北海道の秘密「実は牛肉をほとんど食わない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [BR]2018/04/16(月) 12:08:24.39ID:pco/nzgN0?PLT(12015)

小田急百貨店新宿店は4月25日〜5月8日、「北海道物産展」を本館11階催物場で開催する。
時間は10時〜20時、5月1日と最終日は17時閉場。

「白老牛と魚貝の麹漬け弁当」(税込2,700円)
https://news.mynavi.jp/article/20180416-617097/images/001.jpg

連休中は家族連れも多いことから、期間中には肉・海鮮・スイーツなど、家族そろって楽しめる
グルメを強化して提案。4月25日〜5月1日(第1週)、5月2日〜8日(第2週)に分け、一部店舗を
入れ替えながら約80店が出店する。

札幌市の『grill glad(グリルグラッド)』が販売する「白老牛と魚貝の麹漬け弁当」(2,700円)は、
北海道の肉・海鮮を一度に味わえるお弁当。白老牛のほかにキンキや帆立、北寄貝を麹漬けに
して盛り合わせている。第1週のみ登場。

札幌市『ステーキハウス牛の松坂』の「春のご馳走ステーキ弁当」(4,680円)は、ふらの和牛の
サーロインや、道産牛のハンバーグなど希少な部位を詰め合わせた小田急限定のステーキ弁当。
各日限定10折で、第2週のみ販売する

https://news.mynavi.jp/article/20180416-617097/

0390名無しさん@涙目です。(茸) [VN]2018/04/18(水) 00:40:48.41ID:EYwgxMGA0
>>72
てふ君「確かに!」

0391名無しさん@涙目です。(茸) [VN]2018/04/18(水) 00:41:58.30ID:EYwgxMGA0
>>357
この干物も評価したい!

0392名無しさん@涙目です。(東京都) [FI]2018/04/18(水) 02:44:51.05ID:OoPZi+kV0
>>345
いやたべるよ

0393名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2018/04/18(水) 06:41:14.01ID:eAhd/2x70
単純に貧乏なだけだから。

0394名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]2018/04/18(水) 06:45:44.21ID:g5QbSbff0
売りモン食ってどうすんだよ
商売は自分の長所を売って相手の長所を買うもんだ

0395名無しさん@涙目です。(catv?) [FI]2018/04/18(水) 08:23:59.25ID:KEPMZc5F0
>>382
慣れの問題だね、牛肉ばかり食ってるとそうなる
豚肉もラムも均等に食ってるなら牛肉の風味の個性も分かるようになるよ

0396名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]2018/04/18(水) 08:32:56.34ID:2GDjJAMG0
>>369

貧乏人おつw

0397名無しさん@涙目です。(禿) [US]2018/04/18(水) 08:44:59.03ID:NEOgiZRw0
まぁな。割やいでゆうと豚肉が6割、とり肉が3割、牛肉が1割ってとこかな。
北海道県民はこれが普通だわ。

0398名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2018/04/18(水) 11:19:22.42ID:0zSikyGH0
北海道と言ったら、ジンギスカンだろ

0399名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/04/18(水) 11:20:13.39ID:AjTFd2Gm0
食わないのか食えないのか

0400名無しさん@涙目です。(catv?) [FI]2018/04/18(水) 11:22:01.48ID:KEPMZc5F0
>>399
いや普通に牛肉も食うから…
牛肉のほかに豚肉やラム肉って選択肢があるだけだよ

0401名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]2018/04/18(水) 11:24:45.13ID:2GDjJAMG0
>>397

どういうパンチミスしたら、「割やいでゆうと」という文字になるんだw
というか 北海道県民wwwwwwwwwww

0402名無しさん@涙目です。(catv?) [FI]2018/04/18(水) 11:25:43.02ID:KEPMZc5F0
>>401
ソフトバンクや、察してやれ…

0403名無しさん@涙目です。(北海道) [MA]2018/04/18(水) 11:45:02.62ID:fJ+gv8nr0
鹿肉も羊肉も生協で売ってるけど牛肉と割合的に同じ位の陳列量
てゆか鹿肉は色んな部位が売られてるのに牛肉はバラももロースくらい
てゆか豚もそうだなバラももロースくらいしかなくそれに豚バラ軟骨(青森で言うパイカ、沖縄で言うソーキ)やスペアリブが加わるくらい
ホルモンも本当に種類が少ない

てゆかさ、北海道に肉屋や魚屋がめちゃくちゃ少ないんだよね

0404名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]2018/04/18(水) 11:59:31.30ID:2GDjJAMG0
>>403

それ、小さなサッポロコープとかにいってるからじゃね?

0405名無しさん@涙目です。(北海道) [MA]2018/04/18(水) 12:04:20.55ID:fJ+gv8nr0
>>404
うん、札幌コープの話だけど?
生協でって冒頭に書いてなかった?

まぁでもイオンでも西友でも東光でも似た感じだし肉屋魚屋は探さなきゃなかなか見つからない

0406名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]2018/04/18(水) 12:12:12.58ID:2GDjJAMG0
>>405

すこし大きめのコープいけばちょっと変わる。

単独の生肉・鮮魚店が少ないのは同意する。

JRの生鮮市場とか、大規模スーパーとかのテナントいくしかないだろうねぇ

0407名無しさん@涙目です。(catv?) [FI]2018/04/18(水) 12:37:05.62ID:KEPMZc5F0
>>403
内陸の人ですかね…海岸の町だと普通に魚は豊富ですけども…

0408名無しさん@涙目です。(catv?) [FI]2018/04/18(水) 12:38:33.44ID:KEPMZc5F0
>>405
コープ札幌は札幌では少数派というね…
普通にアークスとかいけよ…豊富だぞ…

0409名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2018/04/18(水) 14:13:56.90ID:jJtr9p290
>>217
これ北千住の店だろ確か
北海道関係ねえ

0410名無しさん@涙目です。(北海道) [MA]2018/04/18(水) 15:07:50.49ID:fJ+gv8nr0
>>406,408
多分牛肉の部位は道民の感覚と本州とじゃ違うんだわ
品種も限られてるし
例として生協だしたけどアークスグループも大して変わらない
東光だと牛テールが売ってるくらい
産直や卸売りスーパーなどいくと海外のアメリカ、カナダ、オーストラリア以外の冷凍肉が増えるけどそれも大体バラやもも
それならコストコあたりの生肉の方が質は高いし

>>407
豊富と言っても北海道の深海魚系がメインで本州で食べられるスズキやカマス等の白身魚は少ない
モンコウイカなどは滅多にみない
地のものが豊富だけどニシン、ホッケ、タラ、さんま、カレイばかり
あと札幌では最近だとマグロも鯖もアジも海外産がかなり増えてる
北海道ならではの魚介類は意外かもしらんけど本州に流れるのが多いからスーパーに並ぶのはB級品が多いね
産地は別として
これは農産物も同様

0411名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]2018/04/18(水) 15:48:30.77ID:umHvyPY+0
1世帯当たりの年間牛肉消費量

札幌市 11,014
浜松市 10,617
前橋市 10,365
盛岡市 10,318
新潟市 10,151
長野市 9,965

北海道より牛肉食べない県もあるけどね

0412名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]2018/04/18(水) 15:57:33.74ID:umHvyPY+0
さっきのは金額だった、数量だと

札幌市 4,379
福島市 4,013
水戸市 3,814
盛岡市 3,769
前橋市 3,651
浜松市 3,513
新潟市 3,460
長野市 3,401

道民はジンギスカンしか食わないから

0414名無しさん@涙目です。(静岡県) [MY]2018/04/18(水) 16:37:40.72ID:9wKAftJ50
牛はにおいが苦手で
すまん

0415名無しさん@涙目です。(茸) [EG]2018/04/18(水) 16:47:21.62ID:2+mHwnHU0
あと、道民は昆布も全然食べないな
ほとんど北海道でしか採れないもんなのに昆布使った郷土料理が松前漬くらいしかない

0416名無しさん@涙目です。(山梨県) [FR]2018/04/18(水) 16:58:52.23ID:vWu3H94/0
>>386
博多ラーメンは臭くて苦手だけど
ちゃんぽんや鹿児島ラーメンは好き

0417名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2018/04/18(水) 17:05:30.35ID:9q9prLwh0
>>416
豚骨の場合はスープのもとを買って自宅で食べようとしたときが悲惨。

0418名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]2018/04/18(水) 17:37:31.78ID:2GDjJAMG0
>>410

肉はともかく

魚は北海道に限らず、近海物がメインになるんじゃないの?
東京でおいらん、まがれ、宗八や生ほっけをあんまり売ってないのと同じで

0419名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]2018/04/18(水) 17:39:41.81ID:2GDjJAMG0
>>415

昆布巻きくわねぇの?

というか、煮魚等、吸い物、鍋などの 出汁とるのにつかうのでそれなりに消費するんだが。
料理しない人か?

0420名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]2018/04/18(水) 18:00:01.55ID:2GDjJAMG0
>>382

ホルスタインの廃用牛はちょっと臭いんだわ。
肉食用に飼育しなおしたやつならいいけど
そのまんまだと臭いしまずい。

0421名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]2018/04/18(水) 18:37:31.63ID:umHvyPY+0
全国に流通してる牛肉のうち40%はホルスタイン種
ブランド牛しか食わんって人じゃない限り相当の割合で食べてるだろうね

0422名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2018/04/18(水) 18:43:28.35ID:URoSr8eB0
>>326
ここニュー速では北海道は奇妙なくらいに擁護される、仮に銃乱射事件が起きても擁護が湧くと思うよ

0423名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]2018/04/18(水) 18:44:59.24ID:FNUTfv1b0
>>421
関東のスーパーに盛大に並んでる
栃木産や群馬産の肉牛よりダブルスコアで不味い廃用牛が売れてる
たぶん関東人の舌は違いをわかってない

0424名無しさん@涙目です。(群馬県) [SI]2018/04/18(水) 18:55:17.73ID:xtMawSox0
■西日本の土人が牛肉を好む理由

牛、豚、鳥の中で一番腐りにくいのは、牛肉。
今現在も、全ての文化が遅れている方言丸出しの馬鹿西日本の土人地域
肉食文化が関東を中心に広まったが、遅れて冷蔵庫も関東中心に広まった。
冷蔵庫が広まった関東は、腐りやすいが安くて美味しい鳥や豚肉が広まった。
冷蔵庫が無い西日本の土人地域は、腐りにくい牛肉が好まれた。
貧乏で冷蔵庫が買えない西日本の土人には、常温でも腐りにくい牛肉が常用されただけ。

0425名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]2018/04/18(水) 18:55:55.46ID:umHvyPY+0
>>423
廃用牛だけじゃなく雄も肉になるけどね

0426名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]2018/04/18(水) 18:56:04.72ID:2NWT7Ehw0
まあ牛肉以外安くて美味いものが手に入りやすいしな
魚介類も羊も新鮮で安い
やきとり弁当といいつつやきぶたを出すし豚が好きなのかな

0427名無しさん@涙目です。(禿) [US]2018/04/18(水) 19:02:22.21ID:v4SMGXZ70
>>424
チンコケースしか特徴がないとこの人は黙っててください

0428名無しさん@涙目です。(群馬県) [SI]2018/04/18(水) 19:31:50.66ID:xtMawSox0
■西日本の土人が牛肉を好む理由を謎解き解説

牛、豚、鳥の中で一番腐りにくいのは、牛肉。
今現在も、全ての文化が遅れている方言丸出しの馬鹿西日本の土人地域
肉食文化が関東を中心に広まったが、遅れて冷蔵庫も関東中心に広まった。
冷蔵庫が広まった関東は、腐りやすいが安くて美味しい鳥や豚肉が広まった。
冷蔵庫が無い西日本の土人地域は、腐りにくい牛肉が好まれた。
貧乏で冷蔵庫が買えない西日本の土人には、常温でも腐りにくい牛肉が常用されただけ。

0429名無しさん@涙目です。(茸) [EG]2018/04/18(水) 19:51:11.75ID:2+mHwnHU0
>>419
そんくらいしか、だろ?
本州の消費量や食べる頻度と比べれば食べてないも同然
昆布ダシもうっすくしかとらないしな

0430名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/04/18(水) 19:56:46.16ID:5SrvifgN0

コイツ最高にバカ

0431名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2018/04/18(水) 20:12:23.67ID:0LlI1tck0
>>415
昆布は関西に売って銭にするためや
大阪といえば海苔や昆布といえば日高産

0432名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/04/18(水) 20:13:34.12ID:dA7/gIGO0
つホクレン

0433名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/04/18(水) 20:26:47.14ID:u2DMdgdX0
>>43
苦そう

0434名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/04/18(水) 20:28:22.03ID:u2DMdgdX0
毎週焼肉だと辛いけど
毎週ジンギスカンなら行けそうな気がする

0435名無しさん@涙目です。(茸) [EG]2018/04/18(水) 21:06:39.34ID:2+mHwnHU0
>>431
つまり関西人の好きなもんは道民は大体嫌いという事だな

0436澤田の兄貴(茸) [JP]2018/04/18(水) 21:57:58.29ID:tYdqWwKi0
>>431
知り合いが礼文島で土産屋やっていて礼文島の昆布を安く買ってんだわ。
箪笥に一生分くらいあるぞ。
消費出来ないし高い値段で売れないか?ものすごい沢山の昆布が家にあるんだわ。

0437名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/04/18(水) 21:58:00.47ID:JNLmfRY20
>>422
ネチズンは寒い地域だったり
娯楽が少なかったり所得が低い地域で発生しやすい
ネットでは比較的に平等だから

0438名無しさん@涙目です。(茸) [EG]2018/04/18(水) 22:54:22.57ID:2+mHwnHU0
>>437
でも沖縄県民や青森県民はあんまし見かけない

0439名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TR]2018/04/19(木) 02:06:35.76ID:xZZUcldk0
>>319
配った金1日で5000万だからなかなかよね

0440名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]2018/04/19(木) 09:50:07.23ID:fxjCrnqZ0
>>429

よくわからんのだが、昆布をメインにする料理は、昆布巻きくらいじゃね?
出汁とった後の昆布は醤油で煮付けてつくだ煮風にして喰うか
和え物に混ぜてしまう。俺なら自家製キムチに混ぜ込むが

昆布だしはとりすぎると他の味潰すので、煮魚や湯豆腐、鍋なら入れっぱなしだけど他なら途中ではずす

おまえ本当に、料理しない奴だな。または日本人じゃないかもなw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています