【一人死んだんか…】北陸で記録的大雪 富山市の現在の様は...?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イリオモテヤマネコ(東京都) [ニダ]2021/01/11(月) 06:39:23.77ID:0JmNNIXO0●?2BP(5999)

強い寒気の影響で、北陸は記録的な大雪となっている。

富山市内から、中継でお伝えする。

積雪が35年ぶりに100cmを超えた富山市の中心部。

雪は10日の昼すぎから小康状態だったが、11日未明から再び降り始め、午前5時現在で積雪は120cmとなっている。

今回の大雪では、石川県との県境に近い氷見市の山あいで、現在も79世帯153人が孤立状態。

その近くでは、エンジンがかかったままの車の中から60代の男性の遺体が見つかった。

一方、200台以上の立ち往生が続いていた東海北陸道は、10日夜に解消され、現在除雪作業が行われている。

県内では、除雪中などのけがが相次ぎ、消防によると、少なくとも70人がけがをしている。

路面状況も非常に悪く、このあとも引き続き警戒が必要。
https://www.fnn.jp/articles/-/129422

0253白黒(富山県) [IT]2021/01/12(火) 11:39:49.70ID:FXbFiX6J0
>>1は高岡駅のホームもどき

0254アビシニアン(福井県) [ID]2021/01/12(火) 11:51:08.24ID:wQNiFgyV0
>>185
福井も一緒ですわ。

0255オシキャット(茸) [CA]2021/01/12(火) 12:06:25.51ID:vFOrI9Tw0
>>244
消火栓じゃね?

0256スナドリネコ(富山県) [ニダ]2021/01/12(火) 16:14:51.14ID:+YVcQ3d00
>>250
それは富山も一緒だよ

>>185
すぐ解消なんとても無理だよ

0257スナドリネコ(富山県) [ニダ]2021/01/12(火) 16:20:05.06ID:+YVcQ3d00
>>1
新田新知事さん
ブルとダンプ総動員で市中に溜まった雪を神通川なり官有地なりに捨てないとまだ1月中旬だぞ
雪捨ては3月頃まで掛かるかもしれんが除雪特需だ

0258ボブキャット(富山県) [FR]2021/01/12(火) 16:32:01.44ID:b7Oac+nT0
雨を吸って家屋倒壊、アイスバーン
もう少し続くぜ

0259ぬこ(福島県) [ニダ]2021/01/12(火) 16:55:04.88ID:beBaYGpR0
>>17

0260ジャガー(茸) [GB]2021/01/12(火) 17:09:10.63ID:gDH3ytKg0
>>256
全部ムリなのはわかるが消防署があるメイン通りは最優先だと思うぞ
近くに会社あるが救急車が出動しても寄せるに寄せれず救急車もはまりそうだった

緊急車両の付近は市内でも優先にすべきだわ

0261バーマン(石川県) [US]2021/01/12(火) 17:25:23.12ID:1LQLuGYP0
文句ばっかで呆れる。
暖冬続きで除雪予算も削られる中 主要幹線道路の雪がないって凄いんだよ?
除雪オペの確保って大変で 平日は他の仕事してる人ばかりだから 除雪に行くために本職の予定ずらしたり段取りつけてから寝ないで出動。
生活道路の雪が毎回除雪されない?
何年そこに住んでんの?
毎回されないって知ってるなら自分で家庭用除雪機買って自分のうちの前だけでも避ければ?
それを各家庭がやれば早く溶けるよね?
どんだけ富山民は殿様なんだか
恥ずかしいわ

0262ジャングルキャット(ジパング) [RU]2021/01/12(火) 17:34:33.26ID:mdKoS8Cl0
こんな土地に移り住んだのが間違いだった。さっさと地元帰ろう

0263ハイイロネコ(庭) [US]2021/01/12(火) 17:38:19.06ID:mNO7FKT00
>>261
除雪のおっちゃんはジャックバウアー状態らしいね
今日平日だからか夜フル稼働で道割とすきすきになってた

0264サーバル(日本のどこか) [FR]2021/01/12(火) 17:44:06.65ID:2iCGLGKl0
富山市だがDHL Expressでアメリカから輸入してた荷物が今日午後福井で佐川に集荷された
公式サイトだと集荷も停止ってあるがよく分からん
明日動き出す予定なのかも

0265マーブルキャット(埼玉県) [US]2021/01/12(火) 17:46:27.27ID:IVIEVZX10
道路の真ん中から水出るのって新潟だけ?

0266バーマン(富山県) [CN]2021/01/12(火) 17:54:48.69ID:t13dU6jr0
>>261
こいつはなぜ切れてるんだ?文句と捉えてしまうんだ?
>生活道路の雪が毎回除雪されない?
こんなこと誰も言ってないのに
ひょとして除雪してくれ電話殺到でてんぱった手配担当の公務員か?ww
石川なのに富山に八つ当たり?ww
個人は個人でやってるし行政は行政の役目果たせ

0267オシキャット(茸) [CA]2021/01/12(火) 18:05:19.95ID:vFOrI9Tw0
>>265
富山もでるよ

0268ぬこ(茸) [US]2021/01/12(火) 18:06:18.43ID:BW7eOEhb0
>>266
池沼森元の出身地の石川に何を求めているんだよw

0269オシキャット(富山県) [US]2021/01/12(火) 18:17:01.26ID:xIpZ4uhL0
>>261
殿様とは違うと思うけど

ヤフコメ見ててても富山県民の文句ばっかで正直恥ずかしい
他県の災害だと県民の文句より応援メッセージとかが溢れてる記憶があるから
マジ全国に富山県民の民度の低さを公開する事態になっててめちゃくちゃ恥ずかしいでございます

0270マーブルキャット(愛知県) [EU]2021/01/12(火) 18:41:03.29ID:zgKrkn1f0
>>265
福井も出るよ。

0271ジョフロイネコ(SB-iPhone) [CN]2021/01/12(火) 18:57:40.63ID:kzlEPNpt0
文句に関しては行政の動きが酷すぎるから仕方ないところもあるよ
何やっているのかも見えなければ指示すらまともに出ない

0272ヤマネコ(大阪府) [ニダ]2021/01/12(火) 19:00:43.17ID:jB1HB+3N0
3年前福井が大雪で交通マヒしてた時は富山の人が上から目線でボロクソに言ってたのは忘れんぞ

0273ラ・パーマ(ジパング) [ニダ]2021/01/12(火) 19:13:37.10ID:2gd3NwLK0
☆大雪での新田知事☆

豪雪1日目 なにもしない

豪雪2日目 県民が路肩で立ち往生発生
※車中泊1日目の人がたくさん出る。
→消防出初式にでて謝辞を読んでいた
→夜中の23時にようやく対策本部つくる

豪雪3日目 成人式中止しない (県知事は市長に中止検討を打診できる少ない立場)
※車中泊2日目の人が出る。
→夜中の22時ごろ「自衛隊派遣しません。県民が一丸となって頑張ります」

豪雪4日目
明け方4時、NEXCOがほんとうにやばいから自衛隊だすよう県に抗議
→高速道路だけ自衛隊派遣

豪雪5日目
高速道路の立ち往生解消。
→新田知事、自衛隊要請解消する。
※ 秋田、新潟、福井では自衛隊が一般道も除雪している。
富山ではこの時点で一般も立ち往生が大量に出ている。

※ 石井知事は、2018豪雪で初日に自衛隊と対策会議してます。

0274ユキヒョウ(大阪府) [US]2021/01/12(火) 19:47:43.44ID:s8ssRWTI0
ここの視聴はコンパクトシティなんて調子のいいこと言って得点稼いでるけど
街中に駐車場はないし
路面電車だって特定の地域にしか来てないし
雨やら雪だらけの街でわけのわからないレンタル自転車なんか錆切ってるし
結局企業団地はものすごい山の方にあるわけで
コンパクトシティなんて完全に目先だけ
外面だけいい顔している
あとなぜか知らないけど道路のセンターラインがまるで更新されてない
その割に自転車誘導するブルーラインか何か知らんがピカピカ

本当に点数稼ぎだけのバカ親父

0275アメリカンボブテイル(日本のどこかに) [ニダ]2021/01/12(火) 20:24:56.03ID:EnukHzVu0
                    年間日照時間(短い順)

1位青森1622時間   2位島根1664時間   3位秋田1674時間   4位富山1680時間
5位山形1683時間   6位鳥取1713時間   7位福井1733時間   8位新潟1738時間
9位沖縄1757時間   10位山口1781時間  11位長崎1782時間   12位石川1802時間
13位福島1818時間  14位北海1819時間  15位岩手1824時間  16位福岡1832時間
17位東京1842時間  18位京都1847時間  19位千葉1857時間  20位佐賀1863時間
21位奈良1887時間  22位宮城1896時間  23位広島1897時間  24位大分1913時間
――――――――――――――――――全国平均1921時間――――――――――――――――
25位愛媛1925時間  26位熊本1932時間  27位神奈川1935時間 28位栃木1936時間
29位鹿児島1946時間 30位岡山1996時間  31位滋賀2013時間  32位長野2022時間
33位香川2029時間  34位宮崎2051時間  35位茨城2062時間  36位埼玉2071時間
37位高知2097時間  38位静岡2099時間  38位徳島2099時間  40位兵庫2115時間
41位大阪2127時間  42位群馬2129時間  43位岐阜2135時間  44位三重2144時間
45位和歌山2155時間 46位愛知2168時間  47位山梨2188時間

0276アメリカンボブテイル(日本のどこかに) [ニダ]2021/01/12(火) 20:25:41.78ID:EnukHzVu0
   気象庁10年間県庁所在地降雪量(2008年1月から2017年12月)が200cm以上の道県

      降雪量 降雪日数        降雪量 降雪日数
01位青森市 5882cm 1196日  10位金沢市 1522cm 438日
02位札幌市 4793cm 1327日  11位新潟市 1470cm 501日
03位山形市 3197cm 921日   12位福島市 1212cm 453日
04位秋田市 3049cm 929日   13位松江市 708cm 283日
05位富山市 2578cm 600日   14位仙台市 563cm 356日
06位盛岡市 2143cm 910日   15位岐阜市 306cm 104日
07位福井市 1995cm 533日   16位山口市 282cm 100日
08位長野市 1601cm 646日   17位甲府市 280cm 84日
09位鳥取市 1536cm 417日   18位前橋市 210cm 83日

0277ぬこ(富山県) [US]2021/01/12(火) 23:09:54.22ID:Oy1L19H30
今年は特に除雪が酷いってのも混乱の原因になってる
うちの周辺に土曜の夜に除雪車来たんだけど、通っただけで除雪まったくしてないのよ
その後も今日まで除雪車来ない
こんな手抜きが横行してるってことは、市の担当者がボンクラなんだよ

0278三毛(滋賀県) [US]2021/01/13(水) 00:04:26.14ID:yjVkgxJE0
>>233-234
実際には誰も計測してない外国の人跡未踏の地とか日本の記録の何倍も積もってると思うよ

0279スノーシュー(東京都) [JP]2021/01/13(水) 00:08:58.13ID:oesYJTAO0
>>232
金沢って凄いな

0280シャム(東京都) [ニダ]2021/01/13(水) 07:16:54.53ID:E8RME2V+0
>>1
富山の雪こわい

雪の重みで船が沈没、転覆 漁船など20隻以上 富山
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0cb2e32cd7a0729964c8aef26770e0d48c76d82

0281マレーヤマネコ(富山県) [KR]2021/01/13(水) 07:37:28.43ID:xUyNVStp0
>>269
ヤフコメのことか
あれは選挙で破れた反新田知事派や共産、社民系の政治的意図込みの叩きも含まれてると思うぞ

ただ>>273が本当なら情報把握と対応が甘かったな
全国ニュースでは北陸道や8号線の立往生ばかりが報道されてるが市内の幹線道路でも立ち往生が発生してたからな
その結果スーパーやコンビニの商品棚がガラガラに、工場や他の業種でも同様の影響が出てることは容易に推測できる
その影響は今も続いてる

0282マンチカン(新潟県) [CA]2021/01/13(水) 07:54:02.62ID:SqcV5Q/z0
>>261
気持ちはわかるが富山市だの新潟市だの普段雪ふらんところは
そんなもんだろう

0283マンクス(新潟県) [US]2021/01/13(水) 08:59:08.92ID:Z8Qadan70
当たり前だけど豪雪地域ほど対応は迅速
雪って半端に降るところの方が厄介だね

0284ターキッシュアンゴラ(東京都) [US]2021/01/13(水) 09:11:40.41ID:XksJBEQq0
>>283
そのとおりだと思う

0285バーミーズ(茸) [US]2021/01/13(水) 12:46:31.01ID:8EdDif740
>>282
ただの対立煽りだろ

0286マーゲイ(ジパング) [US]2021/01/13(水) 14:12:37.20ID:rqP5p0b50
今年あたりプラドとかの四駆売れそうだな

0287ボブキャット(岐阜県) [DE]2021/01/13(水) 14:17:14.03ID:mbXbQq2G0
人間なんて
どんなに家族や子孫に囲まれようと
最期はひとりで逝くしかないんや

0288マーブルキャット(東京都) [ES]2021/01/13(水) 16:56:12.96ID:WQoZnolK0
>>286
そして一般車両ではありえないレベルでより深くハマるんですよねwわかります

0289ペルシャ(茸) [CN]2021/01/13(水) 17:51:32.74ID:jWWaw+kd0
記録的記録的ってまたかよ
いったい何回記録すりゃ気が済むんだよ!

0290バーマン(富山県) [CN]2021/01/13(水) 18:42:08.19ID:Nt4bcxPY0
>>289
そこに記録がある限り

0291(光) [US]2021/01/13(水) 19:32:06.57ID:y4LuZEpk0
どんなに大雪って言ったって長くて2日
続けざまに来ることはない

0292アジアゴールデンキャット(庭) [EG]2021/01/13(水) 19:42:50.54ID:G6FNexUh0
有沢線の放置車はどうなったかね?

0293スナドリネコ(千葉県) [US]2021/01/13(水) 21:35:25.76ID:puVCc/BI0
ここどうなった?
https://youtu.be/qokkCJRxWy0

0294マンチカン(茸) [BR]2021/01/13(水) 21:38:05.36ID:v5+zxDeP0
>>17
家で寝てろよwww
富山土人ww

0295ハイイロネコ(神奈川県) [ニダ]2021/01/13(水) 22:04:26.60ID:qoAHyLi50
むかし砺波の方に住んでたけど
富山市内って普段そんなに降らないよね

0296スペインオオヤマネコ(やわらか銀行) [US]2021/01/13(水) 22:07:04.87ID:uviQQpqg0

0297ベンガルヤマネコ(SB-Android) [US]2021/01/13(水) 22:13:46.75ID:9HnSbGdb0
>>296
これはヒドイわ
同じ県民なのが恥ずかしいくらい

0298ロシアンブルー(秋田県) [ES]2021/01/13(水) 23:04:15.43ID:CabBJbOg0

0299オリエンタル(富山県) [US]2021/01/13(水) 23:37:21.83ID:+VhdnnH40
>>298
すごいなw
一昨日だか話題になってたモルカーみたいだw

0300ボルネオウンピョウ(新潟県) [US]2021/01/13(水) 23:41:58.29ID:j3I5Q9AF0
北陸3県は割と雪に弱いんだな
新潟見習って?

0301(富山県) [IT]2021/01/13(水) 23:44:52.58ID:o2vJ0p1V0
去年全然降らなかった分が溜まってたんだな

0302カナダオオヤマネコ(コロン諸島) [EU]2021/01/13(水) 23:48:01.29ID:UMxLw7suO
今日は道大丈夫だったからマックのドライブスルーに行ったら、パテが品切れでハンバーガー買えんかった
仕方なくパンケーキ買った

スーパーもコンビニも駄目でした…仕方ないね(^^;

0303ターキッシュアンゴラ(東京都) [US]2021/01/13(水) 23:56:54.27ID:XksJBEQq0
>>300
弱いって言うか、異常事態じゃないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています