バイデン米大統領、ウクライナの領土割譲降伏を容認へ…「ウクライナの判断に任せる」 [902666507]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルビレオ(ジパング) [SE]2022/06/08(水) 09:37:17.82ID:n4suHc0v0?2BP(1500)

(CNN) バイデン米大統領は3日、記者団からウクライナが和平を実現して侵攻を終わらせるために領土の一部を割譲する必要があるかとの質問を受け、「何をすべきで何をすべきでないかを彼らに伝えるつもりはない」と語り、ウクライナが判断する問題だとの認識を示した。

バイデン氏はデラウェア州リホーボスで、「誰もが私に賛同するわけではないが、私は最初からウクライナ抜きでウクライナのことを語ったことはない。これは彼らの領土だ」と述べた。

どこかの時点で両国間の「和解」が必要になるとみられるとの見方を示しつつも、「それが何を伴うことになるのか、私には分からない」とした。

それまでの間、米国は引き続きウクライナが自衛できる状況にするための対応を続けるとしている。

https://www.cnn.co.jp/usa/35188457.html

0241ソンブレロ銀河(ジパング) [CA]2022/06/09(木) 22:50:13.75ID:kuKDBaLo0
>>239
アメリカなんてどうでも良いんだよ、先に手を出した方が悪いんだから。

0242ハダル(ジパング) [ニダ]2022/06/09(木) 23:03:40.15ID:Oe5n0NzY0
なんかウクライナがNATOに入るかどうかが東進になるかどうかと勘違いしてる人がいるね。
ロシアの抗議も何のそので約束破って東進し続けて、とうとう隣国まで来たって流れなのに。

0243ハダル(ジパング) [ニダ]2022/06/09(木) 23:05:41.38ID:Oe5n0NzY0
>>241
アメリカがちょっかい掛けなければ侵攻も無かったんだから関係大ありなのにw

0244ソンブレロ銀河(ジパング) [CA]2022/06/09(木) 23:09:04.95ID:kuKDBaLo0
>>242
だから、東進はしていない。東進している様に見えたのなら、それはロシアの錯覚。

NATOの意志は、NATOに入っている各国の同意によって決められる。仮にウクライナが入ろうとしても、NATO各国の同意を得る必要が有るので、すぐに決まらない。

0245シリウス(神奈川県) [JP]2022/06/09(木) 23:23:36.79ID:BggIfESz0
>>242
ロシアは周辺国がNATOに入ったり入ろうとする理由をNATOのせいにしないでよく考えた方がいいと思うけどね

0246エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [JP]2022/06/10(金) 00:30:27.90ID:xvfUfYEp0
>>244
錯覚?ヤク中ウクライナ軍と同じで幻覚でも見てんの?
どう誤魔化そうか約束破りは変わらんでw

0247エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [JP]2022/06/10(金) 00:32:12.94ID:xvfUfYEp0
>>245
NATOさんはロシアのせいにせず約束守ればー

0248かみのけ座銀河団(ジパング) [CA]2022/06/10(金) 00:45:47.93ID:tKNQE97V0
>>246
その約束とやらと、約束を破った証を物証付きで見せて欲しいな。

ブダペスト覚書は、アメリカ・ロシア・イギリスの署名入りで有るから、どんな理屈を付けてもロシアが破った事実は変わらないだろ。

0249エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [JP]2022/06/10(金) 01:00:00.93ID:xvfUfYEp0
>>248
NATOが東進してるのを錯覚という人はどんな証拠を望んでるだか。
いついつにこの国が加入しましたって細かく教えてほしいの?
うん、ググれば?w

0250カノープス(神奈川県) [JP]2022/06/10(金) 01:10:46.46ID:lOQIx8+a0
NATOが東進しているという人はNATOが東欧や旧ソ連国を脅して加盟させてると思ってるんだろうか

0251カノープス(神奈川県) [JP]2022/06/10(金) 01:14:32.84ID:lOQIx8+a0
NATOに加盟したいと言ってくるそのこと自体の理由と問題をロシアが考えない限りこのまま「NATOの東進」とやらは続くだろうね

0252プランク定数(東京都) [US]2022/06/10(金) 01:18:40.78ID:POyDF26g0
>>249
独立国がNATO入りを希望する事を止める権利はロシアには無いだろ。それともNATOの方から入って下さいとお願いしていると思っているのか?

0253ニクス(SB-Android) [US]2022/06/10(金) 01:20:05.56ID:Wa+qHzUW0
ロシア周辺国はロシアに逆らわないよう発展を妨げられる
いいとこカディロフやルカシェンコのような独裁者がショボい国を治めるだけ
誰が好き好んでロシアに付き従うかっての

0254エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [JP]2022/06/10(金) 01:20:22.55ID:xvfUfYEp0
キューバ危機ではファビョるけどロシアには錯覚と言うジャイアンw

0255カノープス(神奈川県) [JP]2022/06/10(金) 01:30:02.57ID:lOQIx8+a0
>>237
トルコ一国で止められる東進w

0256プランク定数(東京都) [US]2022/06/10(金) 01:33:50.24ID:POyDF26g0
>>247
その約束とやらを、さっさと出せば良いだろう、ついでにその約束を破ったと言う証拠も出せば良い。

0257テンペル・タットル彗星(東京都) [ニダ]2022/06/10(金) 01:46:54.36ID:N9Z3PosC0
元はソ連だしw いがみあうのは同類だからかw

0258テンペル・タットル彗星(東京都) [ニダ]2022/06/10(金) 01:48:44.26ID:N9Z3PosC0
ウクライナはずっと武器の供給受けるだけ
NATOには入れないと思いますw

0259キャッツアイ星雲(茸) [ニダ]2022/06/10(金) 01:50:33.43ID:n6YiPTFy0
容認ですらないんだけどなー
より正確には尊重だろ

0260デネボラ(やわらか銀行) [CN]2022/06/10(金) 01:52:12.38ID:87jHKpkZ0
今回は諦めて親ロシア派住民は全員ロシア領に集める
数年後にウクライナがロシアに侵略戦争を仕掛けて奪還すれば良い

0261熱的死(東京都) [US]2022/06/10(金) 01:52:19.17ID:IbSlcTDK0
>>49
除外も何も直後にアンチマイダンで暴動起こして市庁舎占拠してんじゃん

0262エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [JP]2022/06/10(金) 02:05:47.11ID:xvfUfYEp0
文盲のジャイアンたちw
約束したんなら加入希望してきても認めなければいいだけというのが理解できないw
ロシア相手の約束だから加入希望の国の気持ちを優先したの?w
情治マンセー乙w

0263水星(茨城県) [ニダ]2022/06/10(金) 02:06:25.38ID:rv45lFeq0
世界の半分をお前にやろう

0264プランク定数(東京都) [US]2022/06/10(金) 02:13:23.06ID:POyDF26g0
>>262
そもそも「約束をした」と言う署名入りの物的な証拠も出さないで「約束を破った」と言っても、単なる妄言にしか聞こえない。

0265プランク定数(東京都) [US]2022/06/10(金) 02:15:50.36ID:POyDF26g0
>>262
加入希望国は独立国で有り、希望したからと言ってもすぐに入れない。

0266エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [JP]2022/06/10(金) 03:01:40.45ID:xvfUfYEp0
>>265
やっぱり文盲w

0267ハービッグ・ハロー天体(東京都) [ニダ]2022/06/10(金) 03:28:13.29ID:oOplZu+d0
>>1
スシロー並みのおとりスレタイ 相当厚顔なアホだろ

0268ジュノー(茸) [CR]2022/06/10(金) 05:41:29.17ID:3oaDly+O0
バイバイデーン

0269カノープス(神奈川県) [JP]2022/06/10(金) 08:21:35.80ID:lOQIx8+a0
>>262
いいんじゃないのw
そうやってNATOが悪いと言い続けて本当に何が問題なのかからロシアが目を逸らし続けるならロシアがもう昔のような影響範囲を取り戻すことは無理になるから
NATOにはいいアシストかもね

0270カノープス(神奈川県) [JP]2022/06/10(金) 08:47:19.38ID:lOQIx8+a0
ロシアか東進とやらを止めたいならトルコに頭下げて加盟反対を言い続けてもらった方が確実なんじゃw

0271エンケラドゥス(東京都) [US]2022/06/10(金) 09:39:38.70ID:Z4+tEeSo0
>>266
話をそらすな、NATOが東進しないと言うロシアとの約束とNATOが約束を破って東進していると言う証拠を、物証を添えてさっさと出せ。

0272ビッグクランチ(大阪府) [US]2022/06/10(金) 10:51:37.65ID:IuT7tPmE0
>>269
影響範囲?
他国にちょっかいかけてるのはアメリカだろうにw
ほっとけばいいのにバカだねえw
ほんと何が問題なんだかw

0273エンケラドゥス(東京都) [US]2022/06/10(金) 10:58:15.73ID:Z4+tEeSo0
>>272
ブダペスト覚書でウクライナから核ミサイルを取り上げた上で、クリミア半島を奪いウクライナに軍事進攻した、卑怯で破廉恥で恥知らずの国に言われたくないだろ。

0274金星(神奈川県) [JP]2022/06/10(金) 15:17:59.59ID:GP72ID0P0
ウクライナが停戦内容決めたのにアメリカが駄目ですとか言う権利ないから当然のことを言ったまで

0275キャッツアイ星雲(神奈川県) [US]2022/06/10(金) 15:20:15.16ID:hQcVHH7f0
>>274
力による現状変更を看過するのか😡

0276セドナ(神奈川県) [CO]2022/06/10(金) 15:25:17.28ID:cAuMJgln0
さっさと終わらせろよ
参戦協力してない第三者が仲介してウクライナのロシア系住民が多い地域をくれてやれよ
世界のリーダー習近平さん仲介役頼むやで

0277ベスタ(ジパング) [GB]2022/06/10(金) 16:54:44.95ID:/PpUgYC90
>>274
兵器供与して貰ってなければそう思うけど、今現在対抗できてるのもNATOからの支援のおかげだしね。
支援引き上げたらあっという間に瓦解するのかな。

0278デネブ(SB-Android) [JP]2022/06/10(金) 17:00:34.79ID:+sDHXI3u0
>>277
ウクライナを独立国家として認めた上で自衛できるように供与を始めたし
ウクライナの決定を支持するからそれまでは供与し続けると書いてるように思うが

>それまでの間、米国は引き続きウクライナが自衛できる状況にするための対応を続けるとしている。

0279アルタイル(福井県) [CN]2022/06/10(金) 17:10:09.63ID:P+HXti8z0
バイデン「あーおれはすぐにでも停戦してほしんだけどなあ…でもウクライナがゼレンスキーがやる気だしなあ…仕方ないなあ… チラッ」

0280アルタイル(福井県) [CN]2022/06/10(金) 17:13:58.83ID:P+HXti8z0
軍需産業「もう古い在庫は全部売れたしはけたしそろそろ停戦してもええんやで?資金回収せなあかん」

0281フォボス(静岡県) [JP]2022/06/10(金) 17:17:01.20ID:nTY+11FG0
今回ウクライナに供与した弾薬の補充ってそれなりに時間かかるわけでしょ
企業側だって自国の戦争ではないのだから、そうそう増産体制にはならないわけだし

0282イータ・カリーナ(神奈川県) [US]2022/06/10(金) 17:19:44.74ID:VdI0s/eM0
いつもの「俺知ーらね」

0283カペラ(神奈川県) [BE]2022/06/10(金) 17:20:39.63ID:08XnKL2Y0
これって
ウクライナの国民からしたら
なにもいいこと無いじゃん
なんだかな

0284ベテルギウス(熊本県) [US]2022/06/10(金) 21:40:31.48ID:8MZpDSLo0
>>278
アメリカがそう言ってるだけで(建前っぽいけど)、権利がないかというとどうだろうね。

0285ニュートラル・シート磁気圏尾部(京都府) [PL]2022/06/10(金) 21:42:08.70ID:jW/jpgHt0
何か最近、ロシア優勢!と声を大にしてアピる奴がネット上で増えてきたな
どういう連中なんだろう

0286キャッツアイ星雲(神奈川県) [US]2022/06/10(金) 22:16:25.59ID:hQcVHH7f0
>>285
最初から優勢だったのを米英ウクの大本営発表でごまかしてきた
そろそろごまかしきれなくなってきてインチキに気付いた奴が少し増えた
セベロドネツクのウクライナ兵も結局は時間稼ぎの捨て駒にされてんじゃん、かわいそ
ウクライナ軍は自軍の死亡者は絶対に発表しないしな

0287ダークマター(宮城県) [KR]2022/06/10(金) 22:31:40.21ID:GbZq/Wka0
>>2

現国務次官 ビクトリア・ヌーランド盗聴音声

https://www.youtube.com/watch?v=p6_cQV0f8vY&ab_channel=zerogeeknian

0288ダークマター(宮城県) [KR]2022/06/10(金) 22:33:43.34ID:GbZq/Wka0
ユダヤ人?というのは選民意識が強いし、アドルフは正解だったかもなぁ…

0289アケルナル(熊本県) [US]2022/06/11(土) 03:04:31.17ID:Kk76XF4J0
>>286
SNSに上げられてる現地情報だとウクライナが優勢だったことって皆無だね。
一般市民にまで渡った武器で住民同士で銃撃したり、ウクライナ軍は住民お構いなしに砲撃、学校や病院を拠点化、住宅街に榴弾砲設置、住民を肉盾、ロシア悪の演出のために爆破や親露住民の殺害、ロシア兵捕虜を撃つ焼く刺すでその動画をアップ。
ロシア統治下になってウクライナの奪還の可能性も低いのを実感したのか、住民がウクライナ軍の蛮行を証言する現地動画が増えてる。ウクライナ兵のゼレンスキー批判の動画も。
逃亡兵やゼレンスキー批判した兵は処罰する法律ができたけど、どこかの段階で戦闘拒否やまとまって投降、反乱も起きそうな・・・。

0290カストル(千葉県) [ニダ]2022/06/11(土) 03:12:17.28ID:KTsozSa/0
アメリカが武器供与続けるなら、戦争は続く
止めれば終了

0291高輝度青色変光星(東京都) [US]2022/06/11(土) 03:15:33.57ID:qUtsbjhP0
>>31
もう実際日本包囲網みたいになってる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています