空前のキャンプブームとその理由 a)子供時代にキャンプが流行った b)非日常体験 c)SNS 「アニメ()」 [421685208]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロアシネコ(東京都) [FR]2022/01/22(土) 14:16:41.03ID:4hh0/u9Z0●?2BP(4000)

コロナ禍、「新しくキャンプを始める人」が急増
「キャンプ場の予約が取れない。」…コロナ禍「キャンプにハマる人」続出のワケ

昨今、キャンプ場業界が活況を呈しています。キャンプユーザーからは、「キャンプ場の予約が取れない」という声がよく聞かれるようになり、テレビ番組においてもキャンプ特集を目にする機会が大きく増えました。

2020年以降、コロナ禍をきっかけに新しくキャンプを始めるユーザーが増え、従来からのコアなキャンプユーザーから最近始めたライトユーザーにまで広がりを見せています。

大手キャンプ場予約サイト「なっぷ」調べによると、同予約サイトで2021年に予約したユーザーのうち、2020年4月以後にキャンプを始めたユーザーがおおむね7割を占めました。


また、キャンプ料理レシピサイト「ソトレシピ」調べによると、2021年3月にキャンプユーザーに「キャンプ歴」を聞くと、約3割が「1年未満」と回答しました。


■キャンプブーム自体は「コロナ前」から始まっていた

コロナ禍により加速しているキャンプブームですが、このブームはコロナの前から始まっていたと見ることができます。

■なぜキャンプが人気?

a)第一次キャンプブームはバブル崩壊後の1990年代にあり、その時代に子供だった世代が大人になってキャンプを楽しむようになった

b)都市部への人口集中が進み世の中のデジタル化が進む中において、豊かな自然の中での非日常体験としてのキャンプが注目

c)SNSの発達により、非日常体験を共有し評価を受けるようになった。

■コロナ禍では特に「ソロキャンパー」が増加

キャンプ経験者でないキャンプビギナーの人口は例年と比べ増加しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/77c6f5a73bd04cba9af32d59ea0265fae7f328a6

0060ラグドール(大阪府) [US]2022/01/22(土) 15:39:30.56ID:MpdhwnPT0
>>12
随分大人びてるけどもう高校生じゃなくなったの?

0061縞三毛(北海道) [US]2022/01/22(土) 15:41:11.37ID:UJ++cuO60
帰ってからキャンプ道具洗ったり乾かしたりするの大変そう
ちゃんとしないとカビ生えそうだし

0062三毛(福岡県) [GB]2022/01/22(土) 15:41:32.29ID:fWqquL8V0
>>17
実写はなべしこ役がきっつい

0063ジョフロイネコ(大阪府) [ニダ]2022/01/22(土) 15:41:54.76ID:UP3S96H90
実写のほうが大人向きと通ぶる人いるよね

0064ターキッシュバン(滋賀県) [JP]2022/01/22(土) 15:46:58.14ID:qxwbTTK90
女子でもソロキャンできるようになって間口が広がった

0065バーマン(大分県) [GB]2022/01/22(土) 15:47:26.76ID:lzAyUAWj0
>>59
キャンプ場はアパルトヘイト導入してほしいな
マナーや知性、他者への気遣いができない人が多いから
上級、下級、反社で人種隔離すべき

0066キジ白(東京都) [US]2022/01/22(土) 16:03:18.77ID:QopVhPTy0
ヒロシです

0067トンキニーズ(茸) [US]2022/01/22(土) 16:06:08.49ID:aaZCtaog0
>>42
アニメ2期はほとんど観光しかしてないしドラマ2期は数話に渡ってサブキャラ回が続いたり原作通りやろうとする弊害みたいなものを感じたよ

0068アムールヤマネコ(群馬県) [US]2022/01/22(土) 16:11:19.88ID:QkyJNFSJ0
子供の頃からやってるからキャンプの流行再熱は嬉しいけど
登山するわけでもなくソロキャンだけは理解できなんだぜ

0069ツシマヤマネコ(やわらか銀行) [NZ]2022/01/22(土) 16:12:27.63ID:j6WX9vYR0
そこで

「テントサウナ」

、ですね!

0070トラ(宮城県) [US]2022/01/22(土) 16:17:36.45ID:ULDfQavt0
飯ごうが黒焦げになった記憶しかねぇ(;´д`)

0071カナダオオヤマネコ(大阪府) [FR]2022/01/22(土) 16:21:20.15ID:MVoHqKOD0
ぼっち
居場所がない
さいとうたかをのサバイバル

0072スフィンクス(茸) [US]2022/01/22(土) 16:23:05.22ID:JgZqd9kr0
つべの動画で結構アクセス数稼げてる印象
悪天候下でやるとなおよし

0073マーブルキャット(東京都) [RO]2022/01/22(土) 16:24:02.26ID:2z7rfQWj0
>>70
薪を飯盒に当てて耳をつけると中の音が聞こえるから
沸騰する音が聞こえなくなったらもうすぐ炊きあがりだy

0074シンガプーラ(愛知県) [US]2022/01/22(土) 16:30:57.23ID:ssSjZ+NF0
>>9
北海道のキャンプ場は人っ子一人いなかった
寂しくて気が狂いそう

0075シャム(SB-Android) [US]2022/01/22(土) 16:31:05.99ID:XoQPI76C0
キャンプブームは別に構わんけど
冬はやめとけ
冬に慣れていてストーブも持ち込んでいる
キャンパーに助けを求め過ぎ
焚き火台だけで乗り越えられる程あまくない

0076黒トラ(ジパング) [MX]2022/01/22(土) 16:34:21.50ID:JCH520/B0
>>74
羅臼のキャンプ場道東なのに温泉あるから人大杉だった

0077ヒョウ(東京都) [IT]2022/01/22(土) 16:39:32.95ID:1FdmQf1i0
冬キャン増えたのはしまりんとかいうやつのせいだろ

人多いわ、何か月も前から予約せにゃならんわ、いい場所は早めに行って場所取りせにゃならんわ、もう花見と変わらんわ。
キャンプ場以外でキャンプするわ。

0079エキゾチックショートヘア(茸) [CN]2022/01/22(土) 17:11:16.11ID:yD5sZVZm0
まあ、設備の良い値段の張るキャンプ場が多くなって昔ながらの貧乏キャンパーとは違う世界やね
野営場みたいなキャンプ地で良いのに

0080バリニーズ(大阪府) [FR]2022/01/22(土) 17:16:25.88ID:0Sc6RJ+30
>>15
そうやって無茶苦茶やってるからどんどん漁港が釣り禁止になってるんだけどな…
周りの釣り師は皆苦々しく思ってるよ

0081ジャガランディ(SB-iPhone) [ニダ]2022/01/22(土) 17:21:30.07ID:i+lTxsGu0
ゆるキャン△2期が放送されてから浜名湖の某キャンプ場が聖地扱いされて410円のフリーサイトの予約が取れなくなった
これまで当日に電話しても余裕だったのに

0082現場猫(兵庫県) [ニダ]2022/01/22(土) 17:23:13.78ID:HjmHmyzk0
もう5年くらい前からブームだっただろ
20代のころ毎年のように田舎の海で友人らとキャンプしてた頃は大型連木でも
キャンプやってるのは俺らくらいしかいなかったのに今や大型連休だとその海はテントがぎゅうぎゅうに並んでる

0083イリオモテヤマネコ(ジパング) [US]2022/01/22(土) 17:27:38.60ID:JfZ3TGP40
>>56
その二つがあればとりあえず米が炊けるからでしょ

あとはレトルトのカレーなり丼ものなりを掛ければ飯が食える

たぶんゆるキャンよりも後に放送されたスーパーカブのせい

0084サビイロネコ(大阪府) [US]2022/01/22(土) 17:30:59.75ID:sq+2kkle0
単純に旅行行けなくなった反動の受け皿ってのもあるだろ
他のレジャーは軒並み不謹慎だとか言われるからキャンプくらいしか残ってない

0085マンクス(愛知県) [ニダ]2022/01/22(土) 17:49:57.29ID:IvwqkZ4g0
長年キャンプしてる者からしたらもう全く別物の世界に行ってしまった。数年前流行り始めた時グランビングに嫁の妹夫婦に誘われて行った時張り切って持って行った道具の数々…
恥ずかしくて一度も車からおろす事なく終わったな。朝、夜とコックが来て料理から片付けまでするんだぜ。ホテルでいいじゃん

0086縞三毛(宮城県) [US]2022/01/22(土) 17:55:57.65ID:tVBLDXMl0
夏休み直前に小学校の子供会単位で毎年野外活動公園に連れていかれて
はんごうすいさんとカレー作りをやったけど
いわばあれって今どきのキャンプのようなものの一端ではあるわけで
まぁ俺ですら野外での火おこし煮炊きはやった経験はあるんだよな・・・

0087ツシマヤマネコ(東京都) [US]2022/01/22(土) 17:56:47.99ID:4ijryRVX0
早く終わってくんねーかな
中々始められねぇ

0088ツシマヤマネコ(光) [US]2022/01/22(土) 17:57:00.38ID:F8wj0VEN0
青梅キャンプ渋滞ワロス

0089しぃ(ジパング) [AU]2022/01/22(土) 18:13:50.22ID:vvkgcoYp0
オタクの車庫にはホコリ被った自転車が放置されてる

0090マンクス(東京都) [US]2022/01/22(土) 18:20:28.63ID:C8FXnZ6M0
>>68
あれは公園のベンチで日向ぼっこの延長線上の暇つぶしよ

0091アフリカゴールデンキャット(茸) [US]2022/01/22(土) 18:58:45.39ID:9ZgHXHa40
>>85
そういう自分でやるから楽しいとか価値観の押し付けやめてもらえます?

0092ジャパニーズボブテイル(ジパング) [ニダ]2022/01/22(土) 19:20:10.23ID:zNp6H1pZ0
キャンツー大好きだったけど予約しないと入れないキャンプ場増えてキツイ
今はキャンプよりクソ安くなってるビジホ泊がいい感じ

0093マレーヤマネコ(神奈川県) [US]2022/01/22(土) 20:03:53.25ID:lUDRWT070
ひろしのボッチキャンプ

0094猫又(SB-iPhone) [CA]2022/01/22(土) 20:07:48.51ID:hV7Bf3qd0
俺は逆に今キャンプやめてるわ
数年前までほとんど人がいないところで静かにやるのが好きだったのに
ぶち壊しだよ

0095コーニッシュレック(大阪府) [CH]2022/01/22(土) 20:29:55.96ID:8h/4snUL0
>>60
原作は大学生編が終わって、社会人編

0096アメリカンボブテイル(茸) [US]2022/01/22(土) 20:30:53.24ID:MrNKfrxI0
>>92
デリヘル呼べるしな

0097しぃ(埼玉県) [JP]2022/01/22(土) 20:40:39.54ID:GuTbJpjm0
ゆるキャンはディズニーチャンネルでも放送してて笑える

0098アメリカンショートヘア(東京都) [FR]2022/01/22(土) 20:41:22.74ID:GNuxIgSY0
>>41
ピコグリル?
海外輸入しかなかったときに個人輸入から買ったわ
ソロキャンプだったから軽くて重宝した

しばらくしたらそのパチもんがアマゾンで色々出て、値段3分の1で買ったけど、
本家よりオプションパーツとか色々ついてて使いやすくてワロタ

0099アメリカンカール(愛知県) [IT]2022/01/22(土) 20:47:06.88ID:exKuig8F0
小学生の時にやったっきりだな(´・ω・`)

0100ラガマフィン(埼玉県) [IN]2022/01/22(土) 21:20:34.05ID:1BB6i7iy0
流行るのは結構なことだが、カジュアルなキャンパーの迷惑行為に辟易してる人は
多いだろうなあ。

0101(千葉県) [CN]2022/01/22(土) 21:22:42.24ID:2Y5rP0tI0
知人が嫌がる家族を連れてキャンプ行ってるけど仲が良い家族なんだなーって思う
やっぱりみんなマスク外して深呼吸したいんだろうね

今の時期だと寒すぎてゆる勢は行かないかな
やっぱ始動は暖かくなってきてからかねw

0102アメリカンボブテイル(島根県) [CN]2022/01/22(土) 21:24:01.23ID:7YvAhsJ30
>>94
だよな。前は二人しかいなかった所なのに今は100人はいる

0103シャルトリュー(栃木県) [ヌコ]2022/01/22(土) 21:40:35.24ID:ORshZQS10
ゆるキャン前から流行ってたろ

0104カラカル(静岡県) [JP]2022/01/22(土) 22:08:09.81ID:AfyYzjU50
>>65
高いキャンプ場行けばDQN居なくて快適だぞ

0105マンクス(東京都) [TH]2022/01/22(土) 22:22:53.93ID:bPzMn8rc0
youtubeとかで普通の車中泊動画で1000万再生とかだもんな
人気の桁が違う

0106スペインオオヤマネコ(神奈川県) [CN]2022/01/23(日) 02:07:42.70ID:BvPkPIH90
キャンプだホイ

0107ユキヒョウ(茨城県) [US]2022/01/23(日) 18:50:12.18ID:6TXwOd7G0
>>46
テント内のランタンのおかげで外にばれるパターン

0108イエネコ(大阪府) [CN]2022/01/23(日) 18:51:30.91ID:/noTnj980
コロナと同時にすべて収束
まあ諦めろよw

0109スノーシュー(大阪府) [US]2022/01/23(日) 19:00:42.98ID:GyX4EuN40
キャンプってアレだろ?
大雨でも気にせず河原でテント張って
危険だから解散してくれって言われても逆ギレしたあげく
増水した川に流されるDQNなんだろ?いまどきそんなの流行ってるんだw

0110シンガプーラ(栃木県) [ヌコ]2022/01/23(日) 23:37:54.85ID:nssfkY3+0
焚き火は楽しい
庭の木切ったやつ燃やすだけでもルンルン

キャンプ場みたいな場所に住んでるけど庭にテントで水洗トイレがいい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています