X



【F1】マクラーレンと関係破綻、低迷ホンダ製PU供給先見つからず・・・FIAやF1運営がホンダを支援 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pathos ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 22:40:40.98ID:CAP_USER9
 マクラーレンは今週、ホンダとの将来についての”最終決定”に達すると予想されている。マクラーレンは、もはや公然とホンダとの関係を解消し、ルノー製のパワーユニット(PU)を手にしたがっている。

 マクラーレンとホンダの関係が破綻し、交渉が進んでいるとされるトロロッソともホンダ製PU供給で折り合いがつかなかった場合は、ホンダは供給先のチームがなくなり、F1からの撤退を余儀なくされる。

 motorsport.comの調べによれば、FIAのジャン・トッド会長はホンダの八郷隆弘社長に書簡を送り支援を表明、ホンダがF1に残るための道を見つけたいと考えていることを明かしたという。

 トッド会長はモンツァのパドックを訪れ、F1のチェイス・キャリー会長やホンダの山本雅史モータースポーツ部長と、状況について話し合ったようだ。

 F1商業面の運営を担当しているショーン・ブラッチズは、ホンダがF1に残ることは長期的に見て”すべての人に利益をもたらす”と考えており、彼は解決策を見つけることができると自信を持っている。

「ホンダを失いたくはない」とブラッチズはmotorsport.comに語った。

「ホンダは、F1にとって長年にわたる貴重なパートナーだ」

「我々はそれぞれの当事者に、ホンダがF1に残ることができるように促すべく、できることをすべてしようとしている。なぜならF1に関係するすべての人々にとって、巨大なチャンスがあると考えているからだ」

「このスポーツに携わる全員が、素晴らしいビジネスをする必要がある。コミュニケーションを重視し、非常に透明な方法でビジネスを管理するのが、我々の哲学だ」

「我々は、取り組むべき問題を隠すことはしない。我々は、自分たちの持つ全体的な視点を、各当事者にもたらしている。我々は、ここで何かが形にできると楽観的になっている」

Adam Cooper
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170904-00010020-msportcom-moto
0278名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 23:56:06.24ID:l/QQQ5YYO
>>272
来期からポルシェフェラーリが来るんだっけ
0280名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 23:57:15.29ID:YyrZqVuq0
今のホンダはパクリ芸でオリジナルの開発力は皆無だから
他より劣るのは必然だからなw しかもパクリとっていも失敗作を朴ってる始末
いくら金をかけようが人がマヌケで サラリーの団体では今のレース業界では勝てないよ
0281名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 23:57:20.33ID:CmgEetif0
>ホンダは、実績のあるF1メーカーから経験豊富なエンジニアを意図的に雇用せず、
>日本のさくら市の生え抜きチームを頼っている。
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/52002429.html

ジェットイグニッションもリーンバーン技術もないまま参戦
要するに上から目線でF1を舐めまくってたということ
0282名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 23:58:01.91ID:l/QQQ5YYO
VWが車の販売台数トップていうのも嘘か。
0284名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 23:59:05.48ID:V8mC1OhU0
今のホンダとルノーの惨状見たら新規参入もないだろうしF1自体が終わってんだよ
結局メルセデスとフェラーリ以外ダメなんだから
インディみたいに2メーカーだけでやればいいんじゃね
0287名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 23:59:25.66ID:l/QQQ5YYO
>>283
日本を煽ってたときはそのままにしてたような
0288名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 23:59:50.91ID:Xu7phgyv0
いっそのこと、いすゞにやらせろよ。
V12はよかったぞ
0289名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:00:02.25ID:RTNMSa+P0
枕も本田と組む前から成績も振るわないスポンサに逃げられ
アロンソもフェラーリで上手くいかなくて枕に拾ってもらわなければ引退も囁かれ
どっちも落ち目の者同士が一緒になればさらに加速度的に落ちていくだけだったのに
新規の本田がその流れを変えるべく勢いを見せなければ本田も一緒に落ちるのは見えてただろ
0290名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:00:28.28ID:CKf4BgpU0
>>273
BARの連中がダメでホンダが作ったアグリのシャシーを発展させたら超速かったブラウンGP
だから、もっと自信を持って我が道を行けばいいのに毛唐のたわごとを聞くから失敗するんや
0291名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:00:33.13ID:E9qrz5mQ0
ミニバンメーカーにF1のエンジンなんか作れるわけないだろ
最初から分かりきってたことじゃん
0292名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:00:49.80ID:wkErDdOg0
こんな酷いんだ
わざわざカッコ悪いイメージを広めるために走ってるみたいだな
0295名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:01:47.72ID:oyP0fLRp0
シャシーもホンダが作って参戦すれば
0296名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:02:06.25ID:V2jYAI9S0
>>2
Fitで度重なるリコールとか中の人がおかしくなってんだろうな
BSでF1エンジン開発現場のドキュメンタリーとかやってるの見たけど、なんか他人事のような呑気さ。
ユトリ世代といえば一言で片付くのかもしれんが…あんなモンなんかね?
0297名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:02:10.79ID:01maGQ/u0
ホンダを批判するヤツはマヌケ

今のマクラーレンはもうかつてのマクラーレンではない。
0299名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:02:24.12ID:QqspWKb+0
>>279
実際問題、本田の四輪の技術的下地作ったのは中村良夫だからな。
本田宗一郎も知識がないのは痛感してたし自覚もしてた。
そこら辺は戦前のピストンリングの製作でイヤと言うほど思い知らされている。
0300名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:03:01.90ID:P9nTLo7P0
結局は政治力なんだよねえ 自分らで規格を作り、先にやることで他は追いつけない
ホンダは欧州の政治力の前では無力であり無能になった
欧州のレース屋、メーカーがそれまで趣味レベルだったのを ちゃんとした仕事として取り組むことで
もうホンダが上位に食い込むことはないわ
0301名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:03:06.89ID:/SmeEqkO0
さすがに名門マクラーレンの低迷はFIAも困るだろうからな
金づるホンダさんには雑魚を斡旋してやろうと思ったら雑魚からも難色を示されるレベル
0302名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:03:22.09ID:M9JmF+1TO
>>298
バイクはどうなの
0303名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:03:43.97ID:5YhUOVFy0
初代NSXやインテRやS2000作った人らは定年できれいさっぱりいなくなっちゃってるし
NSXもシビックRも海外任せ、若手に作らせたS660はアルトワークスに太刀打ちできない有り様
もうホンダにそういうのは期待できませんわ
0304名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:04:23.03ID:vm0HXtXP0
ホンダは一流メーカーだと思っていたでしょ?現実は...
0305名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:04:38.62ID:U9zVlZdL0
シャシーとPUまとめて作った方が手っ取り早いだろ。
枕とホンダの間の言葉(言語ではない)の限界だよ。

時を超える技術
https://www.youtube.com/watch?v=bUHNE_Ki3yw
0307名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:05:06.81ID:M9JmF+1TO
>>300
いまはオーナがアメリカじゃね
0308名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:05:44.26ID:41UsbsMN0
>>242
見てたならレース前に来期ホンダに決まったって言ってたろ。
0310名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:06:08.69ID:M9JmF+1TO
>>306
ロボットで北朝鮮のミサイルに対応できんの
0311名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:06:15.05ID:CKf4BgpU0
>>297
マクラーレンってメルセデスの時も散々だったよな。
ニューエイ抜けてから、シャシーがろくでもないイメージ
0315名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:08:10.13ID:M9JmF+1TO
てかバイクと正反対な
0316名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:08:38.09ID:vGJS6L130
本田は上層部の人選狂ってるだろ。F1はサークルみたいな乗りの無能集団にまかせ。
フィットのデザインは変え過ぎブサイクすぎで売れず、Nボックス今度は変えることが
怖くなったのかまったくデザイン変わってなくてダメだろ。
0318名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:10:49.50ID:M9JmF+1TO
>>317
んなあほな
0319名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:11:14.40ID:CKf4BgpU0
>>316
初代フィットはデザインよかったなぁ
NBOX、初代ブサイクだから2代目期待したのに・・・
0320名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:11:15.08ID:ndaMvzYs0
>>315
国内ではヤマハに全く歯が立たない状態だけどね
0321名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:12:13.76ID:41zLZuhy0
もうひとつチーム枠あるんじゃない?
ワークス参戦でええやろ。
0323名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:12:30.28ID:vm0HXtXP0
アメリカホンダはボンネット裏もちゃんと塗るし同じ会社なの?本家は?
0324名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:12:35.16ID:oK0gIpXU0
>>82 むしろ(?)、フットワーク・ポルシェ思い出したわ
0325名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:12:40.27ID:M9JmF+1TO
元GPでホンダ早て言われて

F1ではおそって言われんのか
0326名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:12:47.21ID:41zLZuhy0
もうひとつチーム枠あるんじゃない?
ワークス参戦でええやろ。
0327名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:12:49.42ID:RWdvOT+80
これは恥ずかしい
0329名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:13:30.00ID:Ojrl2x/A0
F1って、最近は持参金がーとか言ってて、金回りよくない印象
それに人々の関心は自動運転等に移ってきてるのに、大金ぶち込んでやるほどの
訴求力あるのかな
0330名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:14:02.56ID:0H6gmJnR0
>>98
セスナの売り上げ超えたんだが
0331名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:14:34.24ID:+znxlIHE0
みっともねー、日本の恥だよ

ゆとり教育だの言い訳言って、真摯に取り組まなかった結果だろ

サムライなら引き際が肝心

出直して来い!
0332名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:14:47.21ID:TG43fMYZ0
ミニバン、コンパクトカーメーカーなのに無理すんなよ
0333名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:15:42.13ID:E9qrz5mQ0
>>316
あんだけやらかしたDCTを今度のフィットでもまだ使ってるんだな
今は旧フィット乗ってるけど、あれだけで買う気が全くしない
0334名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:15:47.63ID:/NDFXcGu0
フルワークス余裕で1から作れる金を3年で捨ててる
育成っていうなら
フルワークスでリーダーシップとマネジメント能力持った奴育てたがずっと近道
それ出来る人が育ってから技術者を育てるってんなら理屈は合うと思うよ
当面はメインの技術者を金で買わんとまた金捨てるだけ
0336名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:16:10.11ID:CKf4BgpU0
>>329
タバコ広告禁止でオワコン化
金があるころのF1は面白かった
0337名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:16:10.54ID:ySS68N7/0
環境に配慮して「燃料は1レース50ℓ以内」という規定にすれば
燃費の良い日本メーカーが活躍できるんじゃね?
0338名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:17:03.43ID:M9JmF+1TO
>>329
むしろ持参金のは最近ちょっと減ったんじゃ
0339名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:17:12.20ID:CKf4BgpU0
>>337
その燃費で大幅に後れをとってるという
0340名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:17:15.24ID:rfXMfYpT0
支援って具体的にはどうすんのよ。チームを作ってプレゼント?
0341名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:17:43.87ID:OGkKjiAs0
設計だけは日本でやって
実際の開発はアメリカにやってもらったホンダジェットは好調だね
F1も外人に任せればいいんじゃない
0342名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:17:51.34ID:QqspWKb+0
>>319
結局、ホンダの主戦場は北米だからコンパクトカー作ってもフルモデルチェンジする度にメタボする。
で新しいコンパクトカーを作ってはメタボさせる。
シビックが3ナンバーになった時点で相当終わった感があったわ。
ヴィッツ、スイフト、デミオ。
この当たりが買いたいコンパクトカーかな。
デミオはマツダ地獄が心配だが(w
フィットはその下。
下手すりゃノート辺りにも負ける。
てかフィットがヴィッツの後出しだった時点でフィットをあんまり評価してない。
0343名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:17:58.08ID:ozx0pJbu0
男子高生、女の子誘えなくてプロムに猫を連れて行く→人気爆発(画像)
http://jugddk.s1003.xrea.com/8.html
0346名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:19:07.48ID:CKf4BgpU0
>>340
2つチーム持ってるレッドブルの片割れを生贄
0347名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:19:15.82ID:rfXMfYpT0
フルワークスで参戦しる!
ドライバーはたっくんと可夢偉で
0348名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:19:19.92ID:/wNtY2F90
>>309
ttp://www.geo-technology.ch/
0349名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:19:21.32ID:mRZWztLZ0
ホンダはこれを機にF1から完全撤退した方がいい

メーカーが参戦すべきはフォーミュラEだぞ 音がしなくて迫力無いとか批判も多いが、地道に人気が出てきている
メーカーのワークス参戦がマストの大会だし、オールホンダ製で勝負できる

さぁ、フォーミュラEに転向だ!
0351名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:20:10.47ID:M9JmF+1TO
ホンダ全盛のときはモナコ完走するだけでフラフラな時代

いまは、パワステだからそんなしんどくも。

ペイでもある程度は結果出すし。
0352名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:20:56.58ID:CKf4BgpU0
>>344
イタリアもウイング立てまくって遅いってそらーな
0353名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:20:58.18ID:/wNtY2F90
>>349
一番苦手なエネルギー管理の世界だぞ。また大恥かくだけ。
0354名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:21:29.42ID:5bA3uRpk0
レースは継続しないとあっという間に置いていかれるってことの証明だな
地盤沈下した技術力上げるのにトップクラスとの差を無慈悲なまでに感じる環境に身を投じるのは有効かもしれない
最終的に成功すれば全部苦労話で済むんで石にかじりついても撤退しないでやり遂げるしかねーわこれ
0355名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:22:03.21ID:SN0UVLuD0
運営側が協力を表明してるのは自分の権益を確保したいためだけだから。今のF1は数年内に
消滅する。
ホンダはインディとフォーミュラEに注力すべき。
0356名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:22:06.15ID:AGocxw7y0
F1つまんないからもういいよ
0357名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:22:12.12ID:yA/9A71c0
自動運転レースはまだ?人間の限界を超えたスピードを見たいわ
0358名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:22:23.41ID:QX7LWTiq0
こうなるとは想像もせんかったな
0359名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:23:29.97ID:wkErDdOg0
>>300
なるほどどこかのチームが有利な方向にルールが変わっていくというのもあんのね
そんなんならいくらカネかけてやり続けても馬鹿みそう
0360名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:23:49.81ID:M9JmF+1TO
>>355
フォーミュラEとF1は母体は一緒だからな

フォーミュラEは元F1レーサわんさかいるし
0361名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:23:49.87ID:XpLbvAMD0
先週、シルバーストーンでやったMotoGP
マルケスが乗ったレプソルホンダが
突然マフラーから白煙を吐き、そのままリタイア

レプソルのエンジントラブルなんて久しぶりに見た
0362名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:24:10.18ID:mRZWztLZ0
>>353
負けてもいい訳たんまり出来る新しいカテゴリーだしw

F1で学んだノウハウ(ホンダが直接関わっていないシャーシー、ギアボックス、ブレーキなど)が使える
電気モーターは、マブチモーターに外注しとけw
0365名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:24:57.96ID:QqspWKb+0
>>354
エンジンの引き取り先がない(w
意固地になってシャシーも用意して自前参戦する事なったら驚くが、そんな根性がホンダの上層部にあるか・・・・・
体面保つのでいっぱいいっぱいの予感が。
0366名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:25:00.64ID:hKOGx/2Y0
>>13
あ、いや…現在進行形でそうですから…
マクラーレンのメイン・スポンサーはホンダ
0368名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:25:45.95ID:/wNtY2F90
>>362
レギュレーション把握してから書いた方がいいよ。
0369名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:25:47.68ID:CKf4BgpU0
>>356
つまらん
本当につまらん
最近は意地でみてるだけ
0371名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:26:24.23ID:Gbb9IQgM0
>>1
イメージ悪くしただけだったねえ
0373名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:27:52.03ID:fBAGV8qs0
信頼性も戦闘力もないPUサプライヤーの中でダントツのポンコツ作ってりゃ供給先なんか見つかるわけないわな
0374名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:28:09.31ID:/wNtY2F90
>>370
空冷の1300で、宗一郎自覚したじゃん。
0376名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:28:40.50ID:CKf4BgpU0
>>363
同意
でも年間順位で配当金決まるから優遇なんてできないのかなぁ
0378名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:30:12.10ID:xlVtuh6m0
撤退しちゃって構わんのじゃね?今のF1なんかさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況