X



トップページ市況実況2
1002コメント259KB
【USD/JPY】新ドル円19503【雑談禁コテ禁IP無】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 18:48:03.59ID:rWCKPa570
ここは純粋に為替について語り合うスレッドです。
為替と無関係な雑談は旧ドル円スレへどうぞ。

コテ『固定ハンドルネーム』の使用は禁止しております。
それでもコテが連投してきた場合には、一切レスをせず即NG登録を強く推奨します。

★雑談・コテ禁止(レスもダメ)
★虚偽のニュースの掲載も禁止
★AAは節度ある使用を(巨大なAAの連投禁止)
★重複乱立したときは建て時間の古いスレから消化
>>800次スレよろ 無理なら>>900よろ>>950過ぎたら誰でもOK

※前スレ
【USD/JPY】新ドル円19502【雑談禁コテ禁IP無】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1665891538/
0003Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 18:49:39.35ID:gldUjlkw0
天高く馬肥ゆるイチモツを君へ
0005Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:20:02.66ID:PmLSFk9X0
絶対に必ず日銀は150円を突破して走って152円台か153円台にならないと
介入しません
投機筋や業者とグルです
148円以下のSは救いません
嵌め込みます
0006Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:20:52.77ID:VeEmB9l70
わざとらしい円安誘導が揃っててハメコミくさいんだよな
介入なくても朝は利益確定で落としてくるんじゃね
高値圏は押し目が来なきゃ来ないでいいんだよ
そのうち来るから
来なきゃ来ないで別の通貨ペアのほうが美味しいかもしれんし
0007Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:21:04.94ID:IVbaUy3+a
東京で150越えたら夕方に介入
NYで150越えたら翌朝介入

多分こんな感じ。月曜仲値で149半ば行かんかったらずっとヨコヨコ展開。
0009Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:22:20.30ID:VnTf2ARs0
>>1乙イケメンありがとう!

明日は午前中に150円アタックかなぁ
介入ないとは思うが一応10円下がっても余裕な枚数で朝イチLしておくかね
0011Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:22:50.94ID:Eb5Wf8M10
中間選挙近いからバイデンは意地でもUSA
中間選挙後にどうなっても関係ないからね
0012Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:23:04.80ID:hy4Z1IQ+0
1乙イケメン 明日は爆益
0013Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:23:05.07ID:/ibqkVwA0
落ちるとしたら、145まではあると思う
介入とかじゃなくて一週間かけて
0015Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:23:43.52ID:Ohh6fINIM
>>10
どうせくだらない猫画像だろ?
可愛いとか言ってもらえる所いけよ
0017Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:24:22.29ID:XYZgwhDI0
日本は金利上げたら、金借りてる企業が苦しくなるとか
住宅ローンの金利が上がるとか言ってるけどそれってアメリカも同じじゃないのか?
またサブプライムみたいなことにならないのか?
0018Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:24:57.84ID:q8AfJAnz0
お前ら休みの日にどんだけスレ消化する気なんだよ
餅つけ
0019Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:25:16.15ID:WxsUP5hiM
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
≡≡//≡≡///≡≡≡≡≡三三三三
/////三三////三三三三///三三三三
////二二/////二二二/////二二二二
//──///////──///////────
ミミ          (彡       ミミミ
           (ミ
          []         ーミミミ
ミミミ        :[:::]
       ∥[{iiiiiiiii}]∥     ~~ー
      ┌TTTTTTTT┐
      |=倖ロング号=|
      |::::::::::::::|   ::::::|
───ーヽーーーーーー/ー─────
二ヘ   //  ミミミ   ミミゝ ヘヘ
≡≡  ミミ    ミ    ミミミ≡  ヘヘ
0020Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:25:28.52ID:wv4nhwN50
>>11
バイデンはもうダメだろ
年取りすぎて在任中に寿命来てまう
0021Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:25:58.25ID:h4i2v5Pq0
>>4
その時はドル円買い支えていた大口ファンドが破綻して決済したのが原因
今回はアメリカのインフレがピークアウトして、協調介入までいかないと下がらん
0022Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:26:35.33ID:rah8x6C9d
フラクラでゲットした102円ロング、いつ利確すれば良い?
0023Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:28:06.49ID:wv4nhwN50
>>22
枚数にもよるな
何枚⁇
0024Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:28:17.81ID:2Xq8wMY70
土日にバイデンはえらいこと言うなー
もう絶対協調介入はないってことだからなー
0025Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:28:27.90ID:UVSVIiqKa
中間選挙終わるまでは本気の介入しないように釘刺されてそう
0026Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:28:43.19ID:F6yBpNr70
>>17
奴らはカード社会だから、カード決済だから気にしていない。支払い限度来たら次のカードにするだけだし、それも出来なくなったら破産するだけ。破産してもマイナスからでなくゼロからのスタートだから又繰り返すだけ。
0027Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:28:47.05ID:q/MO89rsM
黒田「円安は国益ヒーリング」
0028Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:28:57.85ID:ORZKkSeG0
イエレンバイデンがここにきて強ドル発言してるのが怪しいんだよなあ
0029Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:29:07.42ID:UhT3CGX8a
1000万から700万溶かししまった俺に逆転のポジを指南してくれ
0030Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:29:10.38ID:Bdheh7Il0
永遠に上げ続けるなんてことは有りえん
1日1円上げるだけでも一ヶ月で20円 一年で240円だからな
そんなことはありえないので どこかでかならず落ちる
高値圏で永遠にヨコヨコするってのもありえん
どこかでかならず落ちる それが相場の仕組み
0031Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:29:28.67ID:srU8txac0
>>22
好きにすりゃいーだろ長いことやっててそんなことも自分できめれないのかよ
0032Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:29:41.82ID:3bXMEewQ0
XE レート 149.07 30銭ほど上窓かなぁ
0033Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:30:07.65ID:VeEmB9l70
>>21
今ヤバいイギリスで大きなファンドが破綻すれば円売りポジが買い戻されて円高になる可能性はあるってことか
0034Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:30:26.89ID:4HN4Gmv0a
黒「息子に巨万の富を残す為に頑張りま〜す!ジャブジャブもしゃぶしゃぶもやめれませ〜ん!
0035Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:30:40.81ID:q/MO89rsM
黒田「もし、あなたが正しくて、みんなが間違っていたら?」
0036Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:30:51.29ID:f81Ih/Yv0
横横レンジであと1円上げてちょい調整かな
0037Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:31:30.14ID:f0Xe1bFB0
>>21
それなら今回も介入で買い支えてる大口投機をトバして潰せば下がるじゃん
0038Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:31:43.48ID:/ibqkVwA0
ずっと塩漬けで何もできない日が続いてたから、
今なら長期ポジション保有もできそうだ
0039Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:33:01.92ID:HSLVFjs20
日本時間の一方通行上昇は許さない
アメリカ時間の一方通行は注視
これだよ
0040Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:33:07.59ID:FEuN6FVX0
退場する前のfxでは100円越えてもまた90円に戻ってくるって信じてました
0041Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:33:57.59ID:FEuN6FVX0
再開したらまた141Sで掴まってしまっている
0042Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:34:03.28ID:xWMd5lcZ0
鈴木の言う断固たる処置が介入ではなく黒田更迭というスペシャルサプライズの可能性にばあちゃんの魂をかけるぜ。
0043Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:34:15.08ID:DTk2yrdN0
ショーターて毎週下がるネタ探しに必死だよね
0044Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:34:20.14ID:zt071FpNM
エリート黒田大明神
「金融緩和はやめない」

バイデン
「ドル高ええやん」

これ今年中に170くらいいくんじゃね?
0045Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:35:44.88ID:iUNtscIUr
ロンガーって余裕ないよね
0046Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:35:46.11ID:lrXMpTvqa
あぁ明日の朝イチには死ぬなぁ
土日だっつーに維持率低下のアラートメールが1時間おきに来やがる...PCぶっ壊した
0047Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:36:08.78ID:xWMd5lcZ0
>>37
一時的には下がるが実需のドル買市場だから長期的にはやっぱリセッション待ちかな
0048Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:36:27.64ID:cWFyZk8J0
黒田は止まらねえ
ヤマガミされるまで
黒田が死すとも緩和は死せず
と名言を残したいの
0049Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:37:01.84ID:3bXMEewQ0
XE レート 149.14 じわじわ高値更してるね
0050Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:38:13.06ID:VeEmB9l70
>>43
ショーターなんて都市伝説だよ
チャートやファンダを鑑みて誰がショート目線になるんだよ
超短期以外に
みんな下でロングガチホしてて買い増しの押し目を待ってるんだって
0052Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:39:02.28ID:sKlZqsyr0
冷静に考えてみてくれ。野田政権時代は84円でも円安だったんだぞ
そこから60円以上も安いって頭おかしい
あの時から劇的に給料上がったか?上がってねーよな?
それなのに物価だけが上がり牛丼なんて280円が倍近くなってる
ありえねーよこんな事
0053Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:39:21.11ID:9xwXAl0L0
>>50
どういう理屈と根拠からくるのかわからないが
調子乗ってる後乗りロンガーが続々出てきたら天井らしいよ
0054Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:39:46.88ID:iUNtscIUr
>>51
ワロタ
0055Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:39:57.92ID:DhE5oGNz0
ショーターって10pips下がるとなんで介入だーって言うの
そんな程度介入じゃないでしょ
この前のCPIの時の一瞬で110pips下げぐらいなら介入だけど
0056Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:40:18.50ID:lyiTHsUV0
黒田退任でとりあえず安心だが政策を踏襲するような人選ならマジで日本沈没
0057Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:40:25.60ID:3bXMEewQ0
>>51
XE レート 149.10 お前の作動してないと思うよ
0058Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:41:38.79ID:iUNtscIUr
>>55
介入だー、とかあからさまにネタなのに
馬鹿だろw
0060Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:42:19.24ID:q/MO89rsM
バイデン「何で円高の時にもっとドルを買わなかったの?」

岸田「日本国債と東証ETF700兆円分買うので一杯一杯だったからです」
0061Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:42:29.65ID:Ohh6fINIM
>>55
恥ずかしい
0062Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:42:43.91ID:PYD9R3TJ0
もう日本沈没しとるがなw
0064Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:43:19.10ID:DhE5oGNz0
黒田路線をやめるって可能なの?
でももう2%のインフレ目標なんて達成しそうなんでしょ?
そしたら緩和は終了かな
金利は上げないけど
0065Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:43:21.54ID:VEULA5jSM
有識者が月曜に介入あるって言ってるな
140円割れまで一気に落とすらしい
0066Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:43:23.31ID:wv4nhwN50
>>56
それな
ただ黒田は2〜3年は維持するって言ってたからな
しかも日銀幹部のほとんどが異次元緩和を支持してる
もうダメだろ
利上げしても借金地獄
0067Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:43:47.83ID:sKlZqsyr0
>>60
ほんま80円台でドル買いまくれば良かったなーー
0068Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:44:20.21ID:sKlZqsyr0
>>65
誰が言ってんの?そんなこと???
0070Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:44:53.99ID:Ohh6fINIM
>>65
有識者がいってたとしてなんでお前が知ってんの?
0071Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:44:55.49ID:PmLSFk9X0
日銀も投機筋や業者とグルで、あらかじめ予定は決められています
月曜NY時間に150円を瞬間突破した後、1円50銭の調整の下げが入ります
火曜NY時間に150円を前後した後、水曜NY時間に152円台に入ります
介入は木曜日か金曜日の16時か17時です

絶対に必ず日銀は150円を突破して走って152円台か153円台にならないと
介入しません
投機筋や業者とグルです
148円以下のSは救いません
嵌め込みます
あらかじめ筋は決められています
0072Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:45:39.86ID:3r9oKoml0
年内に15円上がれば軍資金3倍だわ
5円10円落ちても握力強けりゃそういう未来もある
皮算用かもしれんけどオロオロせず買場見つけてしっかり握るのが吉と思うがね
0073Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:45:45.92ID:TrBMoHQwa
ある組織からの情報だとここが天井だそうだ
0074Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:46:23.31ID:PYD9R3TJ0
有識者にある筋にこのスレプロしかおらん
0075Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:46:38.78ID:o620eaXka
>>67
だよな
日経も8000円だった
結局は相場に張り付いてる人間には怖くて買えなかった
あん時に戻れるなら自分をぶん殴りたい
0076Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:47:01.33ID:bSRsWoy50
30万円入れた
ロングするよ😭
0077Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:47:40.84ID:e+lKrdVs0
動物園になってきたな
0078Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:47:44.29ID:DSo8WMSDa
何円くらい下窓かな~
楽しみだね~
ね~♪♪
0079Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:48:19.05ID:LxHu6Jgja
明日は上に飛ぶの早いだろ
150円タッチで1度大きく落ちると思うけどね
0080Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:48:25.25ID:Ohh6fINIM
おれだってある有力筋によると明日介入ないらしいよ
0081Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:48:29.07ID:hy4Z1IQ+0
隣のあるシンジケートのおばあちゃんが150円が来年の底値やと言うとったわ
0083Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:48:43.37ID:nDvUIzCb0
>>59
ワロタ
0084Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:49:17.40ID:ALiPayxO0
クッソー
花より団子ファイナル見てるは
0085Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:49:20.87ID:vW/mRwx+0
>>6
それな
円安ますます加速するぞ!と言って個人が買いに走ると大抵その逆をいく
0086Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:49:21.37ID:cF8vlnxo0?2BP(3000)
今週は何が起こるかわからない博打相場だなぁと
0087Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:49:54.47ID:V0rqX4Vba
岸田がまさかの円安容認発言してて草
まだまだ急激な円安と言えないみたいだな
0088Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:49:57.49ID:KzuyzhxQM
明日から楽しみ
介入と150のダブルセット
0089Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:50:18.41ID:Ohh6fINIM
>>85
その逆なんだなぁー
0090Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:50:35.85ID:hy4Z1IQ+0
明日は早起き推奨

あとはわかるな
0091Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:51:49.91ID:k480c2pI0
>>79
147.66の32年ぶりの高値を更新したときに1.2円ほど落ちたよね

https://i.imgur.com/U0rMes8.jpg

これくらいの下げなら
148円台の今から買っておけばいいかあ
ってなるよなあ、、
0092Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:51:59.13ID:Ohh6fINIM
明日お前らが一番怖い事いっていい?
窓無しヨコヨコ
0093Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:52:02.56ID:DELZ0Gf20
個人が買ったほうがいいかも!と思い始めたら天井うつからな
0095Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:54:35.51ID:hy4Z1IQ+0
>>92
それ真剣最悪・・・
チャート眺めながら時間だけ無駄に過ごす元凶・・・
0096Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:55:16.55ID:srU8txac0
さあ下がる情報がないと不安でしょうがない豚共が沸いてきました
0097Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:55:31.74ID:DhE5oGNz0
なんか日本企業で海外に拠点を移した企業は現地で儲けがでたらその金を日本に戻さないで現地で使うらしいね
日本に戻すには日本円に両替しないといけないけどその日本円への両替需要が今ほとんどないみたい
これはやばいね
輸入企業はドルが必要だから円をドルに替えるけど
0098Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:56:24.27ID:hy4Z1IQ+0
下がる要素を一つ
露核だな

へ? 逆に上げるって?
0099Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:56:24.84ID:rfScVzY80
だから介入待ちのしょーたろーは切ってドテンしーや。見てて痛々しいわ、自分の願望で大切なお金捨てないで。まだまだ上がるよ160円手前までは年内行くと思ってる。
0100Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:56:39.80ID:ORZKkSeG0
>>402 自分も大穴でそれ思った。実は日銀と財務省がバチバチに仲悪かったり、岸田以外は黒田を目の上のタンコブというストーリーでw
0101Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:57:30.00ID:kKRTRqjm0
>>92
金曜担がれた奴らの追証カットするまでは下がらんやろなマジで
0102Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:57:45.80ID:sKlZqsyr0
>>75
そう考えると今のドル円も数年後には100円近くまで落ち込んでてなんで148円で売らなかったのかーってなる
まースワポキツすぎて売れないんだが…
0103Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:58:59.59ID:VeEmB9l70
らしい
絶対
確定
どう考えても
0104Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:59:10.60ID:hy4Z1IQ+0
ワイも米の現物株の利益はドルで持ってるので、それでまた米株買ってるわ
今、円で米株よう買わん
0105Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:59:13.56ID:EPpOdYQ20
年内160なら今から資産1.1倍以上にならんと実質負けか。。。
0106Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:59:55.16ID:wv4nhwN50
>>102
仮に100枚売ったら毎日1万取られるからな
5年寝かしたら大変な事になる
0107Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:00:13.13ID:wl26BfMVM
ここで買っても次は10年程度の
塩漬けで助かるだろ
0108Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:00:37.90ID:IMG21LZP0
Yahoo!のコメントでもみんな150円越えると言ってるのに越えないわけがないWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0109Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:01:31.48ID:sKlZqsyr0
>>94
ネタかと思ったらマジだった
これはいよいよアレだ…恐れていたマンデーが来る
0110Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:01:32.07ID:hy4Z1IQ+0
>>108
釣ろう釣ろうというその根性が気に食わん
0111名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 20:02:06.50ID:S25QXpxe0
有識者によると明日は必ずマンデーが来るってよ
0112Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:02:13.87ID:/HwW0Neo0
この総楽観…
近々大暴落だな
手仕舞いするかー
0113Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:03:22.67ID:M3JET2/v0
>>109
ドル高関係なく岸田コインはゴミクズなんで、、、
0114Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:03:22.96ID:l1q1aONF0
介入はなくとも下がる感じかね?
0115Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:03:38.63ID:HGBYQwSYM
ウーマンデーが無いのは差別
0117Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:03:55.61ID:hy4Z1IQ+0
>>94
マジマンデーの可能性が・・・
0118Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:03:58.65ID:5sYlEiLkM
>>103
どう考えても介入は絶対確定らしい
0119Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:04:01.71ID:2DeGq6Yh0
月曜日はなにも考えず買えばいい。
下がれば買い増し
上がってしまったら 必死になって持ち上げてるHFを応援にたにたしてればいい
0120Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:04:41.91ID:Yi3UIQvs0
>>104
ライスのコメなのか
アメリカの米なのか分からねえから
米の現物とか株とか書くなや


あと明日から参入するなら
レバ25倍で資金2倍になる入口と出口を教えろ
0121Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:05:00.16ID:kBq0rccW0
奴らは必ず高い高いシネをしてくるよ
間違いない
0122Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:06:32.22ID:k480c2pI0
>>120
ライスの米の話がこのスレでなんの脈絡もなく出てくるわけないやん
0123Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:06:44.04ID:DhE5oGNz0
2011年の東日本大震災で75円になった時は世界は金融緩和 日本だけ金融引き締めの白川だったからあそこまでいったけどアベノミクスの前だったのも大きい
貿易黒字も多かった
アベノミクスの借金ができる前だったからまだ日本円は安全資産と見られていた
でも今はどうかな?
1200兆円の借金 利上げできない日銀 貿易は大幅に赤字で経常収支も赤字転落寸前
もう日本円は安全資産とみなされていない
もう100円以下はないだろうね
海外がもう日本を見捨ててる
0124Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:06:45.63ID:Y36oQjdf0
介入待ちに介入無し
0125Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:07:03.97ID:zsP0OkLQa
岸田文雄首相は15日、「円安メリットを生かす海外展開を考えている中小企業、さまざまな企業、合わせて1万社を支援していく」と表明した。


どうやったら今から海外展開できるのか、、
0126Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:07:16.87ID:SlvrA1nP0
介入にビビって個人がL出来ないのを後目に介入が無いと知ってる関係者はドルを買いまくってるんだろうな
0127Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:07:59.80ID:UzqMMJNi0
だが恐らく期限を切らなければトラス氏は何も決断しなかっただろう。ここで再びいつものフレーズを言わなければならないが、馬鹿は殴られるまで理解しない

イングランド銀行が永久に国債を買い支えると言えば、トラス氏とクワーテング氏は「ミニ予算」を実行し、インフレ下で緩和を行ない続けて通貨安が止まらなくなっている何処かの国のようになっていただろう
0130Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:08:48.60ID:hy4Z1IQ+0
>>120
この流れでライスと勘違いする奴が為替イジるなや
4文字打つのめんどくさいやろw

>レバ25倍で資金2倍になる入口と出口を教えろ
天ガスフルレバで7.5で売れ
0132Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:09:05.64ID:DSo8WMSDa
そろそろブラマンだね~
絶叫巻き戻しだとさ~
100円割れ円売り介入だね~
楽しみだね~
ね~♪♪
0133名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 20:09:47.80ID:S25QXpxe0
混じれ酢するとG20は金曜に織り込み済み
0134Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:10:06.11ID:8SsjTLQoH
G20規模の協調介入なんてそんな数日で話まとまるわけないだろ
0135Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:10:47.73ID:g7nCevvy0
>>130
ちゃんと教えてあげるの優しい
0136名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 20:11:00.67ID:S25QXpxe0
というか米国が反対してるので調教介入はない
0137Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:11:05.67ID:VEULA5jSM
130円代のS持ってるけどもうアメリカがリセッションになってリスクオフの円買いに期待するしかない
0138Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:12:31.74ID:Yi3UIQvs0
米と見て、まずライスを思い浮かべないとか日本人じゃねえわ
縄文時代に謝罪しろ
0139Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:14:18.90ID:3bXMEewQ0
XEレート149.35 一気に上げてきた
0140Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:14:39.31ID:gUE7fYxt0
おまいら子供はアメリカで産め
俺も就労ビザ取れるならアメリカと言わず海外行くわ
0141Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:15:01.62ID:cWFyZk8J0
日本シャブ漬け戦略
緩和の効果は薄れたが
緩和を抜くのは大変だよなあ黒ちゃん
ジャンキーにして更正は後任任せとか
鬼畜だ黒田
0142Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:15:05.30ID:uyDTow9Q0
>>128
これバイデンの発言でキレたね
0143Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:15:05.66ID:lVJPtXKYa
火縄銃で調教しろ、なんなす?
0144Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:15:16.27ID:f0Xe1bFB0
>>94
これだと協調介入の布石ちゃうか
0145Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:15:24.44ID:cCzEekVfa
g20利上げ歩調あわせるやで
0146Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:15:29.88ID:LIZNu2+IF
そういや米国にライス国務長官っていたな
0147Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:15:45.48ID:eUCwA9UU0
あえて円を買う意味がわからない
0148Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:16:33.56ID:HQiyxQTRd
ジャイアン・アメリカの要人連中はもっと他国の政策が悪いだの無能共も金利上げろやと煽ればいいのに
反米ムードを最高潮に盛り上げて勝手にリセッションや金融危機に陥ってそこからおごれるアメリカを覗いた協調介入だなw
0149Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:16:34.36ID:cCzEekVfa
各国どこまで利上げできるかってのが問題
でも日銀は、、、
0150Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:16:37.73ID:tzJWjn5CF
週明けは値がいくらであろうと上がるしかない
しかし年に10円動くか動かないかだったのが何十円動いてるんだよ…
0151Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:16:45.62ID:JRV8/of70
>>94
ドル高は是正する
なお、円売りは知らんがな
円指数最低を更新中
0152Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:17:25.88ID:TTZzUn9P0
JINちゃんがようやく切った途端に、協調介入の予感か。
あの人持ってないなぁ・・・
0153Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:17:26.40ID:/ibqkVwA0
黒田の想定してたのは、賃金上昇を伴う物価上昇であって、
資源高によるインフレは全く意に沿ってないだろうな
0155Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:17:48.71ID:hy4Z1IQ+0
>>138
すまんかった
ワイも言い過ぎた
お米には感謝してる
ワイの主食でもあるし、さっき鍋しながらお茶碗1杯の炊き立て秋田こまち食べたし
めんどくさがって米国と4文字やなく2文字にすれば縄文時代に多少敬意をしめせたかもしれんな
0156Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:18:15.02ID:/ibqkVwA0
>>152
動画見てないけど、どうせ少額損切りじゃないの?
んで死ぬ死ぬ詐欺
0157Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:18:40.91ID:pNO7lSAa0
ちなみに個人プロは今冬眠中だよ。こんなリスクあるとこで勝負なんてしない。
0158Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:18:59.59ID:XCgum4qiM
アメリカが現時点ではドル高を望み
現時点で日本は金融政策の変更は0%
150付近で乱高下した後、150を越え、ショーターがもう日本終わった俺も終わったと悲壮感一択の年末
ところが来年2月くらいからCPIが0.5%ほど下がり始め再び乱高下が始まり再び150円を割り始める
結局140円台で半年過ごす
0159Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:19:14.80ID:TTZzUn9P0
>>153
金融緩和だけで賃金上昇を伴う
ディマインドプルインフレになるとは到底思えない。
どういうロジックなのか。

しかも、安倍が外人入れ捲って労働者需給緩めてるんだから、
ますます賃金なんて上がらんよ。
0160名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 20:19:42.53ID:S25QXpxe0
G20は為替について物別れに終わって共同声明なしで閉幕したの
0161Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:20:12.43ID:V8orrYugM
バイデンがドル高懸念してないってんだからもう止まらないね
0162Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:20:26.83ID:JRV8/of70
未来から
おいおい、ユロル、ポンドル、異常にストレート全部上がってるやないかい
ドル円ヨコヨコやんけええええ
なんで下げないのおおお
こんな感じだろう
0163Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:20:38.39ID:DR6Lo0kl0
ギャプッ!ギャプッ!クソワロタ🤣
0164Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:20:59.61ID:NdJUukc50
朝一で売って100ppくらい下で指値決済出しておけば良いのかな?
0165Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:21:24.75ID:IlRhApI4H
まぁこの感じだと来年前半にはアメリカのCPIは6パーセント台くらいまでには落ち着きそう
来年のどこかで日本のCPIとクロスするんじゃないの
0166Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:21:40.75ID:nDvUIzCb0
>>108
頭悪そう
0167Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:21:49.34ID:R2hrEuPu0
>>158
スワポウマーの展開じゃん
0168Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:21:59.57ID:ajMEnvol0
業者さんたちが逃げるための日曜日の書き込みに踊らされるとやられるよね
0169Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:22:16.00ID:kny58qbq0


10/14-ポンダル--朝から下げまくりやた-210pp--なああ・・・やっぱ、戻すなああ・・・

SSS==セイハイやなああ・・・hahaha

FXX==儲かるなああ・・・ははは。。。カンタン
0170Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:22:54.94ID:W9gur8fka
パウエス「インフレ?一時的だろ。俺の株が下がったらどうすんだよバカ」
パウエス「インフレ?バーカw」
パウエス「・・・」
パウエル「ヤベエってこれ。うわこれとまんねえ!利上げだあああああ!!!」
パウエル「インフレやべええええ!
利上げしまくるぞおおお!!他国通貨なんて知るかあああ!!」
0171Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:23:11.96ID:IdkasImV0
果たして協調介入しても各国が勝てるかどうかってレベルだろ
枠組みを変えない限りドル独歩高は止まらない
協調介入じゃなくて決済手段をドル以外でもできるようにしなくてはいけない
特に原油取引をドル以外でできるようにすることが大事
しかしそんなことしたらアメリカ様が黙ってないけどな
0172Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:23:12.57ID:q/MO89rsM
黒田「日本が金融引き締め策に転ずれば、世界中の人がドルではなく円を買ってくれる保証なんてどこにもないのです。現に、アメリカに追随して金利を上げた国々の通貨が売り込まれてるじゃないですか。景気が悪いのに引き締めなんかした国の末路は悲惨ですよ。金融緩和やめても景気が良くならないだけでなく、景気の悪い国の通貨なんか誰も買わないから、円安はどの道、止まらないのです。円安を止めたいなら、貿易赤字を減らすしかありません」
0174Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:24:01.47ID:q/MO89rsM
黒田「それには液化天然ガスや原油等の輸入を減らすしかないのです。電力の調達源を多様化したり、ガソリン車を禁止して電気自動車に転換したり、石油製品の消費を抑制したり、さらに省エネを徹底する。円安は楽して止められるものじゃないんだ!日銀は手品師ではない。国債の金利があがっても負債が増えるだけ。3%利上げすれば毎年30兆円の金利払いに追われる。大増税しなければとても払い切れない。そんな国に未来は無い。選択の余地はないのです。為替介入なんか焼け石に水。時間稼ぎにもならない。外貨準備高を失えば円はさらに信用を失って売り込まれますよ。だから僕は為替介入には最初から反対だったんだ!来週の円相場は厳しい局面を迎えそうですね。押し目買い継続、ショート参入は慎重に」
0175Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:24:32.04ID:UzqMMJNi0
ちなみに日本円はタイバーツやインドネシアルピーなどに対しても暴落している。近隣窮乏化政策ならぬセルフ窮乏化政策である。

愚かな日銀のお陰で日本経済は自殺している。遠くない未来に安い物価を求め、東南アジアから人々が日本に押し寄せることになるだろう。海外から見て激安の労働力であるところの日本人は海外企業に良いように使われ、貧しい日本人に対して恩情的な労働条件を提示することはフェアトレードと呼ばれることになる。そして貧しい日本の子供たちは、裕福な東南アジアの旅行客に小銭をねだることになる。それが黒田氏の目指す日本である。

だが素晴らしいではないか。筆者は実はこの新しい時代を非常に気に入っている。要するに2020年代は馬鹿が勝手に滅んでゆく世界である。日本人の大半はインフレに放火する政策を喜んでいる。

国民が馬鹿かどうかで今後10年の明暗が確定する。果たして多くの人々は「お金が降ってきてうれしい」以上の知性を持ち合わせているのだろうか。多分ないだろう。楽しみに結果を待ちたい。
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/29788
0176Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:25:26.05ID:npzXPtJid
>>152
まじか
0177Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:26:51.03ID:+SLxShX20
>>170
無能扱いされてキレたんじゃないの
0178Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:26:59.34ID:yp9/doM9a
>>174
アホか?
0179Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:27:18.66ID:CmbrBeaXM
ここは小説家のスレか
0181Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:27:34.00ID:3eMybwEt0
これは あれや あとはわかるな
0182Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:27:40.63ID:Yi3UIQvs0
とりあえず楽天市場の株買っときゃいいんか?
0184Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:28:37.38ID:3eMybwEt0
とりあえず、珈琲でも飲んで落ち着け
0185Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:29:00.96ID:PYD9R3TJ0
ドンパチ好きやな速報
0186Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:29:20.24ID:wIQ7qhTb0
まぁヤフコメというか
ヤフードル円掲示板と
ここ、どっちがレベル高いんだろな
住人同じか?
0188Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:29:51.00ID:zuCEWkYg0
XE150超えた 止まらない
0189Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:30:16.86ID:yp9/doM9a
とにかく一旦相場冷やした方がええよ、お前ら十分儲けたろう?
0190Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:30:17.58ID:sKlZqsyr0
>>162
未来じゃなくても読めるわそんな展開
0191Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:30:20.63ID:f7BUTDS6a
>>94
あっかーーーーーんあっかーーーーーーん
0192Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:30:57.80ID:GtCaIdZhM
https://pbs.twimg.com/media/E-XQ5tSVIAA3bvd.jpg

27120L10
431 返信:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2022/10/16(日) 05:04:20.13 ID:dzBQMDTWa [19/22]
>>340これの顔を、岸田か黒田に変えてほしい

>>431
ttps://i.imgur.com/06cq8Lc.jpg

ぺいぺい寄付まってる

nemoyoutube
0193Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:31:24.43ID:ORZKkSeG0
>>94 いよいよ令和のバッハプラザきたこれ!
0194Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:31:26.83ID:yL26EURwH
>大幅に変化したことを認識している

変化した変化した変化した変化した変化した
0195Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:31:29.87ID:lP/+qitA0
ショーターなんている訳無いだろ。
都市伝説に振り回されて架空のショーターと
闘ってる人ってなんなの?
0196Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:31:56.36ID:kny58qbq0
>>191
ぎゃ

10/14-ポンダル--朝から下げまくりやた-210pp--なああ・・・やっぱ、戻すなああ・・・

SSS==セイハイやなああ・・・hahaha

FXX==儲かるなああ・・・ははは。。。カンタン
0197Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:32:05.34ID:Inle3g2Y0
明日の日本時間で150乗せあるかも?
朝7時くらいからもし下げてきたら騙しなんで買え
とにかく明日は押し目を狙いますよ 俺は
0198Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:32:35.13ID:HSLVFjs20
黒田
「この道を 行けばどうなるものか 危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし 
踏み出せばその一足が債務となり その一足が円安となる 迷わず行けよ 行けばわかるさ 躊躇なく金融緩和!」
0199Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:32:35.29ID:sKlZqsyr0
>>94
これがあったから先週後半は無理矢理上げてきたんだな
それを知ってか知らずか財務省はスルーしたと
0200Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:33:06.99ID:2O8LHbVRM
G20ショックくるよ~
0201Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:33:07.78ID:3eMybwEt0
今日は、河野太郎デジタル相を生で見て来たぞ
0202Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:33:14.26ID:yL26EURwH
>議長総括には「金融政策の引き締めペースを適切に調整する」との文言が盛り込まれたほか、「他国への波及効果を抑制するよう注意を払う」と強調した。

解けた
0203Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:33:15.36ID:WxsUP5hiM
さあああ、五分五分の展開やでえええぇえぇ!



13日閉幕した20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議の議長国インドネシアは16日までに、採択が見送られた共同声明に代わる議長総括を公表した。

 外国為替市場で「ドル独歩高」に伴って各国・地域の通貨が急落していることを踏まえ、「多くの通貨がボラティリティー(変動率)の増加を伴って、大幅に変化したことを認識している」と懸念を表明した。

 ドル高は、インフレ抑制のために米国が急ピッチで利上げを進めていることが背景。議長総括には「金融政策の引き締めペースを適切に調整する」との文言が盛り込まれたほか、「他国への波及効果を抑制するよう注意を払う」と強調した。為替レートの過度な変動や無秩序な動きが経済・金融の安定に悪影響を与え得るなどとした従来の合意も再確認した。 

「通貨の大幅変動を認識」 G20財務相会議で議長総括

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/46da65050ce19cb40a46996491d37e958653a4e4&preview=auto
0204Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:33:21.13ID:sKlZqsyr0
>>197
いつまでも夢みんなよロンガーwプラザ合意ネタ来てんのにw
0205Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:33:49.19ID:3bXMEewQ0
XEレート149.25  順調にあげてるね
0208Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:34:25.38ID:ThV9Hwu4M
久しぶりに熱く、長い窓談議が続いてるな
0209Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:34:29.86ID:srU8txac0
>>192
2枚目糞ワロタw.
デフォのおっさんも地で麻生に見えるんだよね
0210Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:35:17.45ID:yL26EURwH
一時間後睡眠薬投入して寝るわ
0211名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 20:35:29.68ID:S25QXpxe0
週明け窓はないです
0212Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:35:36.89ID:/ibqkVwA0
もしかしてど頂点で損切られたのかもしれない、
という発想が頭をよぎった
0213Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:35:48.41ID:sKlZqsyr0
窓談義なんてあったか…?
0214Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:36:02.06ID:yL26EURwH
全通貨朝市からチェック
0215名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 20:36:32.63ID:S25QXpxe0
>>175
民主主義の敗北よな

まぁ権威主義国家も借金まみれだが
0216Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:36:45.66ID:Yi3UIQvs0
円安給付金を
大卒以上の有職者に58万円ずつ配れ
0217Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:37:10.23ID:3YV1wo5F0
正直g20の協調介入の話が来たなら一時的に下がるかも知れんな
ただそのせいで介入無くなるかもしれん
0220Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:38:16.17ID:W9gur8fka
>>216
いらん
そんな事したらインフレ招いて遥かに損失食らう
0221名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 20:38:20.97ID:S25QXpxe0
共同声明が見送られたと何回書かせるのかな

バカは殴られるまで理解しない

そのとおり
0222Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:39:05.24ID:yp9/doM9a
資源も日本で円安歓迎とか頭おかしいやろう
0223Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:39:06.96ID:k480c2pI0
>>175
これ結論は
日本が低金利政策を変えないなら
ドル円ロングしてスワップもらおう
だよね
0224Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:39:14.77ID:dcLv0Lx3d
ドル高へのヘイトって各国どうなってるんだろうか?
どこの国もドル高に喜んでるの?それともアメリカ様にはなにも言えませんって感じなのかな
0225Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:39:21.43ID:yp9/doM9a
>>222
資源もないや
0226Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:39:30.23ID:vUBrP/UDp
明日は祭りやな
上下に3円動くぞ
0227Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:39:30.95ID:+2ZKMjgI0
>>188

> XE150超えた 止まらない

この人たちは願望で目がおかしくなってるんか?
0228Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:39:51.00ID:Yi3UIQvs0
>>220
じゃあ
大卒以上の有職者の独身男性に84万円ずつ配ればいいか?
0231Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:40:22.31ID:sKlZqsyr0
>>224
ユーロは明らかに嫌がってただろ
0232Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:40:31.87ID:yp9/doM9a
>>224
そんな事もわからんで為替やってるのか?
0234Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:41:26.51ID:cWFyZk8J0
>>153
黒田の都合のいいように原油価格を考慮したりしなかったりします
原油価格下落の影響がはく落するに伴い、消費者物価の前年比は伸び率を高めていき、15年度中心とする期間に2%に達すると見ている。ただ、原油価格の状況により多少前後する可能性がある
0235Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:41:41.23ID:lVJPtXKYa
デイトレーダー絶好調れ
0236Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:41:41.92ID:IdkasImV0
>>224
各国のリーダーと各国の貧民が怒ってる
各国の資産家はドル高で大儲後はわかるな
0237Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:42:00.77ID:3YV1wo5F0
日本の介入って噂でも一時期結構下げたからg20の話しはかなり大きいの来るんちゃう?
明日はみんなドル売りそうやな
0238Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:42:15.96ID:XJu/Z2Ug0
ソースのどこ読んでも協調介入なんて書いてませんけどねw
0239Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:42:32.01ID:yp9/doM9a
そもそもインフレで賃金上がるとか日本では無理
0240Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:43:41.91ID:f7BUTDS6a
まだ上がるにしても押し目は絶対に必要だからな
ここらで週足陰線がついてもおかしくない
0241名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 20:43:56.07ID:S25QXpxe0
13日閉幕のG20がなんで織り込まれてないと思えるのか

バカはなぐられるまで理解しない
0242Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:44:09.77ID:yL26EURwH
>>224
上げたくもない金利を上げてもドル高が止まらず、インフレ、景気冷やされて嬉しい国があるかよ
0243Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:44:12.14ID:84GbAmbG0
円安になろうが円高になろうが日本は給料上がらないw
円安になろうが円高になろうが日本は物価下がらないw
詰んだw
0244Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:44:37.91ID:GtCaIdZhM
>>239
30年それでだまされてきたんだろ

まじでデフレの方が日本にはいい
給料あがらないなら
物価安くてそれでいい

マック59円 牛丼280円時代に戻せよ!!
セールでのりべんとか180円だっただろ!
0245Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:44:39.92ID:xG8CKfzo0
アメリカって正義の面したロシアだよな
自国のためにドル高で同盟国含め世界中の国が苦しんでも何の問題もなしって
0246Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:44:45.45ID:wIQ7qhTb0
資産家なんて
どの国でもドル資産大量に持ってるからなぁ
0247Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:45:52.88ID:yp9/doM9a
今日はお互いのポジショントークで盛り上がってるね
0248Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:46:06.32ID:b8F1U4Qn0
タイとか昔は平均的な日本人が行けばお金持ちだったのに
最近はバンコクあたりだと東京よりは少し安いかくらいで
日本の地方都市とそう変わらなくなってきたからな

もうね、ふつーに貧国ですよ日本
0250Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:47:16.33ID:lVJPtXKYa
ふんぎゃあ!
おんごろけ、おんごろけ
0251Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:47:18.32ID:IdkasImV0
>>245
日本に実験で原爆落とす国だぞ?悪魔に決まってるだろ
日本はその悪魔の使い魔になることで豊かになったんだよ
アメリカのお財布になるために日本人は働いてるんだ
0253Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:48:02.50ID:xG8CKfzo0
>>94
こういう月曜下窓5円きそうなネタでも1円も下がらないのが今のドル円だからな
死ねマジで
0254Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:48:30.27ID:hy4Z1IQ+0
MAKE AMERICA GREAT AGAIN !! by 売電
0255Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:48:31.94ID:84GbAmbG0
>>51
こんなのあるんだ
もう149円やんけぇ!!www
0256Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:49:10.79ID:vW/mRwx+0
>>253
こんなネタで下窓でるわけないやん
実弾撃たれたら相当下押しするけど
0257Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:49:17.00ID:DR6Lo0kl0
壮絶系の月曜日まであと10時間、、、🥺
0258Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:49:29.88ID:xWMd5lcZ0
>>199
なーる。
あと、ユロが買われてたのもこれ見越してか?
0259Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:49:38.57ID:lVJPtXKYa
テクマカ!
テクマカ!
0260Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:49:45.47ID:f81Ih/Yv0
146.900くらいまで押すかもな
0261Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:49:55.87ID:f0Xe1bFB0
>>199
投棄が悪あがきでむりやり上げてきたってことか?
0262Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:50:22.14ID:IjVEQIbn0
>>244
あの時代からマックが汚くなった気がするんだが。
0263Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:50:40.24ID:xG8CKfzo0
>>256
いや下がるネタだろ普通に
そもそも財務省も実弾撃つだろこれ
撃たんなら前の介入なんだったんだって話だし
0264Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:51:26.05ID:+2ZKMjgI0
XE動き出した。

148.92
0265Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:51:38.32ID:ThV9Hwu4M
休場日に、、2スレ、、消化
0266Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:52:03.05ID:VnTf2ARs0
マジで釣られてるのか釣られたふりしてんのか悩ましい
0268Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:54:11.37ID:f7BUTDS6a
破産者続出
0269Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:54:12.55ID:+2ZKMjgI0
まぁ、xeとサンデードルを按分すると148.7
なので窓なしか
0270Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:54:30.69ID:U8mpgY8sM
>>264
ほんまやw
0271Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:54:56.05ID:PvnJ5e0/0
>>264
アカン!
0272Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:54:58.87ID:wv4nhwN50
どちらにせよ明日はL持ちS持ちは阿鼻叫喚
インターバンクが止まる位動いて欲しいな
0273Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:55:00.57ID:xWMd5lcZ0
>>267
観光とかいう不安定な産業を主軸にしたらどうなるか、京都を見てから判断して欲しい
0274Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:55:24.22ID:f81Ih/Yv0
ポンドやってたユーチューバーの人の動画が無くなってたナムナム
0275Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:56:06.59ID:HSLVFjs20
一番ドル買いしまくってるのって円な訳で、日本が金融政策を変えれば影響は必ずある
けど世界は利上げしてるのに日本はできないようなバランスシートにしてきた
日本は外貨準備があるから問題ないというスタンス
だが岸田は外貨準備はいざというときの為にあり今回は適切ではないと言っている
この事から米インフレが収まるまで静観し、小規模介入しか実行しないのは明白
0276Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:56:11.53ID:GtCaIdZhM
>>262
マックはマジで最高だったんだぞ

クリスプ1こ100円と水で夜中とか暑い日とかしのげたし

まじでお勧めなのはスーパー銭湯とのコンボ
スーパー銭湯は6時から夜11時くらいまでやってるからそこで600円
11時から6時までマックで水と100円まっくですごす

これで1日700円とかでくらせた
ルンペンで言えなかったとき3年くらいこれやってたよ
まじでマックホテルは神だった
0277Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:56:18.12ID:VeEmB9l70
実需から150円超えたらあかんわ助けてくださいな声が強調されたら世論を考えて動くのかもしれんが、そういう声は聞こえてこなかったな
0278Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:56:30.31ID:vW/mRwx+0
>>263
具体的に何をすると言ったわけでもなく何で下がるのよ?
明日は窓なしだよ
0279Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:56:31.63ID:wv4nhwN50
>>274
誰?
ポンド専門て居たっけ?
0280Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:57:39.44ID:xWMd5lcZ0
>>278
下がるかは置いといてドル買いの勢いが落ちるネタではある
0281Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:57:58.04ID:I8Ocz/WR0
こないだのGMOの話聞いて怖くなったから今年残りは海外でやる
税金については想定以上の損を食らわないための必要経費と思うしかねえや
0282Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:58:06.25ID:hX6oyACEa
先週久しぶりにマック行ったけど確かに隣の女がデカい声で金の工面しててげんなりしたわ
0283Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:58:42.81ID:GtCaIdZhM
>>275
日銀は国債とETFのせいでもう利上げはできない

利上げすると
日経大暴落 ETF含み損
国債0.25%以下で500兆規模でかかえてる これが爆発的な含み損になる
債権は利回りあがるとそれだけ含み損になるからな

そうなると日本銀行券が大幅債務超過による信用棄損で
通貨として成り立たなくなる

日銀が毎年国債の利払いを負担する構図になるからその発行券の価値は実質マイナスになる
0284Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:58:52.08ID:PvnJ5e0/0
ポン円は数日間で
149円〜165円の間行ききしたから、かなり死人出たやろ
0285Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:59:06.04ID:q/MO89rsM
サーキットブレイカー発動
0287Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:59:21.78ID:sKlZqsyr0
G20でドル独歩高対策を議論
日本も協調するため単独での介入見送り
G20内部情報を掴んだ筋が日本の介入無しと見て投機買い
イエレン、バイデンはG20に対して苦し紛れの弁明
G20でドル独歩高を公式に非難。調整することを宣言
0288Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:59:30.48ID:DGFRzhz20
どう考えても介入は絶対確定らしい
0289Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:59:32.49ID:GtCaIdZhM
>>282
マックは乞食の配給所

日銀券を安いカロリーと交換
それで貧乏人の居場所提供する福祉施設だろ
0290Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:59:48.32ID:yp9/doM9a
>>267
なんか古典的な観光なんかに頼る自体、日本終わりだと思う。
コロナがまた変異して世界的に猛威をふるい外国人の入国規制
が行われる未来が見えるわ、観光なんて水物やし
0291Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:00:25.66ID:VnTf2ARs0
すでにG20初日終了時に出ていた材料でなぜドル売りに傾くと思えるのかが不思議
さすがに釣りだよな?
0293Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:00:42.00ID:/ibqkVwA0
>>284
15円って年幅じゃねーか、って話だよな
0295Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:01:16.35ID:zoKMze7f0
XEでNG入れときゃいい
0296Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:01:27.88ID:4quavmxfF
介入くれば乗っかればいいだけだから簡単ではある
ノーポジに限るけど
0297Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:01:29.16ID:ThV9Hwu4M
アカーン!


Crimea bridge: Russia 'to repair blast damage by July 2023'
Russia's government has ordered contractors to finish repairs to a key bridge linking annexed Crimea to Russia by July 2023.

The bridge was damaged by a blast last Saturday which officials say left at least three people dead.

Russia blamed Ukraine for the attack but Kyiv has not said it was behind it.

The 19km (12-mile) bridge, Europe's longest, is a key supply route for Russian forces in Ukraine, but heavy goods vehicles are unable to use it.

The explosion caused midway sections of one of the two carriageways of the bridge to collapse into the sea and also damaged the railway line.

https://www.bbc.com/news/world-europe-63255611
0298Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:01:44.79ID:q/MO89rsM
黒田「MMTが失敗だったことは認めます」
0299Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:01:51.80ID:fVq5AFMS0
明日は上窓。
0300Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:01:54.83ID:DhE5oGNz0
このスレの人たちって借金してFXしてる人も多いと思うんだけどこれからのインフレ社会で何食っていきていくつもりなの?
一日カップラーメン1食?
レトルトカレー1食?
0301Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:01:55.28ID:Vlr+Sxzx0
このまま200円までいったら仕事やめるわ
バカらしい
0302Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:02:41.61ID:PvnJ5e0/0
明日の相場マジでやばくね?
祭りの予感しかしない
0303名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:02:49.25ID:S25QXpxe0
>>300
法定金利上限がある限り借りなきゃバカ状態になるな
0304Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:02:52.59ID:Yi3UIQvs0
>>300
主食プロテイン
副菜カントリーマァム 納豆
週1ではま寿司
0305Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:02:54.79ID:xWMd5lcZ0
>>284
LSどっちもスケベ心でポジったやつは焼かれただろうな
0306Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:02:55.70ID:HzSl9qILM
>>267
インバウンド消費の過去最高は4.8兆円
参考:アフリカ支援は4兆円
日本が復活する金額には思えない
0307Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:03:05.10ID:QEqSHCtQM
協調介入来たらドル円は125程度に落ち着くだろうな
0308Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:03:07.64ID:JEODRn94d
明日の介入は100%ないらしい
150円を大きく越えない限りないらしいよ
0309Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:03:20.75ID:srU8txac0
>>253
こんなチンケなネタで5円窓下www
どんだけバイアスかかってんだよ
お前いくら含み損かかえてんだ?
0310Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:03:25.19ID:4quavmxfF
>>300
借金してやってるとかネタじゃね?
明日の介入に備えて借金してきたならわかるけど
0311Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:03:49.37ID:UICD6xgjd
介入するならする、介入しないならしないで
政府・日銀は両極端な対応しろよ
0312Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:03:58.90ID:b8F1U4Qn0
介入来てもこの前みたいな1円下げて直後全戻しみたいなパターンがあるから
Sは怖くてできんだろ
145円辺りから140円辺りまで見ながら小lotお試し買い下がりくらいしかできないよ
0313Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:04:13.70ID:yp9/doM9a
つうか、日本人気楽に海外旅行に行けないじゃん
0314ちびみこ
垢版 |
2022/10/16(日) 21:04:36.29ID:E4UiO/A/0
13日閉幕した20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議の議長国インドネシアは16日までに、採択が見送られた共同声明に代わる議長総括を公表した。

 外国為替市場で「ドル独歩高」に伴って各国・地域の通貨が急落していることを踏まえ、「多くの通貨がボラティリティー(変動率)の増加を伴って、大幅に変化したことを認識している」と懸念を表明した。

 ドル高は、インフレ抑制のために米国が急ピッチで利上げを進めていることが背景。議長総括には「金融政策の引き締めペースを適切に調整する」との文言が盛り込まれたほか、「他国への波及効果を抑制するよう注意を払う」と強調した。為替レートの過度な変動や無秩序な動きが経済・金融の安定に悪影響を与え得るなどとした従来の合意も再確認した。 

「通貨の大幅変動を認識」 G20財務相会議で議長総括

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/46da65050ce19cb40a46996491d37e958653a4e4&preview=auto
0315Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:05:01.72ID:wIQ7qhTb0
カップラーメンて貧乏人が食べるもんじゃないぞ
栄養もないし割高
0316Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:05:19.12ID:b8F1U4Qn0
あと安いから東南アジアに移住してた勢が続々帰国してるとか
ついに日本と言う牢獄に閉じ込められるところまで来たか
0317Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:05:27.39ID:VnTf2ARs0
国内旅行も外国人様相手の値段になるからろくに行けなくなるぞ
0318Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:05:46.01ID:DhE5oGNz0
>>310
最初は貯金があってそれでやってたけどレバレッジかけすぎてあっという間に溶けてそれを取り返すために借金してFXってこのスレではよく聞くけど
借金してからが本番とか
0319Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:05:47.94ID:4PtAy0QR0
>>313
サバ焼定食で4000円するのに買いがいなんて行けるわけねーだろ!
0320Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:05:50.59ID:PvnJ5e0/0
協調介入きたら、とんでもない事になるよ
ロンガーは甘くみすぎ
0321Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:06:03.54ID:MQY2MjzGM
>>312
介入来ても145から50Pipsくらいで小出しにナンピンしときゃ良さそう
ショートは150くらいからなら介入で利益でそうって感じかな
0322Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:06:05.70ID:yp9/doM9a
>>313
あれな、テスト介入やで、市場の強さを確認したんや、今の相場なんぼぶち込めばいくら下がるかテストしたんや
本弾が来るで
0324Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:06:27.58ID:wIQ7qhTb0
貧乏人はイモ食ってりゃ良い
水とイモ
0325Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:06:30.46ID:GtCaIdZhM
>>300
昆虫

マジレスするとごきはいいおかずになる
えびみたいだし
0326Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:06:45.25ID:q/MO89rsM
しまほっけ定食
0327Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:06:47.48ID:ajMEnvol0
G20開催中は介入避けるだろうことと、昨日の財務省の忠告あってからの明日。みんなわかってるのに相変わらずここは酷い
0328Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:07:06.71ID:k480c2pI0
>>325
滅菌処理されてないのはヤバいやろ
0329Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:07:17.54ID:DhE5oGNz0
今中学生ぐらいなら絶対に海外に出稼ぎにいけるようなスキルを身に着けられる教育受けるのに
0330Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:07:21.56ID:wIQ7qhTb0
>>318
同一人物だぞ
0331Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:07:40.97ID:xWMd5lcZ0
>>314
G20で非難されたから、バイデンもイエレンもドル高は市場の結果だしって苦し紛れを言うしかなかったんか
0332Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:08:01.08ID:GtCaIdZhM
>>324
さつまいもとかスーパーで税ぬき198円もするよ

安い食い物はパンのみみこれはすごくいい
1袋100円どころか、ねこようにっていうとただでくれるとこもあるし

パンのみみを天日でかんそうさせればさくさくになるし
0333Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:08:20.63ID:IdkasImV0
マジでロンガーもショーターも自分が信じたい情報しか信じないんだなw
0334Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:08:29.75ID:1GI5MPMvM
>>199
145円で介入した時も嵌めたし
あるんじゃね?


G20でそういう意見を各国から引き出すために介入しなかったのかも知れない
0336Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:08:38.53ID:wv4nhwN50
>>329
間違いない
最低でも英語と中国語は必死に勉強したかもしれん
0337Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:08:45.54ID:xnbVyd0s0
USAをぶっ潰す!
0338Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:08:53.90ID:GiJkSBs+0
窓開けなんてないだろ。
夢見過ぎだ
0339Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:08:54.85ID:yp9/doM9a
山にキノコな山菜取りにいけよ
0340Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:08:57.01ID:h4i2v5Pq0
日足8連騰、週足9連騰
週足に関しては、10連騰はなかったはず
0341Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:09:12.67ID:GtCaIdZhM
>>328
ごきはそんなにきたなくないっていうか
繁殖させる食用ごきをはじめにかってきて
それを部屋でふやせばいい
ごきってなんでもくうからいいよ

心配なら唐揚げにすればいいし
まじでわもんごきぶりとか中の白いとこえびとおなじ
0342ちびみこ
垢版 |
2022/10/16(日) 21:09:19.20ID:E4UiO/A/0
>>331
協調介入はじまった途端に
135円固定相場になりそう
ボラも当然減る
0343Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:09:20.79ID:DGFRzhz20
どう考えても介入は絶対確定らしい
0344Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:09:35.48ID:/ibqkVwA0
>>306
雇用は増えても、給料は特別上がらないしな
0345Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:09:44.22ID:GtCaIdZhM
>>339
キノコは危ない

なかには肝臓やられるのとかあるし
毒キノコとか10日で死亡だぞ
0346Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:09:53.03ID:HzSl9qIL0
色々と材料ありすぎてどうなるか愉しみだね🙃
0347Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:09:56.22ID:srU8txac0
>>314
よく読めよな
それ単なる議長の感想だから
会議の終わりに議長さんがそう思ったって言ってるだけ
0348Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:10:01.92ID:PvnJ5e0/0
日銀の介入の後に協調介入きたら
135円位までは下がるかな
個人的には1ドル125円位が望ましいと思ってるから、きて欲しい
0350Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:10:02.59ID:Nxfnnl/l0
お前らFXではLしてるんだろうけど、ドル現金は持ってるのか?FXで幾ら円で稼いでも紙切れになったら意味ないで。
0351Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:10:19.53ID:Lo/7kb+Q0
日本人はここで死ぬんだよ
今のうちに人生楽しんどけ
0353Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:11:28.43ID:q/MO89rsM
FXレートは投機同士のバトルであって
実態はあくまで仲値だからな
0354Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:11:34.89ID:yp9/doM9a
>>346
んじゃ、もやし食うしかない
0355Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:11:35.97ID:wIQ7qhTb0
悲観的な人多すぎて笑う
俺もマイナスだから気持ちは分かるがw
0356Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:11:56.93ID:XJu/Z2Ug0
S率74%だからなw
介入来てもさほど下がらんよw
0358Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:12:09.48ID:6Nis3Qbcp
協調介入くるなら
ドル円ショートとユロルロングかな
ポンドルは触らない
0359Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:12:21.82ID:/ibqkVwA0
148.7Sがお宝になり得るのか、それとも150突破か!?
月曜乞うご期待
0360Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:12:56.78ID:xWMd5lcZ0
・日銀が「断固たる処置」と言ってる
・G20でドル高懸念が表明された

来週は祭り確定か?
0361Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:12:56.88ID:z1U2Qvw30
>>275
1番ドル買いしてるの円でドルゲットしてる輩やろうに。だから円借りしてる地域国、機関を銀行、証券に帳簿出してトータル合計を教えてもらって公表すれば牽制になるからスケニュウよりマシになる。でも財務省は馬鹿だから、そんな頭脳ないんやろね。緩和中に増税して喜ぶんやからw
0362Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:12:58.02ID:yp9/doM9a
ドル円で勝ってるがポン円でかなり負けてる
0363Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:12:59.17ID:M9eWMkcHM
まーた売り豚が土日に騒いでんのか。いつも何事もなくぬか喜びで終わるやん
0364Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:13:10.66ID:CeHhZpbdd
>>349
レイドバトルですね胸熱
0365Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:13:14.51ID:srU8txac0
下がるネタがないと不安で気が狂いそうなション太郎さん達
0366Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:13:14.53ID:8dnSN4sQM
まあ明日じゃないにしろ来週のどっかで来るやろな
明日かもしれんが
0367Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:13:15.17ID:urW9YA5fp
協調介入なら調整必須だよなぁ‥G20でまとめられたかなぁ
0368Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:13:30.55ID:iohbTlG3H
>>342
株為替債券商品どこかにはボラがある
0370Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:13:46.05ID:XJu/Z2Ug0
協調介入いつくるの?いつくるの?いうてる間にSが真っ黒焦げになるんよw
0371Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:13:49.90ID:PvnJ5e0/0
>>363
今回はいつもと違うぞ
マジでくると思う
0372Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:14:16.08ID:wv4nhwN50
>>369
やめろ
0373Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:14:16.92ID:VnTf2ARs0
土曜日の政治をかたる国士様の集まりから、一転して己のポジションに沿った願望レスばかりに
だがそれでいい
0376Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:14:56.49ID:Nxfnnl/l0
アメリカなんて数円円高になってもそんなインフレに影響せんやろ。
0377Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:15:02.37ID:wIQ7qhTb0
いつもって
いつだよ..
0378Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:15:18.47ID:y29FQKR20
>>112
そう、自分も感じてる
ドル円75円のときは50円まで行くってみんな信じてた
0380Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:15:36.18ID:q/MO89rsM
黒田「非常時には、みなさまに小麦粉が行き渡るよう手配します」
0381Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:16:07.32ID:/ibqkVwA0
G20参加国は、
フランス、アメリカ、イギリス、ドイツ、日本、
イタリア、カナダ、EU、アルゼンチン、オーストラリア、
ブラジル、中国、インド、インドネシア、メキシコ、
韓国、ロシア、サウジアラビア、南アフリカ、トルコである。
0382Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:16:26.65ID:GtCaIdZhM
>>372
おまえ貴重な晩飯になってこというんだよ!
そえやあさあ、はじめは抵抗あったよ
でもこのスレでも借金とかで金なくなって
証拠金にぜんぶいれてるからくいものないってやついて
まねしてみたらうまいよこれ

最初に食用のマダガスカルごきかって
あとは葉っぱとか入れれば勝手に増える

あじはまじでエビにそっくり、海老天好きならやめられないよ
0383Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:16:40.23ID:sKlZqsyr0
協調介入はもう少し待ってくれ…25日にならんと軍資金でねーんだよ
それまでは144までちょい下げ程度にしてくれ
0384Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:17:08.13ID:fVq5AFMS0
ドルの独歩高抑制と言ってどんな対策をするにしても、明日すぐには何もできないと思うよ。
0385Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:17:21.61ID:/ibqkVwA0
昨日、インターバンクがどうこう言ってた場末の人の発言が、
本当なのかどうか楽しみなところだね
0386Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:17:46.85ID:yp9/doM9a
>>379
財務省がそこまで見てるとは思えない

値頃感で介入してくると思うで
0387Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:17:54.28ID:sKlZqsyr0
こういうのは噂が重要なんだよ…分かってねーな
0388Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:18:03.09ID:PvnJ5e0/0
上はいっても160円とみてる
そう考えるとS一択な気がするが、そんな簡単ではないか
0390Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:18:33.63ID:sKlZqsyr0
>>385
あんなのネタに決まってるだろw
0391Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:18:47.33ID:1NkYiO0La
給料上がる前に物価上がったんなら内部留保使って給料あげろや
こういうときのために無駄にキャッシュ貯めてきたんやろがい
今つかわないんなら最初から内部留保とか溜め込むなや潰れてしまえ糞企業
0392Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:18:54.00ID:Nxfnnl/l0
75円の時ってなんで円高になってたんだ?白川が緩和を頑なに拒んでただけで仕掛けてたんだっけ?
0393Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:18:55.09ID:EPMBz5tF0
次介入するとしたらドル円で10円は下げないと効果ないだろな
148から138になれば投機も一旦は萎えるんじゃね?
ただそれこそ急な変動を自ら起こすワケだから可能性は低いな
介入するよりミスタークロダにYCC再点検しますって言わせたほうが5円とか落ちそうだけど
多分人の言うこと一切聞かないだろーな。
0394Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:19:03.94ID:GtCaIdZhM
まじで昆虫って栄養あるしうまいんだぞ
もう食材に金かけてる場合じゃねえだろ

簡単に増えておいしいものそれは昆虫だよ
こんなうまいもの気持ち悪がってころすとかもったいない

個人的には蚕とかなっつみたいでうまい
はちのことかまじで高級食材だからな
0395Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:19:07.83ID:q/MO89rsM
黒田「介入までオポジットして待機して下さい」
0396Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:19:17.26ID:+2ZKMjgI0
協調介入の危険性がある中で買い入れるやつはないな。

ドルに対してだから、全ての市場で下がり続ける。
0397Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:19:27.19ID:lY02qkea0
 【ワシントン共同】バイデン米大統領は15日、記者団に対して「ドル高を懸念していない。米国経済は力強い」と述べた。大規模な金融緩和を続ける日本にとっては、さらなる円安要因となる可能性がある。

1円上窓ショーター強制ロスカット祭り
0398Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:19:27.93ID:sKlZqsyr0
>>391
内部留保崩すくらいならリストラする時代だぞ
0399Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:19:28.52ID:HzSl9qILM
うちの猫が言うには
最低時給1500円(政府補助)で総中流化の社会主義国家か、消費税廃止で消費行動活性化、賃金あげてSDGs社会するには2択じゃにゃーかと
0400Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:20:04.72ID:FsHMhLRfp
このままドル独歩高進むわけないからね
いよいよくるよ、ドル大暴落の流れが
0401Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:20:15.42ID:/ibqkVwA0
前回の介入って、レートチェックから神田の発言から、
すごく丁寧に介入するぞ、って示してくれてたよね
0402Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:20:20.10ID:sKlZqsyr0
>>393
俺も148からの10円落ちが効果あると見てるが単独だとキツイからな
0403Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:20:35.23ID:dNoyD+s20
アメリカが自分だけが助かりたい一心で利上げしまくってるのがおかしい

>>391
値上げしてもそれ以上のコスト増でそんな余裕ないんじゃね
0404Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:20:36.73ID:GtCaIdZhM
>>398
円安つまりためこんだ内部留保の価値が下がる

日本円は時間とともに腐るかねになったってことだよ
0405Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:21:23.42ID:bSRsWoy50
>>399
社会主義にするなら
経営者とやらの高給も是正しないとな

今だって日本の経営者って担がれてる神輿なだけだろ
0406Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:21:37.08ID:Yi3UIQvs0
正社員を雇う会社に
1人当たり20万の税金をかけるしかない
0407Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:22:01.09ID:yp9/doM9a
日本なんて絶対賃金なんて上がらんからな
貧乏人はFXで稼ぐしかねんだよ
0408Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:22:05.42ID:lY02qkea0
バイデン、イエレンが許可しない介入はありえない
0409Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:22:13.50ID:VnTf2ARs0
願望レスが多すぎる
とりあえずみなさん、不確かな情報信じ込んでの無理な枚数での取引はやめようね
0410Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:22:18.49ID:q/MO89rsM
タイ人は、我々は昆虫食だから飢餓でも生き残れると言っていた
0411Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:22:40.21ID:1NkYiO0La
内部留保に税金かけろ
この国は政治じゃなく大企業が糞なんだわ
0412Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:22:44.28ID:qNd9Ny9Z0
明日介入来るとしたら何時頃?
0413Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:23:06.33ID:PvnJ5e0/0
>>402
明日、10円落ち期待してる
タイミング的には明日しかないと思ってる
0414Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:23:24.44ID:xnbVyd0s0
>>412
149円超したら速攻
0415Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:23:31.16ID:fVq5AFMS0
Sバカ供が勝手な事を言ってら。取り敢えず明日は何もおこらない。
0417Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:24:02.10ID:BzKYbS650
日本もインバウンドで調子に乗って物価高に拍車がかかりそうw
0418Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:24:02.39ID:GtCaIdZhM
>>410
昆虫ってまじでいい食料になるよ
無印でもこーろぎびすけっととかうってるし

いまなら誰もみむきもしないからすごくやすい
駆除するっていったら逆に金貰えるレベルだからな

そのうち日本から野良猫野良犬もいなくなるだろ
まじで保健所とかひんぱんにいって犬猫もらってるやつは
それで肉代まかなってるんだろ

犬猫ペットとかありえないだろ貴重な食糧だろ!
0419Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:24:06.49ID:srU8txac0
今度は協調介入目当てで売りイナゴが沸いてくるのか
新たな燃料追加だな良かった良かった
0420Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:24:19.40ID:1NkYiO0La
まぁホリエモンとひろゆきに騙されたショーターはかわいそうだが養分ありがてぇ
0421Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:24:24.52ID:Eb5Wf8M10
これ以上円安になると倒産と失業で冬ヤバイ事になるのよな
0422Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:24:41.95ID:GtCaIdZhM
>>417
そうだよ

インバウンドで安いもの外人が買う

物が減る 究極のインフレ社会へだよ
0423Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:24:50.83ID:sKlZqsyr0
>>408
あの発言したってことは裏では許可してんだよ
0424Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:25:04.22ID:yp9/doM9a
日本人のプライドがあるなら観光なんて行くなよ
投資家は引きこもりならんと勝てんぞ
0425Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:25:16.42ID:GtCaIdZhM
>>421
1ドル1000円とかドル高がおさまっても結局円安はかわらない
円はもう終わり
0426Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:25:28.07ID:h4i2v5Pq0
ドル円160、ユロル0.85、ポルドル1.0になってIMF主導の協調介入かな
0427Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:25:56.98ID:sKlZqsyr0
>>418
犬猫言うと大陸認定されるからやめとけ
0428Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:26:01.56ID:BzKYbS650
>>418
ライオンも自分の子供が死にそうなったら
自分の子供をトドメ刺して親ライオンが食べるからな

まぁ相場も地球も弱肉強食の世界よ
0429Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:26:30.94ID:dNoyD+s20
消費税廃止しても消費は対して増えない
不況不況と言われて我慢するケチケチな国民性だから
消費者は値上げする企業を異常に嫌うし流通大手は仕入れ上がったら端に置く
0430Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:26:34.24ID:zoKMze7f0
協調介入って、誰が応じてくれるのよ
G20でアメリカ以外でまともに介入資金ある国あんの?
中国ぐらいか?
0431Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:26:49.12ID:M9nmBAAk0
ショーターって毎週下がる要素を必死に引っ張ってきては都合のいい解釈して自分を慰めてるよね
0432Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:27:12.18ID:GiJkSBs+0
今週介入あるだろ
少なくとも上がり辛くはなるんとちゃうか?
金曜の上げもバイクラっぽかったしなぁ
窓あけなしでヨコヨコ調整では?
0433Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:27:21.67ID:dmq2ngHba
>>397
利上げ、ドル高くらいしかアメリカにはないからね。
インフレの要因は国内で自ら物価を上げてるからだよ。
FRBもバイデンも利上げで国内を一度潰すつもりだからね、ドル高推奨せざるを得ない。まあ、イエレンが先週ドル高推奨してるし目新しいものじゃない。
0434Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:27:29.86ID:GtCaIdZhM
>>427

40年くらい前の西成ってさ

牛肉100円豚肉80円鶏肉50円肉30円っていうのがうってたんだよ
まじで犬猫も食い物だぞ

まじでぬこは牛肉みたいな感じ、犬はなんだろ油がのってるクジラ肉に近い感じかな

>>428
まじでそれな
0435Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:27:39.90ID:3YV1wo5F0
情報としては

g20のドル独歩懸念←S要素
日本の介入懸念←S要素
バイデンのドル高容認←L要素
アメリカの中国への経済制裁←L要素
中国の台湾への武力行使の匂わせ←L要素

こんな感じか?
介入に関しては例が少なすぎて読めんな
0436Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:27:40.90ID:sKlZqsyr0
>>431
そう思うんなら生暖かく見守ってやれよ…どんだけ余裕ないんだよ
0437Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:27:45.09ID:3bXMEewQ0
XEレート149.55 おいおい爆上げきたこれ
0438Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:27:52.40ID:5ls5LhGlF
そういや中国が介入準備しましたって言ってたの何だったの?
0439Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:28:12.84ID:PvnJ5e0/0
明日は様子見で
ドル円S、ユロルL、ポンドルL、オジドルL、ドルリラS、各3枚ずつや!
0440Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:28:37.28ID:fVq5AFMS0
Sのバカは踏み上げられて生きた心地がしないんだろうな?
死ぬもの狂でG20のネタをばら撒いてストレス解消してるんだよな。wwwww
0441Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:28:47.44ID:rD9C0+dP0
サンデードル円148.528
20ぴぴ下窓か
xe笑
0442Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:29:03.66ID:q/MO89rsM
黒田「噂でロング、事実でショート。アメリカが金融政策の転換を発表するまでは、ドル高の趨勢は変わらない」
0443Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:29:16.42ID:c0CNsejA0
>>152
全然、切ってないじゃない。
切る切るいってそのまま行くパターンだよね。
ただ、救いの介入下げが来たら救われるかもね。
平均約定が127.4 までは遥か彼方。
0444Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:29:44.93ID:yp9/doM9a
>>433
アメリカ人バカだからな我慢と言う言葉を知らん
欲しいものは高くても買う
それゃインフレ加速するわ
0445Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:29:50.64ID:VnTf2ARs0
明日はすぐさま上にすっ飛んでいくだろ
オセアニアは大台乗せたがりっ子だぞ
その後にトンキンキチ上げがくるから150まで一気
150タッチ直前から一気に下がるかも知れんが
0446Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:30:13.70ID:wv4nhwN50
>>432
どこを見たらバイクラに見えるんだ?
高値張り付きじゃないか?
0447Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:30:15.86ID:sKlZqsyr0
>>435
中国台湾はS要素だろ?139円→130円もう忘れたのか?
0449Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:31:06.60ID:sKlZqsyr0
>>440
持ち越しロンガーか?強く生きろよ
0450Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:31:08.10ID:3YV1wo5F0
>>447
なんかあったっけ?
有事のドル買いってことでL要素にしたんやけど
0451Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:31:32.11ID:xWMd5lcZ0
Xeって合ってた試しが無いが、どういう計算で数値出してんだ?
0452Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:31:38.75ID:4quavmxfF
>>348
それ日本だけハブられたことになるよな?w
0453Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:31:41.05ID:1GI5MPMvM
上行ってショータ焼いてから⬇やろ?
0454Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:32:03.46ID:alpmjXOp0
akiを燃やし尽くすまでは上がるよ
0455Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:32:03.52ID:q/MO89rsM
ウクライナ侵攻以降、円高が進んだ国が一つだけある

トルコだ。海外旅行はトルコに
0457Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:32:55.15ID:5sYlEiLkM
きてんねの人きてんね
0458Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:32:57.21ID:PvnJ5e0/0
ドル円は9週連続陽線、他の通貨に対してもドルは超独歩高
ロンガーは、こんな異常事態がいつまでも続くと本気で思ってるわけ?
0459Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:33:06.24ID:sKlZqsyr0
>>445
オセアニアじゃ149突破が関の山だろ
150は黒田会見の時に仕掛けたイカれファンドじゃね?
まー149突破すらいかずヨコヨコだろうけど
0460Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:33:10.92ID:dmq2ngHba
>>444
アメリカの痛みはまだ、何も始まってないからね。
国内崩壊するまで、アクセル踏み続けるるしかない。
0461Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:33:27.36ID:yp9/doM9a
>>455
トルコってメシ美味いだろう?
0462Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:33:59.96ID:xWMd5lcZ0
>>444
つうか借金してでも買うからな。
アメリカの若者の多くがリポ払いしてるって記事も見たことある
0463Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:34:06.04ID:Nxfnnl/l0
アメリカは世界中から金借りてるんだから言うことを聞くべきだわな。ほんま態度でかい借金王やで
0464Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:34:16.22ID:zuCEWkYg0
150.40超えたのだかみんなの見てるXEと違うのか?
0465Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:34:23.06ID:sKlZqsyr0
>>450
9円下げたのはCPI、パウエル弱気、台湾侵攻が要因だっただろ
0466Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:34:39.24ID:lY02qkea0
いつまでも続くわけがないと言いながら毎日涙の損切りショーターは恥ずかしくないのか?w
0467Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:34:46.75ID:1GI5MPMvM
>>447
指標悪かったからカクっと下がったんじゃなかったっけ?
結局次月の指標良くて戻した
0468Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:35:26.30ID:VnTf2ARs0
>>435
ロシアの石油施設爆破でL要素
ロシア劣勢報道でS要素
岸田の円安支援でL要素
0469Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:35:34.98ID:yL26EURwH
ロンガー早く寝ろ
フラクラで借金負うぞ
0470Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:35:39.43ID:GiJkSBs+0
窓開けはないわ。
朝イチヨコヨコかチョイ下げで、
仲値に向けて上げてきて、
仲値前後で介入あったらいいなくらいやろ。
知らんけど。
0471Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:35:40.79ID:969tyR1l0
さすがに150円台前半で一回介入するやろ
0472Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:35:51.98ID:LxHu6Jgja
>>455
その分物価がアホほど上がってるから意味ない
0473Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:35:54.42ID:yp9/doM9a
アメリカ人って質素な生活なんて絶対できんやろう
腹八分とか知らんし、食えるだけ食うし
超デブばかりやし
0474Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:35:55.11ID:dNoyD+s20
>>467
指標関係なしにメチャクチャやってた気がする
0475Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:35:59.06ID:q/MO89rsM
イスタンブールは最高だ
でも現地の人はインフレで苦しんでいて
気の毒だった
0476Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:36:03.09ID:yBXYbqjL0
俺たちショーター
子間もショーター
プレイ時間もショーター
0477Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:36:34.57ID:PvnJ5e0/0
ロンガー
金利差がー、金利差がー
金利差だけでこんなにレートが乖離するわけねーだろ、異常事態何だよ。明日以降、ドルの超大暴落期待してるわ
0478Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:37:03.10ID:hF/ZGZcT0
短小包茎早漏野郎きてんね
0480Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:38:01.79ID:fVq5AFMS0
介入の予算も限られているのに 何が10円落ちだ?1円落とすのに一兆円いるんだぞ。バカ供が!wwww
0481Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:38:02.77ID:GiJkSBs+0
一応四時間首吊り線出てるからな。
短期は天井の可能性もワンチャン。
ロンガーはオシメ待てばいいんちゃう?
0482Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:38:05.53ID:wv4nhwN50
てかプーチンは何やってんだ?
勝っても負けてもロシアは終わりなんだから、さっさとボタン押せよ
戦争長引いたらアメリカの思うツボじゃねーか
0483Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:38:15.04ID:FqZUJX0uM
>>470
介入を場中にやることはないよ
あるなら15:00以降だろ
0484Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:38:36.23ID:l1q1aONF0
サンデードル円がああああああああああああああああ
0485Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:38:50.25ID:GiJkSBs+0
>>480
そのロジックならやろうと思えば180円下げられるぞ。
0486Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:39:16.15ID:ocWKE4PW0
財務省はここも見てるよ
お前らの雰囲気も影響されてる
0487Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:39:30.20ID:fVq5AFMS0
介入が有れば 全力で買うだけ。
0488Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:39:31.85ID:DhE5oGNz0
アメリカは何回も自己破産しても復活できるのがいいよね
トランプも何回も自己破産しても今の資産を築いているし
あと家を借金して買っても家を手放せば借金を払わなくていいのもいいよね
あと中古の家の価値が高いのもいい
日本とは社会の仕組みが違い過ぎる
借金して消費しやすい社会だよね
0489Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:39:35.22ID:q/MO89rsM
アメリカの景気が過熱した理由は
コロナでお金を使えない時期があり
それを全部、吐き出しているからだ
0490Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:39:36.50ID:2POHxMVPM
でも残念ながらG20の協調介入は折込済みで無風かもね
0491Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:39:38.01ID:AY6AGsWM0
バイデンもドル高かまわん言ってるしまだまだ上かなあ
0492Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:39:41.64ID:5sYlEiLkM
>>486
さすがに草
0493Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:40:03.06ID:qE0e+MBM0
>>7
介入があるとして、株に影響があるから9時~15時は避けるとかってあるのかな?
0494Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:40:09.58ID:cWFyZk8J0
週足陰線で月足チャネル下にならなければジエンドですな来週
0495Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:40:28.80ID:fVq5AFMS0
>>485
アホは出てこなくていい
0496Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:40:37.40ID:3YV1wo5F0
>>465
>>468

情報まとめるとこんな感じか

g20のドル独歩懸念←S要素
日本の介入懸念←S要素
バイデンのドル高容認←L要素
アメリカの中国への経済制裁←L要素
中国の台湾への武力行使の匂わせ←S要素
ロシアの石油施設爆破でL要素
ロシア劣勢報道でS要素
岸田の円安支援でL要素

明日短期で見るなら下の買い場になるかもね
まあ結局長期ではG20の協調介入が決まらん限り上やね
0497Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:40:38.52ID:dmq2ngHba
先進国で利上げしている国の通貨を見ても、利上げが通貨高に全く関係ないのが分かる。黒田が正解で、他の国は墓穴を掘ってる。半年後、中国と日本以外はボロボロだよ。しかも日銀はステルステーパリングしてる上手さ。
0498Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:40:45.32ID:PvnJ5e0/0
128円Sがいよいよ助かるかもしれん
明日に備えて早めに寝るか
0499Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:40:53.45ID:gPwKpSNFM
>>486
つまり早くしろハゲハゲ言ってる連中のせいで介入がいつまでも起きないわけだな
0501Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:41:43.52ID:fVq5AFMS0
>>498
吉本へ行ったら?
0504Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:42:18.12ID:xWMd5lcZ0
>>477
バイデン強気!上窓確定!
うん、ショタのこと笑えねえな
0505Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:42:24.71ID:afMyvwDAa
>>493
ないだろ
日経はアメ株によって動くだけ
ドル安ならアメ株上がるから日経も上がる
Win winや
0506Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:42:31.98ID:zugP4rx90
ううぅ手、手が...FXしたいと
中毒症状が....
0507Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:42:45.85ID:KIhL053c0
超絶下窓からの超絶急降下!
月曜20円下げてのロンガー全員退場!
今まで利益全てパー!
0508Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:42:56.30ID:z30uIzOz0
>>360
まだ懸念レベルだから2度めの発言がでるまではスルーだと思う
もしくは1,2円下げてから上に一気に狩りに来る
0509Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:43:11.66ID:GiJkSBs+0
窓開けたら戻ってくるだろ。
0510Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:43:13.81ID:459bcJfW0
>>493
2011年は昼間に介入してた記憶
0511Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:43:14.42ID:yp9/doM9a
>>496
4対4じゃん
0512Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:44:09.11ID:yp9/doM9a
>>499
確かにハゲは侮辱的な言葉だな
0513Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:44:30.46ID:2POHxMVPM
>>499
バンバンビガロみたいに頭皮に刺青したら髪が生えてるみたいに見えるのにね
0514Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:44:32.02ID:ohrYwE2tM
xeレート150円超えちまった…
0516Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:45:17.05ID:z30uIzOz0
>>496
ロシア劣勢報道でS要素
はL要因だと思う、長期化するほどアメリカの物価高が止まらない
0517Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:45:41.31ID:yp9/doM9a
ハゲ24時間、飛行機の中でも介入はできると言ってるやん
0518Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:45:44.74ID:3YV1wo5F0
>>511
情報事の影響の大きさを個人的に考えて見ると明日は一時的に下な気がした
ただどの情報を大きく取るかっていうのは個人の差が大きくでるから4vs4っていうのは面白いね
情報の大きさを上手く測れる人が明日勝つ人やね
0519Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:45:52.09ID:VnTf2ARs0
>>510
そのときは円高だったし円安に動かしたら日本株買いやすくなるからありだったんじゃない?
今回は逆なんだよね
0520Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:45:56.11ID:srU8txac0
協調介入ってアメリカにも当然許可取らないとできんだろ
最低でも次回まできまらんがな
0521Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:46:19.25ID:dmq2ngHba
>>515
承認欲求だから、大目に見てあげて
0522Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:46:35.15ID:sKlZqsyr0
>>486
ハゲ言ってるのはロンガーですからね
私は神田様の大ファンです。今年成人した女子大に通ってる学生です
0523Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:47:09.38ID:DSo8WMSDa
おサルたちバブル崩壊知らない輩だからさ~
調子こいて踊ってるけどさ~
ダウも日経みたく$8000割れの流れだよ~
びっくりするからね~
ね~♪♪
0524Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:47:28.97ID:3YV1wo5F0
>>516
それは有事のドル買いの交換が下がることでS要素としてるけど正直先週の金曜日爆上げしてるからSなのかLなのかわかんない
0525名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:47:29.34ID:S25QXpxe0
イキリハゲに騙された1週間だったな

自分の髪の毛も制御できないハゲを信じるな
0526Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:48:04.39ID:yp9/doM9a
確かにハゲはダメだな、ワイも気を付けるわ
しかし、なんて呼べばええの?
0527Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:49:07.33ID:uDZ/VR86M
>>526
スッキリした塩頭ですね
0528Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:49:08.65ID:yp9/doM9a
>>525
ハゲは遺伝だぞ
0529Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:49:33.02ID:yp9/doM9a
>>527
ww ww
0530Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:49:56.12ID:hF/ZGZcT0
中国当局からウクライナにいる中国人に対して退避勧告が出たタイミングでロシアの石油基地爆破か、
いよいよ核兵器が使われるかもしれんね
0531Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:51:27.24ID:ohrYwE2tM
XEレート152円…
バイクラかな…
0532Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:51:43.56ID:YwhxyYhL0
介入警戒時間

0710
0850
1010
1040
1210
1310
1510
1610
1710

0710が一番効果高いはず
朝なら7円ふっとばせる
0533Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:51:43.80ID:fVq5AFMS0
木曜の1円落ちの時の戻し方を見ると、今後介入しても効き目ないと思うけどな。もうみんなわかっていて、落ちたら買うのを待っている状態だぞ。
0534Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:52:14.18ID:sKlZqsyr0
>>525
神田様、この人ロンガーです、痛めつけてやって!
0535Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:52:32.29ID:dmq2ngHba
立憲民主党はコロナ禍や物価高などによる「生活氷河期」に対応するため、家計支援と事業支援、省エネ投資を3本柱に据えた緊急経済対策をまとめました。

具体的には、▼すべての子どもを対象に10万円を給付するほか、▼生活困窮世帯への5万円給付、▼エコカーの普及促進などが盛り込まれ、総額は7兆2000億円となります。

必要な財源については、「当面は赤字国債を発行する」としていますが、中長期的には「歳出・歳入改革を進めることで確保を図る」としています。

与党も野党も配るしかできんのか、、、
0539Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:53:35.75ID:VnTf2ARs0
>>532
嬉々としてオセアニアとトンキンが買ってきて仲値のときは元通り
0540Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:54:45.47ID:/ZRQw7LIM
バイデンはトランプと違って株価下げても全然気にしないな
0541Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:54:57.53ID:YwhxyYhL0
2011年くらいは
場中午後イチの介入あったよな
すごい盛り上がったの覚えてる
0542Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:55:49.31ID:xWMd5lcZ0
>>533
あれは指標後の一番ドルが買われてる時だから一瞬で戻っただけ。なんでそんなタイミングで介入したかは知らん
0543Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:55:49.34ID:ya+R6Pnr0
プラザ合意って見るようになったけど、
その時ドル円どうなったん?
0544Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:56:04.43ID:ya+R6Pnr0
>>4
そうそう、何でこれ下げたの?
0545Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:56:19.79ID:yp9/doM9a
1回目の介入も2回目の介入も市場をテストしてるんや



本弾をぶち込むためにな、10円以下の介入なんて考えられん


0547Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:56:55.53ID:yp9/doM9a
>>540
そのツケが来年くるで
0548Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:56:59.68ID:ya+R6Pnr0
アメリカって、金利上げてさ、
金借りてる企業って債務超過にならないの?
0549Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:57:11.73ID:vW/mRwx+0
>>397
バイデンの発言なんか完全に織り込み済みやん
0551Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:58:02.41ID:3YV1wo5F0
でここにいる人たちの介入予想は何時ぐらい?
前回は株に配慮して17時7分だったみたいだから今回も17時以降なんかね?
0552Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:58:07.46ID:sKlZqsyr0
>>542
一番抵抗が強い時間帯での戻りを試してみたかったんじゃ?
それを基に幾ら投入したら一気に落とせるかを緻密に計算してるんだよ
0553Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:58:27.73ID:A7UFj5qC0
しかしまあとんでもないことになったな
あの頑固じじいのおかげで日本中がパニックだ
月曜からドタバタなんてやめてもらいたい

岸田と黒田まとめてクビにしろ!
0554Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:59:02.62ID:3YV1wo5F0
>>548
おそらくやけど金借りてる企業が商品の値段上げて金利返済に当ててるんじゃ無いかな、だから無限インフレ続いてるんじゃない?
0555Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:59:04.52ID:xWMd5lcZ0
>>546
プラザ合意が後々の日本不況に繋がった(wiki調べ)から、アメちゃんは寧ろその時の恩を返すべきだな
0556Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:59:26.42ID:yp9/doM9a
介入は買い場買い場言ってるが、実際一瞬で落ちたら、そうそう押し目やと簡単に買えないのが人間の心理や
0557Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:59:35.74ID:sKlZqsyr0
>>551
株に配慮するなら朝一も同じじゃね?
ロンドンよりもオセアニアの方が御し易い
0558Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:00:04.65ID:9S4qBBvn0
ショーターのレス数って毎週必死ですごいですね
0560Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:00:18.61ID:HGR8oahv0
協調介入するとしたら一斉にドル売りかなぁ
0561Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:00:28.99ID:BzKYbS650
>>556
時間足で陽線出たらお試しで良いんでない
0562Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:00:31.80ID:3YV1wo5F0
g20のドル独歩なんて数十年に一度話題に上がるかどうかのレベルの情報だから実際は協調介入出来ないにしてもかなり大きい影響与えると思うなぁ
0563Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:00:38.30ID:t3NYbd3V0
>>540
気にしてないのでは無く
インフレ抑えないと何をしても無駄になるから
0564Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:00:47.05ID:kKRTRqjm0
>>551
なんでまだ介入があると思ってる?
なんなら28日サプライズ利上げだってあるかもしれんよ?
0565Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:01:25.59ID:GiJkSBs+0
一番最初の介入は黒田が金融緩和継続って言って吹き上げたタイミングで介入したんだぞ。
狙っていたとしか思えん。
0566Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:02:08.60ID:8Y2m3ssk0
149.15
月足チャート見るとネックラインっぽいな
0567Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:02:25.16ID:yp9/doM9a
逆に介入ないとなぜ言い切れるんや?
0568Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:02:38.92ID:/8tJZLmP0
>>483
民主党政権のとき10時11時だったじゃん
0569Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:02:40.78ID:sKlZqsyr0
>>565
そうなると金曜引けまで上げさせたファンドをぶっ殺すためにも朝一介入が効果的だよね
0570Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:02:53.42ID:cWFyZk8J0
黒田をけつあな確定にする力を
0571Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:03:13.70ID:yp9/doM9a
>>565
いつも黒田が言ってる言葉やん
0572Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:04:13.75ID:uyDTow9Q0
>>532
ジェットストリームアタックにしてスケベL焼かないと効果ないな
0573Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:04:23.24ID:srU8txac0
きたきたワラワラわいてきた
0574Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:04:27.52ID:GiJkSBs+0
>>571
ちょうどレンジブレイクしてこれからの瞬間だったんだよなぁ
0575Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:04:28.39ID:qE0e+MBM0
>>505
>>510

ありがとう。
いつもどおり昼寝したかったが、緊張感を持って注視しますw
0576Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:04:28.61ID:2POHxMVPM
民主党のとき13時過ぎもあった気がするが、知らんけど
0577Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:04:29.79ID:yp9/doM9a
本介入は10円以上落としてくるで

心理的に10円以上一瞬に落とされたらなかなか買えるもんじゃない
0578Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:04:43.75ID:fVq5AFMS0
やっぱり単独の介入では無理だよ。もう効き目が無い。
協調介入するにはアメリカの同意が必要だし、やっぱりこのままだと思う。G20のニュースも今始まった事ではないんだし織り込んでいるよ。
0579Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:05:01.08ID:ZjU4n7Dva
介入ではないけど2008年の100円割ったのってやっぱ真昼間なんだよな
東京市場時間
かなり酷い動きしてた
まあ東京時間って仕掛けやすいんだろうな
0580Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:06:04.63ID:3YV1wo5F0
>>557
うーん確かに。17時越えすぐだったからそうかなって思ったけど違うかもね
前回の介入は145.後半だったから単純に値段で決めてるのかな?
0581Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:06:10.27ID:GiJkSBs+0
まぁワイは明日介入あるとは言ってないけど、ロンガーが総楽観になったタイミングで仕掛けてくるかもとは思う。
0582Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:06:12.73ID:IN8rkNVs0
アメリカ製品に協調関税掛けたらいいんじゃにゃい?
0583Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:06:35.62ID:b8F1U4Qn0
笑ゥせえるすまんにありそうなネタやな
緩和して最初は良かったけどやりすぎには注意って釘刺されたのに
やめられなくて今ドーン!!されたとこ
為替レートぶっこわれでオーホッホッホ
0584Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:06:42.18ID:fVq5AFMS0
>>579
全然意味の無い話と混同するな。
0585Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:07:13.25ID:1NkYiO0La
むしろ介入こいや
なんだかんだロングも追加しづらいから下げてくれれば余裕で買える
0586Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:07:51.34ID:3YV1wo5F0
>>564
もしあるとしたらだよ
単純に神田の会見が前回の介入時の流れをなぞってるから確率としては半々だから考慮しておくべきでしょ
0587Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:07:51.68ID:GiJkSBs+0
因みに、一応介入のロジックはボラティリティと言ってるからな。
名目は価格ではないと思うぞ。
0588Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:08:10.04ID:9xwXAl0L0
先週は中華のドル売りの話も出てたのにおかまいなく上げっぱなしだったしな
0589Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:08:14.80ID:/XuqCS9C0
もうやればやるほど損するな
0590Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:09:08.49ID:fVq5AFMS0
介入来い!おれが全部買って戻してやる。
0591Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:09:08.98ID:/8tJZLmP0
というかこの状況で介入警戒しないでロング積み増しするやつはアホだろw
0592Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:09:10.61ID:/XuqCS9C0
とりあえずハゲは潜水艦の中でも閉じ込めて介入させれなくしとけ
そしたら安心してLするわ
0593Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:09:52.62ID:3YV1wo5F0
しかし1ドル180円もあり得ると先週の金曜日言われてたがかなり怪しい雰囲気になってきてるね
なんか天井が近い気がしてきたな
0594Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:10:04.31ID:ElnMuXqpd
>>588
それなんだよなー
0595Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:10:13.96ID:fVq5AFMS0
>>591
S君 涙を拭けよ
0596Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:10:15.20ID:zugP4rx90
XE.COM ドル円 148.93
0597Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:10:16.65ID:GiJkSBs+0
単独介入の目的は価格の下げではなくて、ボラティリティの低下だぞ。
円安に行くのが悪いとは言っていない。急激に円安にいってるのが困ると言っている。
いわゆる実需への手当だぞ。
0598Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:10:21.68ID:XJu/Z2Ug0
介入で5円くらい下げてくれたら買い増しチャンスなんだけどな
0599Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:10:33.92ID:t3NYbd3V0
介入か?って動きのやつ戻るの早すぎて手が出なくてクソウケたわ先週
0600Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:10:57.30ID:yp9/doM9a
すでに、十分介入の要件は満たしている

あとは本弾をぶち込むだけ、2.3円の介入なんて考えられん10円以上落として初めて介入した意味がある
0601Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:11:23.35ID:DhE5oGNz0
もう介入してもすぐ戻って批判されるからなかなかできないよね?
ポンドが戻した理由がいまいち分かってないんだけど国債を発行してまかなおうとしていたのを増税でまかなうことにしたから?
0603Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:12:00.82ID:z/QEyi9ld
投資顧問の来週のドル円の見通しがやけに低いのはなんなんだ
150円はお預けなのか
0604Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:12:12.37ID:ag0td2kG0
財務省はヘタレだから
介入なんてしないよ
財務省なんて
ひ弱なオタクの集まりだから
0605Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:12:17.65ID:9xwXAl0L0
>>599
みんな手ぐすね引いて待ってるからねえ
仮に介入で10円落ちても1時間後には半モしてそう
0606Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:12:32.45ID:GiJkSBs+0
財務省も介入で流れ変えられるとは思ってないだろ。
プライスが落ち着くまでの時間稼ぎだろ。
0607名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 22:12:38.98ID:S25QXpxe0
>>601
ロンガーが全員死んだから
0608Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:12:54.96ID:IN8rkNVs0
クロス円みると円売られすぎでしょ。オセアニア弱いの気になるけど
0609Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:13:02.31ID:zoKMze7f0
>>592
潜水艦の中からでも介入できるッ!
0610Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:13:25.68ID:18/2od0ra
>>556
と思うけどこの間の介入でそのメンタルが鍛えられたんだなこれが
どうせゼンモするんだから落ちたらナンピン続ければOK
もちろん毎回余力を残しながらだけど
0611Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:13:47.38ID:ElnMuXqpd
結局介入は夢の中でしかできてないという
0612Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:14:05.90ID:b8F1U4Qn0
チャート的には来週はまだ150円には行かない
なにもなければ再来週に行く感じ
介入あるかは知らんけど
0613Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:14:09.48ID:DhE5oGNz0
前回の介入の前に多分黒田の会見で円安になるから会見前にドル買おうと考えたんだけど買わなくってよかったよ。
介入後にすぐ買ったわ
0614Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:14:12.06ID:3YV1wo5F0
>>601
ポンドの債権延長の噂+増税が主要因やとは思うけどいつものインチキやと思うよ
0615Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:14:31.35ID:W9gur8fka
介入するなら125円は絶対守るべきポイントだったろ
FXで大儲けで達人の皆さんならよくわかると思うが、為替には効果的に守れるポイントってのがあるんだよ
125はまさにそれだった

あのラインでのうのうと見過ごして「緩和は全く止めない。躊躇なく追加緩和」発言でぶち抜かれておいて、今更「速度が問題!断固たる措置」とか素人なのか
0616Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:14:33.86ID:2POHxMVPM
もしかして飛行機の中から介入したんじゃないの
0617Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:15:02.83ID:yp9/doM9a
日本の介入に合わせてハゲ鷹が便乗売りを仕掛ける可能性もあるで。相場って常に一般投資家が犠牲になるよう仕組まれてるわけやし
0618Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:15:19.79ID:e+lKrdVs0
>>532
仲値前後は基本しないから10:10は無いだろうな
0619Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:15:38.05ID:q8AfJAnz0
10円とか一気に落としたら上の買ポジ一気に無くなって売りの損切りと新規買い入ってもう150円じゃ止まらんくなるだろうなあ
本気買いするHFも多いだろ
0620Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:15:45.28ID:W9gur8fka
>>605
わかる
だから仮にやるならそうやって飛びついた個人はもちろん、手ぐすね引いたファンドを「こりゃロングで儲けるのは難しい」と思わせるぐらいの実弾がいる

今更無理じゃないか?
0621Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:16:09.30ID:zugP4rx90
148.73 週末ドル円
148.93 なう
0622Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:16:37.13ID:2POHxMVPM
>>615
常識人ならそう思う。125円はその通りの場所だった
0623Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:16:39.58ID:w3Axq4smM
>>603
アナリストの予想なんて2年間ずっと越えてきてるからな
0624Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:16:45.86ID:XJu/Z2Ug0
>>601
理由はふんいき
0625Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:17:25.78ID:AzSOTXo00
朝イチの取引薄いところで絶対に160円とかつけるよなあ
0626Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:17:40.08ID:ElnMuXqpd
そもそも月曜に介入はないんだけどな
0627Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:17:40.28ID:3YV1wo5F0
>>620
そう思う
今円売りをやめさせるには10円下げても無駄そうだよね、むしろ売り場提供になるだけ
本気で円売りを止めたいなら20円はやらんとね、もしこれが売ってる最中に来たら死ぬから触らないでおこうと思える実弾を用意すること無理そうだよね
0629Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:18:32.13ID:GiJkSBs+0
先週7兆分の米債を売ったとか話題になってたな。
やるかはわからんが準備はしてるみたいよな。
0630Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:18:33.51ID:PvnJ5e0/0
ロンガー焦ってるな
明日が待ち遠しいわ
0631Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:19:08.68ID:xnbVyd0s0
介入+下げネタなら130まで行くかもな。
0632Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:19:22.74ID:lrXMpTvqa
>>492
いやいや日本最大級の便所の落書き舐めたらあかんて
0633Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:19:27.72ID:z/QEyi9ld
国内業者のオーダーってオセアニア時間でも通るんだっけ?
明日の朝5時とかに介入あったら何もできない人が出てくるのでは?
0634Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:19:31.08ID:PYD9R3TJ0
かつてない土日のスレ消費
0635Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:19:59.64ID:G1/homlvF
下がったらロングできるし、下で捕まってるやつは逃げれるし介入はみんなが幸せになれるじゃないか
0637Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:20:29.72ID:z1U2Qvw30
ロシアの施設爆破で原油上げだからスケニュウ無理だな。ドル高是正すると冬越せないやろwヨーロッパ
0639Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:20:58.74ID:s5vpMJMy0
まだまだ上がるから朝からピラミッドだよ
0641Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:21:25.89ID:ejuWDqs80
でかいキッカケが無いと来週もジワジワ上げ続けそうだな
まだまだ捕まっとるショーター多そう
0642Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:21:26.24ID:yp9/doM9a
今までロングで利益出した7割の連中は必ず回収される事になっている。それが相場や
介入合わせて大人達は必ず仕掛けてくる
呑気にロングロング言ってられんで
0643Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:21:51.09ID:sKlZqsyr0
>>580
前回は昼頃にも実は介入の試運転してた
で、それでも下げず黒田会見の時に投機が加速してやむなく介入って感じかな
今回は金曜引けの時点で恐らく財務省の介入ラインには到達してるし朝一もあり得るけど正直懐疑的
0644Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:22:00.37ID:DhE5oGNz0
介入あったら買いたい人が多すぎる
どうせ下がっても戻るのがほぼ保証されてるからね
神田はむしろ介入歓迎の人が多い事実を分かってるのかな?
介入しても一時しのぎにしかならないのに
0645Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:22:22.79ID:hF/ZGZcT0222222
用件を聞こうか
0646Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:22:47.41ID:gZCmjnp/0
>>635
HFを馬鹿にしてるイキりショーターを焼き尽くしてから下げたら面白いのに
0647Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:22:47.82ID:t3NYbd3V0
ブラード氏は、FRBの政策は「通貨(ドル)高を生み出した」とする一方、「インフレに十分な下方圧力がかかり」もはや利上げを続ける必要はないと判断できる状態になれば、ドル高圧力は和らぐとした。
こうした状況になった時、他の中央銀行が政策を調整すれば、「ドルには別の動きが見られるかもしれない」とも述べた。

その時の下落スピード早く体験したいです
0648Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:23:05.47ID:sKlZqsyr0
>>642
そういう奴らにとどめ刺すにも朝一が良いよな
まんまと逃げさせちゃ下がるものもさがらん
0649Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:23:06.67ID:IN8rkNVs0
お前ら的にドル買い円買い、ドル売り円売りの動きはどう見てるわけ
0650Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:23:23.55ID:xnbVyd0s0
昔スレにいた、安倍しねってどうなったの?
0651Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:23:43.59ID:G1/homlvF
>>638
今より高値で買ってる人は頭おかしい奴だから死んだ方がみんなの為になるのでオッケー
0652Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:23:52.07ID:GiJkSBs+0
朝イチの流動性低いときに介入したら効果的だけど、それだと市場ぶっ壊すからやらんだろうなぁ。
0654Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:24:08.85ID:ORZKkSeG0
>>592 潜水艦の中からでも24時間、間髪入れずに瞬時に対応する体制が出来ています
0655Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:24:17.43ID:3YV1wo5F0
少なくとも金曜日にあったL1択という考えが消えるだけの爆弾の影が見え始めた事は確かやね

ただの影と見て怯まずLするも良し
影が出たから逃げるも良し
0656Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:24:17.72ID:z1U2Qvw30
>>649
介入するとしても中間選挙後やろね。11月か12月の原油先物〆切後かな
0658Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:24:31.03ID:xnbVyd0s0
125Sの食べ放題ATMとか、いないよね
0660Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:24:34.16ID:l1q1aONF0
朝一介入が一番効果的だし、株式市場等への影響も少ない
0661Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:24:34.77ID:FkpT25dV0
3月からの週足を見ると

9週連続陽線→3週連続陰線
7週連続陽線→2週連続陰線
陽線
陰線
9週連続陽線→?
0662名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 22:24:40.04ID:S25QXpxe0
>>650
安倍が死んで終わった
0663Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:25:22.57ID:G1/homlvF
飛行機の中でも潜水艦の中でもできるけど布団の中にいるとできないものってなーんだ?
0665Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:25:57.03ID:z1U2Qvw30
週足が来週末くらいでMAXやから再来週くらいにスケニュウすれば少しはマシかもね
0668Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:28:01.73ID:teijgiSy0
98年の暴落を例に出して、あの時みたいに下がると思ってるバカ多すぎて笑うわw

ほんと頭の悪い馬鹿ばっかだなw
0669Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:28:08.87ID:sKlZqsyr0
てかXE結構噴いてるな…想定の範囲内だが
0670Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:28:20.54ID:7ytVDqXY0
介入期待で147で売りかました俺みたいなのがいっぱいいるわけで、絶対まだまだ介入こねえって
0671Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:28:21.98ID:ElnMuXqpd
協調介入いってんのに単独で朝一でやるメリット全く無いんだわ
0672Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:28:45.29ID:f1v0ObNaa
すべては介入のタイミング次第だ
頭が良ければ朝一開幕
馬鹿ならロンドン時間
朝一なら低資金で10円下げ
ロンドン時間なら5円からのゼンモ

俺なら朝一10円下げからのヨコヨコで16時にトドメの8円下げ
0673Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:28:46.22ID:3YV1wo5F0
>>661
既に陽線が減るという選択肢は消えてるから11週ぐらいまで陽線と予想
0674Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:29:41.13ID:2POHxMVPM
>>663
睡眠
0676Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:29:46.82ID:Q3z2wdPE0
プロの天才の皆さん!
ドル円なんぼまで行くでっしゃろか?!
150円?
155円?
16…えん?
0677Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:29:56.64ID:RTN7qodU0
もう150じゃ驚かないよな
160までいったら吃驚するけど
0678Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:30:00.23ID:e+lKrdVs0
>>661
テクニカルでは一応いくつか下げ要因あるけど最近はガン無視で動いてるからなぁ
0679Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:30:10.83ID:9xwXAl0L0
>>666
実弾撃った介入なんかより7月のパウS発端の誤解下げの方が強いというね
0680Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:30:12.92ID:z/QEyi9ld
アメリカの利上げが止まるまで為替はもう見る必要がない予感
0681Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:31:18.24ID:yp9/doM9a
いつまでのバカロング一択で勝たせてくれんやろう

介入ないとしてもそろそろ調整入る頃合い
0682Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:31:22.27ID:z30uIzOz0
G20でみんながドル高に気づいただけだからここからさらに伸びないことには協調介入になんてならない
基本的にはどの国もしばらく静観だろうね、ただドル円180円とかは夢になった印象
0683Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:31:28.42ID:yAy1Tq0x0
    /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| 明日怖いやん……
.   |    ::<      .::|
   \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\


 _| ̄|_    //ヽ\
 |      '|/ / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 |__|'' ̄!  !    /            丶 |
   ,‐´ .ノ''   /  ,ィ             \
   ヽ-''"   7_//         _/^ 、 `、
┌───┐  /          / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─,  .|  /.           -   =-{_(o)
└┘ ノ ノ   |/        ,r' / ̄''''‐-..,>
   //   {         i' i    _   `ヽ
          ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n      / 彡       l  /''"´ 〈/ /
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n  l 彡   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!   l彡|    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o   l      :.         |
0684Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:31:55.78ID:hy4Z1IQ+0
明日朝一から週いっぱいは祭る予感があるからな
0685Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:32:21.61ID:sKlZqsyr0
>>657
今は149.01だけどな
サンデードルも上がってきてるからこのまま窓なしかちょうい上窓ぐらいか
0686Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:33:28.02ID:q8AfJAnz0
ドル買いだけならまだしも今は円売りもくっついてるから下がらんわなあ
木曜の株高ドル売りでも下げなかったぐらいだし
Sはない
0687Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:33:58.86ID:DhE5oGNz0
しかし金利あげれば本当にインフレとまるの?
今月また原油の値段あがってるしアメリカって賃金あげればあげるほど商品の値段に転化するんでしょ?
0688Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:34:04.32ID:w3Axq4smM
>>649
んなもんリスクオンかオフかの話
0689Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:35:05.17ID:gZCmjnp/0
利食い以外でだれがアジア辺境のガラパゴス通貨なんか買うのか
0690Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:35:29.83ID:p4UmoK/h0
今の保険証で歯医者とかいって自分がどの病院受診してるかばれてる?
マイナンバー強制になったらばれるんだよね?
0691Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:35:43.48ID:CfE5NS4lM
新参で申し訳ないが詳しい人教えてほしい
7/18に138円つけた後で8/2までに130円まで下がってるやん?
これは何か下がる理由があったの?
今の相場も似たようなことにならないか怖いんだけど
0692Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:35:56.79ID:fIWnzbd00
お前ら損してるからってサンシャインで暴れんなよ
0693Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:37:03.43ID:wv4nhwN50
>>690
1番怖いのはスマホ連動になる事だ
スマホの中身が全て筒抜け
あとは分かるな
0694Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:37:10.32ID:O3ZbQDFW0
もはや介入してもドル買い待ちの餌食にされるだけだろ………
0695Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:37:12.50ID:vOLjq0qPa
>>661
20週連続陰線
0696Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:37:20.75ID:z/QEyi9ld
日銀黒田はまだ円安を進めたいように思えるけどもう無理なんか?
0699Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:38:14.24ID:bw7QdrF5a
テクニカル的にもワイ的にも149から151円で介入抜きでエグい調整が入ると思っている。
FXなんて所詮ギャンブル、チマチマ2円上げのロング狙うか、まさかの介入10円下げのショート狙うか、ワイなら後者のショートに賭けるわ
0701Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:38:33.10ID:wv4nhwN50
>>691
ペロシの台湾訪問
結局何もなくて倍戻し
0702Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:39:32.32ID:z1U2Qvw30
>>687
そもそも石油会社が値上げしなくてもいいのに値上げしてるからや ロシア産をインド中国で迂回してるからトータル供給はそんなに減ってない。アメリカと欧州の石油元売りに規制かければいいんや
0703Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:39:42.82ID:lrXMpTvqa
ペロシですペロシですペロシです...
0704Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:40:01.70ID:LzIIYdgJ0
ロング一辺倒から大分雰囲気が変わってきたな
こりゃ天井も近いぞ
0705Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:40:03.50ID:FkpT25dV0
>>661
長期陽線の転換を分析すると

9週連続陽線→陰線
ダウ下落、金利下落、リスクオフの円買い

7週連続陽線→陰線
利上げ観測低下、長期期待インフレ率低下、金利下落
0706Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:40:22.69ID:DhE5oGNz0
>>691
確かその時は米国株も上がってたな
インフレがそんなに続かないでFRBが利上げのペースを落とす可能性が出てきたとかじゃなかったかな
でも下院議長のナンシーペロシが台湾訪問した8月2日の深夜にFRBのどこかの連銀総裁がタカ派の発言をしたら一気にまた円安方向に動き出した
株も暴落したよ
0707Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:40:23.38ID:K06LkdbD0
>>676
160円
0708Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:40:42.06ID:ejuWDqs80
まあ、こんだけ一方的な波だしどっかで深めに調整入るのは必然やね
0709Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:41:16.78ID:2POHxMVPM
>>690
今はバレない
マイナンバーの医療情報を病院間でどこまで共有するかは現時点で不透明みたい。はっきりしてない故に、反対する医者がいるとテレビで見た。しらんけど
0710Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:41:49.31ID:vMWDHU2sM
あーあ…
ここの人みんなショート目線になっちゃったよ…
こりゃ上だわ
0711Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:42:10.11ID:yAy1Tq0x0
    /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| 欧州、アメリカ、中国、ロシア、、日本、もう世界が……
.   |    ::<      .::|
   \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\


 _| ̄|_    //ヽ\
 |      '|/ / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 |__|'' ̄!  !    /            丶 |
   ,‐´ .ノ''   /  ,ィ             \
   ヽ-''"   7_//         _/^ 、 `、
┌───┐  /          / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─,  .|  /.           -   =-{_(o)
└┘ ノ ノ   |/        ,r' / ̄''''‐-..,>
   //   {         i' i    _   `ヽ
          ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n      / 彡       l  /''"´ 〈/ /
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n  l 彡   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!   l彡|    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o   l      :.         |
0712Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:42:40.57ID:2DeGq6Yh0
介入熱望しているショーターのみなさん

介入きても額によっては1円も下がらずリバで戻る可能性もあるんですよ
0713Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:43:15.13ID:hayss/9ma
下がる気がしない
0715Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:44:20.96ID:t3NYbd3V0
これ介入ないわって皆が思い出したら上昇止まりそう
0716Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:44:22.33ID:suyXmGe30
>>441
つまり売サンデー、買XEのスプ広がりまくり個人両面焼って結論でオケ?
0717Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:44:32.13ID:h4i2v5Pq0
高値更新で介入なんてするから、押し目になって下髭に終わる
そろそろ調整入るから、下げきったところでぶっ込めばよい
140割れるでしょ
0718Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:44:50.54ID:+2ZKMjgI0
XEが149載せてきてるな
0719Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:45:07.14ID:p4UmoK/h0
>>709
おれもメンヘラだから歯医者とか眼科とか関係ない病院にばれるのいやだったが
この共有は同意がいるらしいね
しかも医療情報共有にしたばい医療費はあがるらしい
0720Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:45:37.97ID:O3ZbQDFW0
140より下なんて外部要因ない限り無理だろ
0721Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:46:15.49ID:jV4rDjNxM
なんで今ごろ天皇杯やってんの?
0724Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:46:43.51ID:+2ZKMjgI0
XE149.02
サンデードル 148.52

どっちが反映されんや
0725Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:46:49.71ID:t3NYbd3V0
>>719
自分が気にするほど他人は気にしてないから自由に生きろ
0726Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:47:01.48ID:yBXYbqjL0
>>721
元日くらい休みたいと選手会が要請した
0727Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:47:28.22ID:3bXMEewQ0
XEレートやべーぞこれ
0728Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:47:29.24ID:wv4nhwN50
>>714
強制ではないと思うがポイントに釣られて紐づける馬鹿は引っかかるだろ
0729Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:47:50.24ID:z30uIzOz0
>>726
え、嘘やろ
正月なにみたらええねん
0730名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 22:47:52.63ID:S25QXpxe0
介入ないと思ってるから148円なんじゃないの?
0731Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:47:57.38ID:zugP4rx90
XE最強やで
0732Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:48:17.33ID:teijgiSy0
XEとか言ってる知恵遅れも未だにいるのが笑うw
0733Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:48:35.68ID:b8F1U4Qn0
たしか139から130まで落ちたときは
米国のインフレがピークに達したかも・・?みたいなので
ドル高終わるんじゃねみたいな雰囲気になってたんだよな
強引な介入ではほとんど意味なさそう
しかも2回目で1回目の145.9はあっさりと超えられた後だからもう今すぐ撃ったとしても
逆に、はいはい撃ったから次の介入は154くらいね
みたいになって同じ値に恐怖すらない
トレンド転換あるかもと言う恐怖を抱かせてハイレバアホ以外のLも
損切するか迷うくらいじゃないと
今の状況じゃ低レバLなんてまず損切しない
0734Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:49:20.06ID:FkpT25dV0
申し訳ありませんでした
突然上昇率が跳ね上がり
予想よりも大幅に早く到達しました
批判いただいた方々にはお詫び申し上げます

657 自分:Trader@Live![sage] 投稿日:2022/10/10(月) 20:33:05.82
6月からの上昇率だと
平均13.6pips/dayなので
計算上は10月25日に147円に到達する
もちろん1日の変動があるから
もう少し早くタッチするとは思うが

>>657
そんな計算意味あるんかな
>>657
上昇率が維持される根拠が不明なのでは
>>657
なーんの意味もない計算で草
0736Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:49:28.09ID:bw7QdrF5a
高値ロンガー震えて眠れ

ワイも酒飲んで寝るからよ
0737Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:49:43.07ID:hy4Z1IQ+0
中東レート厨 あぼ~んや
信頼度めっさ低いのに騒ぎやがってからシニコフ
0738Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:49:44.14ID:nDvUIzCb0
>>733
説明ナゲーぞ
0739Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:50:21.05ID:wgkc0fsU0
マンドル 151
0740Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:50:26.45ID:BzKYbS650
でもさこんな時にレバ掛けてポジ持ったまま週またぐとかバカだわw
0741Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:50:26.65ID:yBXYbqjL0
>>736
俺は酒飲んだら震え止まるぞ
0742Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:50:40.41ID:zugP4rx90
XE 149.01
0743Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:51:13.31ID:GtCaIdZhM
ttps://i.imgur.com/qBFlfG2.jpg

ピクセルのカメラってなんでも消せるんだな
すげーわ
0744Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:51:22.77ID:nUMV1EUS0
クローズ前に2枚だけ売ったけど月曜151行ってもいいぞ
売り増しできるし
0745Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:51:46.56ID:wgkc0fsU0
xp 158
0746Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:52:01.03ID:f0Xe1bFB0
>>704
割と前からそれ言われてるんだよなあ…
0747Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:52:14.16ID:nDvUIzCb0
>>743
ワロタw
0749Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:52:56.75ID:nmFIZzImM
>>701>>706
ありがとう
結局月曜朝からどうなるかは分からんね
0750Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:52:57.21ID:exvzWfq2M
金が湧き出る泉、それがドル円のL
0751Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:53:02.14ID:IdkasImV0
介入きてもどうせゼンモだから
押し目買いのチャンス
ただ介入をどのくらいに規模でやるかは不明だから余力残しながらナンピン買い
前回3兆円で5円下げでアルゴも勉強しただろうから5円下げるの倍の6兆円は必要
10円下げるなら残りの自由になる16兆必要かもしれない
仮に10円下がると想定するなら2円毎落ちたタイミングで余力残しながらナンピン買いしていけばゼンモで大儲けのスワップウマウマだぞ
0752Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:53:18.61ID:h4i2v5Pq0
>>743
ちゃんとビフォーアフターで見せろ、基本だろ!
0754Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:54:06.36ID:zugP4rx90
>>743
残像残ってるぞ
0755Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:54:13.30ID:nDvUIzCb0
>>753
やめてやれよ〜 センスあるアングルだからw
0756Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:55:08.40ID:lrXMpTvqa
>>755
だってテレビにもろ反射してんじゃん
0757Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:55:20.21ID:vMWDHU2sM
おまえらこーゆーの好きな
0758Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:55:28.07ID:zugP4rx90
Jin
😫おねげぇだあ、介入きてくんろぉ おら死んじまうだぁ
0759Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:55:48.95ID:bw7QdrF5a
>>751
イメージトレードと現実の10円下落チャート見たら、なかなか買えるもんやないって
0761Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:56:43.02ID:+MpwZWvQ0
神田財務官が断固たる行動をとるって言ってるんだから信じよう
きっと円安対策チームのドンみたいな立ち位置なんだろう
半年で30%も円安になったらさすがにおかしいやろ
そりゃ財務省も動くわ
人気間近のトランプみたいに黒田をレームダック化して後任の出口戦略に繋げる役目が神田の仕事や
早期退任の話も出てたしもうお役御免でいいだろ
0762Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:57:05.95ID:lrXMpTvqa
介入後の底狙うって言ってんのもタラレバなんよなぁ
0763Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:58:08.42ID:zugP4rx90
なんちゃって介入がちらほらくるんだよなぁ
10p位下げた時、チャンスとばかりロング入れようにも
これは介入かどうか判断するため、少し待っていると
押し目のチャンスを逃して上がっていってしまう
0764Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:59:16.75ID:fVq5AFMS0
取り敢えず明日は何もない。149一気に越えてもまだ上へ行けば、その時は有るかもしれんが、おれは全力で買うだけ。
0765Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:59:52.97ID:3bXMEewQ0
XEレート149.39 グングン高値更新中
0767Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:01:36.22ID:bw7QdrF5a
一本糞は日本の介入下げ


押し目買いを殺す2本糞はハゲ鷹の売り


想像力豊なワイはそこまで考えている
0768Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:01:44.44ID:yAy1Tq0x0
⚠緊急警報!⚠危ない!⚠緊急警報!⚠危ない!

\🚨/キュインキュインキュイン!
        /⌒ヽ
        (;´༎ຶٹ༎ຶ`)   
        /   ヽ
       | |   | |
       | |   | |
       ||   ||
       し|  つ|J
         .|  ||
        | ノ ノ
        .| .| (
        / |\.\
        し'   ̄
⚠危ない!⚠緊急警報!⚠危ない!⚠緊急警報!
0769Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:01:49.04ID:wTXDo/c30
13日の1円20銭落ちが介入なら
介入対策で俺がやってる1円下に逆差し値ショート設定が
意味ないじゃん
0770Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:02:03.62ID:IdkasImV0
>>759
だからこそ今のうちに心を鍛えておくんだ
前回の介入で心鍛えられたロンガーは多いはず
0771Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:02:13.29ID:PvnJ5e0/0
ロンガーは来週以降、S脳に切り替えないと丸焼けにされるぞ!
一応、忠告しといてやったからな
0772Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:02:14.88ID:DhE5oGNz0
介入待ちに介入なしになってきてるね
150は節目だから介入あるだろって思ってる人も多いけど前回失敗したからもうしないんじゃないかな?
前回の介入ラインの145.9を抜けるときもかなり警戒されて時間かかったけど越えたし
0773Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:02:22.69ID:SsqhVxTu0
バイデンが援護射撃しないと維持できないくらいのドル高にはもうすでになってるわけだ
0774Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:03:03.14ID:IdkasImV0
>>762
底なんて狙えないから自分なりのナンピン買いで行くしかない
ゼンモを信じて俺は2円落ち毎に買い増してく予定
0775Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:03:08.24ID:yAy1Tq0x0
⚠緊急警報!⚠危ない!⚠緊急警報!⚠危ない!

\🚨/キュインキュインキュイン!
        /⌒ヽ
        (;´༎ຶٹ༎ຶ`)   
        /   ヽ
       | |   | |
       | |   | |
       ||   ||
       し|  つ|J
         .|  ||
        | ノ ノ
        .| .| (
        / |\.\
        し'   ̄
⚠危ない!⚠緊急警報!⚠危ない!⚠緊急警報!
0777Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:03:38.44ID:sKlZqsyr0
>>758
こいつほんま悲壮感ないなwどんだけ資産あるんだか
0778Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:04:02.56ID:dHwr4ASq0
>>94
明日の夕方くらいに協調介入?
142円くらいに全力ロング指してていい?
0780Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:04:21.35ID:SsqhVxTu0
株とか先物と違ってFXはわりと天底が分かりやすいイメージあるけどなあ
0781Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:04:37.01ID:fVq5AFMS0
Sのバカ供 今までどれだけ騙された? もう落ちるもう天井だと騒ぎながら今149間近なんだぞ!まだまだ上へ行くぞ。
悪い事は言わん。Sは手仕舞え!
0782Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:05:20.33ID:WJosb71F0
>>743
消す必要性無いくせに無理すんな
0783Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:05:33.05ID:hy4Z1IQ+0
>>777
先日のライヴで3億うんぬん言うとったな
3億の-8000マン
0784Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:05:51.83ID:459bcJfW0
マジで今週一杯は介入無いというか出来ない
もしきたらケツ毛ファイヤーする
0786Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:06:04.16ID:sKlZqsyr0
>>779
それでよく破産寸前って言えるよな(笑)
鵜呑みにする視聴者もアホだが
0787Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:06:38.90ID:SsqhVxTu0
機関投資家は常勝不敗の日銀トレードを信じているみたいなんだよなあ
0789Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:07:00.85ID:wy3qswbf0
サンシャイン60で100人規模の乱闘騒ぎって円安物価高だけじゃなくて色々とこの国本当に大丈夫かよw
0790Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:07:11.71ID:f81Ih/Yv0
ドル円の次のターゲットは160円、その次は177円、その次は200円
0791Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:07:32.61ID:ejuWDqs80
akiはもう損切りしてるのかねw
0792Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:07:40.97ID:wy3qswbf0
>>788
すごいタイミングで重なったw
0793Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:07:44.32ID:zugP4rx90
NY外国為替市場 1ドル=148円台後半 約32年ぶりの円安水準 .
32年ぶりだからなぁ,,.もうそろそろと
そりゃあショートするわな
0794Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:07:55.74ID:3OvnY8FX0
まぁ米は明らかにドル高誘導というか
維持しようとしてるわなバイデンのジジイまで言い出してるから
ただどっかしら介入初めてエッチファンドが維持出来るかっていう
0795Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:08:20.65ID:sKlZqsyr0
akiがだんまりな時は心底やばい時だと思ってるw良くも悪くも演じられない奴だからなw
0796Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:08:21.67ID:gUE7fYxt0
先週介入無かったのは神田と鈴木がお出掛けしてたからだろ
今週は帰ってきたし介入するよ
0797Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:08:34.57ID:UzqMMJNi0
明日の東京時間に介入なければヤンキータイムで150円目指してくるやろ
0798Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:08:45.49ID:t+U3UTwi0
明日は忙しいからさっさと寝ろよ
0799Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:09:16.90ID:fVq5AFMS0
>>793
理屈がおかしい。32年ならもう下げるのか???アタオカ君
0800Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:09:17.65ID:z30uIzOz0
介入はあっても150円超えた翌日かなあ
入っても落ちたあとのL拾いくらい、年内Sはとても持つ気になれない
0801Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:10:19.48ID:z1U2Qvw30
>>796
スケニュウしたら次160円行くよと教えてあげなよ
0802Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:10:44.88ID:zugP4rx90
>>786
配信者が損をすると、他人の不幸はメシウマとばかり視聴率んが伸びるから
あえて悶え苦しむ演技を毎回続けているという。儲かっている動画を載せても
視聴率が上がらないだとか
0803Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:10:53.20ID:PYD9R3TJ0
>>788
めんどくせえええええ〜
0804Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:11:24.85ID:3bXMEewQ0
エックスいーレート 149.55 ついに突破
0805Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:11:35.96ID:7AdvZB/A0
ゼンモする気をなくさせるくらい介入するなら、
10円くらいは狙うと思うんだが
0806Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:12:16.21ID:9ZDWdvDh0
ジリ上げで150突破、ストップ巻き込んで暴騰後介入。
つまり朝一全財産ロングだな
0807Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:12:33.92ID:f81Ih/Yv0
日本もそろそろ輸出用にブリキのおもちゃを作り出す頃合いだな
0808Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:13:43.07ID:hy4Z1IQ+0
線香花火ともやし作っとけ ドアホ
0809Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:14:01.84ID:DhE5oGNz0
なんか8年サイクル理論とか言ってる人いるけどもう32年ぶりの円安だからそのサイクル理論崩れてるよね
これからさらに円安とか余裕でありえる
0810Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:14:02.13ID:zugP4rx90
こりゃあ財務省、朝一番で介入10円落ちだな
財務省
🤖てめぇら、ええかげんにせぇよ!
0811Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:14:18.11ID:SsqhVxTu0
地道にトレーディングするより配信のほうが儲かるんだろな
拘束時間の長さが全部違うし
0812Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:14:32.65ID:UVgAzJDtd
ウォン円ってこの円安の最中上がってはいるけどそこまで加熱感ないね
ウォン安は韓国国内で騒がれてないの?
0813Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:14:35.65ID:q8AfJAnz0
>>805
10円下げたらショタも喜んで損切り利確して買うだろ
つまりそういうことだと
0814Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:14:39.19ID:GJFM4zhAd
中国がアメリカにブチギレで更に英国が悪ノリ
介入がなくても何があるかわからん
0815145全力ショート
垢版 |
2022/10/16(日) 23:14:54.74ID:cXDMMhxY0
G20見るとこりゃ協調介入ありそうやな
ロンガ―よ震えて眠れ
0816Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:15:10.24ID:sntUtlib0
>>805
別に円高にしたいわけではないから、なんなら3円すら落ちない
0817Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:15:32.22ID:hy4Z1IQ+0
10円落ちても138だろ?
絶好の押し目やんけ
1000ピピ抜けるぞw
0818Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:16:39.70ID:zugP4rx90
>>812
もうだめだと諦めてる
なすなまま、結果を待つのみ
1441.67 破産
0819Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:16:50.80ID:gUE7fYxt0
150円に50兆円くらいの蓋したらいいのに
0821Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:18:19.52ID:vvEeJEK70
何が怖いってAKIが捕まり「始めている」ことだよな
絶対155円くらいまで行くだろこれ
0822Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:18:34.80ID:SsqhVxTu0
韓国はまたIMFに管理されちゃうのか
0823145全力ショート
垢版 |
2022/10/16(日) 23:20:02.30ID:cXDMMhxY0
>>817
お前みたいな永遠に上がると思ってるアホは最後に痛い目に遭う
このドル高はアメリカも嫌々なんよ
すぐにでも是正したいんよ
インフレが酷すぎるから仕方なくやってるだけ
0824Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:20:47.27ID:UzqMMJNi0
13日の1兆円介入?あっという間に戻った。あれはなんのためにやったのかわからんが、やるたびに押し目短くなる

相当大規模にやらないと時間稼ぎにもならん
0825Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:20:55.32ID:FkpT25dV0
総理大臣が
「円安メリット生かす1万社を支援」と表明したのだから
円高にはできない

円安で頑張る!

これが日本のスタンスだと海外は受け取る
0826Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:21:05.00ID:g7nCevvy0
AKIとかJINとか損切りしないで運だけで勝ってきた人たちは再起不能まで行きそうだね
0827Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:21:20.40ID:yAy1Tq0x0
    /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| うわぁトゲトゲのついた肩パッド……
.   |    ::<      .::|
   \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\


 _| ̄|_    //ヽ\
 |      '|/ / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 |__|'' ̄!  !    /            丶 |
   ,‐´ .ノ''   /  ,ィ             \
   ヽ-''"   7_//         _/^ 、 `、
┌───┐  /          / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─,  .|  /.           -   =-{_(o)
└┘ ノ ノ   |/        ,r' / ̄''''‐-..,>
   //   {         i' i    _   `ヽ
          ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n      / 彡       l  /''"´ 〈/ /
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n  l 彡   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!   l彡|    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o   l      :.         |
0829Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:22:51.57ID:9xwXAl0L0
150まで近づくとキリ番恒例のもみもみしながら下落はあると思う
0830Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:23:51.17ID:3OvnY8FX0
上目線とか見るとそろそろだな
140辺りとは雰囲気が変わってる
0831Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:24:10.01ID:dQXcHcY2M
ショーターはなんで金曜に分かってたネタで騒いでんの?
0833Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:24:46.55ID:zugP4rx90
>>822
アメリカも日本も助けない。
そうなると結果は自ずと行くところに行く
可能性大。

――打つ手はないのですか?
鈴置:ありません。ウォン安を防ごうとドルの利上げに追従すれば、不動産などのバブルが弾けます。すでに今年1月から不動産は下がり始めています
0835Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:25:16.19ID:O3ZbQDFW0
150、160と年内に超えてくるようだとさすがに円安メリットとか能天気なこと言えなくなるんじゃないかな
0837Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:26:37.77ID:teijgiSy0
>>835
国策でドル円160円目指してるのにオマエあほじゃね?

日本は円安になればなるほど良いって国も政府も日銀もそう言ってるのを理解できてない知恵遅れか
0839Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:26:41.64ID:O3ZbQDFW0
一番円安メリットを享受でかるのは日本政府だと思うんだけどね
0840Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:27:20.72ID:q8AfJAnz0
ヤーサン100人による本気のバトルロイヤルなら一回金払ってでも見てみたいわ
0841Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:28:22.12ID:SsqhVxTu0
>>833
中国に助けてもらえばいいのに
0843Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:28:49.91ID:GJFM4zhAd
ヘッジファンドに「もう介入しません。市場原理に任せます」って敗北宣言するのがいい
ヘッジファンドは達成感で買ってたドル円の利確が加速だろうなあ
0844Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:29:10.37ID:hy4Z1IQ+0
G20 2022 GDPランキング

アメリカ合衆国 25,346,805 単位(百万US$)
中国 19,911,593
日本  4,912,147
ドイツ  4,256,540
インド  3,534,743
イギリス 3,376,003
フランス 2,936,702
カナダ  2,221,218
イタリア 2,058,330
ブラジル 1,833,274
ロシア連邦 1,829,050
大韓民国 1,804,680
オーストラリア 1,748,334
メキシコ 1,322,740
インドネシア 1,289,295
サウジアラビア 1,040,166
トルコ 692,380
アルゼンチン 564,277
南アフリカ 426,166


>>823
この文章のどこにフォーエバー上がると書いとるんや メクラが
145全力ショートで首くくり級の爆損中やいうて妄言吐くな 売り豚が
0845Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:29:26.95ID:f0Xe1bFB0
>>826
jinは運良くドル円が下がっても今度は株の大暴落が控えてるからどっちにしろ死にそう
0846Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:29:51.81ID:zugP4rx90
さらに円安ドル高が進めば物価はさらに上昇し国民の生活がさらに苦しくなる。そこを国がフォローして対策を講じなければならないのだが今の岸田政権じゃ、至急検討したいという言葉だけで終わりそうだ
0847Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:30:07.84ID:f81Ih/Yv0
介入なんて世論向けのポーズ。チャート見ればクソの役にも立ってない。
投機筋の急激な円安には断固対応とか言って、上げてんの黒田だから。
0848Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:30:17.83ID:FkpT25dV0
>>836
飲食店側も大損害だな
騒擾が損保の補償対象になっていればいい
のか?
0849Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:30:28.58ID:SsqhVxTu0
このままだと物価と為替の安定を掲げる政党ができちゃいそうだけどな
0850Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:30:41.34ID:dZhcuwoa0
トランプの時が良かったな
0851145全力ショート
垢版 |
2022/10/16(日) 23:30:47.45ID:cXDMMhxY0
ロンガ―よ
悪い事は言わない損切しておけ
状況を冷静に考えろ
0852Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:32:46.12ID:UVgAzJDtd
もしかして今の日本ってWWIのドイツの二の舞になっちゃうの?
100年後の世界史の教科書には円の札束で焚き火をする日本人の挿絵が挟まれちゃうの?
0853Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:33:03.43ID:uM6hMNUU0
うーむ、週足9連続陽線だがもう2、3本は出るだろうな。アキみたいな145フルショートぬっころして下やろ、永遠上げはないとみてる。てかない。
0855Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:33:41.96ID:cWFyZk8J0
黒田ギブアップまで上がり続ける
そしてネーバーギブアップ黒田だ
つまり来年4月まで続くだろう
0856Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:34:13.98ID:U8mpgY8sM
解ってもらえないと思うけど
人間と鳥
もっと言えば、哺乳類と鳥類が仲良くなりだしてるから
世界の終わりが近いんだなーって感じるわ
0857Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:34:19.27ID:ag0td2kG0
明日150
年内170
来年200
0859Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:35:46.88ID:yAy1Tq0x0
( ^ω^)政府が、外国人観光客、今までみむきもせずに馬鹿にしていたアニメ、ゲームに頼りだした時点でオワリなんや
0860Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:35:54.78ID:wv4nhwN50
>>852
一億円でパンを買う絵があるんだろうな
ジンバブエのように
0861Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:36:07.46ID:hy4Z1IQ+0
金利4.5-5%
155-160

この辺りで落ち着くやろ
0862Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:36:20.51ID:QDOJ7/R40
投機家に煽られ続ける黒田さんの明日はどっちだ?
0863Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:36:36.71ID:FkpT25dV0
ダウが暴落しているし
GDPは2期連続マイナス
リセッションがどんどん進んでる
インフレが止まらず景気悪化 つまり
スタグフレーションへと向かってる
アメリカのコロナバブルの崩壊が近い

コロナバブルで投資が活発化し
その資金として低金利の円を借りて
ドルに両替することで運用している
バブルが崩壊すれば
返済のために急速に円への両替が発生し
ドル円は暴落する

さらにファンドが破綻すれば
円の返済は行われず
邦銀は大量の不良債権を抱えることになる
再び日本に円高不況が訪れる
0864Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:37:28.92ID:SsqhVxTu0
16万人もチャンネル登録者がいたら3億くらい損しても気にならんわな
0865Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:37:29.96ID:Ksp7lwUm0
13日の怪乳って
最終的に当座預金が1兆ちょい減ってるだけで1兆とは限らんよな
5兆やって4兆リグっても最終的に1兆しかかわらん
分足で戻ってるし
0866Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:38:19.24ID:xWMd5lcZ0
>>851
損切りしなきゃいけない天井掴んだ下手くそロンガーなんか都市伝説でろ
0867Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:39:54.49ID:GJFM4zhAd
ありそうなシナリオは中国とアメリカで戦争勃発
20円30円の乱高下でロンガーもショーターも死ぬ
マネーゲームの為替なんてそんなもんだろう
0868Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:41:05.18ID:VnTf2ARs0
ロングは待ちさえすればいずれは助かる相場
中間選挙後とかはわからんが
0869Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:41:09.22ID:P2+KDIAs0
あー月曜寄りで下窓で一気に120円くらいにならねえかなぁ
0870Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:42:09.80ID:z30uIzOz0
>>863
まあバブル直前にそっくりなんだよねw
0871Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:42:16.43ID:Ksp7lwUm0
怪乳とか期待してないけど
年初来安値はまだつけてないとは思ってる
0872Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:42:41.13ID:hy4Z1IQ+0
はよ寝ろよ
朝から祭りの予感
0873Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:42:46.33ID:yAy1Tq0x0
💪( ^ω^)明太子、酒アテに最高だわ、もう、これ、日本起源でいいだろ
0874Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:43:34.31ID:nUMV1EUS0
金利が上がれば上がるほどドル買いてのは単純過ぎる
残り上げ幅1パーくらいなったらババ抜き始まると思う
0876Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:43:54.03ID:SsqhVxTu0
無理せず利上げが止まるまで待てばいいのに
クソ相場で種銭減らすのはもったいない
0877Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:44:15.05ID:cXDMMhxY0
>>863
お前はわかっている
そうなんよ
もうすぐ円安は終わるが株安にもなる
円高不況になる
円安で苦しんだのが終わったと思ったら株安に苦しむんよ
0879Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:45:22.61ID:L1WNVub6M
リーマンショックのときより遥かに吹っ飛ぶヘッジファンド多そう
クレディスイスの重大発表もその序章になるでしょう
0880Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:45:23.58ID:teijgiSy0
ーーーやがて始まるぞ

急げ!! 急いで準備を整えろ!!!

本物の投資家だけが生き残れる世界がやってくる!!!

金のねェ奴ァ逃げ出しな!!!

手に追えねェ うねりと共に豪傑共の...!!

”新時代”がやって来るのさ!!
0881Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:45:59.16ID:fVq5AFMS0
何が10円落とすだ? 踏み上げられて、自分が何を言っているのかも分からないくらいの状態なんだろうな。
0882Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:46:22.96ID:SsqhVxTu0
今はキャリートレードなんて起きてないけどな
0884Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:47:01.65ID:uM6hMNUU0
明日以降は嫁売ってでも注視したい。
0886Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:47:58.07ID:yAy1Tq0x0
( ^ω^)日本、、がんばれ
0887Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:47:59.10ID:t3NYbd3V0
>>882
なんかそういうデータあるんですか?
0888Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:48:05.35ID:3OvnY8FX0
てかドル円スレはなんか思ったより落ち着いてるよな
一回140円上げたので下のは全員死んだのか
俺は他通貨だからドル高ぐらいだけど影響あるの
0890Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:48:37.14ID:xWMd5lcZ0
>>884
売らずに二人で注視しろ
0891Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:49:00.21ID:teijgiSy0
>>881
負け組ショーターの馬鹿な妄想くらい許してやってくれw
0892Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:49:34.91ID:DhE5oGNz0
鈴木と神田でチューしろ?
0893Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:49:37.84ID:UVgAzJDtd
ファンドって5円程度の下落は想定して買ってくるから、落とすなら15円くらい落とさんと恐怖が刷り込まれないよな
0894Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:50:06.70ID:lP/+qitA0
ショーターなんて都市伝説。
0895Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:50:57.23ID:ypXzs6TH0
お前ら期待に胸を膨らませてるようだが、
今回の月曜もヨコヨコだよ
0896Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:51:17.18ID:teijgiSy0
個人ポジションみたら9割が売りポジション抱えたままになってるからなwww

こいつらホンマもんのアホやでw
0897Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:52:21.33ID:9xwXAl0L0
>>893
130円台のL持てるなんて来年までスワポ安泰すぎて垂涎なんだけど
0898Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:52:27.69ID:hy4Z1IQ+0
泣きっ面に蜂やないが、
ショタは含み損かかえてスワップ取られて更に踏みあげられるって三重苦か

すげぇな
0899Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:52:44.38ID:UVgAzJDtd
財務省と黒田ってそこそこ対立してるんだよね?財務省は次回総裁にタカ派を期待しててそれまでの時間稼ぎの介入がいま
0900Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:52:47.52ID:3r9oKoml0
>>884
とりあえず為替なんか注視せんと2人でチューしといた方が幸せやで
嫁さんは大事にせーよ
0901Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:53:34.20ID:z1U2Qvw30
>>863
トリガーはアメリカの中間選挙やろ
0902Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:53:36.26ID:ZdjIMZDLa
>>893
1番効果的なのはスイスフランショックみたいにレートが止まって、次に動き出したら10円下窓が空いてるって事やな
流石のHFもレートがワープすればお手上げやろ
0903145全力ショート
垢版 |
2022/10/16(日) 23:54:08.00ID:cXDMMhxY0
ロンガ―は余裕ないねえ
ハチの巣突っつかれた時の鉢のようやぞ(笑)
今週が楽しみやねえ
0904Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:54:30.72ID:gUE7fYxt0
キャピタルフライト
日本の資産が海外に出ていくわな
資産だけじゃ無く人材だって海外でるわ
今からの子供はアメリカで産めよ
0906Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:55:12.32ID:PPZzXa0/0
149.350行ったら約1億利確になるんだが 頑張れL連打組
0908Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:55:59.58ID:hy4Z1IQ+0
でも日本はマジで金利は上げれんからなぁ
米の成り行き次第 人任せって 米に日本経済握られてるって既に米の一つの州と同義やな
0909Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:57:00.34ID:+QRRQSJqM
>>922
東京時間にYCC完全撤廃くらいやらんと無理だな
0911Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:57:22.99ID:z1U2Qvw30
>>904銀行やら郵貯への取り付け騒ぎが無い限り問題は無いよ。問題は財務省と日銀
0913145全力ショート
垢版 |
2022/10/16(日) 23:58:19.60ID:cXDMMhxY0
>>908
おうおうなんか弱気になってんな(笑)
そのアメリカですらこんなドル高早く是正したいんよ
今の最重要課題がインフレなだけや
目を覚ませ盲目ロンガ―
0914Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:58:24.92ID:z1U2Qvw30
巣鴨プリズン家系を全員破棄したら、まともになるんやない?
0915Trader@Live!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:58:39.05ID:Ie4ifdnP0
コロナ融資で借りた金の金利0.8とかだったけど完全にインフレ率より金利が低いことを思い出した😂😂😂
0916Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:01:07.69ID:cdkmwfBy0
>>863
今回は高インフレに原因があるんだから、円高は期待できないと思うけどね
0917Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:02:06.54ID:B8uUMBmx0
罪無省 150行くまで介入しないで!
0918Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:02:19.07ID:Bb7ch1vC0
岸田はん、めっちゃ円安に浮かれてるみたいだし
明日は少なくとも2円は上げるか
0919Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:03:37.51ID:dwjDPKfb0
アメリカ以外の国で協調介入しろ
資金は国債でだ
売り浴びせて金利20%くらいにしろ
0920Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:03:54.61ID:Q9/vW0gBM
朝一でビシっと稲妻のように上髭が貫くのか
0921Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:04:05.89ID:iofP3NU60
>>878
気づいてなかったありがとう
爆益あれ
0922Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:04:52.22ID:bf8F35Pd0
>>913
どこが弱気なのかまったくわからん

ほんでバイデンが31でアイスクリーム舐めながら囲み記者の質問に答えたニュース観てないのか?
余裕しゃくしゃくで「ドルの強さについて懸念していない」
って半笑いで答えとったやろw

ドル高是正したかったらアイスクリーム舐めながら言わんわw
0924Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:05:41.20ID:dwjDPKfb0
明日8時前にSするからもう寝よ
0925Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:05:55.64ID:5u24c9J40
>>913
そんな憎まれ役やらんでもええんやで
0927Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:06:27.77ID:9RXKtRX30
xeはゃくわかった?
サンデードル円とどちらが信憑性があるかや
0928Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:06:38.30ID:7zo31oMhd
まともなやつならスワポもらいながらロングをバイ・アンド・ホールド
あまりにもショーターがいなすぎてFX会社が困ってるから架空のショーターが売りを煽る
0929sage
垢版 |
2022/10/17(月) 00:07:59.19ID:lRtfcPtb0
願望しか書かれてないな
0930Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:09:06.35ID:B8uUMBmx0
5円刻みで介入し→約3週間で回復 この連続で160目指すのか?
0931Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:09:34.81ID:TqT3w7Da0
スーパー円安で財政再建できて国家保有の米国債あれば国力保てるべ!ラチェット効果で贅沢だったこと国民も気づくべ😂😂😂
0932Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:10:51.99ID:wBjVdRKh0
円安とかどうでもいいから年金廃止になんねえかな
0933Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:11:19.46ID:Yr4ldGEg0
全財産フルレバショート…ざわざわ…ざわざわ…
0935Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:13:56.39ID:XbtkjCITd
>>934
江角マキコ「将来年金がもらえなくなるかもって、言ってたの誰?」
0936Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:14:48.06ID:7zo31oMhd
アメ株が底を打つまでショートはいいだろうよ
慌てるショーターはスワポが痛い
0937Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:16:45.02ID:7zo31oMhd
ショーターのぬかよろこびタイムは10分や15分で終わる
0938Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:17:33.02ID:J39+ipq80
勝つか負けるかわかんないけど、100億レベルの資産作れる人はここで売る度胸あるギャンブラーだと思う
0939Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:20:49.74ID:W4jV6tkm0
年金足りない分は20代から搾り取ればいいだろ
選挙に行かずイキってる連中に
年金受け取る資格なし
0940Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:21:19.90ID:Rb7JqRwI0
売るやつはいっぱいいるだろ 買えねーんだよ
0941Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:22:27.62ID:Xxd1XyNb0
>>719
カスみたいな差異でしかないから心配する必要すらない。
初診料が数十円違うとかいうぐらいだ。
阿保らしくて笑っちまう。
0942Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:22:51.57ID:fisQs+9U0
何十年ぶりの超高値圏内ってことを
ロンガーは意識してるのかな
協調介入で130円とかいったら今のレートには数年戻らんよ
0943Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:23:17.38ID:CBOXkr/j0
>>940
だね、120円のときも130円のときも140円のときもそして今も
0944Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:23:50.53ID:0BnY3qXjH
神田「まずSを見殺しにしてから介入する」
0945Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:24:12.90ID:HMRiilY60
>>934
これが決まれば、現在58とか59歳位の人には気の毒だな。
0946Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:24:35.48ID:W4jV6tkm0
なんで金利が上がると引き締めって言うの?
逆の方がしっくりこないすか?
0947Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:25:05.62ID:AIoac/LJ0
神田なら介入の仕方わかってるんじゃね
0948Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:25:28.44ID:/Ak+YtUk0
>>937
先週は5分もくれなかった気がするが
0949Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:25:38.58ID:B8uUMBmx0
中間選挙対策で株価上げねばならないので来週からドル売りなのか?
0950Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:25:40.93ID:bP5jLSjLM
>>942
損きりできねえバカが困るだけ
数年戻らねえならそれに応じてポジ取り直すだろ普通の頭してたら
0951Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:26:18.68ID:wBjVdRKh0
>>942
数年の間にアメちゃんのリセッションが起きたら墓まで持ってくことになりそう
0952Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:26:46.88ID:5poy0Ay9a
休日スレ早すぎなー
とにかく個人トレーダーは動きに乗ることだけ考えてりゃいいのに
0953Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:26:58.22ID:i6EnjZuP0
>>950
名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2022/10/14(金) 22:48:09.74 ID:e8U9Aa710 [1/3]
もういい
死ぬまでショート放置

好きなだけ上げろや
金が無くなったら人殺して死ぬわ

218 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2022/10/14(金) 22:49:14.56 ID:e8U9Aa710 [1/3]
俺の金返せ

俺の金返せ

ふざけんな

なんだこのレンジは

ふざけんな

マジでふざけんな

221 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2022/10/14(金) 22:49:37.76 ID:e8U9Aa710 [1/3]
>>217
住所晒せ
殺しに行ってやる

233 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2022/10/14(金) 22:54:11.49 ID:e8U9Aa710 [1/3]
>>223
好きにしろや
お前も殺すぞ

237 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2022/10/14(金) 22:55:05.64 ID:e8U9Aa710 [2/3]
全財産がもう無いんだよ

失うもんねーよ
舐めた口効いたら真面目に殺すぞ

279 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2022/10/14(金) 23:13:28.22 ID:e8U9Aa710 [3/3]
核兵器のボタン押させろ
連打してやるわ
0954Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:27:47.37ID:W4jV6tkm0
会社やめるやめる詐欺と似てる
0955Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:28:44.37ID:9c/tuDfd0
年内介入なしって便所の壁に書いてありました
0956Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:29:18.72ID:bvuoVHPl0
あらかじめ損失範囲を限定してたら、何年も含み損抱えるとかあり得ない
損失限定できないやつなんか、今LSのいずれに張ってようが相場で長生きなんかできないだろう
0957Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:29:44.39ID:CBOXkr/j0
>>942
スワップで取り返すからへーきへーき
0958Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:30:30.81ID:6EdSL0Qu0
>>946
流通している通貨を吸い上げるから引締めと言われている

しかし、今は明らかにドル不足のドル高
金利を上げてドルを吸い上げても
インフレは収まらない
要するに、物不足

物があれば、値段を下げてでも売ろうとする
物が無いからそれが起きない
0959Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:30:43.88ID:xkEDm9cE0
質問だけど1年で35円も円安進行ってあるの?
値幅が35円って事自体、リーマンショックくらいしかないんじゃないの?
いくら何でもインチキじゃないの?
0960名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 00:33:22.55ID:zgn1lAG00
>>959
神田時間足しか見てない説
0961Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:33:47.00ID:kQI6Aqua0
149.2?
0962Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:34:40.98ID:W4jV6tkm0
>>956
長くやるほど負ける
一瞬の閃きと天啓で全力張りした者だけが勝てる
0963Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:34:46.06ID:6EdSL0Qu0
>>959
1998年は8月の高値から
3ヶ月で35円下落
0965Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:36:07.35ID:CBOXkr/j0
>>959
そうだよ、インチキだよ
世界の金持ちがインチキするために作った仕組みだし
0966Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:37:12.01ID:wBjVdRKh0
>>962
勝った人数の倍が首吊ることになるな
0967Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:37:42.70ID:Qac6X2Fbd
アメの利上げおわらんと介入してもあまり効果でないのわかってしまったからな。今年158ぐらいまではいきそう
0968Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:37:56.58ID:b1CyMh070
>>959
AIトレードが主流で時代も変わってきてるんだよ
過去の事例なんか役に立たない
人間みたいにそろそろ反転するかも
上がりすぎかもという恐怖心みたいなものがないから
材料が無ければただただ一方的に際限なく動かし続ける
0969Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:38:09.17ID:ojqImoACM
全力張りしてまぐれ当たりしたら無茶なやり方をやめられなくなるから結局全損
様式美
0970Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:39:38.39ID:v6PNmNR/F
>>942
数年どころか死ぬまで戻らん可能性まであるわな
0972Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:40:06.32ID:i6EnjZuP0
名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2022/10/14(金) 22:48:09.74 ID:e8U9Aa710 [1/3]
もういい
死ぬまでショート放置

好きなだけ上げろや
金が無くなったら人殺して死ぬわ

218 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2022/10/14(金) 22:49:14.56 ID:e8U9Aa710 [1/3]
俺の金返せ

俺の金返せ

ふざけんな

なんだこのレンジは

ふざけんな

マジでふざけんな

221 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2022/10/14(金) 22:49:37.76 ID:e8U9Aa710 [1/3]
>>217
住所晒せ
殺しに行ってやる

233 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2022/10/14(金) 22:54:11.49 ID:e8U9Aa710 [1/3]
>>223
好きにしろや
お前も殺すぞ

237 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2022/10/14(金) 22:55:05.64 ID:e8U9Aa710 [2/3]
全財産がもう無いんだよ

失うもんねーよ
舐めた口効いたら真面目に殺すぞ

279 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2022/10/14(金) 23:13:28.22 ID:e8U9Aa710 [3/3]
核兵器のボタン押させろ
連打してやるわ
0973Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:42:49.99ID:tEvE/6VEd
月曜協調介入きたらマジで一生感謝するわ
家族に土下座して現状伝えて入金資金工面した方がいいかな
もうあと数十銭上がると死ぬ
0974Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:42:54.52ID:HMRiilY60
しかし、お前らいつ寝るんだ?働いてないのか?まぁニートか定年になった人たちなんだろうけど。
0975Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:43:36.83ID:KZaX7QZl0
今ドル円はいくらかね?
0976Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:44:38.25ID:AIoac/LJ0
多分ステルスで強調介入すると思うよ
新興国とか死ぬだろ
0978Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:45:44.08ID:HMRiilY60
>>973
介入はあっても協調のは無い。アメリカが同意しないから。
もうあきらめろ!Sなんか何でするんだ。
0979Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:45:57.32ID:CZG6HSZ5p
来年は上がるたびにショートしてみようと思う
今年はムリ
0980Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:46:47.44ID:OF+xKH0l0
朝そわそわしたくないからとりあえずお守り代わりに1枚だけS注文入れといたw
0981Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:47:38.15ID:894XiD2BM
まいんちゃん大好き(´・ω・`)
0982Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:47:50.06ID:jfUYPHJ10
神田「やや激しい動きだと考えている人が多いと思う」
神田エゴサしてるんかな(´・ω・`)
0983Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:48:14.19ID:nceKAIxq0
年末にかけてリスクオンのドル安になると思うからそろそろ節目だと思うんだよな。
それが金曜日高値かというとなんとも言えないが
0985Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:48:53.29ID:jfUYPHJ10
>>981
ドル円スレと誤爆してるお(´・ω・`)
0986Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:49:13.94ID:5dgREIrf0
ノーポジ高みの見物
0987Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:49:47.90ID:nceKAIxq0
テクニカル的にも天井っぽいサインはいくつか出てるんだよな。
数円の誤差はあると思うけど。
0988Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:49:48.02ID:bf8F35Pd0
今日ははよ寝ろ
明日は朝から祭りの予感
オセアニアの試験曳きで死ぬなよショタ
0989Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:50:12.11ID:Xxd1XyNb0
何があっても、そのまま受け入れるしかないね。
上がろうが下がろうが。
死ぬようなポジをとったのは、それだけの利を得るチャンスにかけたのだろう。
ならば、仕方ない。
0990Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:50:13.86ID:AdRT4n5J0
>>978
g20の声明発表もあるんだし明らかにドル高是正ムードになっていくだろ
そもそも金利上がるとは言え異常に過熱しすぎてるからここらが天井でも全くおかしくない という願望で精神崩壊を防いでる
0991Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:51:27.69ID:yiWc0TXx0
XEレート 145.39 スゲー上窓W
0992Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:52:55.67ID:v6PNmNR/F
単独でも協調でも良いんだけど介入は確実にどっかでは来るんだから今からロングするヤツいないだろ
買ってるのAIでしょ?148円で生身でロング凸ってる人いるの?
0994Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:54:20.51ID:eU7b+knL0
    /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| もう、戦い、始まってる
.   |    ::<      .::|
   \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\


 _| ̄|_    //ヽ\
 |      '|/ / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 |__|'' ̄!  !    /            丶 |
   ,‐´ .ノ''   /  ,ィ             \
   ヽ-''"   7_//         _/^ 、 `、
┌───┐  /          / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─,  .|  /.           -   =-{_(o)
└┘ ノ ノ   |/        ,r' / ̄''''‐-..,>
   //   {         i' i    _   `ヽ
          ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n      / 彡       l  /''"´ 〈/ /
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n  l 彡   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!   l彡|    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o   l      :.         |
0995Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:54:20.85ID://v6FPtxa
>>991
あまりにも一方的に上がり過ぎて価格間違えることよくあるよね
0996Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:54:36.35ID:894XiD2BM
昼前に高値つけて夕方にかけて下げてまた上がるパターンやろ
0997Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:55:21.14ID:894XiD2BM
上がり続けたから10ピピくらい下げて
0998Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:55:35.19ID:894XiD2BM
そのまますぐ反転じゃないの
0999Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:56:17.14ID:894XiD2BM
1000ならまいんちゃんがドル円スレに降臨する(´・ω・`)
1000Trader@Live!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:56:24.85ID:894XiD2BM
1000ならまいんちゃんがドル円スレに降臨する(´・ω・`)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 8分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況