完熟前の緑色のバナナ、ドールが8月末から販売へ 加熱するとジャガイモのような食感に [156193805]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ライオン(ジパング) [BF]2023/07/30(日) 19:17:57.08ID:JMVJdUFZ0●?PLT(16500)

果物大手のドールは、収穫後、完熟させる前の緑色のバナナを「グリーンバナナ」として8月末から全国のスーパーなどで販売する。栄養価は通常のバナナと変わらず、加熱するとジャガイモのような食感になる。規格外で廃棄される食品ロスが減ることを期待する。

ドールによると、主産地のフィリピンでは、傷があったり、形が規格外だったりして廃棄されるバナナは年間2万トンに上るという。これまでも加工用に回してきたが、家庭向けにも流通させ、廃棄ゼロを目指す。

生では食べられない。食べる時は、両端をカットして水にさらしてラップに包み、1本あたり電子レンジで2~3分加熱する。皮がむけてきたら食べ頃だという。黄色いバナナに比べて味の主張がなく、野菜の置き換え食材になる。

通常のバナナと同じ価格を想定している。ドールの渡辺陽介社長は「バナナの新たな魅力を知ってもらいたい」としている。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230730-OYT1T50129/

0036ジャガー(東京都) [VE]2023/07/30(日) 20:18:37.75ID:alWh3Xi+0
中南米でもバナナ料理は多いね
バナナをすりつぶして揚げたナンみたいなのが主食になってる

0037デボンレックス(徳島県) [ニダ]2023/07/30(日) 20:24:41.49ID:tL1ldw4y0
昔の未開地紀行もので原住民がバナナ焼いて食ってるの見て興味はあった

0038ヒョウ(東京都) [US]2023/07/30(日) 20:26:01.55ID:UpAimmiZ0
バラ肉かベーコンでぐるぐる巻いて焼いたの好き
果物って火を通したほうが美味しいよね

0039キジトラ(徳島県) [CA]2023/07/30(日) 20:33:18.81ID:GRpfCUOa0

0040ライオン(茸) [ヌコ]2023/07/30(日) 20:40:53.86ID:nbDviZiX0
>>19
硬くて、全く味せず、更にゲキ渋だから、生で食べようが無い。しかも実が皮と密着してて、剥いても皮が筋状に切れてくるから剥くのだけで一苦労。その上普通に置いても黄色に熟さずにゲキ渋状態で腐ってくという不思議、そんな廃棄品を通常価格でのご提供だとかマジですげーー!

0041ヒマラヤン(宮城県) [US]2023/07/30(日) 20:43:29.61ID:Zt8fYuom0
まだ緑がかってるのを買ってきてその翌日の硬くてヌルっとした感じのバナナ好き

0042メインクーン(SB-iPhone) [US]2023/07/30(日) 20:44:46.00ID:rtVBumq80
外国人労働者用だろ

0043メインクーン(兵庫県) [US]2023/07/30(日) 20:46:08.72ID:LGVGQJ+W0
そこまでしてバナナ食いたいか

0044ターキッシュアンゴラ(茸) [EU]2023/07/30(日) 20:49:15.88ID:VHSbLsLV0
そんなの出さなくていいからスミフルに掛け合って甘熟王値下げしてくれ

0045シンガプーラ(暗号化された島) [DE]2023/07/30(日) 20:50:12.04ID:I0JhNr4kO
芋バナナってヤツだな子供の頃に親父が天婦羅にしたり
焼いたりして食わしてくれていた
(日本人です)

0046カラカル(東京都) [KR]2023/07/30(日) 20:50:34.38ID:T9JazWFq0
成田で大量の青いバナナ持ち込んでるアフリカ人の動画見たから
(検査証みたいなの持ってて合法だった)
これ主食にしてる外人には売れるかもな

0047キジ白(大阪府) [JP]2023/07/30(日) 21:42:50.28ID:W91PXw250
>>33
メインクーン良いよな
クソデカく育てて飼ってみたい

0048スコティッシュフォールド(茸) [US]2023/07/30(日) 23:43:22.68ID:xDykpz+a0
>>4
だよな 料理用のは別の品種

0049(茸) [DE]2023/07/30(日) 23:45:40.38ID:TWSJfNFi0
>味の主張がなく、野菜の置き換え食材になる。

平たく言えば味がないんだな

0050ウンピョウ(東京都) [ニダ]2023/07/31(月) 00:00:20.08ID:Xut8AANj0
ポテサラのバナナバージョン作ってみっかな

0051カラカル(千葉県) [US]2023/07/31(月) 00:25:38.34ID:EoXSn0e20
尿酸値下がるし安いしジャガイモ食うは

0052カラカル(千葉県) [US]2023/07/31(月) 00:26:50.58ID:EoXSn0e20
思うんだけどレンジ内がバナナ臭くなるんじゃね?

0053スノーシュー(茸) [US]2023/07/31(月) 00:34:35.64ID:Raq1lIHC0
>>14
フェイクニュース

0054ボルネオヤマネコ(長崎県) [US]2023/07/31(月) 00:46:23.39ID:R61c9iKj0
ゲルバナ

0055アジアゴールデンキャット(千葉県) [FR]2023/07/31(月) 01:55:38.94ID:xej7tf3t0
カレーにジャガイモ代わりに入れてみたい

0056ボブキャット(茸) [US]2023/07/31(月) 01:56:22.09ID:dIEf5bxX0
青い状態で買って自分で追熟させろって事?

0057黒トラ(東京都) [US]2023/07/31(月) 01:58:48.02ID:jsz3UT4h0
手間かかって価格も変わらんなら普通の買うわ

0058黒トラ(東京都) [US]2023/07/31(月) 01:59:50.61ID:jsz3UT4h0

0059黒トラ(宮城県) [ニダ]2023/07/31(月) 02:00:02.15ID:ScKN+Jad0
バナナコロッケ出そう

0060(茸) [US]2023/07/31(月) 02:00:50.54ID:UMLD2f1h0
葉っぱで包んで蒸し焼きにして食ってみたい

0061茶トラ(大阪府) [US]2023/07/31(月) 02:15:07.83ID:iO4nYwAH0
まずそう

0062三毛(新潟県) [US]2023/07/31(月) 05:56:24.10ID:SQTJtzMs0
値段次第だな
ジャガイモの半額くらいなら売れるかも

0063メインクーン(東京都) [FI]2023/07/31(月) 06:14:08.79ID:RSQprDtn0
>>6
それが一番大事

0064メインクーン(東京都) [FI]2023/07/31(月) 06:16:44.80ID:RSQprDtn0
>>58
大塚さん?

0065(茸) [ニダ]2023/07/31(月) 07:04:43.31ID:qMyxVo8z0
バナナも柿も熟すを通りこしてグジュグジュになったやつが好き(´・ω・`)

0066ジャガー(光) [ニダ]2023/07/31(月) 07:13:44.31ID:idVfTlzk0
マッカーサーはフィリピンで農地解放をやらなかったのは、アメリカ資本の農業プランテーションを守る為だと聞いたよ

0067マヌルネコ(東京都) [US]2023/07/31(月) 07:16:37.54ID:JhY+E3pm0
ベーコンで巻いて食べたら美味しそう

0068バーミーズ(神奈川県) [ニダ]2023/07/31(月) 07:19:06.42ID:5X4kgLOC0
料理用の緑のバナナ、ドンキに3日くらい前売ってたな

0069ジャガランディ(ジパング) [ニダ]2023/07/31(月) 07:26:28.84ID:a4w+30VK0
ボソボソ食感とか誰も望まないだろ

0070サバトラ(神奈川県) [CN]2023/07/31(月) 07:28:09.01ID:aYhkmVLz0
じゃがいもと比べたときのメリットってなんだろう? 芽を取り除いたりしなくていいのと、皮剥きが楽そうなのは長所かもね。

0071アメリカンワイヤーヘア(茸) [JP]2023/07/31(月) 10:14:21.68ID:FxHLEPXu0
南国では焼きバナナとか露店で売ってるw

0072リビアヤマネコ(大阪府) [US]2023/07/31(月) 11:10:03.88ID:oXxGEX6y0
別にバナナはバナナとして食べたいしそれならジャガイモ喰うんで

0073ヤマネコ(東京都) [NL]2023/07/31(月) 11:14:34.75ID:yuJCdW5L0
食感ジャガイモで味はバナナってことかな

0074デボンレックス(大阪府) [US]2023/07/31(月) 11:17:51.48ID:GAmtwfDm0
バナナの葉に包んで焼いたりしている例のアレか

0075コドコド(大阪府) [US]2023/07/31(月) 11:29:44.45ID:Cfl5v2fE0
買って家で放置してたら黄色くなって完熟バナナとして食える?
だったら普通のバナナとこれをまとめ買いして時間差で食べられるから買い物行く回数減らせて助かるわ

0076ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [CN]2023/07/31(月) 12:19:21.66ID:dUnMuK2d0
>>75
少しは熟するけど完熟する前に腐るから完熟バナナ食べたければ黄色いバナナ食べればいい

0077メインクーン(千葉県) [US]2023/07/31(月) 14:52:28.74ID:axzxQ1940
バナナって生じゃなくて蒸してあるものだと大人になるまで信じてた。
子供の頃読んだバナナの絵本で、南の国で収穫されたバナナが
日本の港に着いて燻蒸されるっていう描写があったんだけど
「燻蒸」の意味がわからず、蒸すことだと思っていた。
間違いだと気がついたのは結構最近だ。

0078スコティッシュフォールド(茸) [US]2023/07/31(月) 15:06:45.22ID:eU5ZVd7P0
もうダメだロリホモかババアショタのスレかと思った…

0079シャム(茸) [CN]2023/07/31(月) 15:20:02.97ID:VdHj//O10
単にこれ食べ頃まで売り手側が管理するの放棄しただけでは?

0080シャム(島根県) [ニダ]2023/07/31(月) 15:20:32.12ID:ZcaxvTLd0
ジャガイモでええわ

0081ロシアンブルー(東京都) [SE]2023/07/31(月) 15:29:09.50ID:g2Wa0U150
緑色バナナは熱帯ジャングルの主食らしい
開墾してキャッサバ畑にするよりはエコか

0082レンティスファエラ(宮城県) [US]2023/08/01(火) 01:17:16.66ID:FbVZrHBs0
お盆とかにスーパーで普通に売ってるだろ

0083カテヌリスポラ(大阪府) [CN]2023/08/02(水) 17:53:43.76ID:syqKvQCb0
( ‘ᾥ’ )

0084カテヌリスポラ(大阪府) [CN]2023/08/02(水) 17:53:45.96ID:syqKvQCb0
( ‘ᾥ’ )

0085デスルフォビブリオ(茸) [ニダ]2023/08/02(水) 18:51:07.64ID:xZCgWbFq0
そっかー、じゃがいもでいいや

0086イグナヴィバクテリウム(ジパング) [IT]2023/08/02(水) 19:08:32.09ID:0stmtv0v0
じゃあじゃがいもくうわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています