(1)オリックス 今春から2軍施設が大阪・舞洲に移転。選手寮、サブ球場を建設しトレーニングルームには最新器具
(2)DeNA 練習場と寮が近く、練習環境が良い。筒香の育成プロセスを説明
(3)ソフトバンク A4サイズ20ページの説明資料と育成方針が書かれた球団外秘の資料を持参。iPadの活用
(4)西武 持ち出し禁止の育成マニュアルを持参。中村ら高卒選手の育成プロセスを伝える
(5)巨人 石井一夫球団社長ら最大5人。面談実施球団で唯一社長が同席。
(6)ヤクルト A4サイズ16ページからなる育成方針の資料持参。24時間利用可能な室内練習場やトレーニング施設、管理栄養士常駐
(7)中日 球場は寮に隣接し、設備面は心配なし。中田スカウト部長が清宮の必要性について熱弁振るう
(8)阪神 ドラフト1位指名を本人に改めて通達
(9)楽天 球場が天然芝で体に負担少ない。15年高校ジャパン出身者が多い。松井裕、オコエ、安楽、藤平ら若手が育っている
(10)ロッテ 永野チーフスカウトが福浦、今江、西岡らを例にしたオリジナルの育成資料を作成し持参。手土産にロッテのお菓子を2袋
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/10/03/kiji/20171002s00001002454000c.html