X



【音楽】ぶっちゃけ一発屋だと思うアーティストランキング…植村花菜、May J.、三木道三、鼠先輩、金爆、青山テルマ、秋川雅史など★2 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ニライカナイφ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 11:48:47.89ID:CAP_USER9
毎年生まれる名曲の数々。今までもミリオンヒットを記録したような名曲が多数存在します。
そのような名曲を多数世に送り出すアーティストもいれば、代表曲は爆発的に売れたものの、それ以外の曲はそれほど…というアーティストもいます。
そこで今回は、ぶっちゃけ一発屋だと思う2000年以降のアーティストについて探ってみました。

1位 植村花菜 (代表曲『トイレの神様』)
2位 May J. (代表曲『レット・イット・ゴー 〜ありのままで〜』)
3位 三木道三 ※現在はDOZAN11(代表曲『Lifetime Respect』)
4位 鼠先輩 (代表曲『六本木〜GIROPPON〜』)
5位 ゴールデンボンバー (代表曲『女々しくて』)
6位 河口恭吾 (代表曲『桜』)
7位 花*花 (代表曲『あ〜よかった』)
8位 Hilcrhyme ヒルクライム (代表曲『春夏秋冬』)
9位 青山テルマ (代表曲『そばにいるね feat. SoulJa』)
10位 秋川雅史 (代表曲『千の風になって』)

■1位は「植村花菜」!

幼いころの祖母との思い出を歌に込めた『トイレの神様』が大ヒットをおさめた植村花菜。
懐かしく切ない祖母とのエピソードに自分を重ね合わせ、感動して涙してしまったという人も少なくありません。
抜群の歌唱力と印象的な“トイレの神様”というタイトルで当時幅広い世代の人から愛された曲となり、大晦日の定番である『第61回NHK紅白歌合戦』への出演も果たしています。
リリースから7年経った今も、記憶に新しいこの曲。しかしこの曲の印象が強すぎたせいか、それ以降の彼女の曲を知らないという人が多数。
一発屋だと感じている人が多く、1位となりました。

http://i.imgur.com/CXlUzkO.jpg

■2位は「May J.」!

May J.といえば高い歌唱力を活かした名曲のカヴァーで有名。
一青窈の『ハナミズキ』や、宇多田ヒカルの『First Love』をはじめ、数々の名曲をカヴァーしていることから“カヴァーの女王”と呼ばれています。
しかし、自身のヒット曲には恵まれていない彼女。
ディズニー映画『アナと雪の女王』で使用された楽曲『レット・イット・ゴー 〜ありのままで〜』を歌ったことで有名になったものの、それ以降代表作に恵まれず、一発屋のイメージを持つ人も多いようです。

http://i.imgur.com/13Zway5.jpg

■3位は「三木道三」!

レゲエ調の曲で男性目線の夫婦愛を歌った『Lifetime Respect』は若い世代を中心に「素敵」「こんな夫婦になりたい」と共感を集め、大ヒットを記録しました。
カラオケで歌ったことがあるという人も多いのではないでしょうか。しかしそれ以外の彼の曲を知らない人が多数。3位となりました。
ちなみに彼は今“DOZAN11”という名前で活動しています。

http://i.imgur.com/fRK5DvO.jpg

このように、一発屋だと思われているアーティストは少なくありません。
しかし一曲でも日本中に影響を与える代表曲を持っていること自体がすごいことですね。
みなさんは、どのアーティストが一発屋だと思いますか?

https://ranking.goo.ne.jp/column/article/4358/

★1:2017/06/20(火) 05:16:13.91
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1497903373/
0002名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 11:49:16.69ID:6OMXrDHr0
DJオズマ
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 11:50:56.92ID:UBuaQlRZ0
サスケと19は許されたな
良かったぜ
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 11:51:21.64ID:u7GirOfm0
ドトールコーヒーは創価系企業
創価学会は犯罪組織
集団ストーカー
北 区 赤 羽 は 創 価 の 街

あなたの重荷を主に委ねよ。主はあなたを支えてくださる

(旧約聖書『詩編』55章23節から)
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 11:52:11.61ID:M9L9UnEo0
一位は組織力で無理やりやっただけ
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 11:52:27.84ID:Vb38V/2m0

デビュー曲以外のヒット曲タイトルが1つも出てこない
誰か教えてくれ
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 11:53:02.92ID:aXxtlH130
ぶっちゃけなくても一発屋の奴ばっかじゃん
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 11:53:13.84ID:XluRcFI20
金爆は後もそこそこヒットしたでしょ。

山田邦子がPVに出て来る曲好きだったわ
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 11:54:36.74ID:fX2/mTCD0
>>12
アーラシーアーラシー!って奴しか知らん。
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 11:56:03.07ID:hl/L7Mgm0
【偏向自在】TV番組のサンモニ めざまし グッデイ等の制作会社が全部同じwww [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1497881527/
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 11:57:16.12ID:07nXs6NY0
植村花菜・・・
トイレの神様以前の曲のほうが好きなのに😢
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 11:57:37.00ID:CuqhrWkA0
花*花は2発だしメイジェイは一発もない
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 11:58:02.05ID:kZSMqjoP0
May Jは昔で言う松たか子のB面で大ヒットって感じだな。
本人が当てたって印象がない
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 11:58:29.86ID:UipooWL7O
>>17
2003年だから
今回のランキングに該当だな
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 11:58:37.07ID:UBuaQlRZ0
ダブルミリオンのAKBは歌すら知りませんけどね
嵐はタイトル知らんけど歌える
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 11:59:04.94ID:9EdhWHXI0
金爆は女々しくても大して売れてねえだろ
カラオケでもおっさんしか歌ってんの聴いたことないし
嵐はむしろカラオケでしか聴かない
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 11:59:22.94ID:BsKleoMo0
2000年より前だけど意外とまじで嵐
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:00:20.45ID:UipooWL7O
>>25
松さんが他の場で歌えないから
メディアで歌いまくったのがMayJのほうだったからね
あれでこのイメージが付いてしまった
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:01:16.03ID:dl45cnDv0
タイトル:「三木道三スーパーベスト」
発売日:2008年7月23日(水)
品番:TOCT-40123/B
価格:[CD+DVD]\3,800(税込)[CDのみ]\3,150(税込)

01.Life Time Respect original mix
02.Life Time Respect 2008
03.Life Time Respect English ver.
04.Life Time Respect a cappella ver.
05.Life Time Respect Tokyo ver.
06.Life Time Respect Disco ver.
07.Life Time Respect T.K remix
08.Life Time Respect EURO MIX
09.Life Time Respect Korean ver.
10.Life Time Respect Spanish ver.
11.Life Time Respect HΛL'S MIX
12.Life Time Respect instrumental
初回限定ボーナストラック
13.Life Time Respect Orchestra Version
14.Life Time Respect Jazz Version
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:01:26.08ID:OtYBW+9W0
ゴールデンボンバーは一発が大ヒットしちゃっただけで
なんだかんだその後も出てるし
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:01:56.63ID:6sCihJxi0
鼠先輩とかゴールデンボンバーとか、もともと一発屋狙いで一発当てたんだから
たいしたもんだとは思う
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:02:27.26ID:8vI+SbUX0
秋元順子「愛のままで…」オリコン1位

一応次の曲までオリコントップ10に入ってはいるが、以降順調に下降線を
たどってるから一発屋扱いでいいだろう
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:03:22.54ID:dl45cnDv0
タイトル:「青山テルマ スーパーベスト」
発売日:2009年3月23日(水)
品番:TOCT-40123/B
価格:[CD+DVD]¥3,800(税込)[CDのみ]¥3,150(税込)

01.そばにいるね original mix
02.そばにいるね 2009
03.そばにいるね English ver.
04.そばにいるね a cappella ver.
05.そばにいるね Tokyo ver.
06.そばにいるね Disco ver.
07.そばにいるね T.K remix
08.そばにいるね EURO MIX
09.そばにいるね Korean ver.
10.そばにいるね Spanish ver.
11.そばにいるね HΛL’S MIX
12.そばにいるね instrumental
初回限定ボーナストラック
13.そばにいるね Orchestra Version
14.そばにいるね Jazz Version

DVD
01.そばにいるね PV
02.そばにいるね Live version
03.Making of「そばにいるね
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:04:13.09ID:UipooWL7O
夏川りみ「涙そうそう」
2001年リリース
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:04:58.84ID:JA4p52Eg0
ぶっちゃけ誰かわからない、一発すらこない
お笑い芸人の名前がわからない、テレビ見てない
たまに演芸見ると笑える、それでも続けて見ようとは思わない
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:05:04.11ID:WKySr7yc0
may.jはそもそも自前じゃないから
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:05:09.89ID:UipooWL7O
>>45
節子それTOKIO
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:05:41.85ID:i2pPPNOg0
金爆はもう芸人だろ
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:06:43.58ID:UipooWL7O
>>53
真似したのがTMネットワークのゲットワイルドのやつだけど
あまり代わり映えしないからなあれは
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:06:49.59ID:6sCihJxi0
昭和懐メロで徒党くんで地方営業してる連中いるから、
こいつらもチーム一発屋でなんとかならんのかな。
ま、でも狙う層がまず来てくれないかな。オレも絶対行かないし。
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:06:53.15ID:RqjsQAzm0
ピコ太郎
0062@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:08:19.63
金爆は他にも
『また君に番号を聞けなかった』
『僕クエスト』
『酔わせてモヒート』
『Dance My Generation』
『101回目の呪い』
『ローラの傷だらけ』
『水商売をやめてくれないか』
『CDが売れないこんな世の中じゃ』
と売れている曲はいくらでもある
金爆が世に知られるようになったのも『女々しくて』じゃなくて
『また君に番号を聞けなかった』がきっかけだしなぁ
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:09:15.01ID:UipooWL7O
>>59
1曲を大事に歌いつぐ心がある人はその姿勢は出るからね
「青い三角定規」のひととか
ふつうの営業用にだらっと歌う人とは違うよと
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:09:39.30ID:BsKleoMo0
そういえば平成ジャンプは1曲も判らん
ってか平成ジャンプ以降にデビューしたジャニーズ全般に判らん
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:10:27.14ID:9hm+bKHe0
LOOK
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:10:28.58ID:qIOZX65C0
>>1
「ぶっちゃけ」の意味が違うだろ
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:12:54.15ID:qI0vWDfw0
ヒットもしてないチョンが紅白なんか出て、ヒットしてた鼠先輩が落とされたのは
おかしいよな。
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:13:14.31ID:UipooWL7O
D-51「NO MORE CRY」
2005年12月リリース
このへんがこういう類いがザクザク
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:13:40.25ID:i7g7Nkxn0
坂本九
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:13:58.35ID:zq6kh82/0
>>22
おれは櫻井のジキソウソウ、ジキジキソウソウっていう変なラップの入ってる曲も知ってる
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:13:58.41ID:hPPaceIJ0
いろんな人に作詞して稼いでる人はカラオケ印税だけで食える
織田哲郎やチャゲアスとか
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:14:34.34ID:NQOZzes80
何が「ぶっちゃけ」なのか
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:14:37.66ID:fo3vh9Dy0
A-JARI
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:14:56.52ID:i7g7Nkxn0
辛島みどり
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:15:07.47ID:IzJfdDHB0
金爆はテレビがやたら一発屋に仕立て上げた感がある
でも一番ブレイクした年に新曲を畳み掛けなかったのが意味わからん
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:15:08.13ID:/zZobXlA0
今は歌手よりお笑いだからね一発屋は
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:15:52.91ID:KuZIywj60
アラジン
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:15:55.69ID:UipooWL7O
>>85
一発屋芸人会とか作ってんだよな
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:16:24.54ID:fkb7oG600
ペンパイナップル
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:16:36.90ID:CuolV4BO0
一発も売れずに消えていくのが大半
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:17:14.76ID:OkmrX0iYO
一発屋になれるだけまだ良い。
一発すらヒットの無いアーティストの方がはるかに多いのにな…。
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:18:38.47ID:/zZobXlA0
>>89
あれはあれで面白いな
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:18:41.06ID:Am4qrEw30
秋川はそもそもそういう枠の歌手じゃないんじゃないのか
オペラとかのテナー歌手だと思っていたよ
あと、NHKの何かの番組で、美空ひばりの祭りの曲歌ったりしてた
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:18:56.00ID:KuZIywj60
水割りをおねだりする人
0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:19:15.13ID:GXK1pIW60
あまいろのー長い髪をー
ってやつ
0104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:19:42.81ID:KP1AdAny0
スレタイの青山テルマだけ一発曲がうかんでこない
0105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:19:47.20ID:UipooWL7O
>>77
39℃なw

センチメンタルバス「サニーデイサンデー」
1999年夏のヒット
0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:19:57.29ID:RCd1VUUQ0
>>40
これを見に来たwww
0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:20:18.16ID:kVbOwyhc0
風にふかれて 歩いてゆくのさ
0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:20:23.83ID:nG6S/CWE0
>>102
ロングヒットすぎてもう鬱陶しかったわあれ
本人も相当嫌だったんじゃないか
0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:20:37.22ID:6/fVYcCC0
こなああああああああああああああああゆきいいいいいいいいいいいいいいいいいい
0111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:21:08.68ID:k8Zsa0JJ0
>>83
辛島美登里はサイレントイヴ以外にも
笑顔を探してもヒットしたから一発屋ではない
0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:21:12.72ID:AhklthIc0
■ そういえば1曲しか知らないな〜と思う人気アーティスト

松崎しげる/愛のメモリー、榊原郁恵/夏のお嬢さん、松本伊代/センチメンタルジャーニー、
早見優/夏色のナンシー、鳥羽一郎/兄弟船、フランク永井/有楽町で逢いましょう、
ガロ/学生街の喫茶店、ジローズ/戦争をしらない子供たち、喜納昌吉&チャンプルーズ/花、
マイク真木/薔薇が咲いた、藤山一郎/青い山脈、布施明/君は薔薇より美しい、
ささきいさお/宇宙戦艦ヤマト、ヒロシ&キーボー/三年目の浮気、舟木一夫/高校三年生
大事MANブラザーズバンド/それが大事、KAN/愛は勝つ、
藤谷美和子・大内義明/愛が生まれた日、THE虎武竜/ロード、
篠原涼子/いとしさと切なさと心強さと
センチメンタルバス/sunny day sunday、
カズン/冬のファンタジー、dual dream/winter kiss、
ロードオブメジャー/大切なもの、北乃きい/サクラサク、mihimaru GT/気分上々↑↑ 、
葉月里緒奈/DOIN' THE DOING、CLASS/夏の日の1993、
white berry/夏祭り、村下孝蔵/初恋、平松愛理/部屋とYシャツと私、
ゴーバンズ/会いにきてI need you、MCAT/ボンバーヘッド、
グレートチキンパワーズ/ミックスジュース、
五輪真弓/恋人よ、サーカス/ミスターサマータイム、
稲垣潤一/クリスマスキャロルの頃には、
moon child/ESCAPE、SOPHIA/街、矢井田瞳/LOOK Back AGAIN、
三木道三/life time respect、ペドロ&カプリシャス/五番街のマリー
小松未歩/謎、cha-cha/僕らの夢によろしく、BAAD/君が好きだと叫びたい、
mi-ke/むーんなきもちはおセンチ、BBクイーンズ/おどるポンポコリン、
クリスタルキング/愛をとりもどせ!!、中村由真/Dang Dang 気になる、
A応P/全力バタンキュー、あんしんパパ/はじめてのチュウ、
相内恵/とんちんかんちん一休さん、後藤邑子・ガンモ・ドキッ!、
岩崎良美/タッチ、MAKE-UP/ペガサス幻想、
影山ヒロノブ/CHA-LA HEAD-CHA-LA
あのねのね/赤とんぼの唄、あみん/待つわ、アラジン/完全無欠のロックンローラー、
安西マリア/涙の太陽、石川ひとみ/まちぶせ、岩井小百合/ドリームドリームドリーム、
太田裕美/木綿のハンカチーフ、尾崎紀世彦/また逢う日まで、葛城ユキ/ボヘミアン、
狩人/あずさ2号、キングトーンズ/グッドナイトベイビー、
久保田早紀/異邦人、クリスタルキング/大都会、小坂明子/あなた、
嶋大輔/男の勲章、清水健太郎/失恋レストラン、子門真人/およげたいやきくん、
ジャッキー吉川&ブルーコメッツ/ブルーシャトー、庄野真代/飛んでイスタンブール、
城みちる/イルカに乗った少年、田中星児/ビューティフルサンデー、
つのだ☆ひろ/メリージェーン、寺尾聰/ルビーの指輪、ザ・ヴィーナス/キッスは目にして、
ザ・フォーククルセダーズ/帰ってきたヨッパライ、ヘドバ&ダビデ/ナオミの夢、
堀江淳/メモリーグラス、円広志/夢想花、皆川おさむ/黒猫のタンゴ、
三善英史/雨、もんた&ブラザーズ/ダンシングオールナイト、
ロスインディオス&シルビア/別れても好きな人
0113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:21:19.24ID:O1l9GJ8e0
カラオケ印税で左うちわだったりするんだろ
0114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:21:21.53ID:jh0yJ6Vh0
安田成美の「ナウシカ」のレコードを買ったけど1回しか聞かなかったな
この人も一発屋なんだろ
0115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:21:33.24ID:BhvIQISQO
デキシーズミッドナイトランナーズ カモンアイリーン
ネーナ ロックバルーンは99
ザ・ナック マイシャローナ
カジャグーグー 君はトゥーシャイ
サバイバー アイオブザタイガー
0118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:22:08.26ID:V6BSjh2P0
ゲスの人は?
ワイドショーで扱われた時のBGMしか知らんけど
0120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:22:38.31ID:5ZrpQazu0
平成と昭和を区別する理由は、
平成になって何一つヒットも記録も出てないという事実があるから
0126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:23:55.44ID:qFRzrhbB0
>>54
V6じゃなかった?
0128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:23:58.41ID:k8Zsa0JJ0
V2「背徳の瞳」
0130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:24:10.82ID:1cIXanTH0
>>1
May Jに関して2chの奴は情弱杉
彼女はNHK-WORLD(NHK-BS)の海外向けの、今年で10年を超える
長者番組であるJ-Meroの司会をずっと続けているベテラン歌手
なのだよ。地上波しかみない教養のない奴らが単に目にして
いないだけ。彼女を一発屋と見なすのは、自分がそういう底辺
だということを自ら証明している恥知らずなのだ。
0131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:24:12.61ID:+zTl6mY/0
俺の中ではムーンチャイルド
0133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:24:24.78ID:jh0yJ6Vh0
音痴の歌手って一発屋が多いと思うわ 小林麻美の「ショパン」とか
0135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:24:48.12ID:4m+n2+e40
山根康広も
0141名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:26:10.16ID:tOSXc2/Z0
>>112
クリスタルキングは大都会もあるだろ
0142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:26:14.96ID:4m+n2+e40
一発屋として記憶にあるだけでもありがたい。

一発屋だけど記憶からも消えているのも多いぞ
0144名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:27:01.06ID:jh0yJ6Vh0
>>139

それパクリを認めてるからなぁ インチキして作曲も続かないよな
0145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:27:05.56ID:UipooWL7O
「ワダツミの木」元ちとせ
2002年
なかなかに忘れられがち
0149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:27:29.90ID:P1oMV2Sz0
植村は紅白で長々と唄ってすぐに消えたので尚更である
0150名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:27:44.36ID:k8Zsa0JJ0
>>130
いや、2chではそれをわかっててMayJをネタにしてんだから
オマエが2chの空気に無知なだけだってw
0151名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:27:53.81ID:lD/S4c+i0
便所の神様の人どこ行っちゃったの?
0152名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:28:01.37ID:SZ5U4sa4O
ザ・ベストテン登場一発目でいきなりデカイ口たたいて消えたTOMCATこそ一発屋中の一発屋だろw見返してやれて良かったよね
0154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:28:13.35ID:KlhVBgrc0
シャララ♪
シャララ♪
0156名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:28:41.57ID:AZoEKvLg0
>>65
0159名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:29:02.64ID:P1oMV2Sz0
要は便所掃除の唄
0160名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:29:04.39ID:9jJJ6qb00
>>102
本家とカバーとどっちだよ。
0161名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:29:04.91ID:dVms38qc0
一位と二位は余裕で一発ヤレる
花・花もそれなりに美人だったよねキロロはブスだけど
モエヤンとかも美人だけど大卒で下ネタなのにお高く留まってたのが嫌だったな
全然脱がないし
0166名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:29:47.99ID:UipooWL7O
>>127
「スコール」松本英子
かな
1999年
0169名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:30:12.25ID:RFbxmDqq0
光GENJI
0170名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:30:31.14ID:k8Zsa0JJ0
>>151
トイレ専門の清掃会社を起業したんだっけ?
0172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:30:40.16ID:qFRzrhbB0
>>77
懐かしいw
この前、ラジオで偶然聞いたな
0174名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:31:50.04ID:c9EDlJL/0
テルマたそは麻布十番で自転車に乗ってたらタクシーに一発ぶつけられたんだぞ!
0176名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:31:51.83ID:UipooWL7O
>>160
本家は「バラ色の雲」もあるからワンショットじゃないよ
島谷は2002年だけど「パピヨン」とかオリジナルもヒットしたかも
0177名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:32:09.94ID:jh0yJ6Vh0
>>141
北斗の拳があるじゃんw
ベストアルバム聞いたけど「蜃気楼」「セシル」のほうが好みの曲だったわ
0181名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:33:06.00ID:5axKFrC00
May J.は一発出したの?
0184名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:33:33.04ID:UipooWL7O
>>154
まさかと思うがハイロウズの「日曜日よりの使者」
のことじゃないだろうな
0185名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:33:37.32ID:H1IGY+Xj0
花*花は違うだろ
0187名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:33:54.37ID:za4L0fHb0
MOON CHILDだろ
0190名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:34:38.55ID:fegUHD5y0
シャブ中レストラン
0193名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:35:16.25ID:UipooWL7O
>>186
あと探偵ナイトスクープのテーマの話も出るねw
なにより本人が自分の一発屋ネタトークでよく笑わせてたのに
0195名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:35:24.59ID:Wc5hQwnD0
言わずもがなで、大変失礼だが
ごみスレに乗じてひとこと。

青山テルマってなんか葬儀屋さん
みたい。 ゴメンね。
でも そういう阿呆は オレだけ?
0196名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:35:24.81ID:H1IGY+Xj0
>>77
確かに一発屋だけど、
あの曲はギリギリ90年代だったような
0201名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:36:06.02ID:YzzYGKS90
山本譲二 一発屋なのに大御所きどり
0202名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:36:54.87ID:Yfgln8740
花*花はベストフレンドがあるだろ!
0204名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:37:17.75ID:z4t4celL0
ひまわり 山田晃士は既出?
0208名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:38:06.33ID:jh0yJ6Vh0
LOOK の「シャイニン・オン君が哀しい」もいい曲だったわ これ泣けるよね
0209名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:38:53.41ID:4m+n2+e40
しくじり先生のサスケ先生の回に
大友康平が出てたのワロタ
0211名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:39:05.68ID:UipooWL7O
ムーンチャイルドの「エスケイプ」
1997年か
意外に前だった
0213名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:39:30.69ID:xO+pTkYW0
裸の太陽💩の思い
0215名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:39:36.86ID:Z+6lvBjp0
>>40
ちなみに水木一郎アニキのCDでセットの2枚目だが全部マジンガーZってのは実在する。
0216名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:40:07.25ID:z4t4celL0
2002の日韓w杯でCHEMISTRYと一緒に歌ってたマギーみたいな女いたよね?
あれ誰だっけ?
0217名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:40:23.20ID:UipooWL7O
>>205
そうかオリジナルは「ペルセウス」か
サンクス
0222名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:40:52.15ID:z4t4celL0
サリー
お前とバージンブルー
0226名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:41:33.00ID:xO+pTkYW0
>>176
ドラえもんのEDも歌ってたよね
0227名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:42:59.37ID:QwV3wLgi0
花花は2発あったろ
てかよくこのランキングに入ったなw
0228名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:43:01.96ID:UipooWL7O
>>214
「サヨナラ」
驚け1992年だ
0229名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:43:05.15ID:VOUq9koO0
>>14
現在も新曲リリースのたびMステにも出てる(今の曲は名指しでAKBディスってる歌詞があるから歌わせて貰えないが)しあまりそうは感じない
0234名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:43:44.39ID:xO+pTkYW0
>>218
世界のほんの片隅からとか太陽のキスとかtrue blue とかいろいろあるじゃん
0236名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:44:04.10ID:SgrpNl/20
「孫」の人は
0241名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:44:30.98ID:xO+pTkYW0
ちょっとはやすぎるかもよ B-DASH!
0245名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:45:20.44ID:xO+pTkYW0
大事MANブラザーズバンド
0248名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:45:34.99ID:lshDxx3c0
ファンキーモンキーベイビーズみたいに
長く活動してたし
そこそこ売れてたはずなのに
どんなの歌ってたかまったく思い出せないのもいるしな
0250名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:45:53.59ID:y9KN5K/e0
そもそも畑が違う秋川を一発屋にいれてやるなよ・・・
0251名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:45:54.32ID:FdbSKp5+0
>>137
もう本当にそれしかないって感じの真の一発屋だが
このごろではまったく曲使われなくて聞かなくなったな
0252名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:45:57.95ID:VDrD1z0b0
ゴールデンボンバーはまだアリーナクラスを普通に埋められるしな
1曲が有名すぎる一発屋だとしても名前が挙がってる人達とはだいぶ差があるイメージだわ
0253名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:46:08.45ID:sYLXJ7ca0
島谷ひとみと森山直太朗も1発しか売れてないね
0256名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:46:28.83ID:UipooWL7O
>>239
松たか子さんとコラボしてたよね
二人のムラサキ東京
良かった
0258名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:47:02.12ID:L1W8EYRb0
普段音楽聴かない奴らが
CD買うとこういう感じの曲が
スマッシュヒットするんだな
0261名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:47:23.88ID:xO+pTkYW0
小室ファミリーのみくれいかって人

カミーズミーカミーズミーカミーズミートゥナイ!
0262名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:47:27.76ID:kUrpLm+t0
>>216
Sowelu?
0263名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:47:45.42ID:TzT3CnA80
涙そうそうの人
0265名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:48:29.24ID:z4t4celL0
息っ子クラブ 僕たちのSEASON

岩城憲and tears project(涙計画) レイニーナイトクルージング

夢工場 ドキドキパニック

おニャン子当てて調子乗ってたバカ秋元康の黒歴史
0269名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:49:07.52ID:xO+pTkYW0
たった一度だけのブームでもすごいんだけどな
0270名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:49:17.41ID:xeUHDGPv0
一発でも大当たりがあったんだから大したもの
0275名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:50:16.44ID:5lPAvy7z0
ヒルクライムは純也と真菜実のイメージ
0276名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:51:07.84ID:Jjw0KMWF0
事変始める前に「カルキ、ザーメン・・・」とか言い出した頃の
椎名林檎の「この人川本真琴の後追っちゃうのかな?」感
0277名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:51:12.36ID:L1W8EYRb0
CCBは以外とヒット曲いっぱいある
0279名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:51:38.12ID:hZxx4g+q0
孫の大泉逸郎が入ってないとかこのランキングダメだわ
0283名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:52:33.70ID:UipooWL7O
>>273
このランキング的にはねw
話するぶんにゃポケベルがならなくても
こんなに好きなのにも自由に語ろうw
0285名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:52:57.10ID:K96X1pre0
野村義夫
0286名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:53:04.76ID:L1W8EYRb0
鼠先輩はむしろ大健闘
0294名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:54:28.51ID:ohi87l1Y0
一発屋度
90〜100…三木道山、久保田早紀、THE 虎舞竜
80〜90…小林明子、小坂明子、円広志、ジュディ・オング、青山テルマ
     大事MANブラザーズバンド、ルクプル、つのだ☆ひろ
70〜80…小野正利、GAO、国武万理、J-WALK、たま、
     ホワイトベリー、河口恭吾、沢田知可子、バブルガム・ブラザーズ、
     Sugar Soul、ストロベリーフラワー
60〜70…サムエル、山根康広、松崎しげる、カズン、D-51、KAN
50〜60…光永亮太、児島未散、久松史奈、センチメンタルバス、手嶌葵
     ICE BOX、未来玲可、クリスタルキング、中西保志、麻波25、 ZERO、MOON CHILD
40〜50…I WISH、Class、熊谷幸子、Be-B、松本梨香、平原綾香、
     森川由加里、ペニシリン、森山直太朗 H2O、サスケ、元ちとせ
30〜40…松本英子、牧瀬里穂、 松田樹利亜、Dual Dream、dos、石井明美、
     夏川りみ、To Be Continued、キンモクセイ、rumania montevideo、
     BAAD、Say a Little Prayer、Mi、SunSet Swish、湘南乃風、清貴、DJ OZMA、サンボマスター
20〜30…辛島美登里、ロードオブメジャー、L⇔R、B.Bクィーンズ、花花、
     ヒスブル、田村直美 、篠原涼子、反町隆史、KIX・S
     エレカシ 寺尾聰、レミオロメン、猿岩石、アンダーグラフ
10〜20…Mi-Ke、平松愛理、C-C-B、SIAM SHADE、高橋由美子
      Folder 5、 Heartsdales、FUNKY MONKEY BABYS
0〜10…岡本真夜、Kiroro 、ZONE、THE BOOM、nobodyknows+、BONNIE PINK
0295名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:54:52.24ID:L1W8EYRb0
ジェイウォーク
0296名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:54:56.79ID:FdbSKp5+0
class 「夏の日の1993」

2003年にメンバー一人代わって再結成して
2008年に「冬の日の2009」ってのを出してたのまでは知ってたが
その2009年の冬を迎える前にオリジナルメンバーで歌ってた津久井さんが亡くなっていた
0300名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:55:26.79ID:UipooWL7O
>>277
CCBスレたつと「ロマンティック〜だけのww」みたいに言われるよな
「スクールガール」「がんばれブロークンハート」
「ラッキーチャンスをもう一度」などヒット連発してたね
0302名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:55:57.54ID:L1W8EYRb0
>>294
暇だなー
0304名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:56:36.94ID:/t0chvln0
印象操作的だね
0305名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:56:37.77ID:2Ezzf33S0
MayJのオリジナルで売れた曲って何
0306名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:56:44.70ID:L1W8EYRb0
おもいでがいっぱい
0307名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:56:51.09ID:Am4qrEw30
112のリストを眺めていて思い出したが、小3のときにBBクイーンズの歌で
ギンギラパラダイス(タイトルあってるか不明)というのを、音楽の時間の終わりに皆で歌ってた
あの曲好きだったな
0308名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:57:21.80ID:BzhDM8PN0
金爆はロックインジャパンとかでも超盛り上がるし違うだろ
0311名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:58:12.92ID:FdbSKp5+0
>>287
そいつは海猿の主題歌で使われた「Precious(サビが、信じ〜よー〜♪)」ってのもあるから2発屋
0313名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:58:25.45ID:2ttmJqE90
>>290
お前、最近音楽聴き出したのか?
0314名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:58:34.97ID:Xk9ye1g60
北の国から

しゃべることが仕事のさだまさしが出した曲で、北の国からだけ知ってる
0317名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:59:04.16ID:L1W8EYRb0
>>307
しかもどれも結構いい曲なんだよな
0319名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:59:10.92ID:+l0+JM3d0
一発屋なんて数限りないだ
1曲売れたから、次の歌も少し売れたけどそのまま消えたなんてのも多い

kiroro、森山直太朗なんかも一発屋でしょ、つーか一杯いる
0320名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:59:29.29ID:hgoeo4Zc0
植村は詩が平凡だからな、トイレはその平凡さが良かっただけで。
でも、あのあとに出したメッセージって歌は好き。

今は地味に地方のイベントとかに出ているね。一回行ったことあるけど良かったよ
0322名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:59:46.59ID:6071HQGO0
>>31
ワロタ
0326名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:00:38.11ID:4m+n2+e40
もんた&ブラザーズ
0328名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:00:50.17ID:RrLZ7PBh0
>>312
それは凄い一発屋w
0331名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:01:13.52ID:pD4qwNAt0
まぁ最近だと一発当ててその後泣かず飛ばずでも
ライブ動員がそこそこあればレコード会社が切らないから一発屋にはなりにくいよな
昔はミリオン売ってもその後売れないとバッサリ切られてたからな
0332名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:01:14.47ID:AhklthIc0
>>319

kiroroは「長い間」「ベストフレンド」「未来へ」

3曲ある。
0333名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:01:56.44ID:UipooWL7O
>>319
キロロ
「長い間」「未来へ」「冬のうた」「ベストフレンド」
0335名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:02:14.46ID:z4t4celL0
>>277
空想キッスはグラミー賞もらっても誰も文句言えないレベルの曲だよね
0336名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:02:26.64ID:Xk9ye1g60
>>323
妖怪カッ飛びじじいと、父さんとポチも知ってるぞ
0338名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:02:58.16ID:lshDxx3c0
>>294
誰それ知らねえ状態の人も増えてきたし
そろそろそれも増やすばかりじゃなくて減らす方も更新した方がいいとは思う
あとTHE BOOMは島唄と風になりたいの二発屋
0340名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:03:25.43ID:z4t4celL0
キロロと花*花と0930はシャッフルしても誰も気づかないよね
0341名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:03:25.55ID:UipooWL7O
>>335
それはそれでどうかなw
0348名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:07:06.20ID:dVms38qc0
BaBeだよなあ
歌って踊れて話も面白かったし
0352名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:08:49.89ID:AhklthIc0
>>340

あとHALCALI、PUFFYが入れ替わってもわからん。
0353名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:09:01.17ID:lDy/KJY60
>>253
島谷ひとみは売れたかは知らないけど深紅アンジェラスDestinyとか知ってる曲沢山あるな
0354名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:09:11.39ID:ToQA8oFp0
ガチの一発屋選ぶとこうもつまらないランキングになるんだな
0356名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:09:56.01ID:y4iseFL/0
桑田佳祐「ヒット曲を5曲書けというのは簡単なんです。語弊があるかもしれないけどちょっと器用なら誰でも出来る。
10曲、20曲書けと言うと大変。何でかって言うと全然曲が売れない時期もめげちゃいけないから。
要はダメな時にいかに凌ぐかなんですよ。売れなかった曲なんか世間は覚えちゃいないんだから。桜井君なんかみてるとその辺は頼もしいよね」
0357名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:10:07.05ID:ZAJGiYrJ0
一曲でも大衆の記憶に残る曲を残せた人はまだいいよ。うちの田舎出身の女性アーティストは、まだ細々とした活動をやってるらしいけど、スマッシュヒットと呼ばれるレベルのヒットかわ一曲だけだ。
0360名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:11:03.18ID:z4t4celL0
アンダーグラフ
D−51
サスケ 炭酸飲料の方
うたいびとはね
ロードオブメジャー
麻波25
ストロベリーフラワー 三国無双っぽいゲームのテーマ曲 紅白出てたかもしれない
0361名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:11:14.85ID:hRXud4w80
>>147
バンプは今でもタイアップたくさんあるし全然思わないな
0362名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:11:39.44ID:UipooWL7O
このランキング対象じゃないが
「残酷な天使のテーゼ」の高橋洋子はなぜかこの一発屋話からは免除されるよね
ちなみに1995年
0364名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:12:06.56ID:lvaMD6hR0
>植村花菜 May J. 三木道三  鼠先輩 ゴールデンボンバー
>河口恭吾 花*花 Hilcrhyme 青山テルマ 秋川雅史

誰ひとり知らんが。
0367名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:12:33.86ID:Jjw0KMWF0
>>337
昔、12月頃に近所の複合商業施設に「森山直太朗来てフリーライブ演るよ」って
告知があって、「このひと今の季節はシーズンオフじゃないのか?」って思った記憶
0370名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:12:58.12ID:Xy1PT/040
モーニング娘。
「♪ニッポンの未来はうぉおうぉおうぉお〜」
しか知らん
0375名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:15:07.05ID:+IedcKY/0
便所神の人って芸人にヤリ捨てされたんだっけ
0377名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:15:38.54ID:3Skk22Wj0
B'zもやな。あの曲以来ぱっとしなくなっちゃった。
0378名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:15:43.63ID:ul7ub13b0
Garnet Crow「Mysterious Eyes」
Zabadak「遠い音楽」
遊佐未森「地図をください」
池田綾子「プリズム」
石川智晶「アンインストール」
種ともこ「水の中の惑星」
手嶌葵「明日への手紙」
岡北有由「わたし」
奥華子「変わらないもの」
PSY.S「Angel Night」
eufonius「リフレクティア」
Skoop on Somebody「sha la la」
くるり「ワンダーフォーゲル」
miwa「ヒカリヘ」
Love Psychedelico「Your Song」
Thee Michelle Gun Elephant「Birdmen」
スガシカオ「夜空ノムコウ」
川村結花「夜空ノムコウ」
0382名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:16:56.06ID:UipooWL7O
サムシングエルス「ラストチャンス」が1998年だから
Bluem of Youthが2000年かな
0383名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:17:18.37ID:Zie8/gUP0
あの紙ヒコーキくもり空わっての人(´・ω・`)
他の曲知らん
0385名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:17:45.63ID:Jj5//i2d0
異邦人
飛んでイスタンブール
いちご白書をもう一度
まちぶせ
タッチ
0386名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:17:46.18ID:3nRkfkwf0
平原綾香
0388名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:18:07.35ID:PmE3zuHm0
AI、湘南乃風、minmi、小柳ゆき、mcAT
あと、徳永英明はレイニーブルー意外、カバーしか知らないんだが

野猿、矢島美容室、なんかは初めから企画モノだからなぁ
0389名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:18:13.12ID:Z8S3qivO0
一発当てたら大したもんやで。
0390名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:18:25.06ID:DsA9w1m70
金爆はアーティストではなくもうお笑い要員だからセーフ
0392名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:18:45.04ID:D2yCkwly0
>>48
青山何たらのベストと言うよりは
そばにいるよスーパーベストやねw
0393名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:18:46.32ID:KGhDJwTN0
ピコ太郎は?
0394名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:19:22.50ID:FdbSKp5+0
Be-B『憧夢〜風に向かって〜』 セールス50万枚


これはガチの一発屋
これ以外知られてない
0399名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:21:18.07ID:UipooWL7O
>>388
徳永英明は
ブレイクが「輝きながら…」←売れるために外部の作曲(鈴木キサブローだっけ)にしたから
本人が当時あまり好きじゃなかった
「壊れかけのレディオ」「風のエオリア」「夢を信じて」などオリジナルでも
チャートヒットを出した
0401名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:22:16.81ID:MyjgaCav0
藤井隆 ナンダカンダ
木村由姫 LOVE&JOY
move Gamble Rumble
中村中 友達の詩
NOA 今を抱きしめて
KENJIRO やばい
藤川賢一 大切な君の胸へ
高橋克典 君のkissしか欲しくない
MENS 5 へーコキましたね
0403名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:22:30.49ID:rNdiWJQI0
ライブが主戦場の奴等は一発あたれば問題ないだろ
0406名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:22:52.82ID:8t+k6kII0
>>112
おい、クリスタルキング
0408名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:23:53.56ID:k8Zsa0JJ0
>>378
遊佐未森は「夏草の線路」「靴跡の花」「クロ」etc
名曲が多いので一発屋ではない
0410名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:24:15.38ID:5rvRzED60
「だよね」って歌を歌ってた「EAST END YURI」ってのがいたな。。

完全に忘れられちゃって、カスルまでいかないか・・。(´・ω・`)
0411名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:24:17.69ID:lyOw86Ur0
河口恭吾と桜仲間の森山直太朗はタイアップやらで知ってる曲は何曲かあっても売上的には一発屋
0414名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:24:59.91ID:0nEPzCA80
>>54
節子それ○○、で○○を間違えるのもまた面白いね。
V6だよ。
0419名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:26:05.42ID:8i9ZNiTm0
ぶっちゃけ一発屋だと思うだから
あまりそう思われてないけど一発屋ってのが並んでるのかと思ったら
普通に一発屋だと思われてる人たちだった
0420名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:26:16.37ID:kVNW4X+J0
ボンバーヘッド
0422名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:27:00.92ID:zPlwDYAW0
>>83
辛島先生は全然一発屋じゃねえぞ
とんでもない名曲ばかりだ
0425名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:27:16.66ID:5rvRzED60
TOM CAT とか GAOが懐かしいな。。。素顔がよくわかんない女の子だった
0426名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:27:35.90ID:Kmc2MrlN0
植村花菜は記憶から抹消されてたわ
0429名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:28:17.80ID:b0h17xF/0
便所女は紅白の「自分の曲にはカットするところありません」発言で
一気にアンチを増やした
あの謙虚さのない生意気発言は福子以外の芸能人にも嫌われて干された感じ
0430名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:28:34.90ID:z4t4celL0
カブキロックスは?一発当たったけ?
0432名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:28:48.05ID:2OQ7Ra2q0
一発屋って失礼無知だよ
だってファンからしたらアルバム曲だっていい曲あるんだけどってなるっしょ
一発屋って言葉はもっと褒める時に使用されてもいいと思うけどなそれに
0433名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:29:01.90ID:uPReWE9W0
モンパチ=あなたに HY=11時 エレカシ=今宵の月のように 山崎まさよし=ワンモアタイムワンモアチャンス 秦基博=ひまわり 藤井フミヤ=truelove PENICILLIN=ロマンス SOPHIA=街
こいつらも1発屋
0435名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:29:25.29ID:ujW1Vgqh0
2000年以降となると一発屋もいないんだな
このリストに出ている人達、2000年以降の制限を外したら全滅だろ
0437名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:29:32.99ID:iPjxWdwV0
>>410
東京パフォーマンスドールの市井由理だな
類似品で「そやな」とか「だがね」とかいろいろあったっけ
0438名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:30:02.05ID:UipooWL7O
>>416
ああいう売り方しちゃったから仕方がない
もとはオーソドックスなシンガーソングライターだったのにね
勿体ない
0439名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:30:29.73ID:GOtV95vE0
逆に一発屋じゃない方が少ないんじゃない?
0440名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:30:41.42ID:kWBD4UbQO
まつとうやゆむ
0441名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:30:43.95ID:3TDtbAqf0
秋川かわいそうだろw
0443名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:30:58.98ID:h480EAur0
植村さんは西野の嫁という2発目があるじゃないか
0445名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:31:25.83ID:b0h17xF/0
>>437
便乗してご当地「だよね」同じ発売日に一斉に発売された
0446名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:31:45.63ID:L8nOY6xH0
らわやたやをか
0447名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:32:14.88ID:k8Zsa0JJ0
岡村孝子、辛島美登里、谷山浩子、遊佐未森、谷村有美あたりは

一発屋というより代表曲がある上に熱心な信者がいるから

世間の評価と関係なく長く活動してる部類
0448名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:32:15.42ID:f+un4AcD0
吉岡秀隆
高橋克典
大竹しのぶ
杉田かおる
野際陽子
梅沢富美男
中条きよし
西田敏行
松崎しげる
0449名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:32:26.20ID:/TRy5hiG0
三木道三はもともとジャパレゲ界では有名で、あの一発が売れた後は確かプロデュースとかに回ったから表に出てこないだけだったはず
あの一発当てる前から知ってる人からしたら「一発屋」のイメージがないわ

あの一発後に速攻他のレゲエDJ引き連れて全国ツアー的な事したりして、流行りが終わるまでに賢く一通り稼ぎに稼いだ印象

レゲエをメジャーにした貢献人だけども、あの一発以降クラブに来る層がガラッと変わり、流行り好きなDQNやとりあえず来てみました的な場違いな人が増えた為、元々のクラブ好きからしたら迷惑でしかなかったけど
0453名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:32:40.56ID:UipooWL7O
>>430
ヒットはしなかったんだが知られてるよね
しかも最近「お江戸」カヴァーされてるw
ジュリーの立場はw
0454名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:32:55.01ID:FdbSKp5+0
>>444
その夫婦、離婚したらしいな
0456名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:33:11.88ID:3nRkfkwf0


0460名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:34:09.10ID:UipooWL7O
>>433
モンゴル800は「小さな恋の歌」あるんすけど
0462名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:34:53.63ID:8tfU8VWt0
>>112
大都会とかシクラメンのかほりとかハイサイおじさんとか思い出の九十九里浜とか
違う曲のほうが有名なのもいるね
というか曲はわかるがアーティストがわからないのも多いな
0464名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:34:58.60ID:FiAykYkK0
金爆って珍しいよね曲は一発屋なのに
全く消える気配がない
0466名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:35:32.30ID:pN5U1ZjpO
>>433
小さな恋のうた
0467名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:35:38.04ID:b0h17xF/0
>>309
ジェロはCD売れなくても異色の演歌歌手として知名度あるから営業では人気
営業行けば人だかりになるそうで
0468名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:35:42.26ID:nV5zzGHl0
青山入るんだったらソルジャもだろ
0469名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:35:44.71ID:FdbSKp5+0
>>422
そりゃ歌上手いと思うし、ファンはアルバム聞くからいろいろ知ってるだろうけど
売れて世間的に知られてるのは「サイレントイブ」の1曲だけじゃね?
0472名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:35:55.30ID:uyW4tNbL0
三木道三って、その一発でさえ思い浮かばんのだが・・・
0473名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:35:59.41ID:2OQ7Ra2q0
自分の大好きな山崎ハコは呪いって曲だけが話題先行してて不憫
実力は曲のベクトルは多少異なるが
中島みゆきと双璧をなすレベルの女性フォークシンガーなはずなのに
事務所がkzすぎただけで曲は素晴らしい
0475名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:36:11.76ID:Ir2t5x4t0
あったかいんだからぁ〜♪
0479名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:36:57.66ID:7hw0tl9O0
>>244
THE BOOMは島唄しか知らない人ばっかだと思うよ
他の曲は今じゃまず耳にする機会もないし
0480名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:37:04.04ID:DWgUuarq0
一発も歌でヒットがない
ジャニーズやエグザイルやAKB秋元性風俗グループの立場は・・・
0481名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:37:11.05ID:YeJ/qkoD0
鼠先輩、ギロッポン=1位、おいた=60位、天狗=164位、おかね=圏外、まごう事なき一発屋だな
0482名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:37:50.67ID:KGhDJwTN0
>>471
防波堤で見た景色…ヒットしてないか
0484名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:38:13.89ID:k8Zsa0JJ0
>>469
YAWARAのエンディング「笑顔を探して」も
下手なアニソンより有名
0485名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:38:27.28ID:UipooWL7O
>>447
岡村孝子も義論点あり
「夢をあきらめないで」とあみんの「待つわ」これを同じパックにしていいのかとw
0486名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:38:37.58ID:pN5U1ZjpO
>>471
島人ぬ宝と恋しくて
0487名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:38:57.35ID:KGhDJwTN0
>>472
一生いっしょにウィキペディア♪
0490名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:39:12.10ID:zPlwDYAW0
>>469
わりと「あなたは知らない」「愛すること」「あなたの愛になりたい」は知られてるほうだと思うが…
まぁサイレントイヴがでかすぎて
0493名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:39:38.75ID:xH4ZzBJ60
ここに名前出るだけマシ

ヒステリックブルー
シュガー
堀江淳
小坂明子

名前すら出ない・・・
0494名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:39:40.84ID:vr77YC7k0
>>鼠先輩

「六本木〜GIROPPON〜」が売れたのはダウンロード販売だから
自社買いしたという疑いがある。
元AV男優っていう経歴だし胡散臭い人だった。
0495名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:40:01.31ID:60RtBJ7W0
まあそこそこのスマッシュヒットを何曲か作るのと、1曲でも歴史や記憶に残るようなビッグヒット曲を作るのと、どっちが素晴らしいのかね?
0497名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:40:10.06ID:KGhDJwTN0
>>455
「80年代はナックの時代だ(キリッ」みたいに言われてたんだってなw
0498名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:40:48.77ID:UipooWL7O
>>469
横だけどですよね
がんばって広げて「空耳アワーのテーマ」だw
0501名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:40:52.39ID:6lEXs9yg0
一発屋の定義
・世間でも業界でもほぼ無名
・当人のキャラとは関係なく楽曲先攻で大ヒット
・しかし歌唱力、創作力も並
・その後ヒット曲もなくキャラ受けもせずテレビから消えコンサートの動員も低迷
こんなところか
0503名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:41:03.14ID:k8Zsa0JJ0
>>477
久松史奈「天使の休息」
0504名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:41:03.95ID:ZnXtBPBP0
8位聞いたことねえけど有名?
0505名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:41:06.88ID:SFTdDvmo0
円広志の夢想花は若い人を中心に再評価が高まっている。前奏部は秀逸。
全才能があの曲に注ぎ込まれてしまったのだろう。
0507名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:41:26.38ID:Xy1PT/040
変に小ヒット2〜3曲よりか一発屋の方がテレビじゃ需要ある
稲垣潤一とか中途半端
0508名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:41:37.12ID:PWEXzMMRO
山田かつてないwink

さよならだけどさよならじゃない
0510名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:41:57.02ID:wvHDmMOn0
昔見たAVに鼠先輩がチンピラをボコボコにする特典映像が入ってた
0512名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:42:25.50ID:KGhDJwTN0
Lifetime Respectにはアンサーソングもあったな
0513名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:42:40.60ID:GOtV95vE0
ゼンゼンゼンの人
0515名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:42:55.98ID:fzsaGnYU0
植村花菜とトイレで一発やりたかった
0516名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:43:03.29ID:pN5U1ZjpO
>>504
今年の春はどこに行こうか?
0517名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:43:04.31ID:FdbSKp5+0
>>484
YAWARAは有名作品だけど
その曲は「誰でも知ってるヒット曲」とは言えないよ

サイレントイヴ オリコン最高位1位
笑顔を探して  オリコン最高位60位
0519名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:43:20.28ID:jLLqDqs30
鼠なんてチンピラ兼AV男優じゃねーかよ
0520名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:43:28.05ID:KGhDJwTN0
>>511
ばいばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!!!!!!!の「気分を変えて」好き♪
0523名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:43:46.60ID:mRvL4BpA0
一発屋と言われるほど当たってもいなかったが、新潟出身のサングラスかけたKREVAのもろパクリの奴らなんだったっけ?

3年くらい前に1カ月で散った気がしたw
0526名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:44:02.08ID:7hw0tl9O0
>>499
んなこたあねえよ
売上で見たって島唄と他の曲では倍以上の差があるんだぞ
http://www7a.biglobe.ne.jp/~yamag/single2512/boom.html
0527名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:44:06.40ID:k8Zsa0JJ0
ここに名前が挙がらないほど世間で永井真理子は忘れ去られたのか・・・
0531名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:44:56.02ID:Am4qrEw30
余談だが風になりたいは、金管でも演奏されたりするような曲
だから、世代じゃないブラスバンド部の子が知ってたりもする
ようつべで動画探してみればいい。高校が金管で演奏しているのが結構出てくる
0536名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:45:19.49ID:fzsaGnYU0
>>526
天国じゃなくてもーって知らないの?
0539名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:45:41.45ID:Z6CD15HJ0
久保田利伸ってララララブソング以外なんかある?
0540名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:45:42.51ID:UipooWL7O
>>493
ヒスブルは2曲
「春」と「なぜ」
0542名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:46:42.40ID:FdbSKp5+0
>>522
細川ふみえ「スキスキスー」
0544名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:46:55.85ID:Mqq353wk0
ピコ太郎でしょ。
0545名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:46:55.95ID:SFTdDvmo0
渡辺徹
♪いつかはきっと ハロー マイシスター♪
0546名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:47:00.13ID:PWEXzMMRO
小室哲哉 天と地と

忍者 お祭り忍者

Something ELse ギブミーアチャンス

中澤裕子 カラスの女房
0547名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:47:01.10ID:UipooWL7O
>>493
あと今回のアンケが2000年以降という話なんで
昔のポプコン話は控えてるw
0548名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:47:06.59ID:uPReWE9W0
忌野清志郎も1発屋だな
こんな夜にお前に乗れないなんて こんな夜に発射できないなんてっていう下ネタの曲しか知らない
0549名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:47:09.64ID:N6JDleb/0
https://youtu.be/kjpKSPFqOmg?t=810

一発屋と思われがちなm.c.ATだけど楽曲プロデュース印税で8億かせいでる
0550名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:47:19.43ID:KGhDJwTN0
>>539
流星のサドル(小声)
0552名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:47:31.44ID:MEkl0LqM0
一発屋の定義付けだわな
単に売上のみor ヒットしてなくても主題歌やCMなどで影響力与えてる曲もOKか否か
0554名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:47:54.93ID:wvHDmMOn0
>>543
大っ嫌いだわ
0556名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:48:06.99ID:KGhDJwTN0
>>548
タイマーズ名義だけど、デイドリームビリーバーま日本語カバー大好き
0560名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:48:18.15ID:fzsaGnYU0
>>552
でた屁理屈野郎
0562名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:48:33.29ID:UipooWL7O
>>494
プロデュースが関東●合の松嶋クロス
うさんくさいより半グレの一味だよ
だからトラブルもあって消えたらしい
0564名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:48:47.08ID:YeJ/qkoD0
>>538
うわあ何だっけ記憶の隅に微妙にいるわそいつ
0570名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:49:24.96ID:mc980HvFO
>>155
永ちゃんになりすます(あそれそれそれそれ!)

80年代のポプコンは一発祭りだわな
0571名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:49:31.24ID:wvHDmMOn0
>>548
変なメイクして変な動きしてるだけだよな
0572名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:49:44.25ID:l2FtVE4o0
誰も書いてないようなので書いてやろう

森田童子 ぼくたちの失敗
0573名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:49:52.17ID:TUbPlCGI0
>>511[
山崎ハコの『100万本のバラ』が好き
0574名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:50:07.94ID:UipooWL7O
>>492
マジレス
ペコちゃん→太田スセリ(女芸人)
のネタ
0575名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:50:09.30ID:pN5U1ZjpO
>>567
まる子と初めてのおつかい
0576名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:50:48.27ID:MEkl0LqM0
>>560
スレ見りゃ普通に入り混じってんじゃんwww
0577名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:50:52.29ID:SFTdDvmo0
部屋とカッターシャツと私
0578名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:50:58.93ID:nV5zzGHl0
一発屋でもないけどShelaってどこいったんだろ
けっこう好きだったんだが
0579名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:51:04.15ID:TUbPlCGI0
ガクトのヒット曲て何?
0580名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:51:11.51ID:mRvL4BpA0
>>542
1993が一番好きだったわ
あの頃がワイの全盛期だったな
ふみえ懐かしいなぁ〜ここで見なかったらその曲一生思い出さなかったわw
0581名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:51:14.35ID:ThJMYt910
一発でも売れりゃ最高だぜ
0586名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:51:54.63ID:ITOkkhzR0
このスレみてると一発屋呼ばわりされるより一発もヒットしない方がマシに思えてくる
0587名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:51:55.41ID:c2K8zl+f0
歌手なんて売上だけで言えば一発屋だらけだろ
0588名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:51:56.93ID:SFTdDvmo0
>>569
抱いてくれんね しんすけシャン?
0589名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:51:59.13ID:fzsaGnYU0
部屋とワイシャツとワイ
0590名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:52:00.35ID:VxWKc7nk0
>>112
なんかオリジナルを作った奴が一曲しか知らないだけで、当時は数曲ヒットを重ねていた人が多いなあ

それはさておき、一曲しか知らないなリストなのになぜクリキンが二度出てくるのかとw
>クリスタルキング/愛をとりもどせ!!
>クリスタルキング/大都会
0593名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:52:36.41ID:PWEXzMMRO
知念里奈 ワチャゴナ
0595名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:53:08.00ID:pN5U1ZjpO
>>579
バニラとアナザーワールド
0600名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:53:39.00ID:wvHDmMOn0
>>563
その曲は知らないが申し訳ないがあの大げさな曲調がなんか嫌いなのとボーカルが生理的に嫌い
ラジオでキレてたのは穴の方が悪いと思う
0601名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:53:48.82ID:KGhDJwTN0
部屋とサヴィル・ロウとソーイングマシーン
0604名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:54:40.43ID:UipooWL7O
>>539
シングルヒットは「ユーアーマイン」
カラオケで人気だった「ミッシングユー」
0605名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:54:40.65ID:k8Zsa0JJ0
フェアチャイルド、モダンチョキチョキズ、サイズ
0608名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:55:14.09ID:tgQpvm7V0
花 花は違う
0611名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:55:36.08ID:TUbPlCGI0
ルネ・シマール
0612名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:55:36.62ID:pN5U1ZjpO
>>602
マッキーは違うだろ
0616名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:56:15.07ID:O/6kYJ4f0
贈る言葉をバンドでやってるやつ聴いた時は
これ以上のクソは無いなと思ったわ
0617名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:56:46.95ID:yLgoc/Qv0
三木道三ってもう何10年前の人だろ。いまだに名前があがるってのもある意味すごいな。
0619名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:57:16.33ID:uPReWE9W0
光永亮太って居たよなww
あとshelaってどこに消えた 小松未歩と愛内里菜もまったく見なくなった
0626名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:58:07.20ID:mc980HvFO
>>312
ワールドワイド世紀の一発屋現るw
0627名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:58:24.50ID:07hXhnCg0
>>40
なぜか虎舞竜を思い出した
0632名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:59:16.54ID:N6JDleb/0
大沢誉志幸 そして僕は途方に暮れる
小林麻美 雨音はショパンの調べ
高野寛 虹の都へ
カジヒデキ ラ・ブーム
オヨネーズ 麦畑
森川ゆかり Show me
0633名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:59:39.45ID:k8Zsa0JJ0
>>625
頭がジャングル ぐるぐるぐる だっよ〜ん
0635名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:00:05.26ID:SFTdDvmo0
イングリモングリ
0636名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:00:09.00ID:UipooWL7O
>>603
スターボーとセイントフォーは
話題先行の域を抜けてませんw
ヒットはしてないけど伝説というのはあるいみスゴイ
0639名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:01:23.58ID:UipooWL7O
>>616
FLOWか
あれは酷かった
0640名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:01:25.65ID:wvHDmMOn0
>>609
聞いてみた
サムネから「ああこれはもうだめだ」と思ったけど10秒くらい見てみた 
この人の歌も見た目も所作も全部キモいわ
本当申し訳ないが
0641名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:01:31.79ID:FdbSKp5+0
>>378>>620
psy・sは「Friends or Lovers」が流行ってたのは知ってる
0643名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:01:53.46ID:IkssdyUZ0
兄妹ユニットZEROの「ゼロから歩き出そう」
0644名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:02:09.48ID:TUbPlCGI0
グラビア界の元祖一発屋 小野真弓
0645名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:02:16.68ID:ycnfx8+L0
お祭り忍者
0646名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:02:31.90ID:+t72XQzF0
そんなこと言い出したらAKBもジャニーズもヒット曲なんて何も無いじゃんカス
0648名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:02:45.53ID:irRvAu7k0
>>448
吉岡は尾崎の偽物感がハンパなかった
宇多田と倉木、ファミコンとセガSG1000、ぴゅう太、カセットビジョン、光速船並の寒さ
0650名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:02:58.08ID:uPReWE9W0
麻波25、スケボーキング、SEAMO、童子-T、BENI
探ったら1発屋って結構いるもんだなww
0651名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:03:09.27ID:TUbPlCGI0
親父の海の人
0652名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:03:10.88ID:ayy+kRrH0
トイレの神様は全然好きな歌じゃなかったけどなんで流行ったんだ?
歌い方も歌詞の方言も気持ち悪いのになぁ
0654名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:03:19.11ID:KGhDJwTN0
90年代までさかのぼっていいなら世界的な一発「恋のマカレナ」があるな
0655名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:03:22.54ID:N6JDleb/0
谷村有美は0発屋
0656名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:03:30.43ID:FdbSKp5+0
>>632
高野寛はオリコン3位のヒット曲「ベステンダンク」あるやん
0658名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:03:46.41ID:0YaHNzBx0
秋川雅史の「千の風にのって」は綺麗ごとの羅列で気持ち悪い
0659名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:04:01.91ID:UipooWL7O
>>625
ジャングルグルグルだっよーん
ビートたけしが気に入って一時よく歌っててその縁からか濱田マリが
北野組の映画にも顔を出す
0661名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:04:16.82ID:TUbPlCGI0
SEMO一発も無いだろ
0666名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:04:46.67ID:2XKSWGR/0
ヒルクライムってキモいしどの層に受けたかよく分からんけど
映画化されたのが一番理解出来ない
0667名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:05:06.96ID:uPReWE9W0
ZIGGYも1発屋だろww あとジャスティナスティ、デッドエンドもだな
0668名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:05:10.39ID:KGhDJwTN0
>>650
乗り込むために組んだスクラム♪
0669名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:05:21.15ID:wvHDmMOn0
>>624
ゲイ的には男=女だから男が女に暴力振るってるのと同じことになるからそれ考えると相当凶暴だよね
0670名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:05:28.12ID:V6BSjh2P0
君の名は。のバンドは今後次第で仲間入りに
0672名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:05:34.65ID:pN5U1ZjpO
>>663
そう
0674名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:06:09.76ID:uPReWE9W0
>>661
ルパンのラップソングあるぞ
0676名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:06:16.33ID:ykZPKvMZ0
一発当てるだけマシ

90%以上は一発も当てずに消える
0678名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:06:43.76ID:dTxfmY9D0
中西保志って最後の雨以外に何かあったっけ
0679名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:06:47.06ID:UipooWL7O
>>637
サイズがヒットチャートに入れたのは
「フレンドオアラバーズ」だよな
0680名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:07:03.06ID:+ncsQQqfO
一発屋には玉置成実と未来玲可と元大阪の百貨店勤めの歌手を加えてやってください

青山テルマとJUJUは姉妹と見紛うブス、ドブス、マダム・ド・ブース。毎朝豪快な一本糞を垂れてガハハハハと笑ってそうなイメージ
0682名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:07:10.48ID:0nEPzCA80
>>112
こういうスレがあったら書き込もうと前もってリストを作ってあったかのようなレスですね。
0685名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:08:19.64ID:SFTdDvmo0
レベッカのフレンズは残念。
サビの「オー、フレンズ」を「オールフェ」とギリシア神話で、
妻を地獄の王に奪われたオルフェウスの事を歌詞にした悠久の歴史を
題材にした壮大な曲と思ってたいたら、友達の意味だとしり、下世話なつまらん
曲だと分かり聞くのを止めた。
0690名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:08:43.43ID:uPReWE9W0
そういや氷室ってキスミー以外有名な曲あるっけ?
0695名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:10:20.93ID:mLpPsND8O
和田アキ子「永谷園の麻婆春雨」
0698名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:10:38.37ID:SFTdDvmo0
ルクプル
0701名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:10:42.30ID:O/6kYJ4f0
スターボーはデビュー曲だけ話題になったけど全然売れなかった。当時のオリコン持ってたから間違いない。俺は買った。
ちなみに作詞松本隆、作曲細野晴臣。
0703名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:11:30.61ID:KGhDJwTN0
>>698
ザ・カップル!!
0704名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:11:31.12ID:mOCFqZKK0
一発屋でもアーティストじゃないだろ?ってのが混ざってるな
0705名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:11:34.85ID:UipooWL7O
>>686
サンセットスイッシュか
ヒットしたんだあれ
0707名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:11:40.40ID:TUbPlCGI0
>>683
あばれるくんで人気復活
0709名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:11:40.79ID:dTxfmY9D0
キマグレンもLIFE以外知らんな
0711名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:12:18.39ID:pN5U1ZjpO
>>690
魂を抱いてくれ
ヴァージンビート
0712名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:12:21.76ID:UipooWL7O
>>690
ヴァージンビート
0715名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:12:51.65ID:macBaaUz0
はるな愛でイエーイ!めっちゃホリデーだろ
0718名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:13:11.50ID:uPReWE9W0
シャズナ=メルティラブ SIAM SHADE=3文の1 PENICILLIN=ロマンス MALICE MIZER=月下の夜想曲
ジャンヌダルク=月光花 ラクリマ=未来航路 PIERROT=クリアスカイ
ビジュアル系は1発屋が多いな
0719名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:13:23.18ID:8tfU8VWt0
>>701
金だけは掛けたんだなしかしそのデビュー曲も怖い印象しか覚えていない
セイントフォーは存在自体忘れてた
まだ少女隊の方がフォーエバーとか有名だね
0720パイパン@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:13:31.23ID:ea7EIHLQ0
テルマは2曲位売れたよね?
0721名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:13:39.00ID:k8Zsa0JJ0
>>690
スコール、ジェラシーを眠らせて、ANGEL

ヒット曲だらけじゃん
0722名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:14:01.00ID:UBuaQlRZ0
アンノッキノユドゥー LR最高だったな
0726名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:14:27.17ID:uPReWE9W0
>>711
知らん
0728名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:14:44.69ID:uPReWE9W0
>>712
知らん
0734名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:15:17.11ID:UipooWL7O
>>714
槇原敬之は「どんなときも。」以降も「もう恋なんてしない」「北風」「雪に願いを」「No.1」
「スパイ」とかチャートヒットあるよね
0736名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:15:34.92ID:6VodYwrG0
秋川雅史はもともとクラシックの人だから
一発屋っていうのは的外れ
0737名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:15:39.04ID:UBuaQlRZ0
虎舞竜も一発屋?
0740名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:15:50.88ID:TUbPlCGI0
逆にまだやってるパフィ
すっかりオバサン体系
0741名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:16:08.98ID:RiZTyy130
TOM★CAT
0742名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:16:23.29ID:kVNW4X+J0
およねーず 麦畑
0745名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:16:38.96ID:cUr+ZAZG0
これって今更May J.のステマなのかな
0749名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:16:56.75ID:FzpVoPmP0
三木道三は

♪ウォーゥオーウォーウオーウィエー
♪何が有っても無くても気にしたら負けヒョイと乗り越えてく

ってやつの方が覚えてる
CMで一瞬流れてたやつ
0750名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:17:08.09ID:UipooWL7O
>>717
安全地帯をカウントするかしないかだね
ソロは田園とどてらい奴のテーマかな
0753名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:17:28.54ID://cObcak0
>>45
ウルトラマンコの主題歌だな
0755名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:17:45.11ID:fpfdbXu30
秋川雅文は本来ヒットチャートをにぎわす必要はないけど
本業の傍ら100万越えのヒットかっ飛ばした特異な存在だから一発屋と言うのも
ちょっと違わないか?
0757名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:17:49.65ID:FdbSKp5+0
>>714
他にも「モンタージュ」とか
槇原はずっとヒットチャートにランクインする曲出し続けてたから
一発屋スレで出るような名前じゃないよな

「どんなときも」しか知らない若い子が勝手に一発屋だと思ってるだけだろう
0763名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:18:16.03ID:4m+n2+e40
相楽晴子のバージンビート
0766名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:18:44.10ID:N6JDleb/0
館ひろし 泣かないで
0771名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:19:39.06ID:UBuaQlRZ0
藤波辰爾「マッチョドラゴン」

一度聴いたら忘れられない破壊力がある
0773名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:19:46.28ID:uPReWE9W0
佐野元春ってサビが今はまだ君は間違いじゃないっていう曲しか知らない
浜田省吾って誰もが〜うぉーうぉーうぉーっていう曲しか知らない
0775名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:19:54.00ID:0nEPzCA80
>>294
頭だけで考えてもそんなにパッとは出てこない。
さてはあなたも自分なりのリストを作っている人だな?
0776名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:19:56.50ID:N6JDleb/0
鈴木蘭々 泣かないぞぇ
0777名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:20:03.80ID:uPReWE9W0
>>752
あっ知ってる
0781名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:21:02.09ID:UipooWL7O
>>723
初登場オリコンの1位だった
そのとき2位がZARD「もう少しあと少し」
だった
0782名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:21:04.73ID:TUbPlCGI0
布袋寅泰はおっぱい星人
0784名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:22:04.74ID:cUr+ZAZG0
>>736
秋川のクラシックの何が当たったのか分からない
0785名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:22:06.65ID:k8Zsa0JJ0
吉川晃司ってビーマイベイベーだけだろ?


とボケてみる
0786名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:22:06.91ID:KGhDJwTN0
>>758
さくら色のあなたを忘れない♪
0787名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:22:17.78ID:kVNW4X+J0
EASTアンドユリ だよね
0790名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:22:24.35ID:uPReWE9W0
>>781
ホモ原ってZARDと直接対決して勝つくらいすごかったのかよ
0795名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:23:02.72ID:O/6kYJ4f0
>>719
スターボーは宇宙人ギミックを早々と止めて2曲目は普通の女の子で出したから話題性も無く消えちゃった
セイントフォーも少女隊もデビュー時にかなり大金かけてたね
FOREVERもCMで馴染みはあったけど売れたとはいえないランキングだった
0797名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:23:21.13ID:KGhDJwTN0
>>793
UAかと思ったw
0799名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:23:35.86ID:DtjbfA0k0
バンプ

今じゃRADのパチもん扱いw
0802名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:24:37.32ID:uPReWE9W0
>>797
反町かと思ったww
0807名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:26:05.38ID:cUr+ZAZG0
>>685
えらいあばずれたエウリディーチェだな
0810名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:26:50.08ID:O/6kYJ4f0
串田アキラはアルソックの歌が最高
0812名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:27:06.59ID:irRvAu7k0
電気グルーブの夢でキスキスキス、キスキスキスってやつ
この曲はパクリらしい
二人とも顔が舞祭組だし音痴だし変な被り物でウケ狙いも糞寒い
デビュー出来たのが不思議レベル
0815名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:28:25.27ID:EuzVMquM0
チョン流アイドル
0817名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:28:29.98ID:TUbPlCGI0
>>803
映画化もされたよ
主演の遠山景織子ちゃんが可愛かった、脇役の主題歌を歌ってるオッサンがチンピラにしか見えなかったのが凄く残念だった
0818名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:28:42.06ID:XrKQFhdB0
スピッツと三木道三は三発屋
0819名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:28:46.56ID:1Fyx//hB0
シャインズ 私の彼はサラリーマン
思い出したのでググってみたら片方亡くなってたのな
0822名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:29:48.74ID:13Kj6+3N0
>>232
月光は?
0825名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:30:03.52ID:5dDFrS2i0
金爆は今でもニコ生で活動してるのかな?でも時々テレビで観るよね
0826名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:30:12.43ID:V6BSjh2P0
藤井隆
0827名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:30:15.08ID:qXzRZtsW0
レミオロメン、と書こうとしたが今休んでるのか
0829名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:30:39.80ID:O/6kYJ4f0
鹿賀たけしのボンバラボンは売れて・・・ないか
0831名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:31:20.33ID:uPReWE9W0
江口洋介 愛は愛で
0832名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:31:26.75ID:W4dVmalZ0
テルマは一発も当ててないだろ
テルマ程度で一発当ててると言えるなら、
misonoがラブ・サイケデリコで一発当ててると言えるレベル
0835名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:31:45.40ID:DtjbfA0k0
松崎しげるは、愛のメモリーが名曲すぎるのと歌唱力が劣化しないから
もう半世紀近くも一発屋として稼ぎまくってる
0837名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:32:12.62ID:pN5U1ZjpO
>>831
恋をした夜は
0847名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:36:19.76ID:5grltWh60
ピコ太郎さん がぶっちぎりだろ
世界規模だぜ
0850名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:36:49.52ID:HthF3qLy0
一発屋はすぐ浮かぶけど、二発屋なら誰が思い浮かぶ?
0854名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:37:41.98ID:O/6kYJ4f0
テレビ番組がいい加減な伝え方してるからね
Aさんは当時〇〇〇が大ヒットとか紹介すると、え?売れてなかったよ?って思う事が多い

逆に岩崎良美なんてタッチ以前に何曲もベストテンに出てるくらいなのにタッチだけの一発屋みたいに印象付けられて可哀相
0855名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:38:07.30ID:UipooWL7O
>>850
これが花*花
0857名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:38:25.63ID:uPReWE9W0
1発屋見つけた〜
BONNIE PINK、ベニーK
0860名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:38:45.02ID:oSLAxvMk0
吉幾三は一発を3回当てたイメージ
0861名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:38:47.92ID:4m+n2+e40
井森美幸の「井森美幸16歳、まだ誰のものでもありません」
0863名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:38:49.60ID:pN5U1ZjpO
>>850
花花
0865名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:39:16.22ID:uPReWE9W0
>>851
そいつのAV見た
0866名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:39:20.66ID:AhklthIc0
>>682

いや、「そういえばヒット曲が1曲だけの歌手」のスレって
定期的に立ってるから。
0868名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:39:24.71ID:HthF3qLy0
植村花菜は二発目が無いから結婚に逃げたよな
0869名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:39:55.52ID:sTdN+A6M0
古いけどMOON CHILD
0871名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:40:07.44ID:FdbSKp5+0
>>758
アンジェラアキってファイファンの曲の「kiss me good-bye」が代表曲と思ってた

>>828
レミオロメンは「南風」ってのも流行ってなかったっけ?
貫地谷がPV出てたやつ
0873名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:40:15.29ID:XxYetfqO0
岩崎良美はデビュー曲、赤と黒の時点で最優秀新人賞確定と言われた
涼風までは先頭だったが夏に松田聖子が登場、あっという間に抜かれた
0876名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:41:48.68ID:O/6kYJ4f0
吉幾三は、
俺は絶対プレスリー
俺ら東京さ行ぐだ
酒よ
住み慣れた
だもんなあ。そら豪邸も建つわ。
0878名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:42:02.77ID:pPayRG6B0
一発やでも歌手になってみたいがどう思う?
0882名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:42:37.51ID:TUbPlCGI0
尾藤イサオさんの剣の舞が好き
0883名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:42:48.53ID:uPReWE9W0
たまのさよなら人類が実は怖い歌だと知ってゾッとしたわ
まさか池沼のふりをしてただけだったとは
0884名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:42:51.25ID:pN5U1ZjpO
>>876
雪國
0885名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:42:57.96ID:FDz+f3iX0
ウルトラマンにレッドキングという頭が小さくて脳も小さいのでバカで狂暴な怪獣が出てくる。
暴力団の組員はみんなこれと同じ頭の形をしてる絶壁頭。

横からの映像シーンをよく観察すると面白いよ。ヤクザはみんな脳欠損がなるもの。
刑務所にいる犯罪者の平均IQがかなり低くて知的障害者ギリギリなのは有名な話だな。

なんかの会合でヤクザの組長がゾロゾロ集会所に入ってく映像があったが
みんなそろいもそろってレッドキング型の絶壁頭だったので笑ってしまった。
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/l/o/o/looovlog/vlogu1u8r-3.jpg

実は韓国人はこの「超短頭型」、つまり絶壁頭が多い。
http://blog.goo.ne.jp/shi_mu_ra_ke_n/e/f3fe22b1d4e3e8067414834707199f25
>朝鮮半島人については、三国志時代から短頭だった事が知られ、
>現代韓国人では多数が過短頭あるいは超短頭

これが偶然でないことは、公安調査部長の「日本の暴力団のほとんどが韓国人」発言でも
証明されたといえよう。
https://www.youtube.com/watch?v=YRFmzRKvx7I

日本人は、アジア人の中では鎌倉時代の人骨から後頭部が張り出した長頭型が多い。
頭蓋骨が残ってる伊達政宗も長頭型で有名だね。
http://shuchi.php.co.jp/rekishikaido/detail/2552
0887名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:43:25.53ID:8jBzuwxU0
オーママママママイシャロナー
オーオーオーフゥ!
デケデケデッデンデッデンデッデン
0888名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:43:31.99ID:V6BSjh2P0
>>831
江口洋介で曲名が判らないんだけどPVが凄い面白いのがあって調べても見つからない
夜中にやってるPV流す番組で1回だけ見た
ハンディのビデオもって撮影しながらノリノリで踊りながら歌うやつ
だれか知らないかな?
0890名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:43:40.18ID:TUbPlCGI0
>>876
ワークマンもあるぞ
0891名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:43:40.36ID:IsxWR7U10
植村花菜酷かったね
どこで泣けるのかまったく理解出来なかった
ゴリ押し丸出し
0895名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:44:49.56ID:4m+n2+e40
黒猫の丹後
0896名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:44:54.66ID:O/6kYJ4f0
ああ、そうか
イカ天出身は一発屋多いかな
0897名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:45:03.98ID:uPReWE9W0
>>891
藤原さくらもそうなる
0898名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:45:14.71ID:+beaKjt40
金爆はパフォーマンス集団という認識しかないなw
0899名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:45:26.92ID:UipooWL7O
>>886
演歌ヒットもあるんですよ
「柳ヶ瀬ブルース」
だから営業ができる
0901名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:45:43.28ID:V6BSjh2P0
>>889
DNAと桜まで売れてる
0903名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:45:54.95ID:uPReWE9W0
>>896
生き残ったのはブランキーとGLAYだけだったな
0906名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:46:25.30ID:O/6kYJ4f0
ザ・ぼんち
0909名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:46:51.22ID:SFTdDvmo0
三木聖子の待ちぶせ
0912名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:47:11.53ID:yAQj6e1m0
金爆はその一発だけで何年も食えてるからなw
そもそもミュージシャンですらないw
0914名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:47:25.52ID:eHDvz0Jc0
>>867
隣にいるよ
0915名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:47:39.26ID:uPReWE9W0
>>907
砂に書いたラブレター〜風邪に誘われて〜
0916名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:47:42.74ID:vHdEuo090
>>639
FLOWが贈る言葉をカバーした時の叩かれっぷりは酷かったな
それが今じゃアニヲタが好きなアニソンバンドのトップに来るようになったんだから面白いもんだw
0917名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:47:52.45ID:UipooWL7O
>>896
オーラがかろうじて2曲
ジッタリンジンが3か4←「エブリディ」解釈がわかれる
たまが2
かな複数組は
0919名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:48:10.06ID:jIaYuLse0
>>850
殿さまキングス
0920名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:48:18.65ID:PN7Crd430
最近は一発屋いないからなあ
ヒットチャートがつまらないこと
0921名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:48:45.39ID:bDF8pDNy0
ビートルズは

レットイットビーの一発屋
0925名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:50:20.34ID:bDF8pDNy0
AKB



フォーチュン・クッキーの
一発屋
0926名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:50:22.36ID:rFKgV0mv0
花花のさよなら大好きな人はスピッツもカバーしてる良い曲だな
0930名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:50:52.77ID:S0etLf0P0
大事マン
0931名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:51:05.56ID:O/6kYJ4f0
イルカはなごり雪よりフォローミーの方が良いし、こっちもそこそこ売れたんだけどなあ
0932名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:51:10.47ID:4m+n2+e40
ゴダイゴは、猿関連のニュースにはモンキーマジック、
鉄道関連のニュースには銀河鉄道999がよく使われる。
0933名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:51:18.27ID:TUbPlCGI0
>>920
オリコンって民意を反映していないと思うんですけど
0934名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:51:24.71ID:uPReWE9W0
矢沢って実は1発も当ててなくないか?
0938名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:51:47.63ID:UipooWL7O
>>921



0939名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:51:54.60ID:yAQj6e1m0
ガクトとか一発も当たってないのになぜか大物ぶってるよなw
こいつは叶姉妹とかと同じ枠だと思ってる
あとダイヤモンドユカイとか一曲も聴いたことないんだけどw
こいつはもうお笑い芸人枠だろ
シェケナのおっさんなんて代表曲は893の前でたこ踊りだろw
0942名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:52:50.57ID:jIaYuLse0
地方のドサまわりで稼げるのは一発屋だと10年って言われてるね
0946名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:53:18.19ID:uPReWE9W0
>>939
アナザーワールド、バニラ、12月のラブソング、月下の夜想曲
0947名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:53:20.89ID:gQ8yNDVp0
>>934
ミリオンセラーという意味ならないが、有名な曲はいくらでもある
0949名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:53:41.83ID:yAQj6e1m0
>>934
コカ・コーラのやつとアリよさらばとかは売れてるな
まああの人の本業はタオル屋だからな
収入の9割くらいがタオルだろ
0952名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:54:12.83ID:yAQj6e1m0
>>946
悪いけどピンとこないw
0954名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:55:09.56ID:xmwGoYCH0
ジャングル・スマイル
おなじ星
0955名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:55:11.60ID:O/6kYJ4f0
>>934
時間よ止まれ
Yes my love
ラハイナ
You
抱かれたいもう一度
0956名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:55:13.21ID:jIaYuLse0
>>850
平田隆夫とセルスターズ
「悪魔がにくい」「ハチのムサシは死んだのさ」
0957名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:55:25.12ID:UipooWL7O
>>850
梓みちよ「こんにちは赤ちゃん」「二人でお酒を」
0959名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:55:43.01ID:4m+n2+e40
刀根麻理子はキャッツアイだけ
事務所の戦略がブレブレだったなぁ
0960名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:55:51.70ID:uPReWE9W0
>>947
ありよさらばとか黒を塗りつぶせなんてファン以外知らないだろ
0964名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:56:35.77ID:xmwGoYCH0
YeLLOW Generation
北風と太陽
0967名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:57:35.42ID:gQ8yNDVp0
>>960
アリよさらばは本人主演のドラマの主題歌だったからな
ファンでなくても知ってる人は多いと思うぞ
世代が若いだけじゃないか?
0969名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:57:51.12ID:uPReWE9W0
>>955
( ゚д゚)ポカーン
0971名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:58:47.83ID:Am4qrEw30
ガクトは、紅白で歌ってたやつ
タイトル覚えていないが曲は思い出せる。溢れるほどの愛で強く抱きしめてーて言ってたかな?
あとマリスミゼルの頃の曲で月下の夜想曲だけラジオで聴いて知ってる
0972名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:59:15.81ID:TUbPlCGI0
水谷八重子ってモロゾフ後藤のパクリだな
0976名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 15:00:14.59ID:O/6kYJ4f0
ヨッちゃんのザ・グッバイはデビュー曲で新人賞取ったきりだけど
そのデビュー曲も大した事なかったので一発屋ですらないw
0978名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 15:00:39.02ID:TOSiFUDu0
タイトル:「松崎しげる スーパーベスト」
発売日:2017年6月24日(水)
品番:TOCT-40123/B
価格:[CD+DVD]¥3,800(税込)[CDのみ]¥3,150(税込)

01.地平を駈ける獅子を見た original mix
02.地平を駈ける獅子を見た 2017
03.地平を駈ける獅子を見た English ver.
04.地平を駈ける獅子を見た Tvs Hit Nighter ver.
05.地平を駈ける獅子を見た Tokorozawa ver.
06.地平を駈ける獅子を見た Disco ver.
07.地平を駈ける獅子を見た Lions remix
08.地平を駈ける獅子を見た Saitama MIX
09.地平を駈ける獅子を見た Lions Nighter ver.
10.地平を駈ける獅子を見た Lions Channel ver.
11.地平を駈ける獅子を見た Let's Go Lions MIX
12.地平を駈ける獅子を見た instrumental
初回限定ボーナストラック
13.地平を駈ける獅子を見た Orchestra Version
14.地平を駈ける獅子を見た Jazz Version

DVD
01.地平を駈ける獅子を見た PV
02.地平を駈ける獅子を見た Live version
03.Making of「地平を駈ける獅子を見た
0981名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 15:01:23.79ID:z8tUU0eY0
こういう話題のために名前を思い出してもらえるだけ
一発屋の価値はあるもんよ
0984名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 15:02:21.96ID:UipooWL7O
>>977
亡くなったときは「ブラックオアホワイト」も
けっこう流れてたね
0985名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 15:02:53.61ID:TUbPlCGI0
宍戸カフカと吊目の人
0987名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 15:03:49.45ID:4fo/+am60
DAYONE
0988名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 15:03:50.01ID:O/6kYJ4f0
>>955
若い人?
矢沢ファンじゃないけど当時売れてたから覚えている
0989名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 15:04:25.01ID:0nEPzCA80
>>866
ああ、歌やアーティストの板ならそういうスレがいつもありそうだもんね。
僕は行ったことないけど。


最近のテレビ番組でどのように当時の曲が紹介されているかとか、最近のCMで昔のどの曲がまた使われているかとか、最近作られた一発屋イメージも結構あるね。
若い人達にとっては槇原敬之やスピッツまでもが一発屋(または数発屋)イメージなのかな?
どちらも僕にとってはヒット連発イメージだけどね。
0991名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 15:04:27.54ID:r6q80lua0
「植村っていたじゃん」
「あーあのトイレの」

末代までの恥だな
0992名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 15:04:32.49ID:Zr7t09Zy0
彼等の楽曲は、歌えてもAKBグループの歌は直ぐ忘れてしまう。
0996名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 15:05:33.15ID:O/6kYJ4f0
街が泣いてた
0997名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 15:06:03.80ID:O/6kYJ4f0
歩くブランド男
0998名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 15:06:27.76ID:qFRzrhbB0
>>429
紅白ではノーカットで歌ったの?
0999名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 15:07:01.22ID:+9Y2kg0B0
奥飛騨慕情
青葉城恋歌
メモリーグラス
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3時間 18分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況