyOm0
対局の終わり方も微妙?
ゲームなら適当なところで勝手に判定してくれちゃってる
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:42:02.60ID:DqLcNUaL0
初心者同士が碁を打って勝ち負けをきちんと付けるの難しすぎるでしょ
それで入り口が糞狭い
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:42:08.12ID:k8UWGTLh0
囲碁は終盤の大逆転頻繁にないのかね
素人だとあれが見てて面白いんだが
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:42:21.32ID:MkRD4w1T0
>>457
三行目同意
囲碁の普及はマイペースにやればいいんだよ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:42:23.72ID:Jhgr7MAm0
まあ、囲碁の方が頭良くないとわかりにくいというのはわかる
将棋は競輪場のオッサンでもわかるからな
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:42:31.35ID:KuyvYLiK0
>>425
せやねw
将棋の場合は負け続けるとランク落ちし給料(順位戦最下位C2の場合基本給250万対局料100万程)が減って最悪クビだから
プロ棋士は全員が生き残りを賭けたトーナメントプロだが、キムチゲー囲碁は生活できるだけの基本給・対局料が保障されておらず
その大半がダブルワークしているセミプロ(レッスンの恩恵は一部にしか無いのでレッスンプロとも呼べない)
そういう連中になら下駄はかせた女流でも勝てる訳よ、要するに囲碁業界はプロになる敷居が低い上にその中身も張り子の虎という超絶低レベルな世界
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:42:52.38ID:OiO5e04a0
将棋はヘボ同士がやってもどっかで終わる。
囲碁は終わってるかどうかすら解らない。
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:42:58.32ID:xf2h/KsW0
畳で対局とかないしな
あとシナ人と朝鮮人多いし
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:43:01.09ID:D0roU2GR0
中学のときに囲碁将棋クラブがあってそこで覚えたな
今でもネットで時々対戦してるけど
向上心がないから強くなれない
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:43:29.17ID:eZmcfW2w0
将棋はいろんな種類の駒があってそれぞれ動きが異なるし
王様を先に捕まえたら勝ちと知ったら子供心にすんなり入り込めた
碁は白と黒の石があるだけでつまらなそうに感じちゃったんだよな
将棋が面白いからいまさら碁はいいや
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:43:34.39ID:0LIiWHG30
途中から他人の対局をのぞき見ても分かりにくいんだよねー
将棋なら盤面見れば優劣がそこそこ分かる
囲碁はルールが分かりにくいというより、途中から観戦するのに不向きなゲーム
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:43:44.74ID:60aJ8kGA0
覚えたいけど難しそう
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:43:54.79ID:0nAjfYFw0
井山が何で国民栄誉賞もらえるのか分からん
存命中の人なら鳥山明や永井豪といった世界的な有名漫画家や
スーパーマリオやゼルダ等の生みの親である宮本茂などの方がよっぽど相応しい
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:43:56.16ID:f5ymJbYA0
オセロももっと流行れ
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:44:21.64ID:EbJca6Jv0
囲碁は視覚に訴える情緒が無いから日本人の好みに合って無いんだろうな
それに人間同士がやるにはレベルが低いほうがいいんだよきっと
今の時代は難しいゲームを解くのはAIに任せといたらいい
日本人がわいわい楽しくやるには内向きな将棋が向いているのだと思う
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:44:31.35ID:mQbRuH670
あれだ

吹けば飛ぶよな将棋の駒にとか

将棋の歌けっこう有名じゃん

囲碁はないやねw
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:44:34.73ID:2TI/AK2x0
そもそも、ルール知らねえもん。囲碁
ヒカルの碁面白かったけど、全巻読んだあともルール分かんねえし
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:44:39.24ID:gKiNMs4a0
大逆転の面白さは将棋の方が見てて楽しそうだからな
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:44:40.90ID:UkiUi5A70
>囲碁で使う碁石は盤上のどこに置いてもいいので、シンプルかつ自由なところがこのゲームの最大の魅力ですが

それが駄目なのでは?
テレビゲームだってだだっぴろいオープンワールドでゴールとか目的が見えづらく
何をやってもいいとなったらかなり人を選ぶっていうし
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:44:44.38ID:l0LvzjMu0
>>216
頭のかたい爺さん連中にはブーム自体がめんどくさかったのかもね。
バスケ協会も、利権を奪われたくない連中がブームを嫌がったというし。
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:44:47.53ID:KuyvYLiK0
俺が考える韓国と日本囲碁界の共通点

中身がないのに自分を大きく見せようとする(見栄を張る)
実力のない九段を乱発するのは「見栄を張る」韓国の文化であって
謙虚さを大切にする控え目な日本文化とは違う

自分以外の全てから格下扱いされてるのに自分だけは格上だと勘違いしている
(韓国>日本、囲碁>将棋)

中国に頭が上がらない
(日本人しかいない所では「囲碁は日本の文化」と言うが中国人がいる所では言えない)

嘘が多い・・・「若い女性に人気(10代〜30代女性の囲碁参加率は全て0%台)」
「下位プロでもレッスンでやっていける(アルバイトとの掛け持ちだらけ)」
「賞金は囲碁>将棋(2017年の賞金ランキングを見てみよう)」
「囲碁は上流階級向け(鏡を見てみよう)」etc

過去に自分が言ったことをすぐに忘れる
(「AIが弱いのは囲碁が奥深いから」etc)

特アしかやってないのに世界戦と言い張る
(韓国「慰安婦問題で世界が日本を批判!」)

特に根拠がないのに将棋界が出来るなら囲碁界にも出来ると勘違いする
(Abemaに将棋chがあるから囲碁界も作ろう=日本が出来るならウリたちにも出来る)

地味に政治力はある(井山を国民栄誉賞にねじ込む=サッカーW杯の共催)

逆に違いは

韓国・・・学歴至上主義
日本囲碁界・・・中卒まみれ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:45:05.84ID:saO2UQ1v0
それは相撲がなぜ日本で人気があるのかと聞いてるようなもんだろ

個人的に囲碁のルールは全く知らん。将棋は日本人なら駒移動させるぐらいなら
誰でもできるだろう。あと囲碁は見た目が悪い。将棋はかっこいい
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:45:07.70ID:Z+iY1xAZ0
将棋は完全じゃないにしてもある程度ルールがわかる人は多いだろうけど
囲碁はなんとなくすらもわからない、完全に意味不明って人が多数だろう
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:45:16.46ID:mJVOdQZh0
将棋は手加減をすれば、簡単に初心者を勝たせられる
囲碁はどれだけ手加減しても、初心者が勝てる手に気付けない
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:45:29.62ID:vyyVdzRU0
もうちょっとわかりやすい陣とりゲームを考案して
そこから囲碁に誘導したほうがいい
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:45:30.36ID:Be4MJA7Z0
19はでかすぎるし、コウで9割の人が脱落する。終わりや勝ち負けの判定が初心者同志じゃ面倒
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:45:37.39ID:zwd2VDw50
将棋 → 王将を獲る
囲碁 → 多く陣を獲る

見た目にも将棋の方がわかりやすくてだな・・・
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:45:53.09ID:XipGSxf/0
>>486
囲碁の歌ねえな
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:45:55.79ID:St2Id2K20
将棋は駒に個性があって進化したりして中二心を揺さぶられるんだよ
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:46:32.55ID:KuyvYLiK0
和服の日本人が黙々と指すのが和ゲー将棋の対局風景

ワイシャツの朝鮮人がボヤキながら打つのがキムチゲー囲碁の対局風景
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:46:36.09ID:stS4g9xs0
ヒカルの碁2をSQかウルジャンで連載すばよい
特にSQは和月という看板が無期限使用禁止になって困ってるだろうし
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:46:57.62ID:N5HMRhc9O
将棋の棋士は将棋ヲタじゃなくても何人も知ってるんだが
囲碁の棋士はマジで井山さん以外2人ぐらいしか知らないし名前も忘れた
それぐらい知名度に差があるね
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:47:04.84ID:XKA0DG480
将棋は日本人が負けることないからなw
国内で天才って言ってても化けの皮は剥がれないw
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:47:06.45ID:Jhgr7MAm0
やっぱ19路盤の大きさは普及に関しては大きな壁になってる気はする
時代が進めば進むほどみんな忙しくなるから簡単にできるゲームの方が選ばれやすいし
スマホゲームが糞つまらんのに売れてるのはそういう理由からもあるんだろうな
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:47:33.92ID:vyyVdzRU0
できあがってる陣地でキノコを育てるゲームをつくれば
陣地とられたくなくて必死で囲碁を覚えるようになる
・・・
・・・
か?
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:47:37.64ID:t2OSDUTn0
圧倒的カリスマとそれを広める活動の有無
将棋なら羽生さん
格ゲーならウメハラ

囲碁と言えば○○みたいな話題性がないとルールも知らない第三者は取っ付きにくい
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:47:39.74ID:1niHd8JU0
将棋は駒の動かし方を教えれば遊べる

囲碁は動かし方を教えても何をやっていいか
どこで終るのかすらも分からない
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:47:47.99ID:mQbRuH670
>>501
将棋の歌

他にあるかな?
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:48:07.77ID:agMPgxFK0
>>1 囲碁には将棋にはない強味もある。それは世界的にも認知されている競技人口の多さだ。

この競技人口の多さと、アジアでの認知度を上手く活かせればスポンサーは付くと思うけどね。
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:48:08.59ID:5AoODv2T0
ルールが簡単過ぎて独学だとなかなか19路盤まで届かない。適当に打って負けても何が正しかったか説明してくれる人が必要
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:48:10.01ID:MkRD4w1T0
>>512
碁石動かしちゃいかんだろ
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:48:10.54ID:QfAnKX2g0
囲んだら相手の石を取れる
陣取りゲーム
なんとなくルールはわかるが相手がいない
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:48:17.50ID:KUUQvNk90
日本生まれのくせに何十年韓国無双させてんだよ情けない。
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:48:20.85ID:YwBiUydI0
永世棋聖「私の特技はセクハラで訴える女性かどうかを瞬時に見分けられることです」
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:48:22.34ID:saO2UQ1v0
>>482
そこな
「国民栄誉賞」ってのは国民に広く知られてないと意味ないよな
俺も名前初めて知ったし。なにも国民栄誉賞でバランス取らないでも
勲章か何かあげればよかったのに
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:48:31.12ID:Ne9sI8DA0
キャラクターに個性が無い整形韓流アイドルみたいなゲーム。
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:48:40.06ID:xUXDdW5P0
>>505
さいとのコンビが良かったのに消えて更に朝鮮強い朝鮮凄い展開になった後の作品なんか読みたいのか
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:48:50.53ID:16z4kJS/0
>例えば将棋の女流棋士の藤田綾さんは、
>対戦アクションゲームの『スプラトゥーン』(任天堂)好きが高じて、
>ゲームイベントなどにも登場しています。
>囲碁棋士もブログやSNSなどでそういう部分をより発信していくべきではないでしょうか」(井桁氏)

これな
趣味を仕事に変えていく行動力や情報発信力の優れた人が必要だよ
どの業界でもこういう人は貴重
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:48:56.81ID:KuyvYLiK0
>>35
囲碁関係者 「これが将棋には無い囲碁の世界戦スミダ!」

普通の日本人 「世界?特亜だけじゃねーか、しかもLG杯朝鮮日報棋王戦?囲碁ってキムチ臭過ぎだろ・・」
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:49:03.25ID:kWLPj8kc0
>>503
本当の初心者はどうなったら勝ちか分からないのでそのハンデの意味はないと思うんだが
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:49:13.35ID:MSOjpqgV0
囲碁やってるやつはアピール力が増す


とかないの
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:49:15.32ID:5tUtPKvS0
囲碁といえばヒカルの碁だな友達と一緒に囲碁教えてくれる所一回いったぞ
つまらんかったけどw
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:49:26.99ID:u4YuwgLB0
大事な目の生き死に疑問
この形になったらどうなのよ問題の解決方法に不満がある
  ○●
○●○●
  ○●
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:49:33.23ID:TdsTTbBa0
高校の時に必修クラブという必ず入る部活動があって
すでに在籍しているものと別のを選ばなければならなかった
じゃあ必修は文化部にしようと将棋か囲碁で迷い囲碁にいったら30人いてルール知ってるの教師と俺だけだった
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:49:35.39ID:xK57gyOm0
>>503
開始時の勝利条件をハンデで公平になるよう整える話じゃなくて

対局中
手抜を抜いて急所をいっぱい用意しておいても、まず気づいてもらえないという話じゃないかな?
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:49:42.94ID:RgQAh3je0
・王様をとれば勝ち
・とった相手の駒を味方にできて自由なところに打てる
・圧倒的な強さの飛車と角が最初から味方にいる
このへんが男子の好奇心をくすぐる要素として非常に大きい
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:49:54.24ID:0aoQHnSR0
戦争を表現してる将棋に対して
囲碁は何をモチーフにしてるかよくわからん
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:49:59.05ID:+2aziZMs0
将棋に国際大会があれば日本勢全滅で人気が出なかったと思う

囲碁に国際大会がなければ人気が出たと思う

相撲は国際大会がないから人気がある
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:50:06.10ID:Fp0H09A70
囲碁の駒がカラフルで
赤い駒で囲ったらボーナスポイント!みたいにあったら
まだ魅力を感じるかもしれんw
地味すぎやね
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:50:09.44ID:Jhgr7MAm0
そういや大学の時に囲碁けっこう勉強したけど結局最後の地を数える勝負が着くまでやったのって
10局ぐらいしかなかったな 時間なくて途中でやめたのも多いし
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:50:19.51ID:9FjSK1PC0
ヒカルの碁は俺TUEEEEの表現が上手かっただけで碁を他のゲームに置き換えるのも容易な漫画だったからなw
ルールを意識させずとも面白く描けることはわかってても将棋に偏るんだからやっぱ絵面のカッコよさなんだろう
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:50:26.98ID:grVjhpAX0
ルールと勝敗の付け方をもっと広めろ
経験者とやっても、あしつら詳しく説明しないのか、できないのか、したくないのか
とにかく、さっぱり分からんぞ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:50:30.58ID:wU1F0r3F0
>>509
9路も面白いんだけど別のゲームだな
初手から詰碁というか

のんびりコーヒーでも飲みながら19路で布石をしていく楽しみは格別だわ
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:50:33.37ID:u1DFussA0
国民栄誉賞の話が出るまで、囲碁の人を知らなかったわ。
名前を聞いたことあるかなレベル。
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:50:45.85ID:2c/dWmY00
駒には個性があるが、石は没個性
王様が取られたら負けの方が勝利条件が明確
地の多い少ないは途中だと一目で分からないし
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:50:54.25ID:l330vX750
ヒカルの碁を韓国人がクレープ付けて韓国人最強で終わらせたから日本人への布教は終わりました

韓国人が勝手に終わらせたんだから韓国人に言え

つーか死ね
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:51:04.11ID:SXUKofdr0
囲碁ってルールが難しいんだもん
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:51:04.44ID:zUfZCYo20
囲碁も将棋もルールあんまりよく知らないけど
将棋の方が駒が格好良いから将棋の方が好き
チェスも格好良いよね
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:51:11.29ID:1niHd8JU0
囲碁棋士はなぜ男女で良い勝負に成ってるんだろうな。
それが不思議なんだが、
人工知能の計測によると囲碁は将棋と比較して人類が酷く未熟なレーティングらしい。
将棋とかチェスは人間のレーティングがAIに対してずっと高いんだとさ。
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:51:13.09ID:SZZ8LYEk0
やり方は知ってるが、どこまでやって投了するのがいいのかは最後までわからなかったな
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:51:25.25ID:MkRD4w1T0
>>530
着手禁止点とコウのルールがあるからそういう形にはならない
盤上にその形のまま残っていたら反則
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:51:37.53ID:Zy1tf7+b0
目的の差かなぁ・・・

相手の王を倒すって目的が明確で判りやすい
石で陣地を囲うのはいいんだけど勝ち負けがよくわからないw
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:51:56.32ID:vsksCllj0
>>331
中国でも中国将棋(シャンチー)人口が囲碁の10倍はいるんだよな
シャンチーは子供でも女性でも知ってるらしいな
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:52:06.01ID:5tUtPKvS0
小学生のとき将棋は暇なとき親父と打ってたわ
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:52:13.39ID:aVL4MsWP0
結局チョンしかやってないゲームなんだろ
あいつら伝統的な将棋系のゲームないから、囲碁しかないのよw
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:52:18.15ID:RLu7n12z0
ヒカルの碁二部かリメイクすればいいかと
あんな終わり方ではなく
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:52:23.41ID:7xkpjA0b0
ネットの影響もあって
将棋界は食事とかおやつの内容公表とかいう不思議な文化まですっかり定着したな
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:52:25.45ID:Cuywh4JY0
>>81
好きに打てばいいじゃゲームにならんからな
よく分からん者同士で打てないのが痛い
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:52:30.79ID:St4phxj+0
素人同士が打っても終局が分からないからエンドレスに打ち続ける
それで編み目状の盤面が出来上がって良くわからないまま終わる
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:52:35.38ID:iulm4l0c0
ヒント:チョン
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:52:44.42ID:FClQANGu0
>>522
金メダル3個の野村がもらえなかったのもそこがネックかと抑えてたのに
初めて聞くやつがもらうとか「はぁ?」だわ
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:52:47.56ID:6MKFRrnR0
囲碁も将棋もチェスも人口知能には負けるんだけどね。
AIは過去のすべての対戦を記憶してるから。
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:53:17.09ID:Ne9sI8DA0
将棋のコマは超合金ロボットにできるけど
囲碁の石は無理だろ。全員ボールだけのMS戦とか嫌だぞ。
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:53:27.12ID:EbJca6Jv0
>>539
俺つえーをもっとも効果的に表現するには
最高に計算が難しいゲームである囲碁であることに当時は意味があったんだけどな
今となっては囲碁も神秘性は消え失せた
難度だけを誇るゲームは流行らない
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:53:32.52ID:KuyvYLiK0
囲碁業界は帰化人も多いしなw
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:53:37.58ID:Jhgr7MAm0
>>541
のんびり珈琲飲みながらというのはいい表現だな
そういうイメージで普及していく方がいいかもしれんね
スローライフみたいな
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:53:42.06ID:7XjFHQiz0
学校で紙将棋はできても紙囲碁はしんどいからなあ
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:53:47.72ID:vyyVdzRU0
おもしろいキャラの人でもいるといいんだろうけどな
将棋にしろ
ノーベル賞にしろ
中身理解するの拒絶しても、人間そのものへの関心って残るものだから
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:53:48.37ID:YU1igk8o0
ヒカルの碁
スラダン
普及や人気獲得にいまいち貢献できない
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:53:53.84ID:9FjSK1PC0
>>562
今では韓国人キャラを出すこと自体リスクがあると出版社に思われてるから続編は無理w
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:53:56.11ID:MkRD4w1T0
>>560
そいつ触っちゃいけない基地外
将棋界の恥部だから
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:54:09.48ID:7eRCKkvz0
囲碁のルールなんて数個しかないんだから
なんてここで言っちゃってるような愚か者みたいなのが普及する側にも多いのが問題なんだろうな
そういうことじゃないのにw
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:54:09.96ID:TOx4aZO40
アジアとか世界に視野を広げれば圧倒的に囲碁のほうが人気あるんだろ?
そうすると日本人が目立たないだけで
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:54:10.80ID:k8UWGTLh0
>>496
ヒカ碁で塔矢アキラがお偉いさん相手にほんとは勝てる所を手加減して引き分けにするシーン合ったけど実際は無理なの?
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:54:33.08ID:4RpcVv2o0
将棋には羽生とか藤井がいて今は盛り上がってるからってのもある
囲碁界には誰かいるのか?スター的な存在が
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:54:45.47ID:RXbyQIjb0
ヒカルの碁でも最終回で主人公が韓国人に負けて終わったように
碁は韓国の頭脳スポーツだからな

もっとも、日本のマスメディアはチェスも碁も一切取り上げないけど
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:54:52.50ID:HG3UVazd0
>>125
すでに何を言ってるのかさっぱり分からん
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:55:36.32ID:i0hyk92n0
囲碁の歴史のほうが古いんだろうけど
将棋っていつ頃できたん?
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:55:41.54ID:cbJK+Efa0
将棋、チェス、麻雀、駒の動きや役を覚えるのが面倒臭そうだが、
そこまで難しい事は無く入って行ける。
駒やパイに属性があるのも、説明のしやすさに繋がっている。

囲碁は石での陣取り。
石そのものに属性が無いから魅力が無く見られる。
その上、中国人や朝鮮人が幅を利かせている以上、人気が出る事は無い。

オセロの方がまだチャンスはあるよ
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:56:05.08ID:1M7toWUB0
パズル雑誌のように 一般人に普及する気ないだろ

イラストロジック ナンプレ のような囲碁雑誌出せばいいのに
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:56:06.91ID:7XjFHQiz0
チェスはなんか駒がかっこええ
将棋は駒をパシッて置いてみたい
囲碁は碁石高いからなあ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:56:13.30ID:MkRD4w1T0
>>583
せいぜい9子差までだね八百長できるの
ルールを覚えて30級だから初心者相手に手加減で勝負調整するのは無理
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:56:20.49ID:D0roU2GR0
●●●●●
● ●  ●
●●●●●
この形が生き
囲んでも取ることはできない
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:56:26.20ID:EbJca6Jv0
>>586
中韓にボコられるというのが厳しいわな
どんだけ国内で無双してても化けの皮が剥がれる
囲碁がオープンな文化を持ってる事も日本で人気を得るのに向いてない
閉鎖的に演出出来たほうが結局ウケる
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:56:28.26ID:YwBiUydI0
「させてくれ』と女にお願いしているうちは半人前である」「鍛練して『してください』と頼まれるようにならなければいけない。
なおかつ、そのお願いに充分に応えられなくてはならない」
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:56:35.19ID:KuyvYLiK0
>>587
囲碁って「97歳の爺さん」が「現役プロ」として「中位のレート」を残せるくらいに低脳感覚右脳ゲーやぞ
だから「囲碁が国技の韓国」では論理思考力が必要な「ノーベル賞やフィールズ賞」が「ゼロ」な訳だw
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:56:38.82ID:bvRCVsrW0
理由は簡単。オセロみたいで幼稚くさいから
それなりに奥が深いのは分かるが、どう見ても将棋ほどの戦略性が無く
見てる方も退屈だから
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:56:58.27ID:+2aziZMs0
将棋に国際大会があったら羽生善治でさえ中堅クラスだと思う
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:57:01.30ID:ChJMdI6O0
>>597
この2つの目ができてるのは絶対防御でとうやっても崩せない
外から全部囲んだとしてもむり
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:57:08.62ID:Sad4u3Kw0
囲碁がなくなれば将棋がもっと盛り上がるのにな
下手にお偉いさんの習い事になってるせいで何故か将棋と同じ扱いをしてもらえてる
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:57:10.76ID:AVZ605i90
チェス=サッカー =世界向け競技=戦う相手は全世界

将棋=野球剣道や武道=日本向け競技=戦う相手は国内だけ



囲碁=自称世界的競技テコンドー(笑)=戦う相手は中国土人と朝鮮人だけ
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:57:20.90ID:6em8Uify0
囲碁は勝っても負けてもなんかスッキリしない
ダラァーっとしてる
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:57:22.63ID:Ne9sI8DA0
>>581
囲碁のルールなんて数個しか無いとか言いながら解説サイト見たら9つも紹介してあった。
あれホントに簡単か?

なんつーか、判別基準も盤面舐めないとわからないようなのばかり。
とにかく相手のコマに被せられりゃ相手のコマ取れちゃう将棋の方が圧倒的に判りやすい。
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:57:57.91ID:Fp0H09A70
>>574
囲碁は平安貴族の遊びだったんだし
時間かけてゆったりやればいんじゃないかな

将棋は王という時点で戦ってる感が高いし
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:58:05.57ID:mqF2vkkq0
うーん、盤面だなやっぱw
よく分かるようになれば宇宙の
ように思えるがw
碁石が地味、アレは漢字充てるとか
ルール拡張すればワンチャンあるで。
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:58:07.33ID:AVZ605i90
糞食い朝鮮囲碁厨「賞金は囲碁が上だから格上だな」

2017年 賞金ランキングトップ10の総額

将棋トップ10 3億7000万円
囲碁トップ10 3億5500万円


囲碁厨「う、うるさいニダ!賞金はどうでもいいニダ!こっちは朝鮮企業ロッテがスポンサーニダー!」
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:58:10.98ID:WXgi2I1U0
碁盤が平易に用意できないからだろ
平版の板でポンとつくれて安い駒もある将棋と最初のとっかかりの部分で差がある
そのせいで将棋が普及しちゃったから囲碁が取れるシェアが残ってないんだよ
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:58:14.35ID:uBiAtT/c0
プロを神格化しすぎだね。
プロになるにも年齢制限とかなくせば?
今から始めてもアマ大会どまりとなれば、興味を持ったとしても本気度は激減だよ
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:58:14.71ID:Olr2V/LY0
囲碁って和式将棋と比べれば完全にワールドコンテンツなのに、ワールドコンテンツ好きなさずのゲイスポ民には不人気だな なんで?
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:58:20.79ID:z2qhMCYwO
>>51
禿るほど同意
かといって整地するまで打つのも最後の最後までわからないしw

囲碁はどこ打ってもいいんだよ〜♪とか言う癖に二間開くか三間開くかでブーブー文句言われるしww
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:58:31.03ID:N5HMRhc9O
囲碁でも井山さんだけは前から有名だったな
何年も前から情熱大陸とかでやってたし
将棋は羽生さんや渡辺さんが情熱やプロフェッショナルでやってたし本人が漫画にもなってるし
でも全く密着されてない一二三も前から知ってた
将棋はおもしろ解説とかおやつとかでキャラ立ちしてる人多いからかな
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:58:36.19ID:whMfO+5m0
九段が公式戦で女子小学生に負けるのが囲碁だからな
人気なんて出るわけねえ
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:58:44.04ID:kWLPj8kc0
>>582
他の国には将棋みたいな他のボードゲームがあって、それが囲碁よりも人気らしいから
そもそも将棋タイプのゲームの方が人気が出やすいのだろうね
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:58:54.82ID:KuyvYLiK0
>>1
囲碁業界No2の一力遼なんて
岡崎トミ子の出身母体「河北新報グループ」の御曹司で師匠が「在日コリアン」だからなw
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:58:57.72ID:k8UWGTLh0
>>595-596
へえそういうもんなんだ
完全な初心者相手にはゲームの流れ誘導出来ないもんなのね
そういや最初の方の目隠し碁のシーンでそういう場面合ったな言われて思い出したわ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:59:14.03ID:PQwtd+nY0
カーリングとフィギュアを比べるようなもん
やってる本人は楽しいんだろうけど観てて面白いのは…
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:59:21.76ID:dCIJhVdj0
フリーソフトで少しだけ囲碁やってみたことあるが、
終局してみたら自分の陣地だと思ってたら
相手の陣地だったってことが何度あったことか
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:59:37.75ID:fmBU+O9L0
・ゲームの目的が「陣地取り」としょうもない
・「爺の趣味」というイメージが付きすぎた
・1局打つのに将棋の倍は時間がかかる
・終盤がショボくて展開のスリリングさで将棋に負けている
・見た目が地味

世界中でまともに流行ってるのが韓国しかないのが面白いね
韓国人は何で囲碁が好きなのかな?w
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:59:55.64ID:bizxN+9p0
シナ発のゲームは正直意味不明
麻雀もしかり
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:59:56.89ID:ChJMdI6O0
>>609
簡単じゃない 
感覚的に理解するるのが難しい

>>608
将棋は
お前の負けたーー!と明確につきつけられる感があるのでそういうの向いてない人は囲碁がいい
囲碁は女性もやるのはその点

あなたには囮としてそっちの陣地あげるから喜んでなさい
その間に私はもっと多いこっちの陣地もらいますよ
これが囲碁
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:00:06.85ID:AVZ605i90
以前はアマ十傑戦がアマ名人戦になったんだけど
歴代優勝者
左がタイトル獲得者。

2006年 尹春浩 - 中園清三
2007年 洪マルグンセム 2-1 尹春浩
2008年 尹春浩 2-1 洪マルグンセム
2009年 常石隆志 2-1 尹春浩
2010年 常石隆志 2-1 河成奉
2011年 洪爽義 - 永代和盛
2012年 洪爽義 2-0 河成奉

何処の国の大会なんだよwww
しかも韓国の人はさ、韓国の元院生が多くてね、韓国でプロになれんから、日本のプロを目指して来日してるという
日本はマイナーリーグかw
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:00:17.39ID:KuyvYLiK0
>>613
しかも1000万プレーヤーは将棋が囲碁の倍以上いるからな
将棋棋士は200人と囲碁棋士の500人より少ないのにw
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:00:21.67ID:l330vX750
ID変え過ぎだろ
50レスも読めばID違う論調文書そっくりさんが出て来て元の人消えるの草
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:00:25.27ID:RXK+Xjel0
囲碁は石が無個性の有象無象、陣地を広くとれば勝ちだから古代中国の領土争いをモチーフにしてるとは思う
項羽と劉邦などの時代の戦争は何十万人対何十万人で包囲した方が勝ちだったろうし兵士や武将の個性なんかいちいち認識してられない
捕虜や敵は皆殺しか奴隷だったろう
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:00:28.84ID:QZxIhXiS0
囲碁やってる人ってさ、囲碁のルールわからないっていう質問に必ず簡単だよ?って答えるじゃん
あれが不親切極まりないよな
その答えされた人がその後囲碁にハマる可能性皆無じゃん
交互に打って打つ場所がなくなったら終わりとかそういうのを聞いてるんじゃないのはわかってるだろ
手筋とか終局の確認の仕方とか下手なりに何を方針に打てば良いっていう素人戦略とかそういうのまで含めてわからんって言ってるんだろうが
軽いアスペ的な会話の噛みあわなさがある
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:00:30.10ID:Cuywh4JY0
>>147
まあこれはわかる
だから並べて論じるようなもんじゃないと思うんだよね
俺も囲碁は習ったことないから打てない
将棋は習った覚えはないが指せる、クッソ弱いけど
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:00:33.26ID:x0n2ecmd0
囲碁は世界的に認知されていると言うが競技人口は東アジアに偏ってるやん
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:00:37.17ID:EbJca6Jv0
>>616
日本だけでしか流行らないものよりかはマシとしても
日中韓台ぐらいでしか真剣にやってないものはここじゃワールドとはみなされないだろう
丁度やきうクラスの地域性だし
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:00:52.76ID:bizxN+9p0
ダサいシナゲームww
脱亜論
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:00:54.03ID:AVZ605i90
ヒカルの碁とかいう
糞食い朝鮮人が圧力かけまくって

主人公が朝鮮人に負けて終わる朝鮮糞マンガ見て
糞食い朝鮮ゲーム囲碁が大嫌いになったわ
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:01:05.91ID:hpBGvhVF0
>>427
プロの碁はレベルが高すぎてようわからん
初級レベルの人とやるのが楽しいよ
将棋もそうなんだろうけど定石とか覚えてるマジでやる人にはかなわん
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:01:10.63ID:5rYEscj70
>>599
野球とか相撲とかのような他国があまりやってなくてその結果日本が活躍できるものばかり持て囃す恥ずかしい文化があるもんな
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:01:19.88ID:LgFUsUnk0
>>125
どうせ負けるし
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:01:55.04ID:2c/dWmY00
囲碁は自由に好きなようにして良いと言われて、何をしていいか分からないゲーム
将棋はいくつかの選択肢の中から、自分の好きなのは選ぶゲーム
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:01:58.55ID:Ne9sI8DA0
まぁ、将棋より囲碁の方がコンピューターに対応させやすいよな。
もうとっくに勝てないんだろ?人間って。
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:02:14.55ID:oyxT8PjP0
将棋は初期配置があるからAIが進歩すればどんどん最善手に近いものが
正解とされるようになる。ある意味ゲームとして終わりに向かっている。
囲碁の場合は自由度が高いので対人間であれば未来でも現状とさほど変わらないだろうな。
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:02:16.20ID:l70R+IGo0
ボタルシアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:02:28.31ID:yY8GWXIl0
まあ結局は韓国に目をつけられたことが不人気の原因かな、
女子ゴルフ人気も韓国人だらけになって一気に衰退したらしい
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:02:46.21ID:qCi3DfUz0
将棋も囲碁も同じような流れになってつまらん
見た事あるような局面とか退屈にならんのかね
矢倉囲いとか飽きるんだよもう
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:02:48.24ID:ChJMdI6O0
>>641
ぜんぜん簡単じゃない
覚える数は将棋麻雀より少ないけど
理解する壁があつすぎる
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:02:51.58ID:KuyvYLiK0
>>643
しかもチャトランガ系将棋類より囲碁の方が人気なのは韓国「だけ」やw
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:02:56.06ID:QZxIhXiS0
>>634
英語?簡単だよ?アルファベットは26個しか無いからね

囲碁オタがいうルールは簡単っていうのはこのぐらい不親切な解答だという自覚してないよな奴らは
だからますます普及しなくなるんだ
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:03:07.30ID:WXgi2I1U0
まぁヒカルの碁でメジャーになる芽は完全に潰えたよね
なんで競技のゲームでまで韓国の接待せないかんのだっていう競技
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:03:10.38ID:kIBHHjkQ0
だって囲碁つまんねえじゃん
悔しかったら囲碁で面白い動画あげてみろ
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:03:13.34ID:wOHJaZ9/0
自由度が違うからなあ。
将棋は初心者でも楽しめる塗り絵で、
囲碁はキャンパスに自由に描けるくらいの差がある。
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:03:13.67ID:Ne9sI8DA0
囲碁やってるやつに聞くと、何時も「簡単だよ」とは言うけど、その具体的内容の説明がやたら長い。それは世間では簡単とは言わないのだが。
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:03:22.46ID:i0Wor/6B0
囲碁のルールは本当は簡単と言うのを止めろ
結局初心者を突き放してるだけだ
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:03:24.82ID:mqF2vkkq0
漫画で言うと、
将棋 月下の棋士
囲碁 ヒカルの碁
月下の棋士のほうが
大人っぽいしねw
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:03:29.13ID:pJ5TWtAl0
碁って先手有利だからハンデもうけてるんだっけ?
確かに将棋のほうが王様狙うっていう分かりやすさはあるな。
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:03:33.04ID:fmBU+O9L0
終わり方が難しいというのもあるか
「100目差ついてるだろ!さっさと投了しろよ!」って思っても
相手が打ち続けてきたら打つしかないもんな
暇人じゃないとできないゲームだね
だから爺しかやらないんだよ
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:03:35.74ID:YdD6HuG20
ハジメの碁は連載当時大好きで単行本も全巻揃えて細かい所まで覚えているけど、囲碁のルールだけは最後まで全く分からず仕舞いだったな
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:03:46.10ID:ted79ZUs0
囲碁は財界のお偉いさんがやってるよう年寄り臭いイメージがあるからなあ
その点、将棋はオタクっぽいから、プレーヤーの年齢も若いような気がする
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:03:46.87ID:IMMlvvbE0
囲碁かわいいよ囲碁。
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:03:50.31ID:1M7toWUB0
将棋対囲碁の動画は笑ったな
ワープし放題の囲碁が最後に王手で勝った
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:03:55.15ID:hYmE1lp10
>>100
Abema将棋朝日杯 視聴数300万人
ニコニコ将棋朝日杯 視聴数23.5万人

ニコ生のプライム会員以外は追い出しが視聴者増えない理由だろう、
一度追い出されると月500円払い会員になる前に怒りで見なくなるから。
Abemaが出来る前からニコ生は将棋に力入れてたが、何ら将棋界に貢献
することなく、Abema登場で将棋ブームが起きたのは偶然じゃないわ。
ニコ生でしか視聴できないAO杯がどんな末路をたどるかも想像容易い。
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:04:02.79ID:l330vX750
>>657
マジか
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:04:19.46ID:Olr2V/LY0
>>649
EU推薦ワールドコンテンツ → 礼賛
東洋太平洋コンテンツ → 罵倒
和式ガラパゴスコンテンツ → ホルホル

どうもこの3つの類型があるらしい
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:04:21.50ID:Jhgr7MAm0
>>634
囮の表現はわかりやすい
こういう教え方をしてくれる先生なかなかいないんだよな
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:04:36.66ID:dCIJhVdj0
将棋は戦術
囲碁は戦略
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:04:37.81ID:s37HHa9f0
コマにそれぞれ特性があったほうがおもしろいじゃん
いちおう実際の戦を模してる
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:04:40.57ID:zTrds2uR0
囲碁ってそもそもルールすらわからん…
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:04:43.48ID:EbJca6Jv0
囲碁は自由すぎてどうしようもない
初心者が何やって良いか分からないレベルじゃない
トッププロだろうが真には理解できず謎のまま感覚で打つしかない
人間の手には本質的に余る
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:04:44.31ID:Ne9sI8DA0
>>669
じゃあ囲碁は永遠に初心者が出てこないよね。
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:04:45.19ID:N5HMRhc9O
>>649
チョンのショートトラックやアーチェリーみたいな恥ずかしいやつだろw
日本では柔道も剣道も日本発祥で世界中に普及させて人気あるし
テニスもサッカーも世界中でやってるが人気だぞ
馬鹿チョンと違って日本人には世界的選手いっぱいいるし
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:05:04.62ID:BYyxA0Ak0
ルール自体は簡単なんだけどな
整地とかどこで切り上げるとかで挫折したわ意味不明すぎるもんあれ
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:05:27.18ID:z2qhMCYwO
稲葉禄子「酒くれたら脱ぐで」
林葉直子「やめとけ」
室田伊緒「あたいなんて井山の元嫁で聡太の姉弟子だしww」
藤井聡太「…やめて下さい泣」
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:05:37.97ID:bjtvmTF/0
中国にはもう勝てません
韓国にも到底無理
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:05:38.24ID:vyyVdzRU0
将棋はどことなくサッカーっぽい
攻め合ってる感じが
囲碁はなんだろう
お花見の場所取り?
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:05:47.15ID:NSOCMjek0
囲碁ってヒトモドキのゴキブリ朝鮮人でも
トップになれる程度の底が浅いクソゲーだよな
そもそも、底が浅すぎて変化が少なくて単純で先手必勝だから
コミとかいうインチキハンデルールで誤魔化してるのがゴキブリ朝鮮人らしくてクソゲーすぎて笑えるw
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:05:53.84ID:aVL4MsWP0
>>677
将棋だとガキにも負ける確率あるからな
それが屈辱で避けるんだよ
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:06:04.59ID:ChJMdI6O0
>>663
まさにそんな感じやな

>>664
趣味の多様化でもっと面白い時間かからない対人ネット対戦型のゲームはいっぱいあるしね
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:06:41.93ID:5AoODv2T0
>>659
生き死にわかってももつれるには序盤定石覚えろってなってもどうしてそう打つのか教えてくれない
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:06:42.02ID:zTrds2uR0
将棋は駒に名前あるからわかりやすい。王将取れば勝ちってのは誰でもわかるし。でも囲碁は黒と白しかないからどうしたら勝ちになるかわからん。持ち色が多ければ勝ちなの?
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:06:43.63ID:dCIJhVdj0
>>695
囲碁はラグビーじゃね?
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:06:44.84ID:KuyvYLiK0
俺には中国人留学生の知人が20名以上いるけど誰ひとりとして囲碁への関心は無いし囲碁のルールも知らなかったよ
中国将棋と麻雀のルールはほぼ全員が知っていたがね

それで囲碁=キムチゲーだと確信したね
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:06:49.59ID:a1qnB932O
最近囲碁に興味を持った将棋勢(24四段)だけど、
感じたことは、13路盤の軽視だね。
みんな仕事に趣味に勉強に恋愛に忙しいんだよね。
で、広さに浪漫はあるけどとにかく19路は時間がかかりすぎる。
13路はちょうどいいと思うんだよ。
でも書店に行っても本は十中八九19路盤についてなんだよね。
がっつり13路盤の布石などを解説した本が見当たらないんだわ。(梅沢?可愛い人のNHK本が2冊ある程度)
囲碁界の首脳陣は13路盤を推すべきという感覚がないからダメだと思いました。
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:06:49.62ID:DdVELicz0
囲碁ってあれだろ?
ボクシングして、そのラウンド休憩の三分の間で指すやつだろ。
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:06:54.36ID:koPl4FIb0
囲碁は弱い人と強いひとではおなじ盤面でも見えてる世界が違うんだよね。
これは実生活でもそうなんだけど。
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:07:04.95ID:ChJMdI6O0
>>674
将棋ほど先手有利ではないにしろ
半目というハンデがちゃんとついてる
後手は勝敗後にこの半目というのが加算される
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:07:11.58ID:NSOCMjek0
囲碁はバカの朝鮮人でもできる

将棋チェスのような頭脳ゲームと一緒にするなよw
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:07:12.05ID:MkRD4w1T0
>>641
マジレスすると素人戦略教える方が挫折するケース多いのよ
素人戦略から入った人はまず初段に到達することはない
一方どこでも自由に打っていいと教わった人はコツをつかめば大体有段者になる
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:07:23.68ID:RFJwK0nb0
ルールが分かりづらいからだろ。

将棋のコマの動かし方なんて、将棋やらないおれでも知ってるが、
囲碁の囲い方なんて、よーわからん。
ただ、はまればはまるんだろうけどね
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:07:31.96ID:oYiCMDh70
一般人「囲碁は難しい。ルールがわからない」
囲碁厨「ルール自体は4つぐらいしかなく、10分ほどで説明は終わります」



いままでこの会話を何度目にしたことかw
まずは囲碁厨が囲碁を難しいということを認めて、どうすればとっつきにくさを解消できるかを考えないとダメだよ。
10分の説明って。人の話を10分聞いて内容を全部理解できる人間なんていないんだから。
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:07:38.09ID:QEZdkcWb0
将棋って中国でも人気出そうなのにな
漢字を失った韓国は知らん
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:07:51.63ID:fZoKu5BG0
>>43
『碁』というワードが入ってるから将棋だと思われるはずがない
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:07:56.42ID:VN4Ji/LW0
昔は囲碁が上流で将棋はゲスみたいな空気あったんだろ
賭け将棋とか流行ってたし
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:08:05.63ID:figssJnE0
なんだかんだとっつきにくさが最大の要因だろうな。ルールがわかってもゲームになるまでのハードルが高い。
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:08:10.35ID:BFx9rZh80
>>680
そういうネット配信にすぐに協力したり、将棋界って意外とフットワーク軽いよな
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:08:15.77ID:/ecMqN1n0
で永井一郎は芸能人のために
処刑されなきゃならなかったのか。
芸能人のボランティアで
アニメサザエさん50年目は乗っ取られ
心が広い私たちって言われなきゃならんのか。

結果のみ欲しい盗人芸能界。
厚顔無恥じゃなきゃ芸能人はやっていられない。
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:08:21.15ID:ellZKoVl0
囲碁は1プレイに時間がかかりすぎるんだよ。

将棋みてみろよ。持ち時間60分と1回で大体2時間くらいだぞ?
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:08:23.48ID:yGRCy1gT0
囲碁のルールは全く難しくない
本当に難しいのは
「どこに打てば自分が有利になるのか?」
これがわからない
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:08:45.65ID:VxrVnhyT0
囲碁は殿様とかそういう人のもので
将棋は庶民のものってイメージ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:08:46.34ID:DqLcNUaL0
>>658
GMになれてないしそこまででは無いけどな
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:08:51.65ID:H8lNL5460
小さい頃将棋より囲碁やらされてたな
親父がアマ段持ちだったし将棋より囲碁の方が難しいと教わってた
難しすぎるんじゃない?見た目の華やかさもないからね
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:09:09.87ID:KuyvYLiK0
>>722
安倍総理、菅官房長官は将棋議連だよ
囲碁は小沢一郎や菅直人、細野豪志だw
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:09:14.73ID:fmBU+O9L0
囲碁は日本から消えるね
演歌と同じで世代で断絶していて爺しかやってない
日本で1000年人気があった双六が廃れたのと同じで囲碁の寿命は近い
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:09:19.70ID:oyxT8PjP0
>>785
13路は9路と同じくミスできないゲームだから実は初心者向きじゃないんだよ。
19路だとお互いにミスし合ってミスの少ない方が勝ちみたいで初心者でも楽しめる。
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:09:39.13ID:qCi3DfUz0
将棋も囲碁も暗記ゲー
覚える事が多く暗記するゲームってのは基本飽きる
だからソシャゲがはやるんだよ
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:09:52.91ID:QZxIhXiS0
>>664
麻雀が一番つまらん
実力を証明するにはまず天鳳で最低数百局くらいこなして統計出して〜とかバカじゃないの?
昔お前麻雀弱いよな〜って根拠もなく言ってくる友人がいたからムキになって大学の長期休暇に数百局打って特上卓まで行ったが(友人は特上卓まで行ってなかった)
その事を友人に伝えるとお前廃人やな〜って言われてそれ以降もう馬鹿馬鹿しくてやめたわw
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:09:54.86ID:zTrds2uR0
囲碁の少女漫画があったけどそれでも今ひとつわからんかった
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:10:20.84ID:TktM3Hsv0
既に>>1の段階からつまらん
囲碁界は人を喜ばせる感覚がわからんのとちゃう?
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:10:22.83ID:VN4Ji/LW0
>>730
あくまで昔の話だな
将棋がすごい地位をあげた
寿司屋みたいなもんだ
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:10:31.01ID:MkRD4w1T0
>>726
これな
どこへ打てば有利になるかなんて最初から高度なこと求めすぎてるのよ
囲碁のルール分からんと言ってる人達
囲碁の定石は使い方誤ると不利になるケース多いから安易に教えられないし
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:10:34.11ID:Olr2V/LY0
将棋の場合、拮抗した中級同士だと互いにモタモタ陣形らしきものを作って相手を嵌めようとするから、先手有利にはならんけど待ちガイルVS待ちガイルみたいになる場合もある
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:10:34.12ID:zPuwJs7W0
>>708
将棋が先手有利と言っても勝率6割いってないぜ?

囲碁はコミが半目しかなかったら先手勝率は9割以上
なので現在では6目半というとんでもハンデを設けてるw
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:10:40.99ID:/ecMqN1n0
アニメサザエさんが
なんで心の広い芸能人がいなければ
ごみくず扱いでしたと
芸能人のおまけ扱いされなきゃならんのだ。
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:10:51.33ID:Jhgr7MAm0
>>641
それだな
将棋で言えば基本序盤は駒組、中盤は駒得を目指して駒交換をするわけだけど
ルール覚えて間もない人が目指すような指針が見つからない
打ちたいところに打てと言われても打つ場所がわからんことを理解してほしい
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:10:55.69ID:xkLS+RIz0
ヒカルの碁は囲碁最強の中学の部活が陰湿だったり
主人公が囲碁の強い先輩にプールに投げ込むぞと脅されたり
面倒見のいい院生最年長の子がプロ試験落ちたり
性格悪いと囲碁で勝てないように書いてディスってたじゃんw
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:11:04.92ID:b8w75Xw/0
ルールはすごく簡単なんだが
いつ終わるのかがわからないってのが
一番の問題なんだろうな

王手!詰み!ってのがないから
置きたければ盤面埋まるまで置き続けていいからな
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:11:05.00ID:VN4Ji/LW0
囲碁 懐石料理
将棋 寿司

寿司の地位向上に飲まれた
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:11:07.36ID:wU1F0r3F0
>>695
囲碁のほうがサッカーっぽい感じするんだけどな
勢力圏の奪い合いと潰しあいをして、数的有利なエリアで戦いを仕掛けるようにして、
でも結局は個人技で勝負が決まるところとか
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:11:09.35ID:zTrds2uR0
>>0736
思い出した 星空のカラスだ。
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:11:14.82ID:jM6IRW9l0
世界に通用しないのに国民栄誉賞ってのはどうなのかな
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:11:15.72ID:cIlk15Tk0
>>100
視聴数は人数じゃねえぞw
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:11:28.31ID:NSOCMjek0
>>717
囲碁はゴキブリ朝鮮人に汚染された相撲界みたいなもんだよなw
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:11:28.76ID:5AoODv2T0
>>696
韓国が囲碁力入れ始めたのは日本のプロ棋戦で賞金稼げると分かってからじゃなかったか?
うろ覚えなので責任持てないが
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:12:00.74ID:Ne9sI8DA0
囲碁って移動の概念一切無いでしょ。そういう意味でサッカーとかに例えるのは変。およそスポーツとは相容れない。

石を国と捉えて数千年単位で地域の攻防ととらえるのがいいのかな?
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:12:01.60ID:aa+/LrLd0
ルールが分からない
分かったとしても見ていて楽しいのか?
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:12:02.52ID:Fp0H09A70
>>456
コレじゃね

ネットゲームの時代なんだから
石置いたら地の色がかわり今どっちが有利とかわかるような
ゲームになりゃやる人も増えるんじゃないの

盤面じゃ無理
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:12:03.70ID:QEZdkcWb0
>>727
将棋=庶民=サッカー なるほどねイメージピッタリ
囲碁は上級スポーツ?流鏑馬とかか?
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:12:06.45ID:iBZh/t2m0
19×19では広すぎる
13×13くらいがちょうどいいんでない?
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:12:10.95ID:qCi3DfUz0
将棋や囲碁で強い奴より、ポーカーやマージャン強い奴のほうが頭良い
将棋や囲碁みたいに研究が凄ければ強いみたいなゲームはまじでつまらん
覚えた事をそのまま実力として発揮するってペーパーテストみたいじゃん
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:12:17.16ID:k8UWGTLh0
そういや囲碁って段位の他に「A級・B級・C級」みたいな今現在の強さの分かりやすい組分け?みたいなのってないの?
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:12:37.39ID:NSOCMjek0
将棋 寿司
囲碁 うんこトンスル キムチ
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:13:01.74ID:LgFUsUnk0
>>641
ほんコレ
何やって良いのか分からんわ
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:13:13.90ID:fmBU+O9L0
地位は時代によって変わるんだよ
例えば双六は上流階級の嗜みだったけど今は誰もやってないでしょ
囲碁は歴史上で今が最低なんじゃないか
老人ホームでしか見られないし消えるのは時間の問題でしょう
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:13:20.57ID:Ex058nVa0
ルールは知っていても手筋が全然わからん。
将棋は手筋がわかりやすい。
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:13:40.51ID:EbJca6Jv0
>>731
双六は電子ゲームとして形を変えて生き残っているのだが
囲碁は無機質すぎて形を変えることも難しい
記事に挙げられてるスプラトゥーンまで単純化するとほとんど要素が崩壊しちゃうしな
将棋はいくらでもキャラゲー化しているのにな
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:13:52.81ID:N5HMRhc9O
チョンがカッコ悪いから人気出ないんだろ
自称強い奴が全く憧れの対象になり得ないカッコ悪さだから自称世界的とほざいてもチョン以外からは全く人気ないんだよw
カッコよかったら人気出るはずだから
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:13:53.71ID:kIBHHjkQ0
>>737
それはある。囲碁棋士で面白いやつがいない。暗い
将棋は面白い棋士がくさるほどいる
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:13:55.18ID:MkRD4w1T0
>>737
>>1の人は囲碁界の中でも評価微妙だからな
やってることイマイチだし
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:14:04.95ID:Fp0H09A70
柔道がカラー柔道着をいれてJUDOになったぐらいの
思い切りが必要だ
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:14:18.00ID:KuyvYLiK0
>>770
キムチゲー囲碁関係者はいつまで15年前のコンテンツにすがっているんだよw
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:14:20.53ID:vyyVdzRU0
陣地形勢しつつあったら
陣地に色がついたりキラキラ輝いたりするエフェクトが必要だな
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:14:26.05ID:E8HbGQOS0
>>750
将棋はアメフト
囲碁はラグビー
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:14:28.71ID:NSOCMjek0
>>770
主人公が朝鮮人に負けて終わる糞漫画のことか
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:14:36.85ID:Olr2V/LY0
>>750
ゲームとしてはそうだな
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:14:55.87ID:VWvG29bF0
ヒカルの碁が放送された当時社会現象になってたかあ
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:15:00.30ID:+dn67y3P0
将棋はルールが分かりやすい

羽生というカリスマ性溢れる最強の棋士が同じ時代にいる
藤井という若い才能溢れるチャレンジャーがいる
ひふみんというテレビ受けする元棋士がいる
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:15:08.99ID:bvRCVsrW0
将棋の強みは王を討ち取る勝負という現実の戦いに通じるものがあることなのかなー
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:15:15.28ID:3Eo5NJjI0
囲碁って陣地取りで石置いてどれだけ陣地を確保するのはわかるんだが
交互に打つんだから絶対ジャマされて囲えないだろと思うんだよw

だから対局とかみてても案の定ゴチャゴチャになってて
陣地もへったくれもないぐらいよくわからない石の置き方になる
それが囲碁がよくわからない理由
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:15:31.41ID:psw8+dth0
そりゃまぁ自分みたいなド素人がパッと見ても、将棋の方は何となく見ててわかるしな。
チェスにも通ずるものがあるし。

一方で囲碁の方は見てて全くわからんw
オセロとも違うみたいだし。
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:15:43.01ID:KuyvYLiK0
>>770
将棋の場合「りゅうおうのおしごと」でも「3月のライオン」でも「ふたりっ子」でもラスボスは羽生さんなのに
囲碁唯一のコンテンツ「ヒカルの碁」ではラスボスの塔矢行洋のモデルが趙治勲では無かった時点でお察しだよなw
それどころか作中の日本所属の囲碁棋士に韓国人の「か」の字も無かったからなw 当時は国内も韓国人無くしては語れない状況だったのにw
現実の囲碁では和服対局などもしない癖に作中では和服対局を普通にしていたよなw ヒカルの碁はほんとフェイク要素満載だったなw
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:15:46.05ID:BkU6s3Vv0
ルールが分かりづらい
これに尽きる
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:15:54.88ID:BYyxA0Ak0
将棋はコマの動きさえわかれば初心者でもすぐやれるからな
なんとなくでも遊べるけど囲碁は曖昧なママやってもなにがなんだかわからなくてつまらんわ
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:16:00.03ID:Jhgr7MAm0
>>680
全くだな
あの追い出し食らった時の頭に来る具合をドワンゴ幹部は軽視しすぎ
それでいて横山緑みたいな犯罪者に公式アカウント与えてるとか一般社会に対する挑戦的な態度が今後どれほど受け入れられるか
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:16:13.35ID:ZdnckxCU0
もう>>2で答えが出てるような?
>>囲碁の世界競技人口は約3600万人もおり、中国2000万人、韓国900万人
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:16:16.27ID:N5HMRhc9O
>>770
途中までだけな
後半から糞になって最後は初期ファンすらブチギレさせて駄作として終わった
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:16:16.80ID:NSOCMjek0
囲碁ってヒトモドキのゴキブリ朝鮮人でも
トップになれる程度の底が浅いクソゲーだよな
そもそも、底が浅すぎて変化が少なくて単純で先手必勝だから
コミとかいうインチキハンデルールで誤魔化してるのがゴキブリ朝鮮人らしくてクソゲーすぎて笑えるww
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:16:26.15ID:RMPfMPqs0
>>6
オセロって、シンプルゆえに奥が深くて上達するのが難しい
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:16:33.21ID:5AoODv2T0
>>764
将棋強い奴は短期記憶鍛えられているから麻雀の捨て牌手出しすごい覚えているぞ
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:16:47.04ID:QEZdkcWb0
ヒカルの碁って囲碁じゃなくても将棋やチェスに置き換えても面白かったというぐらい
囲碁そのものの魅力やルールはよく分からなかったw
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:16:57.82ID:wU1F0r3F0
>>776
武宮、チクン、藤沢秀行
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:17:02.18ID:b8w75Xw/0
>>790
囲んでると思ってたら囲まれてたって気づいた時のゾワゾワ!ってくる感じが醍醐味なんだけどなあ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:17:39.91ID:KRJNBcDUO
将棋と違って、序盤とか自分が何をしてるのか全くワカランし、
だいたいソコで「?」となってヤル気が無くなる…気がするw
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:17:42.97ID:dCIJhVdj0
もういっそのこと囲碁の局地戦のみ将棋で勝負が決するようにすればいいのに
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:17:48.23ID:5M0kb+Uv0
親父に囲碁と将棋一緒に教えられて
駒の動かし方が面倒いから囲碁派になった自分としては
「ルールが難しい」という意見はさっぱり納得できない

あとは周囲の教え方の問題とか、文系理系脳の違いだと思ってる
囲碁は公理としてのルール自体は簡単だが、そこから証明しなければならない「定理」がたくさんあるわけだ
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:18:06.22ID:NSOCMjek0
>>799
反日特アだらけキモすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:18:07.45ID:St4phxj+0
歌って踊って・・・脱げる棋士がいいかな
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:18:19.64ID:AaYbK4TF0
日本式のルールが馬鹿分かりにくいからな
囲碁なんて石を多く載せたほうが勝ち
あと呼吸点を覚えれば正直幼稚園児でも打てると思うが、
日本式だと死活なんて言うあいまいな概念を導入してくるからダメなんだよな
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:18:56.68ID:ChJMdI6O0
>>809
自分はそこで何回も折れたんだけど
親がハマって爺さんになっても続けるくらいだから面白いに違いないと思って
何回もトライしてやっと理解できた

もちろんネットのリアルタイムで教えてくれるルールサイトで
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:18:57.89ID:MkRD4w1T0
>>805
囲碁打てるようになると対局の内容も分かって2倍面白いというギミックがある
もったいないで
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:19:02.91ID:fmBU+O9L0
ヒカルの碁で加賀が言ってた「石ころの陣地取りなんてくだらねー」
これが全てだと思うぞ

要するに目的がしょうもないんだよ
石ころの陣地取りに夢中になるなんてよほど変わった奴だけだよ
例えば韓国人とか
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:19:05.27ID:N5HMRhc9O
>>793
ほらこういうチョンがフィクションと現実の区別つかずしゃしゃり出てくるだろ
だから糞なんだよ
チョンが弱いからチョンが負けても発狂するキチガイどもだし
フィギュアスケートアニメで順当に弱いチョン男が負けたらチョン発狂しててキモすぎた
だからチョンは出すな不快なだけだからってなるんだよ
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:19:11.95ID:FIEyohTT0
将棋覚えるのだって大変だよ。

駒の種類が違えば、動き方も違うし、
千日手、持将棋、打ち歩詰め・連続王手の千日手禁止のルールも覚えなきゃいかん。
千日手は「同一手順3回」から「同一局面4回」にルール変更されてるし。

アマチュアの底辺から眺めていても、定跡とか考え方が、
数年おきにダイナミックに、ドラスティックに進化、変化していくから、
定期的に情報収集してないと、火縄銃で最新兵器に立ち向かうみたいになる。

個人的には特に、当時の最新定跡を集めた「羽生の頭脳」の刊行の頃と、
ソフトがアマ五段を超えて研究に使えるようになった頃の2回、
大きなパラダイムシフトに直面したと理解した記憶がある。
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:19:15.10ID:PQwtd+nY0
だって早く終わったら爺さんたち寂しいじゃないですか
今日はここまで続きは明日またやろうよ…って感じで
勝敗気にせず世間話しながらダラダラやるのが本来の姿?
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:19:17.45ID:0k0ipuUh0
囲碁だけでなくチェスもあまり流行らないね

チェスは取った駒は再利用できない分わかりやすいはずなんだが
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:19:23.07ID:IFrT86Fc0
プロの解説きいても、囲碁は何を言ってるのかさっぱりだしな。
「こうおくでしょ、そうするとこうでこうで」
「ああーそうですねー」
とか言ってるけど、どうしてこうなるのか、まったく理解不能な世界だし
自分たちだけで、勝手に分かってればという感じ。

将棋の場合はコマの効きを確認しながら見えるから、なるほどと思える。
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:19:38.56ID:QEZdkcWb0
>>808
囲碁やってる人は棋譜で分かるから羨ましい
チートのサイが現代上級者をボコボコに倒していくのが読んでて楽しかったわ
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:19:38.99ID:bMDwFq5i0
局面を写真にとったら、勝敗判定してくれるアプリとかあればなぁ。
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:19:45.17ID:ChJMdI6O0
>>811
いやそれはほんと人間の得意不得意だと思うわ
自分はあの感覚的な所を理解するのにとても時間かかった
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:19:54.95ID:kIBHHjkQ0
>>806
その人たちは知ってるけど動画見てもまったく面白くないんだよね
トークがつまらない
面白い動画教えてください
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:20:02.06ID:KuyvYLiK0
>>799>>1
囲碁愛好家 「(竹島で反日囲碁大会を催した朝鮮人囲碁棋士)セドル〜ファイティン!」

↑この大嫌韓時代にこんなキムチ臭いゲームの明日は無いだろw
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:20:09.24ID:Jhgr7MAm0
>>710
なるほどそういうわけね
でも好きなところに打てと言われてやる気はやっぱ出ない
結局囲碁とは縁がなくなる
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:20:45.97ID:QZxIhXiS0
>>764
序盤研究が活きやすい将棋ですら終盤の読みの力無いと全く勝てないがな
定跡勉強なんぞアマ高段くらいからで良いからひたすら終盤をやれとよく言われる
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:21:15.09ID:T6UiU6700
ヒカルの碁のゲームわかりやすくて当時は覚えたけど
コンピュータがクッソ遅くてイライラした思い出しか残ってない
今やれといわれたら囲碁できない
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:21:29.33ID:Fp0H09A70
野球関係者もそうなんだけど
「どう初心者にとっつきやすくするか」って視点が足りないんじゃないか
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:21:36.63ID:b8w75Xw/0
わからないってのはそもそもルールを覚えようとした事が一度もない人達だろ?
そりゃ知る気がないだけだ
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:21:42.90ID:Olr2V/LY0
>>793
まあ、一応藤沢秀行辺りまで遡ると多くが和服でやってる トーヤパパは藤沢に木谷、大竹を混ぜたようなイメージかな しかしふるい
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:21:51.90ID:KuyvYLiK0
>>821
誤解するな
囲碁は朝鮮人塗れという現実をフェイク要素で誤魔化すしかできない業界だから詰んでるという意味のレスだ
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:22:07.93ID:LgFUsUnk0
>>710
挫折するか有段者になるかって言う教え方しかできないヤツに問題があるなw
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:22:15.41ID:koPl4FIb0
そもそも囲碁で神の一手などあり得ないのに
神の一手を目指すなんて設定がおかしかった。
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:22:34.15ID:aVL4MsWP0
詰みを発見した時の快感
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:22:35.20ID:hYz3fWud0
今将棋は凄く分かりやすいソフト形勢があるから全くわからんでも数字の増減で盛り上がれるのはデカイ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:22:45.90ID:3BU/IEhg0
>>764
将棋囲碁は完全に手の内を明かすゲーム
カードや麻雀は手の内を隠して運の要素も絡むゲーム
別物だね
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:22:48.99ID:uF6vfi5a0
ほんいんぼうのおしごとでも書いたら?
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:22:49.94ID:wU1F0r3F0
>>836
詰碁っていうか石取りクイズからだな
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:23:09.37ID:MkRD4w1T0
>>827
自分が将棋の解説見てる時はその逆よ
将棋は駒の利きまでは分かるけど、どうしてその手がいいのかはさっぱり
逆に囲碁は解説の言うことをある程度予言できる

君が囲碁は完全初心者で将棋はそこそこ強いだけと違う?
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:23:15.82ID:dCIJhVdj0
囲碁は終局後の整地の結果を見て一気にやる気なくす
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:23:19.66ID:N5HMRhc9O
スラムダンクは空前のバスケブームを巻き起こしたよ
でもプロがなかった時代だしNBAのブルズやマイケルジョーダンやバッシュナイキのエアマックスなどに向かった
小中学生のバスケ部のリア充人気と入部率はめちゃくちゃ上がったけどね
芸能人も人気女優とかはバスケ部多いし
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:23:23.70ID:5AoODv2T0
>>826
チェスはオープニングミドルゲームエンディングと覚えることが多すぎる
終局(エンディング)なんかはちゃんと覚えないとチェックメイトまで持っていけない
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:23:29.36ID:Jhgr7MAm0
>>732
初心者が19路やるとか果てしなく無意味に思えるんだよね
いや実際は意味あるんだろうけど、イメージの問題な
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:23:33.36ID:DqLcNUaL0
この娯楽がたくさんある時代にゲームの難しさとかを誇って新参者に冷たく当たってれば人は増えるはずがない
時間つぶしのゲームなんてそこらじゅうにあるしな
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:23:59.27ID:QEZdkcWb0
ハンターハンターの軍儀みたいな立体将棋は世界にもあるのかな
王と小麦のやりとりがまんまヒカルの碁リスペクトで笑えたけど
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:24:01.28ID:KuyvYLiK0
>>854
囲碁をまともにフィクション化すると必ず朝鮮人が出て来るからアニオタや2chから叩かれまくるぞw
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:24:18.65ID:YJ1Wp75e0
■■■■群馬県、DQNバイク情報■■■■
*ハーレー:ナンバー43-14/チビ中年男。追越暴走やりたい放題。
*スズキ、隼(赤・白)/赤・白のツナギ。追越禁止区間で追越放題。
*カワサキ、ZRX(黒・赤)/髪サラサラメガネ。サーキットと勘違い(カーブで追越・危険)
*スズキ・隼(白)ナンバ=14-64/大幅な速度超過・危険な追越・煽り。青のELFジャケ着用、
*ホンダ、スーパーボルドール【白赤】熊谷 44-10 追い越し擦り抜けやりたい放題。DQNジジイ。
*車種不明、イエローコーンの赤いライジャケを着用。追越禁止区間で追越放題。
*車種不明(クラシカルなネイキッド)、カーキのフード付ミリタリージャケ着用。追越放題、危険運転。
*車種不明、モタード系。ナンバー88-18 危険な追い越し擦り抜けやりたい放題。グラサンオッサン。
*250のビクスク、前橋ナンバー988、典型的バカスク、左側から追越・煽り。半ヘルの馬鹿qq
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:24:21.28ID:roMHl0Cn0
ルールがわかりにくいってのがすべてな気がする。
なんだかんだいって、将棋の方が初心者にはとっつきやすい。
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:24:44.84ID:X5bwy71m0
実際将棋より囲碁の方が難しいっていうけどどうなの?
って芸スポで聞いても無駄か
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:24:52.97ID:vYOfonaM0
五目並べはエストニアで人気あるんでしょ?
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:25:00.20ID:RXK+Xjel0
>>826
チェスは取った駒=皆殺しが日本人に合わないんじゃないか
取った駒を仲間に組み入れて活用するのは日本人には合っている
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:25:03.36ID:uQt06l+l0
将棋は駒それぞれにキャラクターがあるから擬人化しやすくて面白い
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:25:16.28ID:fmBU+O9L0
>>826
囲碁が現代日本で人気が出ることはないと断言できる
なぜならそもそもゲームの目的が「陣地取り」というしょうもないものだから
でもチェスは違うと思う
チェスは囲碁にはないポテンシャルを感じる
・時間がかからない
・オシャレ
・囲碁とは違い「本物の」世界と繋がれる

囲碁と違ってチェスが日本で人気が出ることはありうる
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:25:23.62ID:hYz3fWud0
>>806
武宮さんは囲碁至上主義が言葉の端々に出て気分悪い時がある
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:25:24.48ID:pLc02rMZ0
ヒカルの碁懐かしいなw あれ、漫画は読んでたけどルールとか知らなかったからな。

まあ石置いて陣取りってのはわかるけど、ある盤面を見て有利不利を見てどこに石を置けばいいのかさっぱりわからん。
現状把握するのに慣れがいるのと板広すぎてやれることが自由過ぎて困る。
あとコミとかルールはシンプルなんだけど、実際打ってると欠陥というかこれもわかりにくい。

ゲーム性としては将棋・麻雀の方が覚えることは多いけど手軽に楽しめるわ。囲碁は面白くなるまでが長すぎる。
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:25:29.03ID:Olr2V/LY0
>>855
あのサイズなら、初級であれば素人でも雰囲気でなんとなく分かるな
詰め連珠は苦手 なまじ五目並べのようで、相当にて異なるものだから、禁則が分かりにくい
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:25:30.25ID:3Eo5NJjI0
将棋は営業でどれだけ契約取ったか
囲碁は会社の花見でどれだけいい場所を確保できたか
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:25:31.79ID:0k0ipuUh0
>>860
なるほど、了解しました

>>871
国民性があるんですね
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:25:52.28ID:EbJca6Jv0
漫画やアニメで再度アピールするにも囲碁は終わってるからな
ヒカ碁の時代ですら韓国から注文がつきやがったのに
今の時代に自由に作れるわけがない
もう完全に詰んでる世界
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:25:54.89ID:QZxIhXiS0
>>851
プロはソフト評価値で外野が盛り上がるのを嫌がってる風だけど
ソフト評価値が整備されて初めて将棋は試聴コンテンツになれた
評価値無しでプロ将棋を理解できるアマチュアなんて全国探しても千人もいないだろ
100人位かも
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:26:04.44ID:yzfPG9Ka0
法則だな
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:26:08.45ID:T6UiU6700
結局のところは格ゲーみたいなもんだよな
定石覚えること=コンボ練習
メリットが感じられないというか
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:26:13.89ID:dCIJhVdj0
ここの領域は俺の陣地だ、よし終局だー!
あ、あれ?ここなんで相手の陣地なんだ?むかつくわ!

こんなことばっかで本当につまらん
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:26:26.03ID:QEZdkcWb0
>>871
騙される方が悪い麻雀はまさに中国っぽいな…
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:26:41.06ID:NSOCMjek0
>>869
ヒント 朝鮮人
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:26:48.48ID:ukpwwvxI0
>>149
俺もそこで止まった。
囲ったら陣地なら、真ん中一直線に石を置いたらどうなるとか考えてやめた。
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:26:55.54ID:Olr2V/LY0
>>874
一言でいうとゲイスポだと「世界=EU」という信仰が栄えつつあるな
厳密にはそれもまた間違いなんだけど
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:27:10.17ID:kIBHHjkQ0
囲碁棋士もチェス覚えて日本一になるくらいのことしてみろよ
将棋はそういう気概があるんだよ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:27:19.86ID:gm+TSVIQ0
ヒカルの碁連載時にルールを理解したが、もう忘れた。
ルールが難解すぐる。今盤面見ても、どっちが優勢なのかすら全く分からん
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:27:27.69ID:mqF2vkkq0
将棋でも囲碁でもホイホイ対局できるほど簡単じゃないだろが、
まぁサッカーでもそうだが
すぐ試合やりたいとか
その前に基礎練習積めよと。
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:27:29.58ID:N5HMRhc9O
>>874
チェスはカッコいいな確かに
ハリポタの巨大チェスゲームとかなかなかいいとこついてた
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:27:50.05ID:fmBU+O9L0
>>869
チェスとかも含めてどれも難しいものだよ
神以外にその問いに答えられる人はいないね
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:27:50.20ID:Cuywh4JY0
>>459
各地でローカライズされるほど人気があるとも言えるからな
まあ中韓では近世に退潮していた囲碁を日本主導で近代化国際化させた囲碁界は凄いとは思うけど
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:27:54.26ID:XnIjkfYJ0
梅沢ゆかり可愛いの
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:28:04.33ID:7eRCKkvz0
>>609
だろ?w
将棋は駒の動きさえ覚えれば下手くそなりになんとかやれるけど
囲碁はルールを覚えてもどこから打っていけばいいのかすらよく分からないw
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:28:17.24ID:MkRD4w1T0
>>889
白黒交互に打つから大体邪魔されるけどね
端から端まで一直線で繋がるのはプロでも一例しかない
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:28:20.50ID:rD5PZ/F+0
囲碁しないけど、趙チクンの動画は見たわwww
囲碁解説でゴルフのスイングしたり、フリーダムなオッサンやったwww
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:28:25.82ID:EbJca6Jv0
>>869
ゲームとしての難しさは格段に囲碁のが上
ただしプレーするのが同程度の知能の人間同士なら
ある程度の規模以上のゲームなら底抜けに難しいゲームであることに意味はない
背伸びして難しいゲームをしても謎のまま殴り合う謎ゲーになる
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:28:46.99ID:aUlqD9Jk0
>>881
さすがに刺した後の手を理解することできるのはもっといるわ
布石とかだとわからんかもしれんけどそれはコンピューターも完璧なわけじゃないし
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:28:50.52ID:e4PSa+cv0
>>3
>ヒカルの碁の読者取り込めなかったのか
ヒカ碁で興味を持った小学生が碁会所に行くと老害ジジイともが
「ここは子供の来るところじゃない! 帰れ!」と追い返したそうだ
将棋界は伝統的に子供の相手もしてきたからな
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:28:56.09ID:dzUslIiy0
やってる方もよく分からないっていうジョークもあるぐらいだからな
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:29:04.47ID:m3/D8h4I0
詰め将棋をちょっとかじってる程度じゃ盤面全体の石の生死が分かりにくいからじゃないか
自分はそこ越えられなかったわ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:29:28.51ID:9ZDT1A+h0
碁石のキャラがまったく立ってないから
因みに安定性もない
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:29:37.50ID:qwkXCE61O
>>871
世界的なチェスやその他競技人口ある共通ルールのボードゲーム?勝負の場で日本界隈が敵うかどうかは置いといて
その言い回しは好きだな
良く知らんがっ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:29:46.47ID:BkU6s3Vv0
右上スミ小目!
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:30:06.09ID:DlUqslGO0
ヒカルの碁でちょっと流行りそうだった時の態度・・・
『我々の日ごろの活動の賜物、漫画なんか一切かんけいないわ』つってたからじゃね?
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:30:06.35ID:AaYbK4TF0
>>764
それよ。
将棋も囲碁も自由に打てるといいつつ
結局勝つには定石に従わなければならない。
軍人将棋やガイスターなんかは
情報が隠されているから裏をかく意味でも
自由度が大きい。
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:30:06.71ID:N5HMRhc9O
>>863
ただ強い敵キャラが出てきても別にいいんだよ
それがヒカ碁では意味なくストーリーに全く関係なくチョンキャラを異常にほめそやすモブ女キャラとかがウザくて不快で
明らかにゴリ押しチョン流ブーム偽装と同じでおかしかったんだよ
ルックスからしてもう異常に気持ち悪い意図しかなかったし
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:30:06.71ID:QEZdkcWb0
碁石じゃなくてオセロのガチプロが集まった方が見るんじゃね?
勝敗も分かりやすい
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:30:11.55ID:1UEEiVac0
コミ出しというプロ同士なのに初めから一方にハンディが付いているようなルールも分からない
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:31:04.92ID:Ex058nVa0
解説してる人もカタコトの日本語の人じゃなぁ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:31:14.01ID:NSOCMjek0
>>914
お前ゴキブリ朝鮮人かよwwww
死ねよゴキブリ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:31:17.70ID:jjJAnvuW0
見物人からしたら囲碁は分かりにくい。将棋の方がまだ解りやすい。
白黒ならオセロが一目瞭然だからな。
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:31:23.43ID:KuyvYLiK0
>>902
趙治勲のパトロンはロッテの重光(辛)武雄だぞ
重光武雄から「ウリは経済で日本を倒す、お前は囲碁で日本人を倒せ」という薫陶を受けて育ったのが
韓国の誇りであり韓国で勲章を貰う程に韓国の英雄である「趙治勲」だw
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:31:29.78ID:MkRD4w1T0
>>911
それは手筋だな
囲碁は手筋を理解していれば定石知らなくても定石通り打てる
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:31:30.83ID:b8w75Xw/0
>>889
真ん中一直線にお前がおいて相手がその右に同じように一直線引いて
真ん中から左がお前、右が相手でお互いこれでいいって言ったら
お前の方が陣地でかいからお前の勝ち
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:31:36.94ID:fmBU+O9L0
>>869
ちなみに囲碁オタは囲碁の方が難しいと思ってる人が多いし
将棋オタは将棋の方が難しいと思ってる人が多いと思う
でも本当はそんなの分かる人間はいない
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:31:41.64ID:kwFGiG760
将棋の終盤の面白さは異常
高校野球の九回裏みたいな緊張感がある
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:31:49.57ID:fKlt7KQX0
>>881
今日藤井君が決勝で指した決め手の44桂ってソフトの最善だったからな
皆驚愕してたけど
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:31:57.99ID:EpbfiF370
囲碁はハングルみてるようなもんだろ
石に意味がみえない

将棋は漢字で駒に意味がみえる

ハングルより中国文字の方がなんとなくわかるようなもん

それだけでもとっつきやすさは大違い
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:32:15.51ID:pEl847L10
ヒカ碁って最初に韓国人のチンチクリン出してファビョられて圧力受けて、
あとであんなヨン様みたいなやつ出てきたのか?
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:32:42.78ID:33q8xbnO0
今なら荒野行動があるからだろwww
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:33:16.42ID:OFV26XlFO
囲碁なんて大昔から日本人がやってなかったら存続していなかったような程度の文化なんだろ。将棋はわかりやすいし間口も広く打ち方に個性も出るから日本人だけの文化でも特に何の問題もない。そもそも日本人は日本人が活躍しない競技には興味がない
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:33:20.64ID:PC41yyBY0
ルールは簡単でも見えない部分の駆け引きが大き過ぎて取っ付きづらいんだよ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:33:20.82ID:Yg3AhOuA0
囲碁は陣取りゲーム
効率的に自分のスペースを確保し
相手のスペースを潰す

ある意味においてはフットボール(サッカー)にも通じる

んなことねーかー
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:33:26.50ID:xkLS+RIz0
将棋がうまいと経営や指導者として生かせるが
囲碁がうまいと星を見つけて星座をつけるのがうまくなるくらいか微妙だな
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:33:30.13ID:MfEQRSEn0
そんなもん答えはただ1つ「地味」
将棋って王将や角飛車がなんか「かっこいい」じゃん
駒に性格がある

囲碁って白と黒しかないしルール意味わからんしひたすら地味でつまらないってイメージ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:33:34.56ID:V45RwfG40
碁盤が地味だから
将棋は派手さがある
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:33:38.52ID:lL77u83N0
すべての娯楽で外国人や在日が活躍しないのは将棋ぐらいだから日本人に好まれる。
将棋人口がこれだけ存在するのにプロもアマも公式戦で李とか朴の名前を今まで見たことがない。
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:34:03.89ID:Olr2V/LY0
オセロも商標押さえてる会社がもう少し頑張らんと 同じものなのにリバーシという名前だと味気ない
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:34:08.05ID:QEZdkcWb0
>>931
エラ丸出しのチョン先生もいたけど普通に良いキャラだったのになぁ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:34:08.66ID:uF6vfi5a0
チェス協会
相撲協会
バスケ協会
野球協会
後は?
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:34:30.38ID:X5bwy71m0
答えのない質問だったか…
皆ありがとう
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:34:30.77ID:Jhgr7MAm0
>>841
シチョウもウッテガエシも理解してるし詰め碁も2冊ぐらいやったかな
手筋も定石もいくらか覚えたが面白くないからやめちゃったよ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:34:42.48ID:WItb0PmgO
>>1
白黒しかないシンブルが逆にわかりにくいという
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:35:29.48ID:D0roU2GR0
囲碁は人生と一緒
謙虚でないと勝てない
かといって謙虚過ぎてもだめ
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:36:21.34ID:kwFGiG760
あの44桂馬は初心者だったらタダにしか見えない手だが実際は巧妙な罠が仕掛けられている鬼手
これが将棋の魅力の一部
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:36:25.52ID:Olr2V/LY0
>>948
しかし、ゲイスポ的にはどちらも負けだろ カメラが定点動かないこと、野球やゴルフどころでないから
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:36:37.45ID:PkufrLLA0
陣取りより王様取りに行くゲームの方が単純に面白そうに見えるよなぁ
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:36:41.37ID:N5HMRhc9O
>>931
そうだって言われてる
あの異常さに気付かない読者はいないよ
マジで糞みたいであれで完全に囲碁は死んだんだよ
例えるなら長々見てたドラマにいきなり主人公やライバル差し置いて局の意向で社長の息子を出して毎回意味のないマンセーばかり見させられるようなもん
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:36:46.53ID:w1npuWDu0
どう終わらしていいからわからないっつーのは致命的だわな
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:36:59.85ID:NB9uo7rJ0
子供なんてカードゲームのルールいくらでも覚えてるだろ
興味あれば覚えるだよ

ぱっと見地味で興味もてないんだろ
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:37:09.80ID:iBf64CS+0
難しいんだよ
初心者が練習するにも方法が無い
将棋はゲームやアプリがたくさんあるが囲碁は何もない
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:37:17.43ID:SUzYJscd0
>>10
それ将棋のほう
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:37:39.35ID:NSOCMjek0
>>950
トップの特アどもは戦いゴリゴリで謙虚の欠片もないがな
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:37:51.35ID:XWXlzoNi0
五目並べのタイトル戦でも作れば人気出るかも
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:37:52.60ID:8Zr4QH8K0
>>228
囲碁わからんから間違ってるかもしれないけど国際大会で日本人が勝てないのはこのせいなの?
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:38:03.33ID:bo8MJfmC0
ルールが分からない
ビジュアルもイマイチ
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:38:31.70ID:IFrT86Fc0
陣取りゲームだからなあ
人間の脳を刺激する要素は高いはずなんだけどなあ。
でも、やっぱりサッパリ理解できない。
万人を導くメソッドが確率しようなないんだろうな。
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:38:32.51ID:pEl847L10
最初どういう方針で打てばいいのかわからんのだよね。
将棋は序盤は一つだけでも戦法覚えればすぐ楽しくなれるんだけどな。
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:38:40.97ID:9PGjWzC/0
いやほんと、直感的に用語言われても分かんないのよ囲碁。
スミとかシチョウとかコウとか。どういう状態か説明されても分からない。
ルール分かってる人には理解できない感覚だろうが、盤面のイメージすら湧かないのよ。

将棋で言うなら詰めろと必死あたり。「もう抵抗しても無駄やぞ、って状態をわざわざ用語にしないといかんの?」
って感じになる…けど、詰みましたーって結果はイメージとして分かるから話についていける。
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:38:54.65ID:qzh668Dy0
囲碁会は永らく競技プロvsレッスンプロの内部抗争があってパブリックイメージ構築に失敗したのと、
世間的に囲碁棋士の知名度があった頃(木谷一門全盛期)に羽生みたいな存在が出なかったのが致命的。
名だたる木谷一門がタイトルホルダーの時に新人類な若手にバタバタ負ける展開があればブームになったろうよ。

レッスンプロとの軋轢で囲碁界に大山や米長みたいな「囲碁は心底好きだけど、それ以外は鬼畜な」優秀なトップが産まれなかったのが全て。
ヒカルの碁を活かせなかったのも、こんな体質だから。

加藤正夫は、それの改革中に心労・過労で死んだ。
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:38:57.95ID:hYmE1lp10
井山の顔見たらファンも引くだろう。
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:38:58.15ID:qFpCaunj0
ヒカルの碁の時のブームを活かせなかったのが無能すぎる
あんなチャンスもうこないぞ
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:39:01.27ID:MkRD4w1T0
>>960
自分が知らないだけだろ
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:39:01.41ID:8Zr4QH8K0
将棋もチェスも明確な勝ち負けの基準があるからなぁ
正直とっつきにくい
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:39:07.24ID:b8w75Xw/0
>>941
正直ヒカルの碁が韓国に合わせて内容変えたのは
かなり囲碁のイメージ悪くしたとは思う
当時あの漫画でちょっと興味持ち始めた人にとってはね
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:39:08.09ID:z0wtywfk0
日本に囲碁の街ってあんの?
将棋の街は我が故郷だが
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:39:10.31ID:PQwtd+nY0
将棋=スターウォーズ(帝国を倒すのが目的)
囲碁=スタートレック(目的は宇宙開拓)
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:39:15.28ID:N5HMRhc9O
>>943
主人公とライバル以下なのは当たり前なんだからあのチビぐらいなら漫画ファンも誰も文句言わないのに
あれに発狂したチョンの圧力で漫画自体を糞にした罰が長い人気低迷だよ
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:39:28.18ID:ISMfRkOA0
飛車角行、金銀、香車桂馬。
な〜んかカッコイイ。
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:39:28.85ID:EbJca6Jv0
尹先生も高永夏も俺はキャラとして好きだったけどな
韓国は実際強いんだし永夏はラスボスとして最終的に負けてもくれるんなら
出しても十分話として成立したんだよ
リアルに勝ったり負けたりしている漫画で絶対負けない制約のついたバグった魔王が出てきたら
そこで話終わるしかない
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:39:45.40ID:Cuywh4JY0
>>649
別に良いと思うけどね
アメリカだってそうだし
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:39:46.26ID:x+SFRJTW0
>>98
こうやって他人を馬鹿にしないと気がすまない屑が多いからだろ?
囲碁が流行んないの
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:39:47.92ID:hT/cC3/i0
>>872
信長の野望や三国志と同じやね、納得・・・
将棋の駒のシステムが日本人に合ってるんですわ
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:39:47.95ID:ka/gehKu0
囲碁って戦いが地味にみえる やったことないけど
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:40:08.79ID:uF6vfi5a0
戦術の将棋と戦略の囲碁じゃ目的全く違うしな
王様倒す目標ないしやるのは陣地制圧だし
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:40:28.01ID:optFCLZ80
ヒカルの碁をあんな結末にしなければ盛り上がったのにね。。。もったいなかったね、あれは。

三月のライオンとかクソ面白いし。
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:40:30.14ID:BkU6s3Vv0
>>945
単純に打てる通り数が多いほど難解になるから囲碁じゃないか?

チェス盤 「10の120乗」
将棋盤  「10の220乗」
囲碁盤  「10の360乗」
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:40:49.70ID:N5HMRhc9O
>>976
ほんとそれ
他のスポーツ漫画にだってアジアの奴ら出てくるけどあそこまであからさまなのは見た事も聞いた事もない
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:41:54.38ID:tNR2t9Mc0
詰め碁をやってみたが正着がさっぱりわからん。応手の最善がわからんのだから到達した答えに自信が無い。そしてページをめくるとやっぱり違う。
詰め将棋の方がやっぱり面白い。
局所の場面ですらダメなんだからましてや全体を楽しめる訳が無い。
これは無理だと思った。
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:42:02.40ID:l60XlgTw0
囲碁は先手絶対優位の欠陥ゲームだからなあ
しかも6目半も差があるとか馬鹿かアホかと
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:42:09.28ID:qzh668Dy0
>>936
棋士は将棋の方がサッカーに通じると思うらしい。
駒の特性に合わせたフォーメーションや戦術、詰めまでの読み筋とかね。
ボールを持ってる方が先手、ボールを奪う方が後手。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 12分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況