「おつかれさま」から「おつかれさまでした」に 東北道終点青森ICの名物看板 40年ぶりに更新

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/06/03(月) 15:01:32.98ID:2gmEL5O+0?PLT(16000)

「おつかれさま」→「おつかれさまでした」 
青森ICの名物看板が「丁寧」になった理由
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16558126/
東北自動車道下り線の終点・青森インターチェンジ(IC)付近に設置された「おつかれさま」の看板。
40年にわたり数多くのドライバーを見守ってきたが、ついに新しい一文に切り替わった。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/2/92945_1460_cfe1b9a68e70b088b4c281e64e4d86d8.jpg

変更後の一文、それは「おつかれさまでした」だ。
気づかずに走り去る人もいるであろう、わずかな変化。ツイッターでは目ざとく見つけた人々から
「ついに更新されてしまったか...」とひそかに惜しまれている。

なぜ、わざわざ「でした」をプラスしたのか。Jタウンネット編集部は2019年5月30日、
NEXCO東日本(東日本高速道路)東北支社に取材した。

総合企画部広報課の担当者によれば、これまでの「おつかれさま」看板は1979年(昭和54年)9月に設置。
大鰐弘前IC〜青森ICの開通と同タイミングで設置された。
「おつかれさまでした」に切り替わったのは、2019年(令和元年)5月21日。
変更した理由としては「より丁寧な言い回しにしようと考えた」とのことだ。
とくに利用者から苦情や要望があったわけではなく、あくまで自主的な判断で変更したという。

そもそも「おつかれさま」の看板を設置しようと思ったのは何故か。聞いてみたが、正確な経緯は不明だという。
担当者は「推察ではありますが」前置きしながら、
「青森ICは東北道の最終ICであり、ご利用されるお客さまの中には、
超長距離走行をされた方もいらっしゃったことから、労いの言葉を標識で表現したものと思われます」
と話している。

東北自動車道は埼玉県川口市の川口ジャンクションから青森県青森市の青森ICまで、全長は約680キロと日本一長い高速道路。
1972年に岩槻IC〜宇都宮IC間が開通し、1987年に全線開通した。令和の時代からはより丁寧な言葉で、ドライバーたちを労っていく。

0061名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]2019/06/03(月) 19:08:04.39ID:lk8D32Mx0
電凸した馬鹿がおったんやろなあ

0062名無しさん@涙目です。(ジパング) [SE]2019/06/03(月) 19:09:37.61ID:h/zwCmHe0
岩手の途中でここから先ガソスタないぞという脅しの看板がある

0063名無しさん@涙目です。(東京都) [CR]2019/06/03(月) 19:28:45.04ID:9eXhJLaU0
>>62
岩手山SAのことですね。
そこで詰めておかないと、冬は確実に死ぬ

0064名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ]2019/06/03(月) 19:33:03.00ID:oY+vQy3r0
>>37
浅虫のホタテ

0065名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]2019/06/03(月) 19:50:31.76ID:9RsyXvYg0
>>26
ファッ!?とか使ってる人、久しぶりに見たw

キモいw

0066名無しさん@涙目です。(愛知県) [SD]2019/06/03(月) 19:59:44.58ID:sKs/ykqn0
また南部鉄器買いに盛岡に行きたいぞ

0067名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2019/06/03(月) 20:10:16.66ID:+eoBnWNl0
>>66
テンバイヤーか

0068名無しさん@涙目です。(三重県) [RU]2019/06/03(月) 20:21:47.74ID:Fj/xkvGA0
西日本に住んでいると、東北は本当に縁遠い。
仙台というと感覚的に青森までの距離は知れていると思っていたけど、実際に東京と青森のまだ中間と知ってかなり驚いた。

思えば、日本第二位の面積の都道府県があるからなぁ。

西日本旅しているとき、四国が大きく思えたが、長野以北をずっと行ったとき、四国内の各県間の距離は何だったのかと感じた。高知の海岸線とか無いに等しい。

北日本のスケールは大きいわ!

0069名無しさん@涙目です。(三重県) [RU]2019/06/03(月) 20:26:59.67ID:Fj/xkvGA0
>>45

西日本あるあるの感覚だね。
仙台と新潟県最北端部はほぼ同じ緯度というのも意外だった。

0070名無しさん@涙目です。(三重県) [RU]2019/06/03(月) 20:32:07.83ID:Fj/xkvGA0
>>50

四国は小さいよ。そして知れている。
最長の松山道ですら170kmないし、トンネルとばかりの高知道の山間部なんてたかが50km程度。宮城岩手は果てしないけど、北国ムードのあのスケール感は好きだなぁ。

0071名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]2019/06/03(月) 20:35:35.82ID:tfR4EIKb0
食い物がうまいのはダントツで山形
人食いマットがいるけど

0072名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/06/03(月) 20:35:48.76ID:idNCEdlh0
古いほうがレタリングとしての味が素敵だな
新しいのはMSゴシックのノリでつまんね

0073名無しさん@涙目です。(東京都) [DK]2019/06/03(月) 20:37:47.12ID:0uNgTzKe0
おつかれ目さま

0074名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/03(月) 20:40:25.17ID:OtxthbEr0
岩手入ってからの景色変わらないトンネルループは地獄だからな

0075名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2019/06/03(月) 21:32:58.59ID:xSagXGr50
>>31
FOX Jr

0076名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/06/03(月) 21:33:45.37ID:+wdam4AW0
公団フォントが良かったのに何か最近ソッコーで掛け換えしてやがる
古い看板はどっかで売ってないものか・・
非常口の電灯とかは見るんだけどな

0077名無しさん@涙目です。(SB-Android) [FR]2019/06/03(月) 21:50:56.16ID:zKkj8HWk0
>>61
>とくに利用者から苦情や要望があったわけではなく、あくまで自主的な判断で変更したという。

たまには本文も読めよ

0078名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2019/06/03(月) 21:51:37.56ID:ZHH3i2rE0
「おつかれさまだす」じゃないのか

0079名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2019/06/03(月) 21:51:53.17ID:ZHH3i2rE0
まんずまんず、おつかれさまだす

0080名無しさん@涙目です。(関東地方) [CH]2019/06/03(月) 21:52:54.00ID:sGT0xS5h0
おつかれさまの6文字だから心が安らぐのに

0081名無しさん@涙目です。(静岡県) [EU]2019/06/03(月) 21:55:34.25ID:1UWansp20
高速道路使って1日で移動できる最大は1000kmだったな
もっと精神力ある奴なら休憩回数減らして1200kmぐらい行けるかもしれんが

0082名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/06/03(月) 21:55:58.46ID:bMdqJDBX0
>>65
お前ここ初めてか?力抜けよ

0083名無しさん@涙目です。(静岡県) [EU]2019/06/03(月) 21:57:11.36ID:1UWansp20
>>76
基本ヒラギノゴシックだけど、最近つけた看板でも公団フォントの奴もたまに見かける

0084名無しさん@涙目です。(青森県) [US]2019/06/03(月) 21:59:01.64ID:AmiOrwwx0
>>37
ない

0085名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/06/03(月) 21:59:25.12ID:idNCEdlh0
>>80
でした が付いても言葉が表面的に丁寧なだけで何も感じないけれど
おつかれさま を好きな子が言ってくれたと思ったら断然感情入っているよね

0086名無しさん@涙目です。(青森県) [US]2019/06/03(月) 22:04:00.90ID:PSwQh5DS0
むつまで作ってるぞ
下北道だけど

0087名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]2019/06/03(月) 22:16:46.64ID:NcoHEva90
去年の今頃オードリーのライブで青森行った時写真に撮っといて良かった。ただ仙台から片道5時間はさすがに疲れた( ´_ゝ`)

ちなみに反対の東京方面は東京仙台盛岡までの距離があって「安全運転でいい旅を」だった気がする?

0088名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/06/03(月) 22:57:19.41ID:kI/gVPnL0
>>87
オードリーのライブに行ったってことはわかった

0089名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]2019/06/03(月) 23:52:17.67ID:5FZMlXRr0
本来 お疲れさまです という表現があるのだが
何故に でした にする必要が?

0090名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2019/06/04(火) 02:13:21.28ID:fd+99vnt0
公団フォントが気になる奴は「ぱんかれ」で検索するか、道路高速道路の板にあるフォントスレを探せば幸せになれる。

0091名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2019/06/04(火) 02:22:13.72ID:fd+99vnt0
昔、公団時代に日本縦断チケットなる物が期間限定で売ってた事があって、それ使って東北道全線走破した。その時におつかれさま看板見たなぁ。

>>81
神奈川→長崎県北部を一日で移動したよ。まだ山陽道が全通する前に15時間位かな。今はもっと楽に出来るっしょ。

0092名無しさん@涙目です。(東日本) [US]2019/06/04(火) 04:53:41.63ID:xNfjivYr0
なんで距離のとこ小さくしてたんだろうな

0093名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/06/04(火) 06:39:31.24ID:kJGXLxm50
>>9
仙台じゃ半分もいってない…
泉のあたりに中間と書いてあってびびる。

0094名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/06/04(火) 06:49:52.10ID:UC2iyLYj0
どうせなら方言にしてくれ

0095名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2019/06/04(火) 06:52:53.73ID:0Due4mF40
>>37
浅虫の温泉
浅虫の海水浴場
浅虫水族館 に行ってみな。

0096名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/06/04(火) 07:08:05.58ID:oB/9ufoN0
宮城にある、東北道の半分ってのがインパクトありすぎ
まだ半分かよっていう
https://i.imgur.com/kMWLqyb.png

0097名無しさん@涙目です。(三重県) [RU]2019/06/04(火) 07:53:40.58ID:6192k4kZ0
>>96

仙台はイメージ的に青森寄りなんだけど、思ったより南にあるね。

0098名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]2019/06/04(火) 08:15:29.30ID:i/5GwARX0
>>97
岩手長いからなあ‥

0099名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/06/04(火) 08:31:57.10ID:H+fs2szW0
クエストをクリアしました
ゆうた:おつかれ
俺:お疲れ様でした

わざわざプリセットの「お疲れ様でした」から
「でした」を抜いて登録するゆうた
そのくせスキルは穴あきだったりするしマジイミフ

0100名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2019/06/04(火) 12:22:07.16ID:GYxPFzhN0
弘南バスパンダ号
上野→青森11時間 4500円〜と安いが一日中バスはきついな。

0101名無しさん@涙目です。(三重県) [RU]2019/06/04(火) 12:56:34.11ID:6192k4kZ0
>>98

岩手が「県」としては日本最大なのはわかるんだけど、どうしても縁遠いからか、その感覚がつかめない。馴染みある長野がとてつもなく長い感覚はわかるんだけど。

東日本の知人が、地図を見ず感覚で「岡山まで行ったら広島、山口もすぐでしょ?」と聞いてきたのを思い出し、あぁ、こういうことかと思った。

0102名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]2019/06/04(火) 13:01:57.90ID:tdlPx43i0
>>29
駒田乙

0103名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]2019/06/04(火) 13:11:55.89ID:tdlPx43i0
>>72
古いのは公団ゴシック。
デザイナーがデザインした字体でちゃんと見本帳があるけど、用意されてない字が結構多かった。また手で線を引いてた時代だから、共通の部首などデモ時によってデザインが違う場合が多かった。
でも圧倒的に味があるのはこっち。

新しいのはヒラギノ角ゴシック。
字游工房というデザイン事務所製。
Mac OSが9からXに変わったとき、標準日本語フォントとして採用された。
以後あらゆる場面で使われすぎてみんな飽き飽きしてるフォント。
ただWindowsで使われるリョービ製のMSゴシックとは出来があまりにも違いすぎて吹き出すレベルであり、OS付属フォントでありながらそのまま商業印刷にも十分耐える。ってか元々は商業印刷用のフォント。
ただし公団ゴシックと比べると圧倒的に味がない。

0104名無しさん@涙目です。(騒) [NL]2019/06/04(火) 14:02:23.91ID:XMRuPaL50
距離感で言うと、仙台が名古屋、盛岡が大阪、青森が岡山くらいのイメージ(函館が広島、札幌が福岡)

0105名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/06/04(火) 20:56:46.70ID:5NNkGnfc0
白石の38度線や白河関のこれよりみちのくや鹿角の500km乙女の像はまだあるのか

あと昔仙台か福島に強制改札あったよな

0106名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]2019/06/04(火) 21:03:09.39ID:kRrf4bEb0
逆にあたたかみが無くなったように感じられる

0107名無しさん@涙目です。(東京都) [BY]2019/06/04(火) 22:11:19.37ID:8oUyuFiw0
>>105
仙台の泉PAのところにあったけどなくなった。

0108名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/06/05(水) 04:12:04.21ID:UcIuExwr0
労う気持ちがあるなら料金下げろよ
いつまで上から目線なんだ

0109名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2019/06/05(水) 06:49:34.58ID:mD8wyN8o0
>>105
東北道にも検札あったの?
東海道だけだと思ってた

0110名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2019/06/05(水) 08:03:21.69ID:/2xavZpp0
>>108
新直轄は路線が糞だし無料なんて無理とわかったからあれでいいよ


>>105
なぜに38度線があるんだ?
朝鮮半島より長い距離だからか?

0111名無しさん@涙目です。(東京都) [HK]2019/06/05(水) 16:34:25.95ID:R1AdN/ii0
>>35
薄くなってきました?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています