ITドカタに激震、東急ハンズがメインフレーム捨て「100%AWS化」に成功 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [JP]NGNG?PLT(12015)

2017年9月末をめどに、完全クラウド化を実現する東急ハンズ。
成功の要因には、システムアーキテクチャーの刷新とIT部門の開発力強化があった。
象徴といえるのが、社内要員だけでメインフレームを撤廃しLinux環境へ移行したこと。
このプロジェクトを完遂したことで100%クラウド化へ舵を切ることができた。

東急ハンズが完全クラウド化を実現できた要因の一つは、自社開発を進めてきたからだ。
店舗の担当者を異動させることでIT部員を増やした。

2008年、渋谷店からIT部門に異動したのが浅田茂太氏。
入社3年目の同氏は特に希望していなかったIT部門への異動を上司から突然言い渡され、「Excelの操作くらいしかできない自分がなぜ?」と戸惑った。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/17/082800350/090400003/1.jpg

配属後、浅田氏は初対面したIT部門長の長谷川秀樹氏から「まず、これを読んで」とシェルプログラミングの技術書を手渡された。
迷いのあった浅田氏だが「こうなったらやるしかない」と覚悟を決めたという。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/17/082800350/090400003/?rt=nocnt

0333名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [KR]2017/09/12(火) 12:20:25.28ID:fc6uyMAk0
>>325
誰に何のことを言っているのか、さっぱりわからんな。

とか言いながらクダ巻いてるお前も仲間じゃねーか

エスパー様が降臨なされたぞ
もてなして差し上げろ

0335名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [CN]2017/09/12(火) 12:35:32.23ID:Rb2X+HwU0
外資のawsとJap系のi◯cというところで天秤にかけてJap系採用したんだけどやたらとサーバー落ちるんだわ
何なのこの差は?
ジャップダメすぎだろ

0336名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [GB]2017/09/12(火) 12:38:05.67ID:pSojkZdU0
>>311
あるのは知ってるけど、AWSに関していうと東京リージョンなど地域の選択ができる

ついにやりましたねぇ!

渋谷店の珍妙な店舗構造をなんとかしろよ

0339名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [FR]2017/09/12(火) 13:11:59.86ID:zx5z3P+i0
>>335
情報少ないからやりにくくない?
AWSは情報多いからその点でもいいんだよな

amazon高いからgoogle考えちゃうわ
先行してる分AWSのほうが何かと開発しやすいんだけども

0341名無しさん@涙目です。(青森県)@無断転載は禁止 [JP]2017/09/12(火) 13:41:34.28ID:e0/BJKhv0

そうしたことによる、メリットとデメリットはどんなん?

また日経かよ。

>>34
AWSでChromebook。Amazonに出店はしてない。
Googleに変えるべき。

0345名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]2017/09/12(火) 14:40:14.57ID:Fv3uyydN0
>>328
ググって、理解して、実装できる程度の頭はおまえにもあるだろ

>>213
>作られせてたのを
その新語いいな

>>28
おう、社員証出せや
なけりゃニートだな

>>63
アマゾン日本撤退か…

>>141
馬鹿はお前だ糞ニート

0350名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [GB]2017/09/12(火) 16:20:50.79ID:pSojkZdU0
AWSはまあ便利だと思うよ。インフラコストは以前よりもずっと低コストになるわけだし。

>>143
ちゃんと日本語の読み書き出来るようになってから書き込みした方がいいでちゅよ、ぼくちゃん

0352名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [JP]2017/09/12(火) 20:46:48.36ID:WdEh7eUy0
たいした規模でもないのにオンプレでやる意味ないんだよね最早

なんかよく分からんけどようやくAmazonの対立候補として我が国の東急ハンズが立ち上がったって話か?

0354名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [ES]2017/09/12(火) 20:56:38.36ID:UvGiTi540
>>353
東急ハンズが我が国を代表するAmazonの下僕となったんやで

0355名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [SE]2017/09/12(火) 20:59:57.65ID:CqAmBt3T0
いやいや、通販サイト構築したんとちゃうからな。

0356名無しさん@涙目です。(宮崎県)@無断転載は禁止 [US]2017/09/12(火) 21:06:01.46ID:LF30m4oW0
社内の人間だけで新環境に移行できたってとこがミソだよな
IT屋はもういらなくなるんだよ

店舗要員からいきなりIT技術者に転身w
サクセスストーリーなのか何なのか知らんけど個人的には羨ましいと思う

0358名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [SE]2017/09/12(火) 21:14:35.08ID:CqAmBt3T0
内情は本人しか分からない未知の不具合だらけで、この人は早々に転職すると見た。

0359名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [ES]2017/09/12(火) 21:18:21.85ID:UvGiTi540
>>356
必死に技術者集めてたけどな

0360名無しさん@涙目です。(宮崎県)@無断転載は禁止 [US]2017/09/12(火) 21:31:49.33ID:LF30m4oW0
>>359
なんだそうなのか

単にIT技術者集めて部署作ったんで外注やめるわっていう話なだけ?

0362名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [ES]2017/09/12(火) 22:02:38.95ID:UvGiTi540
>>360
正確には集めようとしてた、だった
集まったかまでは知らん
2013、2014年ぐらいは中規模のセミナーで必死に宣伝してた
iPhoneとアメリカの小売(ウォルマート)を盲信してて俺は引いた

まあやりたくなる気持ちは分かるし、
やりきったのは素直にすげーと思う

0363名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [NL]2017/09/12(火) 22:03:43.28ID:4Xj6P3fP0
プログラムやインフラしかできないIT土方は、もう不要になるだろうな

0364名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/09/12(火) 22:07:10.59ID:6ulcKDGh0
DIY精神だなw

0365名無しさん@涙目です。(宮崎県)@無断転載は禁止 [US]2017/09/12(火) 22:08:12.76ID:LF30m4oW0
>>362
それだけ大々的にやってたんなら人は集まったんじゃないかな
社外でなく自社でやりきろうという気概は評価したいな
成功例となるといいと思う

>>363
むしろ逆だろうな
うちはこれこれを担当する業者ですと
ビル建築などと同じく専業化する

>>356
委託にすれば社内でやりきったことになるしな

ハンズはDIYの店ちゃうんか?
他人任せにするな

0369名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [RO]2017/09/13(水) 08:23:16.79ID:1VX9/eY00
まぁ、ガラパゴス化してしまった民族系SIは衰退期に突入したのは間違いないな。

業界全体の受注単価は減少傾向だし、もはやソフトウエアのインストール、設定で高額請求できる時代は過ぎ去った。

サーバーもインハウスで売れなくなって、増えるのはプロ管できないブティック系ベンダーのみか。

残りのガンは、高額なライセンス料取るオラクル、MSのようなソフトウエアベンダーだが、これもAWSのSaaSが本格的に使えるようになれば、こライセンス払わなくてよくなるな。
理想は、設計、施工、監督をそれぞれのプロに任せられること。その前に内製化できる方向に舵切るか。

0370名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/09/13(水) 08:43:41.78ID:MPJzXxfM0
>>363
インフラは知らんが、普通は逆だよ
プログラマがプログラミングに専念できるようになる

0371名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/09/13(水) 08:45:08.21ID:MPJzXxfM0
>>361
外注やめたとかいう話ではなく、自社でサーバ持たずに外にあるサーバを使うようにしたというだけ

0372名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [CH]2017/09/13(水) 08:47:34.95ID:hCvssvgW0
たかがメインフレームをやられただけだ

0373名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [RO]2017/09/13(水) 11:06:43.77ID:1VX9/eY00
>>370
インフラはますます重要だよ。
うちの会社でもアプリケーションによってはネットと別のid使う必要がある。
クラウド時代になったらid管理とか整備しておかないと悪夢になる。
でもid管理で予算申請してもROI求めるバカ経営者がいる限り、悪夢見ないといけないかも。

>>143
うんこ ブリブリブリブリブリブリ

>>143
(^^)

0376名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [KR]2017/09/13(水) 22:06:48.49ID:Ye9Uk3pU0
東急の正社員は縁故採用のイメージしかない

動かないコンピュータ

0378名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CR]2017/09/14(木) 00:59:34.81ID:m72yahI70
IBM Bluemixとかoracle cloudはどうなのよ

実は社内内製の方がうまくいく。
他社に金払ってると中途半端な出来だと金を損した気がして許せない。

これが社内の人間が組んだとなると、まあ運用でカバーするからいいよとか楽勝で言うから予算オーバーもしないし納期遅延もしない。

0380名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]2017/09/14(木) 11:33:45.35ID:Yu7ac+WH0
>>143
2ちゃんで何言ってんのこの人
ママに言えやw

0381名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [CN]2017/09/14(木) 11:52:10.85ID:McnOI0NF0
内製じゃなきゃ
実際、一発で目的と要望の品物作るなんて至難の業

0382名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [CN]2017/09/14(木) 11:58:19.72ID:McnOI0NF0
>>359
それでいいんだよ
核となる開発者は社内正社員、一時的に必要な人材は派遣で使い捨て
これが本来の姿だから

0383名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [AU]2017/09/14(木) 12:09:23.46ID:Ytpg54QF0
>>1
途中から有料ソースじゃねかよ。全部貼れ。
あとオープン化飛び抜かして、一気にクラウド化したのか。
なかなか勇気いるよねw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています