【悲報】M1A2戦車がSEPv3に改良 RHA貫徹力990mm、ERA、APS なんで90式戦車は1回も改良しないの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001パルヴルアーキュラ(大阪府) 陽性 [CN]2020/08/26(水) 20:33:42.02ID:m5sLobwG0?2BP(2000)

米陸軍の第3旅団戦闘団「グレイウルフ」は29日、最新バージョンの主力戦車M1A2C/SEPv3の引き渡しを受けたことをFacebook上で明かした。

主な変更点は射撃管制装置や前方監視型赤外線装置のアップグレードや弾薬データリンクの導入、
新型砲弾(M829E4弾とXM1147多目的弾)への対応、
新しい装甲パッケージの採用やエイブラムス反応装甲タイル(ARAT)を取り付けるためのマウント取り付けなどだ。
イスラエル製アクティブ防護システム「トロフィー」を後日搭載するなどM1A2Cは旧型のM1A2よりも戦場での生存性が格段に向上しており、
64.6トンのM1A2よりも2.2トン重量が増加したため足回りの強化も施されている。

補足:台湾が導入するM1A2TはM1A2 SEPv3が採用している劣化ウランを使用した装甲パッケージが異なる以外は同一仕様。
逆を言えば、それだけ費用を掛けて(台湾が)アップグレードを行い進化する脅威に対応をしていると言う意味で、
調達開始から10年が経過している日本の10式戦車もそろそろ近代改修の話が出てきても良いはずだ。

https://grandfleet.info/us-related/us-army-receives-reborn-main-battle-tank-abrams-m1a2c/

90式戦車
http://combat1.sak●ura.ne.jp/90SHIKI.htm
JM33 APFSDSは、射距離1,000mで499mm、2,000mで459mmのRHA(均質圧延装甲板)を貫徹することが可能である。
データリンク皆無
ERA(爆発反応装甲)皆無
APS(アクティブ防護システム)皆無

10式戦車
DM53貫徹力650mm(L44砲)に砲強化プラスα
https://ja.wikipedia.org/wiki/APFSDS
ERA皆無
APS皆無

M1A2 SEPv2
M829A3貫徹力800mmにプラスα
https://de.wikipedia.org/wiki/Wuchtgeschoss
so maybe something like a 【~+150mm】 RHA increase in penetration over the M829A3.
https://www.steelbeasts.com/topic/13514-t-14-overpowered-against-sabots/page/2/
データリンク、ERA、APS完備

F-15JとかF-2はちょこちょこ改良してるのになんで90式ちゃんは導入当初のまま永遠に改良しないの?(´;ω;`)

0343テルモゲマティスポラ(コロン諸島) [TR]2020/08/28(金) 21:59:54.47ID:+IAw91SzO
>>315
それ

0344プロカバクター(東京都) [GB]2020/08/28(金) 22:21:36.06ID:rZH6DIeF0
>>341
M48〜60はパットンシリーズ
M1はエイブラムスで第3世代

0345テルムス(東京都) [ニダ]2020/08/28(金) 23:27:11.26ID:yhqfKzAi0
>>344
教えてくれてありがとう
世代別でリセットされるんですね
長年の疑問だったのですがどう調べれば良いのか判らなかったので助かりました

0346テルモリトバクター(光) [FR]2020/08/29(土) 01:24:12.38ID:XzkmtfoC0
>>327
在日米海兵隊や陸軍のM1A2は日本に演習に来ない重い上に演習場が狭すぎるんだろ

こういうのは結構来る
https://i.imgur.com/s6pI9Jf.png

0347テルモミクロビウム(東京都) [CN]2020/08/29(土) 02:02:22.14ID:NYsfb5ZT0
>>309
まぁ90式の画像検索したら10式がチョイチョイ紛れ込むぐらい外観はにてるよね
中身のほうはニワカだから知らん

0348クロロフレクサス(東京都) [US]2020/08/29(土) 02:24:20.99ID:T+Kj5eyC0
>>346
96式と同じような車なのに砲塔除いたとしてもかっこよくて強そうに見える

0349ホロファガ(奈良県) [JP]2020/08/29(土) 02:44:27.44ID:TgmSBZiu0
>>327
日本では運用出来ないんじゃないかな?
デカくて重いから日本の道路じゃ狭すぎる。アスファルトももたない。おまけに川が多いので橋が重渡れない。
高速も無理
台湾何両か配備するみたいだが大丈夫なのかね?

0350アシドチオバチルス(茨城県) [FR]2020/08/29(土) 03:01:59.19ID:h5hGHiFx0
>>345
正確に言うと世代ってわけじゃないよ。
昔は軽戦車、中戦車、重戦車って戦車には3種類あってそれぞれに開発名はT+数字で
制式採用されるとM+数字の名前(制式化後もT+数字もある)だった。
だから同時期に軽戦車のM3スチュワートと中戦車のM3リーが存在するとか言う馬鹿みたいな事もやってる。
で、戦後戦車は軽とか中とか重の区分けが廃止されてメインバトルタンク(主力戦車)って言うカテゴリーに統一されたから
名前がリセットされてまたM1からスタートしたよ。

ちなみに1番最初のアメリカ政府による試作戦車がT1軽戦車で
このT1をベースに拡大することで開発した最初のアメリカ中戦車はT2中戦車だよ。
軽戦車と中戦車で別のカテゴリーだけど、T1の改良型だから最初の中戦車の名前はT2になった。

戦前の日本戦車で言うと、T+数字の名前に当たるのがチハとかチヌとかの開発コード名で
M+数字の名前は、九七式中戦車(チハ)、三式中戦車(チヌ)。

0351フィシスファエラ(光) [CN]2020/08/29(土) 03:02:01.49ID:MG0pv51Y0
>>349
現在の主力戦車M60A3が52d
CM-11が54dだ
割と重い戦車使ってんだな
https://i.imgur.com/uJbTKzN.jpg
https://i.imgur.com/B9uKA15.jpg

0352アシドバクテリウム(福岡県) [CA]2020/08/29(土) 03:16:28.29ID:PSJOyDph0
撃破されたり損傷したら壊れた所だけとっかえられるように分解できる
新しい装備を付けるのも可能らしい
自衛隊がもし実戦したらどうなるんだろう
損傷したらおにゅーの戦車が補充されるのか戦争が長引いたら新型は開発されるのか

0353アナエロプラズマ(大阪府) [ニダ]2020/08/29(土) 03:17:31.13ID:Plitnm/p0
アメリカの戦車はジェットエンジンで動いてるらしい
マゼラアタックみたいに空飛ぶんか?

0354アシドバクテリウム(福岡県) [CA]2020/08/29(土) 03:36:57.32ID:PSJOyDph0
>>118
夜に海軍が米海軍に奇襲攻撃成功
島から上陸用の小舟が撤退していった
陸軍のエリートは米海兵隊も一緒に撤収したと考えていたが実は丸々島に残っていた
だから少ない戦力を送り込んだら戦車やらなんやらいて全滅
陸軍は増援に武器弾薬をたくさん積める輸送艦を使いたかったが海軍が貴重な輸送船を出し渋った
輸送力に劣る駆逐艦で送ることになった装備もそんなに積めなかったからやられる
海軍も折れて輸送艦だして増援送ったが撃沈されたとテレビでやってたぞ

0355ディクチオグロムス(ジパング) [ニダ]2020/08/29(土) 06:40:51.91ID:jMNuyoOY0
>>350
チハのチは中戦車のチな、軽戦車にはケホってむせそうなのが有ったな

0356放線菌(埼玉県) [JP]2020/08/29(土) 07:11:18.23ID:ThL5FUml0
なーに、そのうち出てくるビーム兵器で
みんな無効化される

0357テルモトガ(ジパング) [US]2020/08/29(土) 07:13:42.01ID:W+B8mFsM0
>>356
そんなもん電磁バリアで弾くだろw

0358レジオネラ(SB-Android) [JP]2020/08/29(土) 08:19:39.00ID:hiISaHEh0
鏡つかえよ

0359アシドチオバチルス(ジパング) [GB]2020/08/29(土) 08:22:14.07ID:zSaiNBdU0
>>358
ビームは粒子だから鏡じゃ弾けん
まあ大気圏内で使えるか?っつー根本的な問題あるがw

0360ディクチオグロムス(光) [CN]2020/08/29(土) 11:43:32.82ID:xscxPLDp0
>>359
そもそも何のビームなんだ?

0361クロマチウム(ジパング) [IT]2020/08/29(土) 11:43:32.89ID:Uqa2wKpR0
データリンクとか使って地平線の向こうとか攻撃できないのかな?

0362デロビブリオ(日本のどこか) [US]2020/08/29(土) 11:51:44.19ID:oEL3vhi60
>>361
それは九九式

0363クロマチウム(ジパング) [IT]2020/08/29(土) 11:52:48.02ID:Uqa2wKpR0
>>362
精度は高いの?

0364ディクチオグロムス(光) [CN]2020/08/29(土) 11:54:56.84ID:xscxPLDp0
10式のC4iはそこまでできねえのかな?

0365メチロコックス(北海道) [US]2020/08/29(土) 12:07:33.84ID:b0vvNmJv0
>>360
メガ粒子砲じゃね
アニメと現実区別つかないんだろ

0366ジアンゲラ(やわらか銀行) [ニダ]2020/08/29(土) 12:09:26.87ID:sWz6sLlI0
>>360
重イオン

0367デロビブリオ(日本のどこか) [US]2020/08/29(土) 12:36:09.53ID:oEL3vhi60
榴弾砲は基本的に面制圧するものだけど
アメ公は砲弾に誘導装置内蔵したセクスカリバー砲弾とか開発したな
日本はクラスター禁止ナントカで、役に立たないMLRSを
長距離精密射撃するものにしようとしてる

クラスター禁止ナントカは本当にクソだな
MLRSはクソ高価な似非ミサイルキャニスターになるし
せっかく開発したマルサン式砲弾も全部廃棄処分

0368アシドチオバチルス(ジパング) [GB]2020/08/29(土) 12:37:00.49ID:zSaiNBdU0
>>367
不発弾問題を考えたら当然だろ

0369ディクチオグロムス(光) [CN]2020/08/29(土) 12:39:11.50ID:xscxPLDp0
>>367
GPS誘導でCEPが20m程度になると、遠方から数発で機関銃ポストを排除できるからね。

0370クテドノバクター(新日本) [US]2020/08/29(土) 13:15:07.79ID:euKhNoea0
日本は車両の機関銃に正面だけでもシールド付ける所から始めようか

0371シネルギステス(千葉県) [US]2020/08/29(土) 13:41:12.58ID:sVnQK8790
>>20
74式改「制式だしなあ」

0372ハロアナエロビウム(東京都) [IN]2020/08/29(土) 14:41:54.19ID:08fvTAIs0
>>362
99式って強そう
10式より上かな?

0373ネイッセリア(関東地方) [RO]2020/08/29(土) 14:46:04.73ID:bMFIEYCW0
>>327
97式の頃から日本の道路事情に合わせて作ってるからM1は無理

0374エントモプラズマ(大阪府) [IT]2020/08/29(土) 15:03:18.40ID:swFq4vJY0
|゚Д゚)ノ 90式でも重すぎるから10式で軽くしたわけで

|゚Д゚)ノ さらに重くなるような改修しちゃうと使い処が無くなる

|゚Д゚)ノ となると全面的な改造が必要になるわけで、だったら10式作った方が早いし安い

0375バクテロイデス(神奈川県) [JP]2020/08/29(土) 15:09:13.14ID:yzPWxLOR0
戦車は空からや対戦車兵器に狙われたらイチコロ

0376ヒドロゲノフィルス(埼玉県) [ニダ]2020/08/29(土) 15:11:37.24ID:SC45c/5g0
大陸で使うならまだしも狭い日本国内で使うなら10式が最強だろって事だよな

0377ハロアナエロビウム(東京都) [IN]2020/08/29(土) 15:46:59.23ID:08fvTAIs0
実際戦艦が絶滅したように戦車が絶滅してもおかしくないよな。

0378デスルフォバクター(東京都) [CH]2020/08/29(土) 15:49:22.31ID:zbevlJNj0
>>257
あいつら雪降らないところはからきしダメだな

0379イグナヴィバクテリウム(東京都) [US]2020/08/29(土) 15:54:01.37ID:vsRs3hM00
>>1
実戦経験がないから改良点が見つからない。

0380デスルフォバクター(東京都) [CH]2020/08/29(土) 15:55:25.99ID:zbevlJNj0
>>321
乗員を守るためだけにつけてるのでは
そもそもタイヤに当たったら諦め

0381デスルフォバクター(東京都) [CH]2020/08/29(土) 15:56:33.17ID:zbevlJNj0
>>324
じゃあRPG直撃しても平気ってことでスラット不要?かも

0382アナエロリネア(奈良県) [ニダ]2020/08/29(土) 15:58:23.20ID:o4RT6GKh0
劣化ウラン弾の書き込みあるけど被爆問題は解決されたんだろうか?
昔は結構大きな問題になってたよね?

0383デスルフォバクター(東京都) [CH]2020/08/29(土) 16:02:49.97ID:zbevlJNj0
>>354
みんなビンボが悪いんや・・・
腹が減っては戦はできぬ

0384シネルギステス(東京都) [US]2020/08/29(土) 16:07:53.03ID:f/hr3Ps20
10式ベースにファミリー化すれば良かったのに、紙装甲戦闘車としては高すぎる16式をファミリー化とかアホすぎるわ

0385クロマチウム(東京都) [GB]2020/08/29(土) 16:29:21.40ID:WW71iXgu0
>>384
それ90式の時にやってる
16式のファミリー化はアメリカのストライカーと同じ流れ
16式の砲塔は10式と同じだからストライカーよりかはマシ
しかも口径も105ミリから120ミリにも換装可能だし

0386ナトロアナエロビウス(静岡県) [GB]2020/08/29(土) 17:30:08.11ID:1tVDiZ3Y0
>>385
16式は105ミリライフルだろ。74式用の在庫砲弾を使う前提で作ってる。

0387ナトロアナエロビウス(静岡県) [GB]2020/08/29(土) 17:31:00.49ID:1tVDiZ3Y0
>>385
ああすまん砲塔がな。

0388ジオビブリオ(SB-iPhone) [US]2020/08/29(土) 18:01:34.53ID:pSeJiJRs0
>>318
思想はその頃から変わってないね
問題点あっても改良せずに
「開発中の次のモデルで改良するからね」
とそのまま製造・使用を続けちゃう

0389ビフィドバクテリウム(神奈川県) [KR]2020/08/29(土) 18:08:43.06ID:ju9i+kcr0
>>388
チハは需要に合わせて歩兵支援用の57ミリ砲から対戦車用の47ミリ砲に換装したけどな

0390テルモトガ(光) [US]2020/08/29(土) 18:11:49.97ID:MmLrE5c00
>>380
地雷を踏んでもタイヤだけ吹き飛び車体と乗員に影響が無いようになってる
タイヤ自体はランフラットタイヤだから撃たれてパンクしても走れる
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/japanindepth/wp-content/uploads/2016/11/ccd1e107d0b163e69b2de7d0bc3b14e4-768x518.jpg

0391アコレプラズマ(大阪府) [ニダ]2020/08/29(土) 18:40:33.26ID:FTvNZ3SI0
>>385
10式、16式、双方の試作車、量産車の砲塔はともに全然違うよな。
10式からの技術としては反動制御と FCS を導入だろ。

0392ヴィクティヴァリス(静岡県) [US]2020/08/29(土) 20:03:51.01ID:UtdRyLVu0
>>370
サマーワ派遣車両はキチンとやってますな。
http://www.fushou-miyajima.com/gekisya/gekimge/samawa4/GV0Y0604.jpg

0393ヴィクティヴァリス(静岡県) [US]2020/08/29(土) 20:08:26.74ID:UtdRyLVu0
>>375
空は空軍に任せるとして、歩兵用対戦車兵器の進歩が戦車の重要性アップになってるんですよ。
地点確保を命ぜられた場合、装甲車や歩兵戦闘車だとそれこそ助からないので。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています