立憲民主党、コミュニティノート地獄に陥る [135853815]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES]2023/11/12(日) 09:34:08.16ID:ysKuBqBJ0●?PLT(13000)

原口 一博@kharaguchi
私の投稿に以下のコミュニティノートが付いていて笑う。
「日本国憲法21条2項[1]における
「検閲は、これをしてはならない。」
は,最大判昭和59年12月12日において

"「検閲」とは、行政権が主体となつて、思想内容等の表現物を対象とし、その全部又は一部の発表の禁止を目的として、対象とされる一定の表現物につき網羅的一般的に、発表前にその内容を審査したうえ、不適当と認めるものの発表を禁止すること"
とされている[2]

Xは
「行政権」ではないし
「発表前」に「発表を禁止」もしていないので,憲法が禁止している検閲に当たらない。」
何処の役人?が書いたのか知らないが、
1⃣Xに行政権があるなど、誰が言っているか、誰も言っていない。
2⃣しかしXの前身であるTwitterにおいて政権との関係で何が行われていたかは、イーロン・マスク氏によって明らかにされたところ。
3⃣その上、SNSのなかった昭和59年の判決を出して、何を言おうと言うのか?私は、Xのコミュニティノートを組織が悪用すれば、「合わせ技」で権力に不都合な言論を排除する検閲が可能になるのではないかとの懸念を表明しているだけだ。
いずれにしてもXの運用者に国会で聞く価値は、あるだろうと思う。SNSの信頼性を高めるためにも。

閲覧したユーザーが他のユーザーにとって役立つと思う背景情報を追加しました
本ポストの主張の2が正しかったと仮定してもコミュニティノートは検閲には当たらない事に注意が必要です。

検閲とは狭義では事前に公権力が思想内容を審査し,必要があれば,その内容などについて削除や訂正を求めたり,発表を禁止することです
https://kotobank.jp/word/%E6%A4%9C%E9%96%B2-60273

コミュニティノートは公開済みのポストに背景情報を付記するもので、事前にポストを知り得る機能はありません。
また、削除や訂正をする機能もありません。

よって、コミュニティノートを検閲と定義付ける根拠は成立致しません。
役に立ちましたか?

0647名無し(光) [IL]2023/11/13(月) 12:22:40.07ID:aDX0A5s80
>>646
死んだ婆ちゃんも抗癌剤と痛み止めでボケたり妄想幻覚見てたから薬のせいだろうね

0648名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2023/11/13(月) 12:34:24.44ID:QciHe/u30
>>6
速攻で文字起こしされてコミュニティノート付きそうw
原口の音声投稿を文字起こしする垢みたいな感じで…

0649名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2023/11/13(月) 12:37:10.63ID:um/j/fgz0
>>40
ディープステートといえば
今web連載中の漫画で「FACTへようこそ!」ってのがまさにDS陰謀論者の脳内を緻密に描写してて面白怖いよ
「チ。」の作者の最新作

そのコメント欄ではパヨクがお得意のなすり付けで「これはウヨクの事なんだ〜!」って暴れてるww

0650名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2023/11/13(月) 12:37:19.87ID:QciHe/u30
腹が立ちましたか?ってのが好きw

0651名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2023/11/13(月) 12:40:25.95ID:QciHe/u30
>>637
とりあえず民主党議員よりは信用出来るやろw

0652名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ヌコ]2023/11/13(月) 12:41:00.44ID:eMyNR0+Z0
コミュニティノートに負けるな!!
日本死ね死ね

0653名無しさん@涙目です。(奈良県) [KE]2023/11/13(月) 14:19:05.67ID:tgcrKixU0
Xの内容分析の結果3割以上が、デマ、うそ、大げさとされ
しかもそのうちの多くがなにがしらのグループや思想団体、(中)国家機関に属しているとされる
一時期のハッシュタグ炎上は左翼グループによる世論誘導と立証されている
これは選挙時に多くの国民を左翼政党に誘導するためで、X社内で書き込みチェックにかかわる
社員ですら極左思想で、それによって多くが解雇された、コミュノートはそれらの解決策である
5ちゃん? 5ちゃんは5毛が金がなくAIに変更した結果、日本語がハチャメチャなため問題は
おきていない

0654名無しさん@涙目です。(庭) [TW]2023/11/13(月) 14:24:23.27ID:Q5whwtyt0
日本人 VS 立憲共産れいわ社民

0655名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]2023/11/13(月) 14:35:41.88ID:RT0rbjSH0
>>1
これ>>2のリンクを辿って「役に立ちましたか?」に対して「はい」って回答すればいいの?

0656名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2023/11/13(月) 14:44:26.68ID:jDHMatEq0
家族はいい加減に入院させろよ
このままだと事件起こしかねないぞ

0657名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2023/11/13(月) 14:49:11.34ID:TiKVbcL30
政治家も免許制にして更新の度にイカレてないかどうかチェックするようにしてくれろ

0658名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]2023/11/13(月) 15:09:41.25ID:lz9Ynw3L0
がんばれ立憲共産党

0659名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2023/11/14(火) 00:39:28.15ID:EPCeEwKr0
コミュニティノートって自民に忖度するための機能だろ

0660名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]2023/11/14(火) 01:02:57.75ID:3XOuo7vg0
原が口ましたか?

0661名無しさん@涙目です。(長野県) [SE]2023/11/14(火) 01:40:29.51ID:QUdDOLYg0
別に誰かが「色んな地方に行って活動してる極左にはニホン共産党から資金援助されている!」
って感じのツイートをしていたら
そういう活動してる連中が明確なソース付きで資金源を明かして
ちゃんと情報を正す事にコミュニティノートを使えば良いんだよ

0662名無しさん@涙目です。(庭) [US]2023/11/14(火) 03:22:41.84ID:KZem8DJK0
原口は政治家やめてもらいたいと思ってるが、この件に関しては一理あるんだけどね

憲法で禁止する検閲に当たらないのはコミュニティノートの言う通り
じゃあ、一般用語としての検閲に当たる行為は全てオールオッケーかと言えばそんなことはない
Xのような極めて公共性の高いツールで検閲的なことがあるのは言論の自由の観点から問題は大きい

0663名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]2023/11/14(火) 07:22:11.83ID:6Z10lRCB0
まずはアイコン直せ
誰かわかんねーよ

0664名無しさん@(ジパング) [CH]2023/11/14(火) 14:26:19.35ID:7TIVV0to0
こんなのを当選させる民の教養......

0665名無しさん@涙目です。(みょ) [US]2023/11/14(火) 14:28:42.34ID:Gp9nOgGd0
立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
日本の売国左翼野党は完全にチョンと一体化している

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

民主党政権の時の超円高政策で、日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいった
民主党政権の時は就職難も酷かった
日本の売国左翼は完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない

民主党政権の時に日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった

民主党政権の時が酷かったから立憲民主や国民民主といった民主党の残党の政党の政党支持率は全く伸びなくて低いままなわけだからね

チョンとチョンと一体化している日本の売国左翼は刑務所に入れていくしかないんだよ

0666名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2023/11/14(火) 14:31:55.54ID:ffUPCDKF0
>>646
それでも立憲民主党の中では真ん中くらいの基地外だぞ

0667(´・ω・`)(ジパング) [JP]2023/11/14(火) 14:43:06.78ID:dQI3W3JS0
>>666
キチガイ上位の小西とか蓮舫とか強すぎるw

0668名無しさん@涙目です。(茸) [US]2023/11/14(火) 14:43:24.66ID:uSJJahtn0
>>662
頭おかしいのか?
Twitterがトランプらにしてたのが検閲やろ
コミニュティノートが検閲か?
馬鹿丸出しやないか

0669名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]2023/11/14(火) 14:49:34.98ID:sHdAql1j0
>>667
まだまだスーパースターおるだろ(´・ω・)
杉尾、石垣、西村、福山、辻元

0670名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2023/11/14(火) 15:43:25.10ID:+JN3hART0
もうコイツを本気で相手してるやつなんか居ないだろ放っといてやれよ(´・ω・`)

0671名無しさん@涙目です。(庭) [EU]2023/11/14(火) 16:16:37.03ID:BxKL3e2I0
>>668
まあそうなんだけど
意見を強制的に付けられるのも検閲の一種なのだよ
あくまで広い意味での検閲ね

0672名無しさん@涙目です。(庭) [TR]2023/11/14(火) 16:36:45.24ID:PIXALF+y0
反論も意見も検閲
あいつが言いそう

0673名無しさん@涙目です。(茸) [US]2023/11/14(火) 17:04:23.39ID:Rc0f52AU0
こいつの言ってる事のほうが言論弾圧。
自分の意見の間違いを指摘されたからって、国会議員が民間の会社の社長を参考人招致なんて狂ってる。
こいつを参考人招致して、何でこんな事言い出したのか、コミュニティノートを潰して自分に恥をかかせた復讐したかったのか問いただした方が良い。

ちょっとした事から言論弾圧は始まる。こいつには自分の発言の責任を取らせるべき。

0674名無しさん@涙目です。(茸) [US]2023/11/14(火) 17:08:11.02ID:Rc0f52AU0
>>671
俺の意見は言論の自由だけど、俺に対する反論は言論への弾圧って言い出す原口さん。
こんな奴が権力を握ったら言論弾圧を始めるんだよ。
一連の言動は国家権力を使ってコミュニティノートを潰してやるって意見表明でしかない。

0675名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2023/11/14(火) 18:23:35.18ID:IswqayFD0
こんなクズてもノート付けてもらえるとか、
立憲共産党どんだけ愛されてんのよ?

0676名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2023/11/14(火) 18:33:42.42ID:n548eV5b0
腹が立ちましたか?

0677名無しさん@涙目です。(庭) [EU]2023/11/14(火) 19:12:26.28ID:BxKL3e2I0
>>647
原口が何を考えてるか知ったこっちゃない
強制的に意見を付けられるのが検閲の一種だと言ってるだけ。 コミュニティノートが許される検閲なのか不当な検閲なのかは別の問題

例えば新聞や雑誌に意見を付けなければ発行できないという規制ができたらどう思う? おかしいと思うよね

批判や間違いの指摘はあくまで外部から自由な立場で行うのが基本

0678名無しさん@涙目です。(庭) [US]2023/11/14(火) 19:18:28.76ID:rQ1heF2V0
ノートつくのってTweet止めたほうがいいよってマークよな

0679名無しさん@涙目です。(庭) [AR]2023/11/14(火) 19:59:39.97ID:pk6cvS380
自由な立場での意見が大事ってなら
ブロックするなよ

0680名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PL]2023/11/14(火) 23:37:28.51ID:5zj6/PAo0
>>677
「校閲」って御存じない?

0681岡尚犬(茸) [ニダ]2023/11/15(水) 00:05:05.09ID:mXqU3uVs0
>>675
立憲の中でも愛されキャラは原口だけ

0682名無しさん@涙目です。(庭) [US]2023/11/15(水) 00:07:54.78ID:tgljCcNT0
>>677
コミュニティーノートってのも外部から自由につけれるものなんでは?
全てにつくわけでもないし。

0683名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2023/11/15(水) 00:13:34.87ID:M4r/WA+c0
幸福実現等のの及川と仲良くなっててワロタ

0684名無しさん@涙目です。(新日本) [GE]2023/11/15(水) 00:16:09.34ID:ZMYijuXb0
検閲だって騒いでるのは名無しに指摘されるのが許せないだけみたいだから
素直にフェイスブックに行けばいいのでは

0685名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]2023/11/15(水) 00:20:06.81ID:dbYkQJsN0
「重要な背景情報」な

0686名無しさん@涙目です。(庭) [US]2023/11/15(水) 00:20:22.90ID:JQBkkpJt0
ノートつけても削除されないから検閲ではないよ
運営がアカウントやツイート削除できるシステム使っておいて検閲がとか今更だろ

0687名無しさん@涙目です。(庭) [EU]2023/11/15(水) 00:27:29.83ID:a2HRt0A50
>>680
校閲って今の校閲のこと言ってるの?
だとしたらちょっとお話にならないので無視する

戦前の憲兵がやってたような校閲のこと言ってるの?
今は国家機関が校閲することは検閲禁止の精神からやはり法律で禁止されてる。広い意味で検閲であることに変わりない。国家機関でなくとも一定の公共的な組織が事前チェックするのは慎重でなくてはならないのは当たり前過ぎる話
あと、コミュニティノートがただの事前チェックと異なるのは意見が付される事。これは大きな違い
結局、君が何を言いたいのかよく分からない

なんか勘違いしてるみたいだけど、コミュニティノートを廃止せよなんて一言も言っていない。導入するなら議論があっても良いんじゃない?と思ってるだけ

 

0688名無しさん@涙目です。(庭) [US]2023/11/15(水) 00:29:28.77ID:JQBkkpJt0
>>687
自分のとこのサービスに機能つけるのに議論必要なの?

0689名無しさん@涙目です。(庭) [EU]2023/11/15(水) 00:34:33.25ID:a2HRt0A50
>>682
そういう解釈もあり得るとは思うが
あくまで本文と一体として表示されるから、リポストとか返信などとは区別するべきだろう
そもそも言論空間は誰もが好きなことを好きな形で表現できることに価値がある
間違いや批判の多い言論は自由競争の要領で勝手に消えていく。
これが健全な姿だと思うけどね

0690名無しさん@涙目です。(庭) [EU]2023/11/15(水) 00:40:28.72ID:a2HRt0A50
>>688
必要だろうねえ

ていうか、問題の所在は理解してる?どうもしていないように見受けられるねえ

0691名無しさん@涙目です。(庭) [US]2023/11/15(水) 01:13:45.91ID:JQBkkpJt0
>>690
そもそも問題ないからな
背景情報貼り付けるだけだしそれが表示されるかも事前審査あるし
事実誤認されるような内容が通報されまくってモデレータチームが肥大してたから仕方ないね企業だし

0692名無しさん@涙目です。(庭) [EU]2023/11/15(水) 01:45:25.79ID:a2HRt0A50
>>691
強制的に意見が付される
これがそもそも制約だと認識できてないみたいなのでこれ以上何言っても無駄だな

0693名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2023/11/15(水) 01:51:55.99ID:mhKcImDw0
>>1

96 名無しのアビガン 2023/11/14(火) 17:24:16.20 ID:
wakuwaku3をブロックしたらコミュニティノートが消えました。

https://x.com/ttquattrosports/status/1724183554069049520

416 名無しのアビガン sage 2023/11/14(火) 23:49:32.71 ID:
コミュニティノート付けてる奴らの正体どんどん炙り出されてて草
https://twitter.com/CORONAnoHIMITSU/status/1724438957914554546
https://twitter.com/thejimwatkins

0694名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2023/11/15(水) 01:56:49.58ID:/Tg+9ngi0
百田尚樹
@hyakutanaoki
今夜、昨夜に引き続き、武田邦彦先生、赤尾由美さんらに会って食事した(他に3人)。
そこで某政党について、衝撃的な話をいくつも聞いた。
ここで私が言う話でもないし、言う気もない。しかし、いずれ公になるだろう。
さらに表示
午後10:47 · 2023年11月14日

百田尚樹
@hyakutanaoki
赤尾由美さんに初めてお会いしたが、実に爽やかな女性という印象を受けた。
明るくさっぱりした気性で、喋っていて気持ちいい人だった。
一つ驚いたのは、2時間以上ずっと正座を崩さなかったこと。

百田尚樹
@hyakutanaoki
昨日に引き続き、武田邦彦先生とじっくりお話させてもらい、あらためて素晴らしい人だと思った。
80歳でありながら、純粋な青年のような美しい心を持っている人だ。

K Higuchi(百田グループのH氏 百田塾塾生 日本保守党党員)
@quyi_k
あの政党の支持者で、気が付いた人が日本保守党に入党する可能性は高いと思います。
私も昨日のニコ生で武田先生が話してくれた内容は聞いてました。武田先生がおっしゃってくれたから確信いたしました。
神の啓示か、天の配剤か、日本保守党に風が吹いてきた気がします。

0695香勿穿(庭) [JP]2023/11/15(水) 02:22:39.90ID:oY/7cN5Q0
むしろよく検閲BANしてるのは、GoogleのYouTubeやMetaのFacebookの方という

Xはよほど明らかな犯罪やんないとBANされないほど、検閲されない

0696名無しさん@涙目です。(庭) [US]2023/11/15(水) 04:28:37.65ID:Fo0Suc080
>>689
ブロックするからな、連中。
そんで書き逃げするからコミュニティーノートなんてものができたんでは?

0697名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2023/11/15(水) 04:41:23.52ID:Xw1z9M1Z0
片っ端から開示させて公表したらいいよ
どうせDappiとか壺だからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています