X



【サッカー】Jリーグはいかにして復活を遂げたか? 右肩上がりの入場者数 DAZNと2100億円の放映権契約★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プエルトリコ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 17:32:41.17ID:CAP_USER9
昨年アジアに初上陸したマーケティング・コミュニケーションの祭典「Advertising Week」が、今年も東京で「アドバタイジングウィーク・アジア2017」として開催された。5月29日から6月1日の4日間、東京ミッドタウンには、ブランド、メディア、テクノロジーなど幅広いテーマを軸に世界から有数の経営者やCMOクラスのリーダーたちが集結。パートナー企業および団体数は昨年の50から64に増加し、約1万3000人が参加した。

2016年7月20日、Jリーグの話題が日本経済新聞の1面トップを飾った。英国のスポーツライブストリーミングサービス「DAZN(ダ・ゾーン)」と17年から10年間の放映権契約を結んだのだ。契約金額は約2100億円、年200億円ほどの計算となり、Jリーグの年間収入は倍以上となった。14年にJリーグチェアマンに就任した村井満氏は「海外のインターネット配信事業者がJリーグの動きに注目してくれていた」と語る。Jリーグの存在感を引き上げた、村井氏がその戦略を披露した。

選手の育成とブランディングの二つの切り口

1993年に開幕したJリーグは、現在J1からJ3の3リーグを擁し、全国54クラブまで裾野を広げている。しかし近年は入場者数や関心度が軒並み下がり、2008年と12年を比較すると男女どの年代でも関心度がマイナスに。男性で40%ほどだった関心度は30%台に落ち込むなど、深刻な事態に直面していた。

村井氏がチェアマンに就任したのは、このタイミングだった。同氏は高校時代にサッカー経験はあるものの、以降はリクルートに長く勤め、リクルートエージェント社長やリクルート本社執行役員を歴任し、同時に08年からJリーグ理事に就任。

「14年1月にチェアマンに就任した際は、スポンサー収入や放映権料収入が下がり続け、優秀な選手は海外のリーグに移籍し、入場者数も減っていくという負のスパイラルが起きていました。収入が少ないから、次に向けた投資もできない。これが続くと、最終的に海外組さえも輩出できなくなるリスクがありました」

現状を洗い出し、この負のスパイラルを正のスパイラルに転換するため、村井氏はJリーグの改革を二つの切り口に絞り込んだ。まず、将来を担う選手を育成し、Jリーグの魅力を高めること。そして、その魅力を広く伝えてブランディングすることだ。

では、それらをどのような施策で実行するか。村井氏は、役員たちと寝ずの合宿を重ね、以下の五つの方向性を打ち立てた。

1.魅力的なフットボール(育成・強化含む)

2.デジタル技術の活用(露出アップ含む)

3.スタジアムを核とした地域創生

4.アジア戦略

5.経営人材の育成

「Jリーグ×キャプテン翼」のユーチューブ動画が大反響

特にデジタル技術の活用に関しては、50以上のクラブそれぞれの経営課題が非常に多様な中、「デジタル化だけは唯一といっていい共通課題だった」と村井氏は振り返る。

チェアマン就任後、村井氏は全国のクラブを全て訪問。各拠点の市長に面会し、さらにサポーターが集まる居酒屋まで回って話を聞いた。すると、デジタルエンジニアがいるクラブは一つもなかったという。つまり、例えばクラブの検索順位を上げるためにSEOを施すにも、親会社に頼まなくてはいけない。Eコマースのセキュリティーを堅牢にして安全にチケット販売や物販を行おうとしても、ニーズはあるのにそのすべがない。SNSやアプリに新しい技術が次々と登場していても、毎週の試合を遂行するのに精いっぱいで、取り入れられない。

「それならば、われわれからの提案です。リーグ本部側で裏側を全て設計するので、あとは54クラブが簡単にデータを有効活用したり、静止画や動画をアップしてコミュニケーションを図ったりしてはいかがですか、と」。すると珍しく、関係者が全員一致で承認したという。

まず、“なけなしのお金を投じて”推進したのは、J1リーグ18クラブのスタジアムへの「トラッキングシステム」の導入だ。ミサイルの追尾技術を使って、試合中の全選手とボール、レフェリーの動きを追うもので、選手の走行距離やスピードをはじめとしてさまざまなデータの取得を可能にした。これを15年のシーズンから実装し、毎試合ライブでトラッキングを開始した。

これは当然、選手の育成と強化に大きく関係する。「あらゆる動きがデータで可視化されるので、選手にとっては受難の時代ですが、ビジネスの世界ではファクトを元にPDCAを回していくのは当たり前です。サッカーでも同じことができるようになりました」
0148名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 16:21:01.56ID:Kd6ttS3k0
ダゾン様ありがたやありがたや🙇
0149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 16:21:56.35ID:Kd6ttS3k0
やきうもダゾンマネーで何とかなるといいね
0150名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 16:25:56.34ID:v2eyPzWr0
アレは海外への放映権料11万円
0151名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 16:26:18.55ID:9trqzacX0
別にJ見たくてDAZN加入した訳じゃなくてブンデス目当ての人もいるからな
まあ加入者が増えるのはいいことだ
0152名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 16:40:22.44ID:xJGVDYmU0
>>145
糸井キヨシって誰なんだよ
アフィの宣伝かよ

Jリーグ擁護する奴は、選手がバイトしながら試合にでてるって状況おかしいと思わないのか?
「プロA契約」は1チーム原則25人までと人数が限られている(J1チームは15人以上、J2チームは5人以上)。「プロB契約」と、「プロC契約」の年俸は、上限が480万円。その結果、J2ではサラリーマンの平均年収ほど、J3ではフリーターのような稼ぎにしかならない

DAZNで儲けているなら、上限480万円ではなく、下限を480万円にしろよ
0153名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 16:44:56.73ID:v2eyPzWr0
はいはいおじいちゃん
くやちいでちゅね〜
0154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 16:51:31.43ID:c/RV/6e10
また勘違い妄想病の芸スポサカ豚ニート共が暴れてるんか?ww
0155名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 16:53:59.14ID:c/RV/6e10
>>137
それ完全にお前らサカ豚やんけ!ww
どこまで気持ち悪いねんお前!
0158名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 16:57:38.79ID:NGmU9YqU0
DAZN撤退後はどうすんだ?
0159名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 17:05:22.89ID:v2eyPzWr0
焼き豚が血の涙を流してんな
0160名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 17:10:51.76ID:Rt2/Nbwn0
サッカーも野球もめったに観ないが
サッカーのがましだとは思う
野球推しなのか関西の朝の情報番組とかNHKのスポーツコーナーとか逆効果だろう
とりあえず、上西サイドの術中にはまらないようにな
0162名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 17:13:29.30ID:bQUTfWld0
>>157
まずはもっと儲かってるらしい野球が、今まで何十年もの間通達でチョロまかしてきた
何百億もの金を耳揃えて返さねえとな
0163名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 17:23:40.41ID:OeNaikvM0
>>133
それな
0164名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 17:30:53.23ID:nXd7sDBb0
>>162
それは国税が払う必要ないと認めたものだけど
最初から払わなくていいものに返すという日本語を使うのは頭悪いね
自治体の予算からふんだくって補填させるのとは違うんだよ
0166名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 17:42:24.29ID:ZGJqZ1qg0
ついでにtotoにも乞食してるのがやきうだからなあ
0167名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 17:48:17.92ID:v2eyPzWr0
>>164
それ言うなら地方の予算も議会の承認を受けてるわけだが
0168名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 17:57:50.53ID:OeNaikvM0
totoに猛反対したのに助成金はしっかり受け取るのたま界w
0169名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 18:02:19.70ID:cUGMrx880
サカ豚悲惨だなあ
0170名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 18:23:53.14ID:v2eyPzWr0
サカ豚悲惨だなぁ(震え声
0171名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 18:33:22.29ID:3KDiI6/J0
>>38
コアなファンほど
バルサやレアルの試合みるよりジェフ千葉の
4-3で勝つor0-3で負けるアホサッカーの方が
エンターテイメントだと知ってるよ
J1だと仙台が去年までのガチムチカウンターから同じようなアホサッカーやってて面白い

今週もトゥーリオの名古屋お礼参りあったしな
金かかってて早くて強くて上手くて負けないだけじゃ、もう面白くない時代
0172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 19:36:56.31ID:v2eyPzWr0
焼き豚の遠吠えが聞こえる
0173名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 20:37:49.40ID:MUa+ezQ80
そら焼き豚イライラするわな
0174名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 21:55:26.40ID:kzU7FNX10
>>164
>自治体の予算からふんだくって補填させる

どこのことかは知らんが、それは自治体の決めたことだな。
0175名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 21:56:28.12ID:N30LKEK60
まーた野糞ンゴ発狂かよ
0176名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 21:59:44.82ID:jK8QjVo10
焼き豚が青息吐息でワロタ
0177名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 22:05:24.88ID:v2eyPzWr0
>>174
それが分からないのが焼き豚
0178名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 22:43:18.12ID:yitvPL890
これからはJリーグとBリーグが日本のプロスポーツを引っ張っていきそうだね
0180名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 23:21:51.94ID:OeNaikvM0
のたまヲタ出てこい
0182名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 00:45:03.10ID:5rMQpvB60
>>178
だろうな
0183名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 00:55:26.76ID:oOC/Rpc60
結局Jリーグは大成功だったな
0184名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 01:35:00.27ID:4XiO09lh0
>>183
というかJリーグがなかったら、多分日本のスポーツが完全に世界から取り残されていたと思う
これは大げさでもなんでもない
0185名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 01:43:21.23ID:DVAK9M0V0
>>184
toto無し→他競技の育成費減→メダルラッシュ無し

ヤクザ傘下の野球が他競技のに何かしようとも思わないだろうし
0186名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 01:58:58.10ID:4XiO09lh0
>>185
そんなちっちゃな話じゃねえよ。Jリーグがなければ地域スポーツは死滅していたと思う
勿論J誕生以前にも地域のスポーツの芽はあったけど、正当に評価されたのはJ誕生以降
Jリーグが地方に目を向けたことが大きな刺激になったスポーツは数知れない
プロ野球だって例外じゃないと思う。
0187名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 02:17:35.95ID:oOC/Rpc60
日本のスポーツ界は「J発足前」と「J発足後」の2つに分けられると言っても過言じゃないな
0188名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 02:21:08.13ID:oOC/Rpc60
訂正
×スポーツ界は
○スポーツの歴史は
0190名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 02:29:36.94ID:+cwBqVcQ0
そうだよ
0191名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 03:03:54.94ID:MCv5hrGc0
地域が支えるプロスポーツとか美辞麗句を並べるけど
実際は実業団をやめたい企業の口実づくりと受け皿確保と批判回避の策で
スポーツ選手の面倒を見るコストを大企業から税金に移し替える為のスキームにしか見えない
0192名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 03:29:20.65ID:M+IttN4Z0
また焼き豚の妄想か
0193名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 03:29:25.79ID:2nsF1u6Q0
ふーん
0194名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 03:30:53.02ID:TR/HHT+p0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、そんなことより全米オープンテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  チリッチ  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ
0195名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 03:36:49.38ID:DTKTw8610
●●某キンマンコ教本部職員の脱走の図(イメージ)●●


┬─┬─┬┐                        ┌┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬┐
┴┬┴┬┴┤                        ├┴┏┷━┷━┷━┷━┓┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
┬┴┬┴┬┤                        ├┬┃仏罰学会 第2別館┃┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┤
┴┬┴┬┴┤                        ├┴┗━┯━┯━┯━┯┛┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
┬┴┬┴┬┤                        ├┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┤
┴┬┴┬┴┤                        ├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
┬┴┬┴┬┤                        ├┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬支那乃街374919番地┬┤
┴─┴─┴┘                        └┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴┘
            -" ̄`丶
          /      .\
         //\\  //\ よっしゃ、バックれるニダ━━!!!! 憚りながら、戒名貰って密葬するニダ━━!!!!
       / ::::::  ̄(__人__) ̄::::\
       |     \  |    ノ   キンマンコのマイナンバー申請、立候補、影武者の用意、葬儀、園遊会への招待・・・? 無理に決まっているニダ!
        r⌒ヽrヽ, \_|  /       +
      /  i/ |  __  ノヽ
     ./  /  /       )   +  -" ̄`丶  +  ←仏罰、S価刺青&忘恩の輩 【全員】
     ./ /  /      //ヽ_    /⌒  ⌒\
    /   ./     / ̄、⌒) ヽ/ /\\ .//\  両眼滝のその日までぇぇぇ!!
    .ヽ、__./     / ⌒ヽ ̄  / ::::::⌒(__人__)⌒::::: ヽ  +
        r    /     | /  | ┬   トェェェイ    ノ
      /          ノ    ヽ/⌒ヽ, `ー'´   ノ一ー--⌒)  @ ←真心の「1口10000円財務」
0196名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 03:37:36.36ID:oOC/Rpc60
>>191
しかしこういうバカってJリーグに親でも殺されたんだろうか
そんな理由でJを叩くなら、他に叩かなきゃいけないものが幾らでもあるだろうに
0197名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 03:42:35.67ID:M+IttN4Z0
ただ難癖つけたいだけだな焼き豚は
0198名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 03:43:37.27ID:2nsF1u6Q0
やきう脳になるとやきう以外全て敵に見えるんだろう
一方JリーグはBリーグと協力関係を結び
日本スポーツを発展させていくのであった
0200名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 04:48:25.68ID:M+IttN4Z0
焼き豚のレス見てると、本当余裕のなさが伝わってくる
0201名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 08:06:02.15ID:17uup91y0
>>199
1割どころじゃないよ
0.0何%だよ…
0203名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 08:31:59.23ID:17uup91y0
>>200
Jリーグは目に見える数字に対しNPB(笑)はマスコミや親会社がの出してくる不明確な数字を比べて発狂してるからね…
0204名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 08:41:24.57ID:AqZTE+x20
多分皆感じてると思うけどDAZNで潤ってはいるんだが
世間のサッカー人気が復活したかと言うとそれは無いよね
今後どう展開するかは方向性持って考えないと
0205名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 09:00:45.96ID:kzkxtpS90
思いがけず入ってきたお金の使い途次第だね
0208名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 09:46:59.96ID:Xl/URmD40
>>41
まだそんな事言ってるバカいんのかよ
ダゾーンはほとんどテレビで見てるって
実際にamazonのfirestickバカ売れしとるのに
0209名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 09:53:15.92ID:2nsF1u6Q0
DAZNになってNTTがトップパートナーになって
スマートスタジアムが進められている

早くから村井の様な人物が必要だった
0210名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 11:46:56.69ID:wttPJVIr0
>>191
実際そうなんじゃねえの?
でもそういうプロスポーツを広告塔にしたい自治体とかもあるわけで
亡き岡野俊一郎が半分遺言みたいに言っていたのは情報化社会の今こそスポーツが重要な
んだ、ということだったんだけど、人が身体を動かす環境ってこれだけ車社会になると確
保が難しくなってくる、だからその施設なりなんなりを整えるのも大切なわけで。
プロスポーツが地域に拡がるのって、そういう環境を作っていくものでもあると思うんだよねえ
問題は大企業がこの社会的責務を放棄しているだけであって。まあそういう発想もないのだ
ろうけど
0212名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 12:24:49.56ID:KtZlubHn0
>>211
ほとんど止まんねえしFireTV有能
0213名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 12:39:15.32ID:oOC/Rpc60
まだクルクルとか言ってる奴いんのか
0214名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 12:42:15.61ID:KtZlubHn0
>>213
クルクルパーだからしょうがないよ
0215名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 12:46:17.83ID:2nsF1u6Q0
クルクルパーだから自分の環境に問題があるって
わかんないんだろうなwww
0219名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 13:26:41.93ID:oOC/Rpc60
むしろ大幅に増えてる件
0221名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 14:06:16.29ID:oOC/Rpc60
最初の時期よりは増えてるに決まってるだろ
で、何でクルクルしなくなったの?
0222名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 14:26:48.02ID:oOC/Rpc60
>>220
焼き豚最初は契約数20万すら行かないとか言ってなかったっけ?
0224名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 14:38:53.24ID:oOC/Rpc60
【サッカー】<熱心なJリーグサポーター>遠征費含め月いくらお金をかけている?ハマったきっかけは「熱心な巨人ファンでしたが..」©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1500810107/
0226名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 14:59:40.00ID:nmzH6uL60
アホなんだよ
焼き豚が20万件行かないと言ってたって言えば、黒字になってると思い込む

210億円の支払いに対してDAZNの有料会員は何件なのか?
ドコモ980円の有料会員が何件必要なのか?
ドコモとのレベニューシェアで儲けは出るのか?
諸経費などの回収出来るボーダーラインは何人なのか?

何にも考えない。考えたら負けるので、焼き豚が嫉妬って朝鮮人みたいな事を言って勝利宣言する
0228名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 15:07:58.10ID:bFookoFc0
ダゾンが加入者数を発表出来ない時点で察してあげないと
普通は加入者何百万人を謳い文句に更にCM打って付けて右肩上がりの急成長を目指すもんだからな
0230名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 15:27:03.38ID:oOC/Rpc60
焼き豚イッライラw
0232名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 15:30:53.34ID:oOC/Rpc60
>>227
芸スポで焼き豚がそう言ってたで
0233名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 15:32:57.38ID:l6GavTMq0
焼き豚どんだけイライラしてんだよw
0235名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 15:35:20.71ID:oOC/Rpc60
>>226
で、いつ頃までに契約数何万件行かなければ採算取れずにDAZN撤退するん?
答えろよ焼き豚
0237名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 15:41:52.02ID:oOC/Rpc60
焼き豚は順調なDAZNよりこっちの心配でもしとけ

【野球】日テレ社長、巨人戦海外専用動画配信に「海外に知り合いがおられましたら、ご紹介いただきたい」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1500876736/
0238名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 15:47:55.71ID:2nsF1u6Q0
ヤキブーはDAZNが気になって今日も眠れない

超金持ちのパフォーム・グループからしたら

焼き豚の心配など余計なお世話やろうな
0239名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 15:48:43.97ID:l6GavTMq0
レスの一つ一つから焼き豚のイライラっぷりが伝わってきて笑えるw
0240名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 15:55:09.12ID:oOC/Rpc60
焼き豚、ゴメンな
Jリーグ復活してしまって
0241名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 15:55:23.94ID:fk+wiFnM0
FCバルセロナの偉い人が、自社のマーケティングを考える時に、
サッカークラブが何を本質的に売ってるのかを突き詰めた所、ストレスを売っており、
顧客はそれが解放されると信じてストレスを買いに来てると理解したと述べてて、
日欧のサッカーの技術以上の差をそこに感じましたね。



釣られるサカ豚
0244名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 16:11:59.50ID:oOC/Rpc60
また焼き豚のイライラ度が増してきたな
0245名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 16:23:48.43ID:l6GavTMq0
焼き豚のメンタルはもうボロボロ
0246名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 16:59:00.15ID:rMMeHHhQ0
税金いらないよな?
スタジアムも自費でたてろよ
0247名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 17:08:32.43ID:oOC/Rpc60
通達いらないよな?焼き豚
0248名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 17:50:15.10ID:2nsF1u6Q0
こうやって通達の存在が知れ渡っていくわけですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況