X



【スポーツ】<日本はいつまで「質より量」の練習を続けるのか?> 「休むことが悪だ」みたいな風潮が...
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★ 2017/10/12(木) 12:45:14.89ID:CAP_USER9
「長時間の練習、絶え間ない努力が結果に結びつく」……日本では長らく、スポーツのトレーニングに質より量を求める風潮があり、その傾向は現在も続いています。結果として、猛暑の中での練習による事故、罰走を課せられた選手が重体になる事件など、痛ましいニュースが後を絶ちません。
 
海外に目を移せば、十分な休養、最適な負荷がトレーニングに必要な要素という認識がスポーツ界でもスタンダードになっています。サッカー大国・スペインで育成年代のコーチを務める坪井健太郎氏にお話を伺いました。(取材・文:大塚一樹)


帰国中の坪井氏へのインタビューを行なったのは8月。酷暑による悲惨なニュースが報道されていた頃だった。関東地方では特に記録的な長雨が続き、「冷夏」とされた今年の夏だったが、情熱の太陽の国・スペインで暮らす坪井氏もこの暑さには驚きを隠さない。
 
「ここ数年は、ヨーロッパでのシーズンを終えて6月頃に帰国、日本にいる間はトレーニングや講習会などで全国各地を回るというサイクルで過ごしています。一番感じるのは、日本の気候が変わってきているということです。気象について専門的な知識があるわけではありませんが、熱帯雨林に近くなってきているというか、ここ3、4年でも変化を感じます。4、5年前だったら夏の昼間にサッカーをしていて『これはやばいだろうな』と疑問に感じる日があったくらいでした。でも、ここ数年は、『昼にサッカーをしちゃダメだよね』と思うくらいの暑さですよね」
 
――スペインも気温でいうと暑い国ですよね。
 
「スペインも暑いんですけど、湿度が違いますよね。日本は蒸し暑いので体感温度ははるかに高く感じます。スペインだと日陰に入れば涼しいのですが、日本のグラウンドだと日陰でも暑いので逃げ場がありません。8月で言うと、場所によりますが、スペインの気温はマックスで35℃くらい。湿度が低いので体感温度は日本より低いんです」
 
――炎天下の中、一日中試合や練習をしている日本の選手たちを見て何か感じることはありますか?
 
「大前提として、スペインでは夏にサッカーをやらないんです。ここが大きな違いですね。基本的には『夏は休むもの』という考え方です。イベント的なサッカーキャンプはありますが、7〜8月はほぼサッカーをやりません。9月末に始まるリーグに向けて、8月後半からプレシーズンが始まるんですが、シーズン当初の暑さが残っている時期は、朝や夜など気温が低い時間帯に練習をしたり、午後はプールに入るとか本当に暑い時間帯は避けてトレーニングをします。
 
――日本とのシーズンカレンダーの違いもあると思いますが、大人のサッカーと同じスケジュールで動いているんですね。
 
「サッカーに限らず、社会全体がバカンスの時期ですからね。スペインでは法律で年間に1ヵ月くらい休暇を取らなければいけないんです。休みに対しては日本とスペインでだいぶ考え方が違います。日本では、病気になっても有給休暇を使わないとか、無理してでも働くとかそういう文化ですよね。
 
スペイン人は、もちろん日本人に比べて勤勉とは言い難い国民性はありますけど、効率を考えるんです。体調が悪いのに無理して働くより、しっかり休んで働く。夏のバカンスにしても休むときはしっかり休む。サッカーでも、シーズンオフはサッカーから離れて、できるだけ家族と過ごすというのがスペイン人の考えです。ずっと家に子どもにいられるのが大変なので、1週間くらいはサッカースクールにという親もいますが、基本は休息に当てるというのが夏の過ごし方です」

つづく

10/12(木) 11:30配信 victory
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171012-00010000-victory-socc
0952名無しさん@恐縮です2017/10/12(木) 17:24:19.40ID:6V7wsSAK0
>>948
アメリカとか一般人でもジム通い当たり前だしな
プロになってフィジカル不足に気付いてウェイトトレしても手遅れ
0953名無しさん@恐縮です2017/10/12(木) 17:26:32.92ID:DMyhw2JR0
質を重視か量を重視かなんて話より、
日本の指導者が下手なのは「褒める事」だな。
これだけは間違いなく改善したほうが良い。
0954名無しさん@恐縮です2017/10/12(木) 17:26:49.30ID:69GFBsg80
>>952
落合「俺の指定した練習全部こなしてからウエイトトレーニングしろ。ウエイトトレは練習じゃない」
そして中日は優勝しましたとさ
0955名無しさん@恐縮です2017/10/12(木) 17:26:59.96ID:V/d//bRz0
スペインは日本より金メダルとってるの? アメリカ、イギリス、ロシア、中国と比べないと意味ないやろ
0957名無しさん@恐縮です2017/10/12(木) 17:30:03.81ID:RWBfvSXA0
由伸「質も大事だけど、量も必要。打てないんだから振らないと」
0958名無しさん@恐縮です2017/10/12(木) 17:30:43.81ID:6V7wsSAK0
>>954
中日はメジャーNo.1チームとやって勝てんの?
0959名無しさん@恐縮です2017/10/12(木) 17:31:21.47ID:69GFBsg80
古田が自分が監督時代には野村監督のようにあそこまで選手に厳しくできなかった
そこが失敗の原因だったと分析してる
0960名無しさん@恐縮です2017/10/12(木) 17:32:18.01ID:iOoaWU8e0
たいていの奴は、質も量も足りてないんだよね。
基礎的な質を確保した練習の量がリミットまで行ったら、
どれだけ、いつ、どういう方法で休んで、個人の状態にあった練習を戦略的に組む、
という段階になるよね。
0961名無しさん@恐縮です2017/10/12(木) 17:32:18.21ID:tz8mPvGEO
>>953
褒めても怒っても結果は同じらしい。
中庸に近づく結果を後から都合の良い風に理由づけしているだけだ。
0962名無しさん@恐縮です2017/10/12(木) 17:32:23.38ID:69GFBsg80
>>958
知らない
とりあえず限られた戦力で日本一にはなってる
0964名無しさん@恐縮です2017/10/12(木) 17:33:12.26ID:yld+yBsQO
>>939
いつまで東大京大が優秀なんて馬鹿げた思想に囚われるんだよ…
18歳の受験の勝者が優秀なら日本はとうに世界一になってるだろ
0965名無しさん@恐縮です2017/10/12(木) 17:33:27.32ID:cJZ7NA3Z0
大人になると
理不尽なことに耐えつつ周りと歩幅あわせた効率で仕事してる振りする練習だったんだ
と気付く
0966名無しさん@恐縮です2017/10/12(木) 17:33:59.37ID:oWE+h0MI0
日ハムで 365日これ練習というすごい監督がいたが
0967名無しさん@恐縮です2017/10/12(木) 17:34:53.83ID:EGEri/WW0
>>24
こういう体質がだらだらとした残業を生んで最後にはサービス残業になる
0968名無しさん@恐縮です2017/10/12(木) 17:34:59.84ID:F7jhwv+o0
意見すると文句言うなら出ていけだもんな
あと練習漬けにしないと若者は誘惑に負けるとか言う
0969名無しさん@恐縮です2017/10/12(木) 17:35:02.54ID:6V7wsSAK0
>>964
東大理三が神扱いされてるけど
理三出身でノーベル賞獲ったの一人もいないしな
0970名無しさん@恐縮です2017/10/12(木) 17:37:27.91ID:uGKih66y0
>>955

いい着眼点だね

人口あたりをふまえたリオ五輪の獲得メダル数でみると、

先進国G7の米英独仏伊日の中で、日本は最下位だろ

社会にそういう着眼点がないだろ、マスコミは、日本はこれまでになくメダルを多くとりましたあ

量しか見てないな、これじゃ、進歩に限度もある
0971名無しさん@恐縮です2017/10/12(木) 17:37:55.18ID:tz8mPvGEO
>>968
公立中学校とか、暇を与えると非行に走るからな。
0972名無しさん@恐縮です2017/10/12(木) 17:38:05.95ID:LJM3Vihz0
>>18
野球とバレーは特にそう思うな
サッカーなんてマシな部類
結局昔から日本で盛んなスポーツってのは大体練習量=向上するという考えなんだよな
0973名無しさん@恐縮です2017/10/12(木) 17:38:10.41ID:22/befUy0
2ちゃん見たらそりゃサッカーは強くならないだろうなと思うわ
選手を見る時常に減点法だし
日本の国民性だよ
0974名無しさん@恐縮です2017/10/12(木) 17:38:44.36ID:EGEri/WW0
>>26
マイケルジョーダンより長い時間だけならトレーニングをしてるやつなんかゴロゴロいる
実力は足元にも及ばないけどな
0976名無しさん@恐縮です2017/10/12(木) 17:40:55.28ID:4ZTk2xus0
だけどシンクロの井村がなぜ結果だしたか
科学的に解明しないだろ
逆の結果について検証しないとな
0977名無しさん@恐縮です2017/10/12(木) 17:44:37.49ID:lOoIC25J0
>>976
反復練習が重要な種目だからという仮説がすぐ思い浮かぶな
しかもこの場合は個人
0978名無しさん@恐縮です2017/10/12(木) 17:44:53.26ID:f5o6Zjmg0
頭悪いから、熱中症だから長い(((^^;)
0979名無しさん@恐縮です2017/10/12(木) 17:44:57.33ID:H5NP+WVg0
ラミレスが故障してるのに練習してる選手にいったらしいね
休むのが仕事だと
0980名無しさん@恐縮です2017/10/12(木) 17:45:59.42ID:4ZTk2xus0
>>977
仮説を証明してくれw
0982名無しさん@恐縮です2017/10/12(木) 17:48:38.41ID:hIwclf4J0
>>976
ロシアなんて日本の比じゃないくらいの質、量の練習をこなしてるだろ
0984名無しさん@恐縮です2017/10/12(木) 17:50:57.94ID:22/befUy0
シンクロは選手が考える必要なんて無いからだろ
決まったプログラムをやるだけ
0985名無しさん@恐縮です2017/10/12(木) 17:52:24.42ID:69GFBsg80
凡人とは
やりたくない言い訳を考える天才である
これがここまで読んできた結論
0986名無しさん@恐縮です2017/10/12(木) 17:52:54.09ID:gUwgK0xx0
日本人はパワーが無いんだから、テクニックとチームワークで活路を開くしかないだろ。
テクニックとチームワークって、詰まるところ、<プレーの精度を極限まで上げる>ってこと。
つまり、出来る限り多く反復練習するしかないってこと。

例えば、陸上400mリレーで日本がメダル獲れるのは、
バトンタッチの精度が他の国よりも明らかに高いからでしょう。

日本人の特性に最も合った練習法だと思うよ。
メダルも成果もいらないって言うなら、別だけど。
0987名無しさん@恐縮です2017/10/12(木) 17:54:03.90ID:22/befUy0
他の競技は知らないけど
サッカーに関しては今の手法じゃ頭打ちだから根本的にやり方を変えるしかない
0988名無しさん@恐縮です2017/10/12(木) 17:54:51.17ID:9WkIG2nC0
他の競技はまた違うだろうけど、ことサッカーに関しては
結果を出してるヨーロッパ強豪のやり方が正義だろう
0989名無しさん@恐縮です2017/10/12(木) 17:55:27.80ID:ZQLYGC1MO
>>985
理屈は人を黙らすことはできても動かすことはできない

て、何かで読んだ
0990名無しさん@恐縮です2017/10/12(木) 17:56:19.85ID:9WkIG2nC0
>>986
それは相手チームの妨害がない競技のやり方だな
サッカーみたいに相手チームがこちらのコンビネーションを意図的に崩してくるような競技では成り立たなくなる
積み上げるより崩す方がコスパがいいから
0991名無しさん@恐縮です2017/10/12(木) 17:57:10.53ID:9WkIG2nC0
>>985
まさにこのスレだな
質の高い練習をやりたくない言い訳に終始してるw
0993名無しさん@恐縮です2017/10/12(木) 17:58:09.71ID:gUwgK0xx0
>>990
かといって、その適性のない日本人がパワーサッカーに走っても、今よりひどい結果になりそうだけど
0994名無しさん@恐縮です2017/10/12(木) 17:59:10.53ID:Hh/lhNFk0
質が高いって
何するの?
0995名無しさん@恐縮です2017/10/12(木) 18:01:46.16ID:+Wkgxy0v0
質の高い練習をするには金が必要
0996名無しさん@恐縮です2017/10/12(木) 18:02:01.66ID:IYJHbV+X0
気合いと根性があれば何でも出来るッ!
元気ですかーッ!!!
0997名無しさん@恐縮です2017/10/12(木) 18:03:07.60ID:gyj/vchw0
>>993
なら、そもそもサッカーは日本人には適性が無かったって事だろ。
0998名無しさん@恐縮です2017/10/12(木) 18:03:28.85ID:9WkIG2nC0
>>993
反復練習とパワーサッカーしか選択肢がない時点で論外
相手チームの妨害があるサッカーは、反復練習に頼らず、その場の即興的な閃きで高いテクニックやチームワークを実現できなければならない
それにはセオリーや戦術(将棋や囲碁で言うところの定石の手みたいなの)を徹底的に叩き込んで、
それを相手プレッシャーのかかるゲーム中に実現できるようにする必要がある
そのための練習が>>1で言っているような強度の高い練習
頭を使いすぎて1日1時間くらいしか持たないような練習ね
これをヨーロッパの強豪国はやってる
0999名無しさん@恐縮です2017/10/12(木) 18:04:18.56ID:gyj/vchw0
>>991
質が高くないから問題なんだろ。
質が高かったらワールドカップ優勝している。
1000名無しさん@恐縮です2017/10/12(木) 18:04:39.16ID:GMwyKvyB0
うむ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 19分 25秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況