日産、マツダ買う人ってどんな人生歩んでるの? [468394346]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テチス(茸) [BR]2023/06/29(木) 19:14:41.04ID:6DHaYRta0?PLT(15000)

日本で金融商品取引法違反の罪などで起訴された
日産自動車のカルロス・ゴーン元会長が、
名誉を傷つけられたなどとして、
日産などに対して10億ドル余りの支払いを求める
訴えをレバノンの裁判所に起こしたと、
複数のメディアが報じました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230621/amp/k10014105071000.html

0281チーター(静岡県) [ニダ]2023/07/01(土) 07:04:43.06ID:p3/eiX6D0
>>275
戦後の日本はまずは日産をと言う姿勢だったからね

0282サイベリアン(やわらか銀行) [FR]2023/07/01(土) 07:48:03.89ID:m6oFnb2l0
マツダ日産よりも、スズキとか三菱選ぶ奴の気が知れん
特に三菱

0283バーマン(愛知県) [US]2023/07/01(土) 08:01:19.11ID:DHPipzKV0
https://i.imgur.com/GbMEeZv.jpg
三菱以下の利益の所もあるんですよ!

0284縞三毛(広島県) [US]2023/07/01(土) 08:36:02.06ID:c4FY9kjV0
マツダとダイハツだけは絶対に買わん

0285アムールヤマネコ(SB-iPhone) [US]2023/07/01(土) 08:37:02.83ID:aj8BwmOa0
>>32
ホンダの方がガンダムしてる

0286マーゲイ(茸) [US]2023/07/01(土) 08:39:48.75ID:RXOAMvIk0
五十島利浩さんの上司(社長または部長または課長)がほぼ日産かマツダに乗ってたそうな。
ブラック企業の碌でも無い奴に多いイメージしかない>>1

0287エジプシャン・マウ(東京都) [CN]2023/07/01(土) 08:43:45.63ID:sR5jzphi0
ホンダはガンダムだな
トヨタ車を煽りたいならホンダだよ

0288オシキャット(島根県) [TW]2023/07/01(土) 08:44:02.40ID:g9wQa3gv0
俺は名字が松田であだ名が「にっさん」なんで
日産かマツダによく乗ってるよ(^-^)

逆に俺のイメージではトヨタとダイハツに乗ってるやつ
ろくなやついないイメージ
割り込みとかクソ運転するやつってトヨタが多いわ

0289ピューマ(ジパング) [MD]2023/07/01(土) 08:44:50.28ID:fl2mVj4k0
無職ひきこもりおじさん以外は人間付き合いがあるから

0290ラグドール(茸) [JP]2023/07/01(土) 09:09:05.92ID:Rhv0IjXZ0
俺みたいに日本でフィアット買う奴もいるから
それよりはマジョリティだろ

0291三毛(東京都) [US]2023/07/01(土) 09:25:42.27ID:Lfs+V73H0
>>286
ブラック企業の上役のトヨタ率半端ねぇぞ

0292カラカル(新日本) [BR]2023/07/01(土) 09:27:00.17ID:qfFtOvn00
マツダの赤が好きなのよ

0293セルカークレックス(大阪府) [ニダ]2023/07/01(土) 09:34:05.03ID:SHLVxST/0
>>288
> 割り込みとかクソ運転するやつってトヨタが多いわ

割り込みとかクソ運転する奴が多いのはベンツでしょ。

0294(茸) [ニダ]2023/07/01(土) 13:08:37.37ID:XgNFpyur0
>>1
トヨタ系で下請けSE派遣をやっていましたが

あんな連中の給料になると思うと

トヨタ車は絶対に買いません

0295オセロット(東京都) [US]2023/07/01(土) 13:12:19.17ID:Gyq3+ed40
とよしす?

0296セルカークレックス(大阪府) [ニダ]2023/07/01(土) 13:41:03.77ID:SHLVxST/0
>>294
メーカーによっては複数の自動車メーカーに部品を供給している
からそんなことを気にしだしたらキリが無いよ

自動車メーカーに1人のクズがいてもクルマが良ければみんな買うよw

0297マヌルネコ(神奈川県) [ニダ]2023/07/01(土) 19:52:40.83ID:dsjmfblf0
トヨタが安全安心と思ってる馬鹿とは一線をかく人

0298ユキヒョウ(ジパング) [US]2023/07/01(土) 20:06:08.40ID:pT+Afdp70
トヨタは安全軽視な感じがするからなあ

0299ライオン(やわらか銀行) [EU]2023/07/01(土) 20:26:57.96ID:QDGGQND20
イチローも乗っていたk11マーチはいい車だったよ

0300ヤマネコ(北海道) [IT]2023/07/01(土) 20:37:37.89ID:jCSwe9QR0
安全重視の車ってなに?スバルとか?
BRZはともかく今や運転苦手な人向けのメーカーだよね

0301ヤマネコ(北海道) [IT]2023/07/01(土) 20:38:43.80ID:jCSwe9QR0
もっと安全性軽視して車重700kgで930CCターボ出して欲しい
ダイハツかスズキ頼む

0302セルカークレックス(大阪府) [ニダ]2023/07/01(土) 20:40:31.78ID:SHLVxST/0
>>298
精神病だからそう思うんだろw

0303(愛知県) [ニダ]2023/07/01(土) 21:00:58.16ID:+w3J4zlq0
誰もが違和感をおぼえるものとして代表的なのはハリアーのリアウインカー
テールランプを優先するあまり変な位置にある
そこばかりにこだわってウィンカーがダサいしショボい
トヨタはデザインなんて昔からゴミなんだから変なこだわり要らんのに

0304ハバナブラウン(岩手県) [US]2023/07/01(土) 21:29:34.16ID:+cDcOmAf0
上さんはマニュアルしか乗れないのでマツダになった

0305スペインオオヤマネコ(茸) [CH]2023/07/01(土) 21:49:42.52ID:maDv2sso0
トヨタはとにかくデザインが下品
dqn向けならまだわこるが、大衆向けのプリウス

0306スペインオオヤマネコ(茸) [CH]2023/07/01(土) 21:49:58.01ID:maDv2sso0
ですら下品

0307ハバナブラウン(愛知県) [US]2023/07/02(日) 00:18:51.11ID:jz5k84fs0
マツダの凄いところはデザインだけじゃなくて質感にも徹底的に拘ってるところ
300万のマツダ3の内装なんて500万くらいするEクラスとほぼ同レベルの仕上がりだし
CX-8は一番高いグレードでも450万だけど1000万くらいするアウディのSUVと勘違いされる
ローコストで優越感に浸りたければお勧めの選択肢だわ

0308ツシマヤマネコ(東京都) [ニダ]2023/07/02(日) 01:54:42.24ID:N8TsWqOf0
マツダいいぞ
買ってみたら分かる

ホンダはエンジン良かったので満足
スバルは色々壊れやすくてクソ
日産はそつなく良かった
トヨタは買ったことない

0309ペルシャ(香川県) [US]2023/07/02(日) 05:00:21.07ID:R4m6gY+w0
あのデザインと内装に釣り合わない値段なのに一番売れているトヨタが一番ビジネスが上手い。

0310ラガマフィン(SB-iPhone) [US]2023/07/02(日) 05:12:49.18ID:MViNz1h80
>>237
これは練習走行だけ切り抜いた悪質な印象操作!
この後のシーンではテストの規定より速度を落として、コーン一個ぶつけただけで安全に通過できてる!
って神奈川が言ってた。

0311縞三毛(滋賀県) [SE]2023/07/02(日) 09:06:10.80ID:y5/eIh/70
マツダのウインカーが上品で好き

0312ソマリ(大阪府) [ニダ]2023/07/02(日) 09:36:17.81ID:LPXos4Wn0
>>1
スズキ、スバル、ダイハツ、トヨタ、日産、ホンダ、マツダ、三菱

どこのメーカーのクルマを愛車にしてどんな生活しようがそんなの
個人の自由であって、そのクルマのユーザーからしたら余計なお世話だろ。

0313アジアゴールデンキャット(愛知県) [ニダ]2023/07/02(日) 14:27:05.23ID:EwwcrQVY0
マツダはロードスターという世界的な代表作がある

0314イリオモテヤマネコ(公衆電話) [JP]2023/07/02(日) 14:56:47.08ID:fkIc++mu0
GT-Rとロードスター二台体制とか凄いじゃん

0315マーゲイ(東京都) [US]2023/07/02(日) 15:08:02.66ID:3Pb3Vr8o0
ベンツやBMWの上位クラス乗りからしたら日本車なんてポンコツに見えるのかしら?
フィアットあたりの大衆車と比較すると日産良いじゃんってなるけど。

0316ソマリ(大阪府) [ニダ]2023/07/02(日) 15:29:44.14ID:LPXos4Wn0
>>315
ベンツの上位クラスとなればマイバッハ
BMWの上位クラスとM850

はっきり言って富裕層にしか購入&維持できない。
それそこ「上」を言い出したらキリが無いし、そんな高級車のオーナーが
どう優越感に浸ろうが個人的な嗜好なので気にしなければいい。

0317ハバナブラウン(愛知県) [US]2023/07/02(日) 15:31:32.44ID:jz5k84fs0
マツダは無印良品なんだよ
ベンツやアウディのオーナーはベンツやアウディの名前がないと買わないが、マツダのオーナーは商品そものの価値に金を払う

0318ボンベイ(新潟県) [US]2023/07/02(日) 15:33:03.70ID:AhYXVhgz0
すーんすーんすーん

0319アムールヤマネコ(SB-iPhone) [DE]2023/07/02(日) 15:36:28.89ID:WH6Rq0yG0
緑色のデミオが出た時は新鮮さがあったなぁ

0320猫又(神奈川県) [ヌコ]2023/07/02(日) 15:58:28.28ID:/wPVSArU0
>>317
え?俺RS3買ったけど5気筒ターボとクワトロだから買ったんだけど。

0321アビシニアン(茸) [US]2023/07/02(日) 16:13:42.62ID:AW03+PaU0
人には言えない人生

0322アンデスネコ(茸) [US]2023/07/02(日) 16:14:21.58ID:8XDewx240
>>317
は?価値なんてないだろ

0323スコティッシュフォールド(武蔵國) [ニダ]2023/07/02(日) 16:17:57.03ID:fooXEBXX0
CX3なら欲しい

0324アムールヤマネコ(SB-iPhone) [ニダ]2023/07/02(日) 16:19:25.99ID:k1hGFL3h0
東南アジア製だっけ?

0325ウンピョウ(愛知県) [CR]2023/07/02(日) 16:37:06.15ID:3inMNWpM0
>>322
乗れないからって無理すんな。
涙拭けよ。

0326ソマリ(大阪府) [ニダ]2023/07/02(日) 17:03:02.12ID:LPXos4Wn0
>>324
CX3の生産工場はココ

Auto Alliance (Thailand)
https://goo.gl/maps/Waa2XSuiSUmkY9F2A

0327ピクシーボブ(光) [CN]2023/07/02(日) 17:10:48.72ID:deNJ9SEg0
ハリアーとかみたいに街中で被りまくるの嫌な人とかはマツダ買ってそう。
そんな俺もCX-60買っちゃった。

0328ラグドール(大阪府) [US]2023/07/02(日) 17:15:07.18ID:vtOk0jiB0
私服とか全てにおいてださそう

0329アンデスネコ(茸) [US]2023/07/02(日) 17:16:25.71ID:8XDewx240
>>325
良く恥ずかしくもなく

0330ターキッシュバン(埼玉県) [ヌコ]2023/07/02(日) 17:52:00.52ID:S8NsbDaw0
でもスズキよりはマシと思う
車好きの人ではだけど

0331白黒(神奈川県) [IT]2023/07/02(日) 18:23:26.30ID:wMj537Ed0
>>315
ポルシェ911とマツダロードスター持ってるけど、ロードスターはロードスターで面白い
ただ、高速で長距離走るのには向いてない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています