【ゲーム】なぜ囲碁人気はイマイチなのか?「正直、将棋界が羨ましい・・・」 囲碁が将棋より人気がない理由

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001れいおφ ★2018/02/17(土) 23:30:31.33ID:CAP_USER9
昨年の将棋界は「藤井聡太四段(現五段)がデビュー1年目で29連勝」「羽生善治が永世七冠達成」など大いに盛り上がったが、
将棋と双璧をなすボードゲームの「囲碁」はイマイチだった印象だ。

囲碁界にも、先日の国際大会・LG杯でも準優勝の活躍を見せた井山裕太七冠というスター棋士がいるが、
なぜ将棋と囲碁はこれほど人気に差が生まれてしまったのか。
囲碁の普及に取り組むIGOホールディングス株式会社代表取締役の井桁健太氏に話を聞いた。(清談社 布施翔悟)

● 競技人口は将棋の半分以下 なぜ囲碁人気はイマイチなのか?

「将棋も囲碁もプレイヤーのことを“棋士”と呼びますが、
将棋界の藤井五段や羽生竜王と同じように囲碁界には井山裕太というスター棋士がいます。
彼は圧倒的な成績を残し、昨年は「2度目の七冠達成」という偉業を成し遂げたにもかかわらず、
世間では将棋棋士ほど注目されていません。正直、将棋界が羨ましいですね…」(井桁氏)

井桁氏が漏らすように、おそらく「囲碁」という白と黒の碁石を使う陣地取りゲームがあることは知っていても、
打ち方は知らないという人がほとんどではないだろうか。

データ上でも、将棋と囲碁の人気差は明らかだ。
日本生産性本部が発刊する『レジャー白書 2017』(生産性出版)によれば、
16年の囲碁人口は200万人で、一方の将棋は530万人となっている。

では、なぜ囲碁は将棋ほど人気がないのか。井桁氏はまず、囲碁というゲームにつきまとう誤解があると指摘する。

「将棋に比べて、囲碁はルールが分かりづらく、とっつきにくいという印象があるようです。
しかしルール自体は4つぐらいしかなく、10分ほどで説明は終わります。囲碁で使う碁石は盤上のどこに置いてもいいので、
シンプルかつ自由なところがこのゲームの最大の魅力ですが、それを1回目で分かってもらうのは、なかなか難しいのかもしれませんね」(井桁氏)

勝敗の見極めが困難なことも、普及の妨げになっているようだ。

「囲碁は勝負中の優劣が分かりにくく、打っている手の意図が見えにくいゲーム。
テレビや雑誌など、メディアの人間も囲碁の戦局について上手に追えないことが多いのです。
そうなると視聴者や読者が『囲碁はよく分からないから将棋に行こう』となるのも確かにうなずけます」(井桁氏)

● 『ヒカルの碁』ブームも活かしきれず 内輪だけで盛り上がる業界

囲碁といえば、かつて漫画『ヒカルの碁』(集英社、連載期間1999〜2003年)ブームがあった。
当時は囲碁の競技人口が急激に増え、02年には「ヒカルの碁スクール」なる囲碁教室まで登場したが、
一過性のブームで終わってしまったのはなぜだろうか。

 「『ヒカルの碁』が連載されていた頃、多くの子どもたちが囲碁を習い始めましたが、受け皿(教える側の体制)不足の問題がありました。
子どもにしてみればとにかく実戦がやりたかったのに、生徒の急増に対してほとんど準備をしていなかった一部の講師は、
大人に対して接するのと同じように講義形式でばかり教えていたという実情もあるようです。
結局、それでほとんどの子どもが飽きてしまい、多くのファンを取りこぼしてしまったなんて話も聞いたことがあります」(井桁氏)

(続きは>>2以降)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180214-00159610-diamond-soci

0952名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:36:21.34ID:kwFGiG760
あの44桂馬は初心者だったらタダにしか見えない手だが実際は巧妙な罠が仕掛けられている鬼手
これが将棋の魅力の一部

0953名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:36:25.52ID:Olr2V/LY0
>>948
しかし、ゲイスポ的にはどちらも負けだろ カメラが定点動かないこと、野球やゴルフどころでないから

0954名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:36:37.45ID:PkufrLLA0
陣取りより王様取りに行くゲームの方が単純に面白そうに見えるよなぁ

0955名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:36:41.37ID:N5HMRhc9O
>>931
そうだって言われてる
あの異常さに気付かない読者はいないよ
マジで糞みたいであれで完全に囲碁は死んだんだよ
例えるなら長々見てたドラマにいきなり主人公やライバル差し置いて局の意向で社長の息子を出して毎回意味のないマンセーばかり見させられるようなもん

0956名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:36:46.53ID:w1npuWDu0
どう終わらしていいからわからないっつーのは致命的だわな

0957名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:36:57.10ID:I5Q6T+rb0
囲碁じゃ人間将棋みたいな事が出来ないしな

0958名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:36:59.85ID:NB9uo7rJ0
子供なんてカードゲームのルールいくらでも覚えてるだろ
興味あれば覚えるだよ

ぱっと見地味で興味もてないんだろ

0959名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:37:04.13ID:b8w75Xw/0
>>946
お前ルールがわからないって言ってる人じゃないじゃん

0960名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:37:09.80ID:iBf64CS+0
難しいんだよ
初心者が練習するにも方法が無い
将棋はゲームやアプリがたくさんあるが囲碁は何もない

0961名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:37:17.43ID:SUzYJscd0
>>10
それ将棋のほう

0962名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:37:39.35ID:NSOCMjek0
>>950
トップの特アどもは戦いゴリゴリで謙虚の欠片もないがな

0963名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:37:44.87ID:1rviQ2Xy0
初心者用
https://www.cosumi.net

0964名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:37:51.35ID:XWXlzoNi0
五目並べのタイトル戦でも作れば人気出るかも

0965名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:37:52.60ID:8Zr4QH8K0
>>228
囲碁わからんから間違ってるかもしれないけど国際大会で日本人が勝てないのはこのせいなの?

0966名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:38:03.33ID:bo8MJfmC0
ルールが分からない
ビジュアルもイマイチ

0967名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:38:31.70ID:IFrT86Fc0
陣取りゲームだからなあ
人間の脳を刺激する要素は高いはずなんだけどなあ。
でも、やっぱりサッパリ理解できない。
万人を導くメソッドが確率しようなないんだろうな。

0968名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:38:32.51ID:pEl847L10
最初どういう方針で打てばいいのかわからんのだよね。
将棋は序盤は一つだけでも戦法覚えればすぐ楽しくなれるんだけどな。

0969名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:38:40.97ID:9PGjWzC/0
いやほんと、直感的に用語言われても分かんないのよ囲碁。
スミとかシチョウとかコウとか。どういう状態か説明されても分からない。
ルール分かってる人には理解できない感覚だろうが、盤面のイメージすら湧かないのよ。

将棋で言うなら詰めろと必死あたり。「もう抵抗しても無駄やぞ、って状態をわざわざ用語にしないといかんの?」
って感じになる…けど、詰みましたーって結果はイメージとして分かるから話についていける。

0970名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:38:48.61ID:NB9uo7rJ0
>>228
国際ルールが違うの?
対戦するときは国際ルールにあわせてんの?

0971名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:38:54.65ID:qzh668Dy0
囲碁会は永らく競技プロvsレッスンプロの内部抗争があってパブリックイメージ構築に失敗したのと、
世間的に囲碁棋士の知名度があった頃(木谷一門全盛期)に羽生みたいな存在が出なかったのが致命的。
名だたる木谷一門がタイトルホルダーの時に新人類な若手にバタバタ負ける展開があればブームになったろうよ。

レッスンプロとの軋轢で囲碁界に大山や米長みたいな「囲碁は心底好きだけど、それ以外は鬼畜な」優秀なトップが産まれなかったのが全て。
ヒカルの碁を活かせなかったのも、こんな体質だから。

加藤正夫は、それの改革中に心労・過労で死んだ。

0972名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:38:57.95ID:hYmE1lp10
井山の顔見たらファンも引くだろう。

0973名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:38:58.15ID:qFpCaunj0
ヒカルの碁の時のブームを活かせなかったのが無能すぎる
あんなチャンスもうこないぞ

0974名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:39:01.27ID:MkRD4w1T0
>>960
自分が知らないだけだろ

0975名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:39:01.41ID:8Zr4QH8K0
将棋もチェスも明確な勝ち負けの基準があるからなぁ
正直とっつきにくい

0976名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:39:07.24ID:b8w75Xw/0
>>941
正直ヒカルの碁が韓国に合わせて内容変えたのは
かなり囲碁のイメージ悪くしたとは思う
当時あの漫画でちょっと興味持ち始めた人にとってはね

0977名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:39:08.09ID:z0wtywfk0
日本に囲碁の街ってあんの?
将棋の街は我が故郷だが

0978名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:39:10.31ID:PQwtd+nY0
将棋=スターウォーズ(帝国を倒すのが目的)
囲碁=スタートレック(目的は宇宙開拓)

0979名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:39:15.28ID:N5HMRhc9O
>>943
主人公とライバル以下なのは当たり前なんだからあのチビぐらいなら漫画ファンも誰も文句言わないのに
あれに発狂したチョンの圧力で漫画自体を糞にした罰が長い人気低迷だよ

0980名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:39:28.18ID:ISMfRkOA0
飛車角行、金銀、香車桂馬。
な〜んかカッコイイ。

0981名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:39:28.85ID:EbJca6Jv0
尹先生も高永夏も俺はキャラとして好きだったけどな
韓国は実際強いんだし永夏はラスボスとして最終的に負けてもくれるんなら
出しても十分話として成立したんだよ
リアルに勝ったり負けたりしている漫画で絶対負けない制約のついたバグった魔王が出てきたら
そこで話終わるしかない

0982名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:39:39.85ID:zPuwJs7W0
>>958
MTGの日本語版がなかった頃に
一生懸命に英語を読んでたのを思い出したわw

0983名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:39:45.40ID:Cuywh4JY0
>>649
別に良いと思うけどね
アメリカだってそうだし

0984名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:39:46.26ID:x+SFRJTW0
>>98
こうやって他人を馬鹿にしないと気がすまない屑が多いからだろ?
囲碁が流行んないの

0985名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:39:47.92ID:hT/cC3/i0
>>872
信長の野望や三国志と同じやね、納得・・・
将棋の駒のシステムが日本人に合ってるんですわ

0986名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:39:47.95ID:ka/gehKu0
囲碁って戦いが地味にみえる やったことないけど

0987名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:40:08.79ID:uF6vfi5a0
戦術の将棋と戦略の囲碁じゃ目的全く違うしな
王様倒す目標ないしやるのは陣地制圧だし

0988名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:40:28.01ID:optFCLZ80
ヒカルの碁をあんな結末にしなければ盛り上がったのにね。。。もったいなかったね、あれは。

三月のライオンとかクソ面白いし。

0989名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:40:30.14ID:BkU6s3Vv0
>>945
単純に打てる通り数が多いほど難解になるから囲碁じゃないか?

チェス盤 「10の120乗」
将棋盤  「10の220乗」
囲碁盤  「10の360乗」

0990名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:40:30.20ID:DRELdHwp0
でも本因坊秀策より有名な将棋の棋士って
いない気がする

0991名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:40:47.87ID:kwFGiG760
戦国武将は囲碁将棋は常識レベルで誰でも両方出来たらしいな

0992名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:40:49.70ID:N5HMRhc9O
>>976
ほんとそれ
他のスポーツ漫画にだってアジアの奴ら出てくるけどあそこまであからさまなのは見た事も聞いた事もない

0993名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:40:55.47ID:1rviQ2Xy0
>>960
アプリもゲームもあるだろ。

0994名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:41:47.68ID:NB9uo7rJ0
>>991
清少納言が囲碁やってたろ

0995名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:41:54.38ID:tNR2t9Mc0
詰め碁をやってみたが正着がさっぱりわからん。応手の最善がわからんのだから到達した答えに自信が無い。そしてページをめくるとやっぱり違う。
詰め将棋の方がやっぱり面白い。
局所の場面ですらダメなんだからましてや全体を楽しめる訳が無い。
これは無理だと思った。

0996名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:42:02.40ID:l60XlgTw0
囲碁は先手絶対優位の欠陥ゲームだからなあ
しかも6目半も差があるとか馬鹿かアホかと

0997名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:42:07.33ID:tG8QDIcZ0
>>990
まずそれが有名だと思ってる時点で勘違いもいいところ

0998名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:42:09.28ID:qzh668Dy0
>>936
棋士は将棋の方がサッカーに通じると思うらしい。
駒の特性に合わせたフォーメーションや戦術、詰めまでの読み筋とかね。
ボールを持ってる方が先手、ボールを奪う方が後手。

0999名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:42:26.01ID:DRELdHwp0
>>997
ヒカルの碁の売り上げ考えろ

1000名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:42:35.47ID:Jhgr7MAm0
渡部愛かわいい

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 12分 4秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。