X



【テレビ】<いとうあさこ>金銭感覚にスタジオ驚き「ATM手数料かからない時間におろす」©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/05/15(月) 08:04:39.74ID:CAP_USER9
14日放送の「誰だって波瀾爆笑」(日本テレビ系)で、いとうあさこの金銭感覚が明らかとなり、スタジオを驚かせた。

番組では、いとうがゲストとして登場し、カバンの中身をチェックした。その中で番組は、がま口長財布に注目する。なんでも、いとうは36種類のポイントカードを持ち歩いており、中でもPontaカードの使用頻度が最も多いという。ローソンで買い物することが多く、またガソリン購入の際も利用しているそうで、「割といいんです」と評価する。なお、この日の所持金は2万4000円だった。

また、いとうはATM手数料が「かからない時間に10万円おろして、3週間ぐらいで使う」と明かしたのだ。こうした庶民的で堅実ないとうの一面に、スタジオでは驚きの声が上がった。そんないとうは、老後のことを考え、お金は「資産運用がわからないんで、ただ貯まる、ただ貯める」状態にしているそうだ。

2017年5月14日 16時0分 トピックニュース
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13060681/
0781名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/16(火) 08:32:52.22ID:PyjEvmXA0
3週で10万使うのは倹約じゃないだろ
0783名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/16(火) 08:47:50.84ID:+NrrfdkY0
後輩に奢ったりスタッフに差し入れしたりすればそのくらいは使うんじゃない
昔、女の薬剤師と付き合って時に30代で2000万貯めててビビった
手数料やポイントカードに拘るけど食事代は気軽に払ってたわ
0785名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/16(火) 09:56:09.87ID:wRaae9210
ATMって機械が24時間仕事してるのに一体何が時間外なんだ
0787名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/16(火) 09:57:44.20ID:cIjfOk3E0
手取り30万くらいの独り暮らしサラリーマン並の庶民性はある
どう考えても手取りでその10倍以上あるだろうクラスの芸能人としては庶民的で堅実だろう
0788名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/16(火) 10:01:03.70ID:WX8pVGxy0
ATMの手数料はケチるのに割高なコンビニでよく買い物する金銭感覚って謎だわ
0789名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/16(火) 10:04:08.09ID:WX8pVGxy0
>>785
ATMから銀行のサーバーへデータを届ける小人さんの労働時間
0790名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/16(火) 10:07:57.23ID:X5GusEdN0
>>580
勝手な想像だと、
いとうあさこの場合は裕福に囲まれ過ぎて「貧乏上等」「レールからはみ出るの生き方したい!」の感覚があるんじゃないかな。

召し使いもいる大富豪が発展途上国にボランティアに行くみたいなw
0791名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/16(火) 10:37:32.94ID:yqqkB5oi0
手数料高すぎなんだよね
0797名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/16(火) 11:00:49.06ID:ojSrnQvO0
>>646
結局、西友が最強最安なんだよなw
食品のほとんどは西友で買うのが一番安く上がる
0798名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/16(火) 11:01:38.09ID:UVdvKZIo0
カードローンが出来るタイプのサービスを付けたら手数料無料とか
貯蓄預金の口座を作ると無料とか、銀行によっても口座を開設した時代でも違うと思う。
なんでいきなり底辺って言葉が出てくるのか謎すぎる。
0800名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/16(火) 11:02:46.23ID:9A5Eg+5F0
>>796
自分がメインで利用してる銀行は普通にATM使ってる限りは深夜早朝に手数料かかるよ。
サブで利用してる銀行は預金額によって月に何回まで無料とかある。
0804名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/16(火) 11:10:41.66ID:UVdvKZIo0
>>802
いろんな銀行のサービスを知らないみたいだから、1つしか口座を作った事が無いのかと思って。
もしかしてママに作って貰ったのを子供の頃からそのまま使ってる?
0806名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/16(火) 11:12:04.71ID:165Zn3QO0
金ってのはあればあるほどもっと欲しくなるんだよ
金持ちほどケチってのはそこだ
0809名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/16(火) 11:13:38.42ID:OGZ7jFJm0
コンビニのATMつかうなんて
浪費家のやること
0810名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/16(火) 11:14:11.21ID:0KW/5/Fv0
>>805
よっ
0811名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/16(火) 11:15:13.74ID:9A5Eg+5F0
>>803
きっと「スーパーなんたらプラス」とかそういうのを使えば無料になるんだろうけど
自分もそうだけど、あさこもそういうことにあまり興味がないんだろうと思う。
きっとあさこの口座を調べたら「この手数料、時間外でも無料じゃん!知らなかったの?」
って感じかもね。で、せっせと「時間内」に預金に行くのが何か楽しい。そういう性格。
0818名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/16(火) 11:54:45.86ID:zSLx97bA0
36種類ものポイントカードを持ち歩くのは構わないけど、有効期限を気にして
よそのほうが安く買えることを知りつつそこで買い物してしまうのは本末転倒

いとうはそういうことはしないだろうが、使ってる金額の少なさからして
無効にしているポイントはありそう
0820名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/16(火) 13:26:06.86ID:/4qUUGL+0
いとうあさこの貢ぎネタ好きだったんだが
さいきんやらないな
0821名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/16(火) 15:37:07.73ID:EpnZnynbO
>>781
一人暮らし(サポートしてくれる人が居ない)でまともに働いててw 尚且つ行き先も時間も一定ではない人付き合いの頻繁な仕事をしていて、三週間10万円レベルはそう云って良いと思うがね?(´・ω・`)
0824名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/16(火) 22:46:19.60ID:Xe8gQhqB0
>>823
ちなみにふなっしーを1日イベントで呼ぶと28万〜
だそうです
0826名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/16(火) 23:27:24.62ID:jYbjmzPy0
>>250
分かるぞ、一種の病気だよなw
0828名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/17(水) 11:05:02.93ID:AGSPbeeQ0
銀行のATM手数料による儲けはハンパじゃない
まさにチリも積もれば山となる
0829名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/17(水) 13:33:26.37ID:y/LAF7bB0
ATM手数料に腹立てる奴ってなんなの?ゼロの時間帯にいけばいいだけなのに
って思ってた。とある銀行に預け入れたら手数料が!俺は目を疑った!
このATM壊れてる!とさえ…
預け入れに手数料取るこんな楽天銀行じゃ…♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況