ガッツ石松「ランニングが重要」 走れおまえら [422186189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プランクトミセス(北海道) [RU]2022/08/03(水) 11:39:13.86ID:+fA9/oSn0?PLT(12015)

村田諒太vs. ゲンナジー・ゲンナジーヴィッチ・ゴロフキン、井上尚弥vs.ノニト・ドネアと、今年は歴史に刻まれるメガ・ファイトが我が国で催された。スーパーチャンピオンが来日し、日本人との激闘を繰り広げるのがいわば「当たり前」のように思われるようになったいま、世界との距離を縮めた「あの一戦」を改めてクローズアップしたい。

その一戦がなければ、日本のボクシング界は今日のような道を歩んでいなかったかもしれない。

ガッツ石松とロドルフォ・ゴンザレスの一戦がそれだ。

かつて135パウンド(61.2キログラム)の世界のベルトは、アジア人にはとても手の届かない高嶺の花とされた。その壁をぶち破った男―――第12代WBCライト級チャンピオン、ガッツ石松(73)。

彼が1974年4月11日にロドルフォ・ゴンザレスを8回KOで下して同タイトルを奪取するまで、日本人がライト級で世界の頂点に立つことなど、夢物語に過ぎなかった。

後に、フロイド・メイウェザー・ジュニア、マニー・パッキャオといったスーパースターが腰に巻く緑のベルトを手にした石松だが、この戦い、一筋縄ではいかなかった。レフェリーが、どうしてもゴンザレスを勝たせようと、露骨な動きを見せたのだ。

第8ラウンド1分14秒、石松の右フック、左フックを浴びたチャンピオンのゴンザレスは両膝を付いて前のめりにダウン。止めを刺そうと襲い掛かった石松の右、ショートの左アッパーを喰らうと、ゴンザレスは2度目のダウン。

だが、レフェリーはスリップと主張し、ゴンザレスの腕を引っ張って起き上がらせる。そのさまに会場となった日大講堂は騒然とし、石松陣営からもレフェリーに向かって怒号が飛んだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f166811af852141467a7fd291d7159d10d83a91a

0064シュードノカルディア(千葉県) [US]2022/08/03(水) 12:56:04.82ID:hgTY3gEi0
>>61
冷静に考えるとgutsに勝利の意味はねえんだよな。ガッツ石松のウイニングポーズ略してガッツポーズってほうが説得力あるんじゃねえか。

0065フソバクテリウム(埼玉県) [CN]2022/08/03(水) 12:58:02.42ID:sLlcPHLq0
ランニング続かない…
いきなりきついことやるからかなあ

0066シントロフォバクター(ジパング) [US]2022/08/03(水) 13:14:13.54ID:bKdS7HJc0
>>63
渡辺二郎はなんでヤッちゃんになったかなー

0067プランクトミセス(埼玉県) [ニダ]2022/08/03(水) 13:18:49.59ID:GKPm0bif0
>>33
月間100キロ走ってるけどなんともないよ
丈夫なのかな?

0068シントロフォバクター(ジパング) [US]2022/08/03(水) 13:23:57.55ID:bKdS7HJc0
>>67
年取ると一気に出るかもな

0069スピロケータ(SB-iPhone) [EU]2022/08/03(水) 13:25:07.26ID:t6gtS46Q0
ランニングは膝壊すからウォーキングにしろってどんだけピザ多いんだよここは
ボクサーはランニングっつーかロードワークしなきゃなんねーんどよ
プロなら毎日10kmは普通

0070デスルフォバクター(ジパング) [ニダ]2022/08/03(水) 13:27:07.69ID:nE50kHvf0
月100kmはあまり大した事がない気がする

0071テルモアナエロバクター(東京都) [DE]2022/08/03(水) 13:27:38.16ID:ywY4wMYE0
1kmを8分くらいのペースで早歩きやジョギングするのがバランス良い
早く走るとフォームちゃんとしてないやつは膝を壊すし、歩くだけだと負荷低すぎて健康へのプラスが少ない

0072アシドバクテリウム(神奈川県) [US]2022/08/03(水) 13:28:45.39ID:43aXBxPA0
吉澤 「ガッツさんてボクサーの前はなにやってたんですか?」
ガッツ 「う~ん、あんまりボクサーではなかったね」
吉澤 「チャンピオンですか?」
ガッツ 「いや、チャンピオンではない」
吉澤 「ファイターですか?」
ガッツ 「う~ん、やっぱりチャンピオンかな」
吉澤 「チャンピオンの前はなにやってたんですか?」
ガッツ 「よく食べてたな」
吉澤 「ソルジャーですか?」
ガッツ 「それとよく寝た」
吉澤 「私最近あんまり寝てないです」
ガッツ 「寝なきゃおめえ、チャンピオンなれねえぞ」
吉澤 「あとよく食べます」
ガッツ 「そしたらおめえ、チャンピオンだ」
吉澤 「あっ、最近チャンピオンチャンピオンてよく言われます」
ガッツ 「そうか、じゃあもうひとみちゃんは一人前のボクサーだ」
吉澤 「チャンピオンですか?」
ガッツ 「いや、チャンピオンではない」

0073クラミジア(神奈川県) [US]2022/08/03(水) 13:37:10.59ID:tbQ2OoT30
理想体重より低くないと故障するよね
おれも左膝と右アキレス腱を傷めて走るのやめた
フルマラソン3.5時間でいちおう満足したし東京マラソンも走ったし

0074ストレプトスポランギウム(東京都) [US]2022/08/03(水) 13:40:30.41ID:oSR9oXEA0
>>28
計算式

0075ジオビブリオ(茸) [US]2022/08/03(水) 13:45:09.33ID:16+KkYgh0
>>70
月200からが体ぶっ壊れるかどうからしいね

0076クロストリジウム(ジパング) [KR]2022/08/03(水) 14:21:34.26ID:Zg/KdBMJ0
>>9
10キロは長すぎだけど4,5kmは毎日走らないと体が重くなる

0077ユレモ(光) [IN]2022/08/03(水) 14:37:50.64ID:2lPQtumr0
ガッツゥ〜
ガッツゥ〜

宇宙人に近所迷惑だから
辞めろのドッキリはわろた

0078クトノモナス(東京都) [US]2022/08/03(水) 14:38:22.47ID:LLvs2vF80
膝壊すからってウォーキング勧めるやつに騙されるなよ。
あれはジジババの脚力低下を防止するための最低限の運動だ。
運動能力向上の足しにはならんぞ。

0079テルモトガ(愛知県) [US]2022/08/03(水) 14:39:48.60ID:5A/ZQ1kD0
俺も亀仙人の甲羅背負って走ろうかな

0080アキフェックス(茸) [RO]2022/08/03(水) 14:41:25.04ID:fNy02TWd0
スピンバイク派なんだがランニングもやった方がいいのかな
それなりに値段するバイクで負荷調整もできるから結構な運動にはなってるんだけど

0081シントロフォバクター(ジパング) [US]2022/08/03(水) 14:41:30.08ID:bKdS7HJc0
>>70
人によるだろ
歳食うと回復が追い付かなくなり間接が壊れる
または間接寿命が短くなる

0082クトニオバクター(神奈川県) [ニダ]2022/08/03(水) 14:46:49.13ID:+OB4EhXY0
10kmくらい50分もかからんから走れや

0083セレノモナス(東京都) [AT]2022/08/03(水) 14:48:06.13ID:XWtseAvn0
>>65
速さとか距離とか考えないで
30分動き続ける、程度に考えてやった方がいいよ

0084バチルス(神奈川県) [RO]2022/08/03(水) 14:49:55.85ID:+41w2a0U0
使ってる人いたら聞きたいんだけど、
コンプレッションウェア(下半身)履いてランニングとかウォーキングするとどんな感じ?

0085テルムス(日本のどこかに) [IR]2022/08/03(水) 14:50:45.33ID:CdXoMFPQ0
バックします

0086マイコプラズマ(東京都) [US]2022/08/03(水) 14:54:19.73ID:5+lWU4IE0
お前らもガッツ石松の人生哲学聞いて人生が360度変わったんだろ?

0087クロロフレクサス(SB-Android) [US]2022/08/03(水) 15:15:17.66ID:wGn0dmsN0
高カロリーな脂っこいのとか甘い食い物とかが好きだけど、体型を維持するために
10kmジョギング&5kmウォーキングをそれぞれ週5でやってる
おかげで44のオッサン真っ盛りだけど腹囲は60cm台後半で今のところメタボとは無縁

油断すると一気に増量するから目標体重達成しても止めるわけにはいかんがw

0088パルヴルアーキュラ(大阪府) [GB]2022/08/03(水) 15:23:21.39ID:tKhLJfoH0
走るための靴がない

0089エリシペロスリックス(岩手県) [US]2022/08/03(水) 15:23:43.91ID:uyqtP6x/0
ランニングもジョギングもウォーキングも膝は壊れない
膝に来るのは100%歩き方走り方を間違えてる

0090プロカバクター(ジパング) [EU]2022/08/03(水) 17:44:50.57ID:/0P9CNTi0
>>88
裸足で走れ、アベベだって裸足だっただろ。

0091ネイッセリア(大阪府) [DK]2022/08/03(水) 19:24:36.80ID:nLyUfkDw0
俺はサイクリングにした

0092キサントモナス(SB-Android) [EU]2022/08/03(水) 19:33:24.59ID:IviD3Ac60
モハメド・アリが
コーナーに追い詰められて
相手のパンチをヒョイヒョイかわすの
ヤラセとしか思えないんだが
あれ本当か?

0093アシドチオバチルス(宮城県) [ニダ]2022/08/03(水) 19:46:16.29ID:Q9oOElTZ0
スロット思い出した

0094ビブリオ(香川県) [EU]2022/08/03(水) 20:09:30.91ID:I2tU2kgz0
>>59
カネやんかも

0095メチロコックス(長野県) [US]2022/08/03(水) 20:13:29.66ID:3U6Nusou0
ガッツレンタカーってガッツさんが死んだり変なことしでかして逮捕されたりしたらどうすんだろ?

0096シュードモナス(千葉県) [US]2022/08/03(水) 20:43:24.53ID:agtYsmzy0
金やんかよw

0097ヴェルコミクロビウム(埼玉県) [DE]2022/08/03(水) 20:45:19.04ID:NMEpk1C20
>>6
走らないでそんだけ強いって
やっぱり天才は違うな

0098チオスリックス(北海道) [EU]2022/08/03(水) 21:02:20.77ID:Vbsjrr7K0
>>84
足に熱が篭ってスピードが落ちるから疲れない。
あんなもん履いてるのは新興宗教や詐欺師に簡単に騙されるバカ。

0099テルモトガ(愛知県) [US]2022/08/03(水) 21:47:15.45ID:5A/ZQ1kD0
ガッツと輪島は普通にすごい

0100アナエロリネア(福岡県) [EC]2022/08/03(水) 22:14:59.98ID:GSFunoWl0
今はシューズのクッションも格段に良くなったからアスファルトでも大丈夫だと思う 腰や膝壊すのはやっぱりフォームがおかしい時だな 体が紐で上から引っ張られてるイメージで走ると良い

0101スフィンゴモナス(ジパング) [NL]2022/08/03(水) 22:16:47.24ID:fw4VAMEI0
シニアサッカー観てみろ
75歳が普通にボール追っかけてる

0102リケッチア(東京都) [US]2022/08/03(水) 22:51:31.30ID:DYny4ERF0
ガッツイシマッ虫

0103ゲマティモナス(東京都) [US]2022/08/03(水) 23:59:19.33ID:R8aAhCVQ0
>>92
肩と腕の動きでパンチを予測してある程度は捌けるみたいね

0104コルディイモナス(愛知県) [AU]2022/08/04(木) 04:47:17.38ID:Gmk/fuIa0
>>103
井上尚弥はその予測を覆す変則軌道のストレート持ってるみたいね

0105テルモミクロビウム(SB-Android) [ニダ]2022/08/04(木) 08:30:04.94ID:ZY2mTE8V0
逆に、10キロだけでいいんだ?
ちょっと運動するやつならそれくらい毎日走るだろ

0106テルモミクロビウム(SB-Android) [ニダ]2022/08/04(木) 08:32:27.56ID:ZY2mTE8V0
>>29
どんだけデブなん?

0107プロピオニバクテリウム(東京都) [TW]2022/08/04(木) 21:31:16.43ID:bS4JsNM70
>>105
だよね
スパーリングとかボクシングの練習なしで、10kmのランニングだけで世界チャンピオンになれるんなら
その辺の運動好きでも世界チャンピオンになれそうだ

0108プランクトミセス(大阪府) [US]2022/08/04(木) 21:51:37.45ID:bCztc8kG0
コンクリートロードはやめておいた方がいいと思うぜ

0109マイコプラズマ(岩手県) [US]2022/08/05(金) 06:49:31.10ID:zPQtvQ2n0
膝壊すのはフォームが間違ってる
フォームが悪いじゃなくて、1か100まで完全に間違ってる
体重は関係無い

0110バクテロイデス(SB-iPhone) [CN]2022/08/05(金) 07:25:27.34ID:Vm71aYeR0
井上は何が特別なの?
詳しい人教えて


もうエンゼルス大谷と井上しか楽しみないわ
つか井上はもっと試合してくれよ
村田もまだまだ見たい

0111プロカバクター(SB-Android) [BG]2022/08/05(金) 12:43:30.18ID:mMTMhXAT0
毎日アスファルト10キロ走って
土日は登山、縦走してるが、膝なんか全く痛くないんだが。

膝壊すとか言うやつはどんだけハンプティダンプティなん?

0112マイコプラズマ(岩手県) [US]2022/08/05(金) 17:18:04.30ID:zPQtvQ2n0
膝を言い訳に走りたく無い人達なんだろうね

0113テルムス(ジパング) [US]2022/08/06(土) 07:44:04.72ID:bq4nArt60
痩せていても、筋肉がなさ過ぎて関節傷めることがあるから
注意しないといけない。

0114クリシオゲネス(東京都) [US]2022/08/06(土) 07:57:40.11ID:PxxZMJM/0
「ラブソングが重要」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています