今月初めに「ゲスの極み乙女。」の川谷絵音さんが“禊を済ませた”ことでも話題になった「ワイドナショー」。この番組での松本人志さんの発言に、毎週注目が集まります。松本さんだけでなく、「ご意見番」的な芸人が増えている昨今――。一体なぜ? お笑い評論家のラリー遠田さんが分析します。



 最近、芸能人の発言内容などがネットニュースで取り上げられることが増えています。その中でも、特に目立っているのが「芸人」です。

 その代表格がダウンタウンの松本人志さんです。

 松本さんは、「ワイドナショー」という番組の中で、芸能ニュースや時事問題について自分自身の率直な見解を発信しています。

 それが毎週のように大きな反響を呼んでいます。

 また、松本さん以外にも、発言が話題になることの多い芸人は何人か存在します。

 例えば、オリエンタルラジオの中田敦彦さんは、自身のブログで、お笑いライブのチケットが悪質な業者によって買い占められ、転売サイトなどで高い値段で売られる「チケット転売問題」を取り上げて、その問題点を整理したり、解決策を提案したりしていました。

 この記事はネット上でも話題になりました。

 このような「ご意見番」的な芸人が増えている背景には何があるのでしょうか?

こんな時代の流れが影響していた

 一つは、時代の変化です。

 少し前までは、地上波テレビで芸人が主戦場としていたのは、お笑い系のバラエティー番組でした。

 テレビでバカバカしい企画に挑んだり、大掛かりなコントを作ったりして、視聴者を笑わせるというのが芸人の使命だと考えられていたのです。

 ところが、今では時代が変わりました。

 地上波テレビに向けられる世間の目が厳しくなり、制約が増えたことで、面白おかしいことだけを純粋に追求する番組を作ることがどんどん難しくなっていきました。

 そこで、芸人たちは次々に新しい分野を開拓していくことになりました。

 その中の一つとしてニュースや社会問題について自分なりの意見を言う「コメンテーター」の仕事が生まれたのです。

 最近、芸人が情報番組でコメンテーターを務めたり、バラエティ番組の中でも討論形式の企画に出演したりすることが増えてきています。

 しかし、その中でも、「ご意見番」として特別に注目される人の割合はそれほど多くはありません。

 ほとんどの芸人は、場の空気を読んで、少し笑えてあまり波風は立たない的確なコメントを提供するという「プロの仕事」に専念しているからです。

 例えば、松本さんのコメントが注目されるのは、それが他の芸人と比べても根本的に異質で異様だからです。

 最近、国民の議論の的になっている共謀罪についても「(自分は)いいんじゃないかと思っている」と堂々と賛成意見を述べていました。

つづく

日経ウーマンオンライン(日経ウーマン) 5/30(火) 7:00
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170530-82203484-woman-ent
なぜ松本人志の発言に注目が集まるのか?