X



【スポーツ】<日本はいつまで「質より量」の練習を続けるのか?> 「休むことが悪だ」みたいな風潮が...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/10/12(木) 12:45:14.89ID:CAP_USER9
「長時間の練習、絶え間ない努力が結果に結びつく」……日本では長らく、スポーツのトレーニングに質より量を求める風潮があり、その傾向は現在も続いています。結果として、猛暑の中での練習による事故、罰走を課せられた選手が重体になる事件など、痛ましいニュースが後を絶ちません。
 
海外に目を移せば、十分な休養、最適な負荷がトレーニングに必要な要素という認識がスポーツ界でもスタンダードになっています。サッカー大国・スペインで育成年代のコーチを務める坪井健太郎氏にお話を伺いました。(取材・文:大塚一樹)


帰国中の坪井氏へのインタビューを行なったのは8月。酷暑による悲惨なニュースが報道されていた頃だった。関東地方では特に記録的な長雨が続き、「冷夏」とされた今年の夏だったが、情熱の太陽の国・スペインで暮らす坪井氏もこの暑さには驚きを隠さない。
 
「ここ数年は、ヨーロッパでのシーズンを終えて6月頃に帰国、日本にいる間はトレーニングや講習会などで全国各地を回るというサイクルで過ごしています。一番感じるのは、日本の気候が変わってきているということです。気象について専門的な知識があるわけではありませんが、熱帯雨林に近くなってきているというか、ここ3、4年でも変化を感じます。4、5年前だったら夏の昼間にサッカーをしていて『これはやばいだろうな』と疑問に感じる日があったくらいでした。でも、ここ数年は、『昼にサッカーをしちゃダメだよね』と思うくらいの暑さですよね」
 
――スペインも気温でいうと暑い国ですよね。
 
「スペインも暑いんですけど、湿度が違いますよね。日本は蒸し暑いので体感温度ははるかに高く感じます。スペインだと日陰に入れば涼しいのですが、日本のグラウンドだと日陰でも暑いので逃げ場がありません。8月で言うと、場所によりますが、スペインの気温はマックスで35℃くらい。湿度が低いので体感温度は日本より低いんです」
 
――炎天下の中、一日中試合や練習をしている日本の選手たちを見て何か感じることはありますか?
 
「大前提として、スペインでは夏にサッカーをやらないんです。ここが大きな違いですね。基本的には『夏は休むもの』という考え方です。イベント的なサッカーキャンプはありますが、7〜8月はほぼサッカーをやりません。9月末に始まるリーグに向けて、8月後半からプレシーズンが始まるんですが、シーズン当初の暑さが残っている時期は、朝や夜など気温が低い時間帯に練習をしたり、午後はプールに入るとか本当に暑い時間帯は避けてトレーニングをします。
 
――日本とのシーズンカレンダーの違いもあると思いますが、大人のサッカーと同じスケジュールで動いているんですね。
 
「サッカーに限らず、社会全体がバカンスの時期ですからね。スペインでは法律で年間に1ヵ月くらい休暇を取らなければいけないんです。休みに対しては日本とスペインでだいぶ考え方が違います。日本では、病気になっても有給休暇を使わないとか、無理してでも働くとかそういう文化ですよね。
 
スペイン人は、もちろん日本人に比べて勤勉とは言い難い国民性はありますけど、効率を考えるんです。体調が悪いのに無理して働くより、しっかり休んで働く。夏のバカンスにしても休むときはしっかり休む。サッカーでも、シーズンオフはサッカーから離れて、できるだけ家族と過ごすというのがスペイン人の考えです。ずっと家に子どもにいられるのが大変なので、1週間くらいはサッカースクールにという親もいますが、基本は休息に当てるというのが夏の過ごし方です」

つづく

10/12(木) 11:30配信 victory
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171012-00010000-victory-socc
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:12:43.25ID:Q2hv5Z+W0
チビは階級があるスポーツにすればいいじゃん。
ボクシングとか柔道とか。
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:12:57.82ID:eFfiKnXw0
慢性的なオーバートレーニング症候群に落とされてる人多そう
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:14:02.31ID:Q2hv5Z+W0
水泳だと、身長分だけ泳ぐ距離が短くなるしね。
10ミリ秒を競うならこれはでかい。
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:14:24.93ID:jtdX/y03O
いかにフィットネスを高めてコンディションを作るかという
視点がないからだよ
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:15:02.18ID:+48X9Qnm0
上手い奴等は効率を考えていい
下手くそな奴が上手い奴に勝つにはそれなりの事をやらないと勝てない
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:15:25.35ID:jaKNRPCt0
>>524
忍耐力
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:15:31.42ID:YOXVMv+/0
>>762
ぶっちゃけ日本は駄目だなぁとは思うけど、それでも全滅なわけでは無いからね
当たりのコーチも居るし普通のコーチも居るけど、やっぱハズレが多いのよ
学校のせいかもね
無能でも相当にやらかさないとクビにならないし、少しぐらいのカスならそのまま居座るから環境改善する事も無い
そして、そういう負の環境で育ったヤツは環境改善する事を嫌うのも大きいね、陰湿だからね
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:15:57.16ID:69GFBsg80
イチローも王貞治も
誰よりも練習してたことは間違いない
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:16:11.68ID:Q2hv5Z+W0
チビが有利なスポーツ、たしかにない。
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:16:17.86ID:6y6omZmn0
>>13
苦しいことが美しいみたいな考えの民族だからな。
切腹は名誉の死とかな。
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:16:30.61ID:6V7wsSAK0
>>774
骨も関節も腱も強くなるよ
ベンチプレス開始当初40キロしか挙がらず、今160キロ挙げる友人いるけど、
その友人の骨と関節と腱は40キロ当時から全く変わっていないとでも?
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:16:39.83ID:hXGTRPi00
監督が保身のために学生潰してるからな
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:17:04.01ID:jaKNRPCt0
練習しなくても良いのは、完成の域にたっしているからでしょ。
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:17:15.45ID:Iz9UZz6E0
てかそれなら質より量を体現してる学生年代のサッカー含めたスポーツの日本の成績悪くないといけないけど、結局ほとんどのスポーツで学生年代の方が国際成績良かったりするじゃん
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:17:51.71ID:69GFBsg80
>>785
腱がそんな簡単に強くなるなら
MLBの投手はトミージョンする必要なくなる罠
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:18:02.47ID:Q2hv5Z+W0
>>782
イチローや王貞治より練習していた奴らは練習のしすぎで自爆したんだよ。
つまり、イチローや王貞治が故障寸前ぎりぎりのベストな練習だったんだろう。
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:18:06.98ID:MY2d2v/U0
あまり合理主義的なことを言い出すと、
オリンピックとか世界大会レベルの試合しか見なくなるよね。

高校野球とか低いレベルのスポーツとか衰退するよね。
根性論の存在価値もすこしは見直さないと。
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:19:24.41ID:bG2lX4DM0
ワシが高校生の時は1年間球拾いだったからな
指導者もいなかったし
あれじゃいくら頑張っても限界があった
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:19:44.08ID:U5jaIbmP0
>>789
腱や骨も強くなるよ
筋繊維に比べて代謝のサイクルが長いから時間はかかるけどね
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:19:47.82ID:bWhYbLwY0
>>767
アメリカのカレッジスポーツも最近は掛け持ち辞めさせる指導者がけっこういるからな
専門の技術はとにかく量こなしてナンボ
オフは別の種目やるんじゃなくて競技に特化した基礎練習を徹底的にやらせる
何が正解なのか知らんけど
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:19:51.73ID:69GFBsg80
>>790
イチローは高校時代全体練習が終わっても
1人で黙々と夜中まで素振りしてたことで有名
名電野球部には幽霊が出る伝説として伝えられてる
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:20:22.88ID:uqzXdLsg0
>大前提として、スペインでは夏にサッカーをやらないんです。
>ここが大きな違いですね。基本的には『夏は休むもの』という考え方です

目からウロコ

でも、炎天下でスポーツなんて身体に悪いに決まってる
夏にやらないのは当然だよな
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:20:31.26ID:69GFBsg80
>>794
トミージョンは肘の腱の再建手術
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:20:48.31ID:Q2hv5Z+W0
優勝したやつが、おれは誰よりも練習していた
とかほざき出せばそれが正義なのがスポーツ界だからな。
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:21:07.18ID:pctDw+tS0
日本のサッカーが当たり前のようにWC通過できるようになったけど
単純にフィジカルが大きくなってることのメリットがほとんどだと思う
カズのころから比べたら今はかなり大きい
野球の大谷やダルぐらいの選手がずらっと揃えば欧州にも引けを取らない
ジュニアのときの功績とかまったく意味無いよ、連取休んで体が伸びたほうがむしろ良い
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:22:09.11ID:U5jaIbmP0
>>801
腱がやられるのは強い弱いの前にオーバーワークを考えないと
腱に負担のかかる投げ方してる人とかは特に
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:22:32.25ID:Nsd75/B30
>>803
フィジカル強いチームには負けてたしな、日本

今は論外の弱さとしても
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:22:33.10ID:uqzXdLsg0
>>788
若いうちに肉体を酷使して、伸びシロを潰してるだけだろ
成人して強くならなかったら、何の意味も無い
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:22:49.12ID:tz8mPvGEO
>>800
日本の学校も夏は休みだ。
だからスポーツに割ける時間が夏に集中する。
学業優先は当たり前だから嫌なら学校は辞めてもらいたい。
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:22:49.96ID:fkfPaCRS0
量をこなしていれば質は問われないのが問題であって、海外でも時間はたっぷり費やしてる
だからとにかく走れ走れみたいなので有能な才能が辞めていったり無能扱いされて消えていったりする
これはコーチが教師兼業とかで競技成績も選手としての育成成績も問われない(成功ボーナスのみで失敗無罪)、常時問われるのは「しつけ教育成績」だけだからw
たまに専業コーチがいてもライバルがこれならレベルも上げる必要が無いし学校スポーツなら同じことを求められる
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:23:47.17ID:49Vk34FR0
姪っ子は女バス週7日活動、怪我しても練習の見学強制、毎日帰宅21時過ぎ
これで県ベスト8ってんだから始末が悪い
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:23:48.87ID:5GA3sqV00
>>791
合理主義もある程度必要だよ
努力して伸びる分はもちろんあるけど痛める段階までやってはいけないということを
もう少しだけ認知すべきだろう
体を大きくしていくのは大事だから運動はやるべきだが
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:23:54.30ID:pctDw+tS0
>>767
日本みたいに毎日じゃないでしょ。
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:24:00.69ID:69GFBsg80
>>805
MLBやスポーツ医学者が腱の怪我の原因をいまもって研究中なのに
なんでおまえが断定できるの?
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:24:03.27ID:6V7wsSAK0
>>789
わずか数ヶ月のトレーニングで結果出そうとするからそうなる
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:24:48.38ID:Q2hv5Z+W0
ちょっと野球やサッカーが上手い程度ではプロにはなれんから。
早めにあきらめるのが大事だぞ。
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:25:25.88ID:U5jaIbmP0
>>816
スポーツ医学以前に普通にローテーションで投げてて腱をやられたらオーバーワークとしか...
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:25:44.64ID:MB6C9dre0
マラソンが弱い
昔の人がもっと走れという
そんな根性論と馬鹿にする
結局マラソンは弱いまま


お前らが理想論振りかざして気持ちよくなってるだけで
現実はなんもかわってないじゃん
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:26:27.46ID:OrII3K0a0
スポーツも芸術も学習も仕事も、精神論的なところばっかり伝統継承して効率が悪い近現代日本の悪習。
景気が悪くて正攻法で効果が出ないときほど、非効率な精神論の部分で悪あがきしようとする。
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:26:30.79ID:69GFBsg80
ほとんどのスポーツ選手は肥大した筋肉が怪我するんじゃなくて
その肥大して強化された筋肉に耐えられなくなった関節や腱が怪我して元に戻らなくて終わるんだよ
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:26:35.57ID:YOXVMv+/0
>>779
下手糞ほど破れかぶれじゃ駄目なのよ、時間の無駄で負担が大きくなるから
ケガだけに限った話じゃない

下手糞は何をするにも上手いヤツ以上に『自分に合った』効率的で必要な練習しないとどうにもならない
時間かけた練習が必要なヤツも中には居るだろうが、そうじゃないヤツがそうじゃないやり方で潰れていく
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:27:00.79ID:69GFBsg80
>>820
エビデンス張ろうか
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:27:10.19ID:MB6C9dre0
理想論ぽく聞こえるそれが実はそうじゃないって
いい加減気づけないの?
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:27:45.91ID:Q2hv5Z+W0
>>821
だよねぇ。
水ではなく、デポビタンDのがぶのみ推奨。
小便まっきいろ。パワーがわいてくるぞ。
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:28:06.97ID:kwM0RjPX0
日本人は練習が多いと思いきや実は足りてない
疲労でケガをする等の問題は練習メニューが問題

練習を減らせなんて言ってるのは、日本人がスポーツ分野で活躍するのが面白くない人達
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:28:09.63ID:U5jaIbmP0
>>826
貼って
せめて5行以内で
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:28:51.98ID:g1pmFbhy0
日本では強いチームが結果を出して、その強いチームは練習たくさんしてるから弱いチームはそれを真似んだよ

そう思うのなら十分な休養を取らせて最適な負荷をかけたチームで結果を出し続けないと、それが一番という事にはならないだろ
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:29:07.95ID:69GFBsg80
>>830
いや君のその自論を証明する医学的エビデンス
張ってね
という意味
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:29:21.70ID:0IMHlY/V0
骨は刺激を与えると確実に強くなる
で、逆に刺激を与えないとカルシウムが骨から溶け出して
スカスカになっていく
使わない部分は退化していくんだってさ
だけど、使い過ぎても消耗していく
使ったら休んで回復させる
これが超回復ってやつ
休まないと強くならない
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:29:54.93ID:skDNNUaJ0
日本人は
I am busy, to be busy(忙しくなることに忙しい)
を地でいってるからな
この強迫観念のようなものの正体を知りたいわ
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:30:01.00ID:VqLqEBWn0
>>733
奇跡のバックホームの松山商のライトはあの前もあの後も試合はおろか練習でもあんな送球できなかったらしいよ
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:31:32.68ID:ff0n1ykO0
>>733
これが海外だと練習テレテレやってて本番でものすごい集中力に基づいたプレーするやつも多いんだよな
気質の差なのかねえ
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:32:08.11ID:pctDw+tS0
>>829
練習量で上手くなるなんて言う人のほとんどは欧米を知らない人
一年でいいから欧米で生活してみるといいよ
あんな部活だの気の狂った少年兵みたいな組織は無いから
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:32:11.70ID:lOoIC25J0
>>835
やった時間でしか人を評価できないから
適切な評価システムがあればいいんだけどね
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:32:19.65ID:6V7wsSAK0
スポーツ未経験者に限って科学的トレーニングという言葉好きだけど、
科学的=楽ってわけじゃないからなw
最終的に行き着くのは根性論だよ
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:32:26.98ID:Q2hv5Z+W0
>>834
それもあるけど、肺活量と、ちん筋の割合がすべてさ。
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:32:42.02ID:Iz9UZz6E0
合理的とか効率的って言葉を便利に使ってるが、そういった言葉の意味も文化が違えば内容が変わるってのを理解してない人は結構多いよね
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:33:03.08ID:y+G+ljGI0
>>837
海外移籍したサッカー選手のコメントだと
「海外では練習からものすごいハードにやってる」みたいなこと言ってんだけどね
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:33:19.64ID:69GFBsg80
>>838
海外で金メダル獲った体操選手の練習量
半端ないけどな
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:33:49.47ID:U5jaIbmP0
>>832
だからスポーツ医学以前の問題だと
MLBで投げるようになったら腱をやられました
ボールの重さなのかローテーションの短い間隔なのか何にしても過負荷=オーバーワークだったと
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:34:20.29ID:Q2hv5Z+W0
心配するな。大部分は同好会でスポーツ楽しむクラブだ。
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:35:01.80ID:69GFBsg80
>>845
うん
その自論を証明するには医学的エビが必要なんだは
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:35:51.75ID:ff0n1ykO0
>>824
じゃあマラソン選手は関節や腱を怪我しないのかって話になる
オーバーワークなんだよ単に
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:37:19.95ID:peo1rtUK0
柔道の金メダリストの野村さんが
「フランスは柔道を好きになるように指導する。日本は若い人間をつぶすように指導して、競技生活が終わると柔道が嫌いになってる」
と、フランスと日本のスポーツ観の違いを話してたな。
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:37:30.32ID:U5jaIbmP0
>>847
腱が壊れたのは結局ただの耐久性テストの結果だから
その原因分析をしたいなら自分でやればいい
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:37:37.87ID:69GFBsg80
イチロー「成功してる人はもれなく練習してる」
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:38:09.37ID:Q2hv5Z+W0
マラソンは練習しすぎて軟骨を使い切りました。ってのが多い。
体重軽いから、軟骨も長持ちするけどさ。
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:38:18.02ID:jtdX/y03O
>>849
篠原批判w
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:38:30.22ID:69GFBsg80
>>850
君は医学者や研究者や学者にはなれそうにないね
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:39:01.01ID:ff0n1ykO0
>>844
体操シンクロあたりは
ロシア中国日本とアホみたいに練習時間かける国しか本気でやってないから
そのへんがわからんのだよな
そして上記三カ国はサッカーは弱いし
他メジャースポーツも今ひとつだから
結局のところよくわからん
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:39:08.34ID:cm8uYNsZ0
>>652
イチローもそう言っていたね。
一流のメジャーリーガーほど、個人で年間
通してハードトレーニングしているって。

ましてや身体能力の差があるんだから
同じことやっていたら絶対に外国人選手並には
なれない。

そういう現実や前提条件を無視して、
外国人気取りで、ステレオタイプな、
侮蔑的日本人論を展開している人間が
多いことに正直驚く。

もちろん古典的な根性主義や、非合理主義は
否定されるべきだが。
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:39:13.24ID:peo1rtUK0
野球の投球動作は肘を捻る運動だから。
投球動作ほど身体に不自然な動きが加わるスポーツはないらしいよ。
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:39:14.50ID:Q2hv5Z+W0
>>852
マイナーおちした松井へ喧嘩うってるんですね。
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:39:16.79ID:s4pFKP2S0
日本の練習は待ち時間を含めて時間が長いけどそれが練習量につながってるかも疑問
炎天下の中ただ立ってるだけのこともしばしば
ただ練習の強度だけ低下していく
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:39:32.98ID:fkfPaCRS0
海外はごく一部に天才がいるというだけで一般人の平均レベルは何でも日本より低いよ
体格とセクシーだけはあるかなw
そういう天才だけが長時間没頭して他の一般人は金にならない苦労はしない、スポーツも健康維持レベル
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:40:19.83ID:Q2hv5Z+W0
>>858
勝つ為に変化球を開発したむくい。
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:41:03.39ID:di32aRgp0
じゃあ試しにシンクロを含む東京オリンピックに出る選手全員
1年間練習せずに出場させて全員金メダルとらせたらどう?
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:41:31.57ID:aLXy8bhM0
昼メシ昼寝に2時間以上取る国と車のハンドルを
握りながらオニギリ食ってる国は理解しあえない
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:42:01.78ID:jBpNLbvZ0
言わんとすることは解るが、たった数十年でどん底から世界でも指折りの経済大国になった実績があるからな
それらを経験した人やその教えを受けた人はなかなか意識転換しにくいだろうな
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:42:02.80ID:69GFBsg80
ロシアのシンクロの練習量は
日本のあの井村監督がビビるほどの内容
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:42:21.15ID:peo1rtUK0
>>861
そうそう。海外からの帰国子女かみんな言うだよね。

外国人て運動神経悪い。日本人の方がよっぽど平均レベルが高い。

って。なのになぜこんなに世界で勝てないんだろう。と、そう考えると指導者のレベルが低いという壁にいつもぶつかる。とにかく指導が合理的じゃないんだよね。いつも精神論に傾倒し、選手をしごくだけで育てる気がない。
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:42:45.87ID:Q2hv5Z+W0
>>865
風邪をうつしてライバルを蹴落とせ。
細菌撒き散らしながら出社だ。
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:43:23.37ID:jiD1pB5W0
>>841
それなら生まれ持った才能に依存するじゃん
埋もれた才能を発掘するのに厳しい練習は必要だな
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:43:59.82ID:69GFBsg80
落合「俺よりバット振り込んだのは王さんだけ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています