X



【サッカー】<FC東京> 篠田監督の退任発表! タイトル絶望的「大変申し訳ない」©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/09/10(日) 12:47:52.48ID:CAP_USER9
FC東京は10日、篠田善之監督(46)の退任を発表した。篠田監督は16年7月にコーチから昇格。大型補強した今季はリーグ10位と低迷し、天皇杯、ルヴァン杯も敗退。直近の公式戦5連敗とタイトル獲得が絶望的となり、成績不振の責任を取る形となった。

 篠田監督はクラブを通じ「日頃より温かいご声援をいただき、本当にありがとうございました。期待に沿えるような成績を残すことができず、ファン・サポーターやすべてのFC東京に関わるみなさまに大変申し訳なく思っております。2012年から5年半FC東京でサッカーと向き合い、また多くの方々と出会えたことに、心から感謝しています。これからの東京のさらなる発展のために、選手、クラブを今後もサポートしていただければと思います」とコメントした。

9/10(日) 12:36配信 スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170910-00000101-spnannex-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170910-00000101-spnannex-000-1-view.jpg
0002名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 12:49:00.04ID:Ms9oRfQD0
監督だけじゃねえだろココの病巣は
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 12:50:26.93ID:Uajg5Jq90
他サポ゚の願いが打ち砕かれた・・・・・・
残り9試合で意味あるんかw
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 12:54:27.32ID:EyYply7V0
気にすんな
今のところジャップに名将は一人も居ない超戦術後進国だからなジャップランドは

戦術後進国のブラジルから監督呼ぶとか頭おかしいしw
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 12:58:05.56ID:T7asqOKz0
安易なんだよな
昨シーズン途中からの内部昇格に今期もやらせるとか
実績ある監督呼んじゃダメなのかね
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:04:31.87ID:Ox97FMfG0
2016 順位
1位 鹿島→解任
2位 浦和→解任
3位 川崎→交代
4位 脚大→卒業
5位 大宮→解任
6位 広島→解任
7位 神戸→解任
8位 木白→継続
9位 瓦斯→退任new
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:04:45.05ID:RSUWOaOw0
>>4
篠田は城福から引き継いだ去年の戦績は12戦8勝2分2敗で優秀だったのよ
走って球際強く縦に早くの基本をやらせた
でも強化部が補強した選手のメンツでそのサッカーは無理なので迷走したってのが現状
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:08:33.53ID:GqwwPtzW0
不振の原因 監督か?
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:11:31.61ID:6u1k1nTK0
外人補強しないからだろ
ウタカも途中からしか使わないし
オール日本人で戦えるほどJリーグは甘くない
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:13:02.78ID:ynwmcB4f0
補強がおかしかったと確かだが篠田自体は完全に底が割れた感じがあるし
去年の路線を貫いても順位自体はさほど変わらなかったろうなと思うな
どっちにしろ研究されて解任コース
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:15:32.15ID:7hpKiY000
で、フロントの責任は?
犬久保なんて要らねーだろ
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:18:37.65ID:Pe27E7LZ0
基本的にJリーグの日本人指揮官は外国人選手の使い方が下手すぎる。
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:19:29.57ID:LNunaC7v0
>>19
去年の鹿島はほぼオール日本人だったが・・・
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:19:35.02ID:FM0q8wBP0
ここはフロントが腐ってる
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:39:54.72ID:tvr+j6Su0
>>15
>走って球際強く縦に早くの基本をやらせた
>でも強化部が補強した選手のメンツでそのサッカーは無理なので迷走したってのが現状

日本代表に選手送り込むの諦めたんかw
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:42:52.02ID:WASJKZII0
岩下志麻
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:46:00.12ID:Vl7c+7Kf0
wikipediaで成績見るとここだけオリジナリティ出して見づらいんだよな
よそは率いてた監督もそこで見られて分かりやすいのに。
野球は横浜以外更にくっそ見づらいけどなんとかすりゃいいのにな
年度別の順位調べようとしたらちっこいグラフで10年毎の線しか入ってなかったり
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:52:00.47ID:UJFK2ikS0
フィッカデンティ切ってこいつ選ぶ東京のフロントは頭おかしい。
大久保も去勢されたみたいな大人しさだしここの暗黒ぶりはヤバイ。
そら権田も鬱になるわ。
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:53:55.03ID:gKvXn7Bf0
立石が消えなければ何も変わらないよ。
どんな名将連れてきてもたちまち中位さ。
マッシモだって武藤の移籍を半年伸ばせば優勝できたかもしれない。
0048多重人格者@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:55:22.75ID:NCnXW+WL0
このクラブに関しては、補強がおかしかったとは思わないんだが

大久保と高萩がいなかったらもっと酷い状況になってる
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:56:29.56ID:1rDXyDv40
戦力通りの結果なだけなのに可哀想
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:57:15.95ID:/W+rfI0b0
大久保ウタカ永井太田高萩林
優勝してガッポリ取り戻そうとしたのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況