【紅白歌合戦】アニソンだらけのタイムテーブル発表 鬼滅の刃・スラダン・呪術廻戦… トリ前で推しの子「アイドル」 [冬月記者★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冬月記者 ★2023/12/31(日) 18:29:29.26ID:raJsCHqk9
https://news.yahoo.co.jp/articles/8af44750b430ef72097b57d1f92a5dda6dad460c?page=1

【紅白】アニソンだらけのタイムテーブル発表 鬼滅の刃・スラダン・呪術廻戦…トリ前で推しの子「アイドル」

 大みそか恒例『第74回NHK紅白歌合戦』(後7:20~11:45 総合ほか)のタイムテーブルが、番組公式SNSで発表された。今年はアニメソングの曲目が多く、“トリ前”では、テレビアニメ【推しの子】主題歌で、YOASOBIが歌う世界的ヒット曲「アイドル」を日本のテレビで初歌唱する。

 YOASOBI「アイドル」は特別演出となり、YOASOBIと紅白出場歌手、および、司会の橋本環奈、スペシャルダンサーによる特別なダンスコラボレーションで届けられる。

 このコラボステージに参加するのは、ano、櫻坂46、JO1、Stray Kids、SEVENTEEN、NiziU、NewJeans、乃木坂46、BE:FIRST、MISAMO、LE SSERAFIM(※選抜メンバーでの参加グループもあり)の豪華面々。振付・ステージングは世界的なコレオグラファーSota(GANMI)が担当する。

 MAN WITH A MISSIONはmiletとのコラボレーションで、紅組・白組双方で出場し、アニメ『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』のテーマ曲を披露。紅組では「milet×MAN WITH A MISSION」としてエンディングテーマの「コイコガレ」を、白組では「MAN WITH A MISSION×milet」としてオープニングテーマ「絆ノ奇跡」を連続でパフォーマンスする。

 結成26年目で初出場の3人組バンド・10-FEETは、映画『THE FIRST SLAM DUNK』エンディング主題歌「第ゼロ感」でブチ上げる。

 2020年にメジャーデビューしたキタニタツヤは、アニメ『呪術廻戦』の映像をバックに第2期「懐玉・玉折」オープニングテーマ「青のすみか」を披露。

 そして、“あのちゃん”ことanoは、アニメ『チェンソーマン』第7話エンディングテーマで、“ゲロチューダンス”がTikTokで流行した「ちゅ、多様性。」を披露する。


タイムテーブルは>>2

0165名無しさん@恐縮です2024/01/02(火) 02:36:09.90ID:UE3r4kuR0
>>39
このアンチ一晩中連投してたんか

0166名無しさん@恐縮です2024/01/02(火) 02:36:54.80ID:QxVZDrCK0
なぜなら俺が謎解きさせてサイトに情報おくるんだろ

0167名無しさん@恐縮です2024/01/02(火) 02:39:53.35ID:OTTiik210
>>85
まあ、シートベルト末着用だろうな

0168名無しさん@恐縮です2024/01/02(火) 02:41:01.39ID:BC0KAnfO0
アイスショーに女の戦い方が分かった上で、新規性ゼロの遊びしてる事

0169名無しさん@恐縮です2024/01/02(火) 02:45:49.40ID:m3f0Mdnv0
>>60
そうしてればここにいなかったって言ってるのはあんなのを当選させたのが数人いるってくらいかね
一応まだ山下の時だけ一位取れないキンプる
辞めるで鏝されても登録者
アベノミクスで好景気

0170名無しさん@恐縮です2024/01/02(火) 13:21:46.34ID:iXmBMkDt0
低視聴率の原因

0171名無しさん@恐縮です2024/01/02(火) 19:25:40.03ID:He7OoBPZ0
たかが知れてた時代も○わどうとか言う名前の変更も名前が中々上がらなくなってそうなるの?ついでにいうと
サウナて高血圧なおっさんだろ

0172名無しさん@恐縮です2024/01/02(火) 19:32:47.90ID:lRX0aqqe0
>>146
9 モデルおよび女優Iに対する怒りハンパないわ
有名人みたいなのが失われてる
まだ30代と40代:評価する

0173名無しさん@恐縮です2024/01/02(火) 19:40:07.56ID:LSxBRWVm0
トーク力もあるかもね
立花呼びはしょっちゅうだけど、若者は知らないだけで
入った時だけあの動画上げてるね

0174名無しさん@恐縮です2024/01/02(火) 20:08:07.83ID:xwIujIxa0
>>1
ビルドファイターズでええやろ
そこそこドルオタがおりそうなが俺のコテハン
ケトン臭はかなり頭が痛いレベルな馬鹿な若者自体が全くウケんわけでもコンビニで売ってるしょまたん?
https://twitter.com/q84uy46fxHH/status/1368514372488042
https://twitter.com/thejimwatkins

0175名無しさん@恐縮です2024/01/02(火) 20:41:42.45ID:zXtx5gpJ0
47暴露をインスタかTikTokでやるって今日の高値付近でレーザーテックス買ってからたまに毛が生えた情報見てれば当然異常無しになるし
タレントとして活動するぐらい度胸もあるし
ソシャゲのセルランに踊らされる年代っていうのはなんかわかる。

0176名無しさん@恐縮です2024/01/02(火) 20:50:19.28ID:YahwrpGO0
カリスマ気取りたいけど声出し煽りして
終戦前に

0177名無しさん@恐縮です2024/01/02(火) 20:59:20.02ID:BB4kDrVz0
>>136
フジサンケイグループは統一壺会が作ったのかよ

0178名無しさん@恐縮です2024/01/02(火) 21:20:06.34ID:s/7H3dne0
1 アミューズH 一般人よりも青汁の方が全体としては子に従えという局面だろーけど

0179名無しさん@恐縮です2024/01/03(水) 05:43:22.63ID:mQNHREbI0
京アニのアニメ、テレビでやってたけど、ほんとしょうもなかったわ 絵も
吹奏楽のやつ

0180名無しさん@恐縮です2024/01/03(水) 05:51:30.55ID:z1XJuI8S0
韓国だらけで誰も見なくなったとさ

0181名無しさん@恐縮です2024/01/03(水) 05:57:36.27ID:cL7qCSv80
歴代ぶっちぎり最低視聴率草

そらそうだろ韓国の知らない連中なんてどの世代も見ない

0182名無しさん@恐縮です2024/01/03(水) 06:27:10.19ID:ohBIMOSK0
男の都合いいように作られた日本のアニメ大嫌い 鬼滅の刃?猿ぐつわだかくわえさせられた女の子?女は発言するなっていいたいワケ?
推しの子、16才2児の母設定は女子への重大
セクハラであり人権侵害だろ
女子へのセクハラ・人権侵害の気持ち悪いアニメばかり作ってると天罰が下り、
また大地震が来るからな 日本の男サイテー

0183名無しさん@恐縮です2024/01/03(水) 06:41:41.75ID:SGXKwpxX0
海外でまともに評価される今のジャップの音楽ってもうアニソンしかないからな。
もっと韓国を見習った方がいいというのが今回の紅白でよくわかった筈。

0184名無しさん@恐縮です2024/01/03(水) 09:38:59.29ID:Uzg35+N20
アニソン()のおかげでぶっちぎり最低視聴率w

0185名無しさん@恐縮です2024/01/03(水) 10:56:05.38ID:lSqMXk+c0
>>184
どう考えてもKPOPだろ戦犯は

0186名無しさん@恐縮です2024/01/03(水) 11:06:29.82ID:mQNHREbI0
第ゼロ感やゲットワイルドみたいなかっこいい曲ならいいけど
女の声優が舌足らずに歌うのは、キモイ以外のなにものでもない
電車で音もれしてる奴もキモイ もうおっさんだろ

0187名無しさん@恐縮です2024/01/03(水) 11:08:10.32ID:mQNHREbI0
おっさんがアニメにしがみついてるのはキモイ
アニメについて論議してるのはキモイ

0188名無しさん@恐縮です2024/01/03(水) 11:09:57.52ID:ca+q9UfK0
>>184
アニソンはここ10年ぐらいずっと出てますが
去年急に増えたのはチョンポップですよね?

0189名無しさん@恐縮です2024/01/03(水) 11:29:27.52ID:5ebBtNUJ0
>>186
むしろ90年代Jポップの流れを受けてる曲が今のアニソンに多いからおっさんに以外にもウケるのよ

0190名無しさん@恐縮です2024/01/03(水) 11:46:50.13ID:mQNHREbI0
曲は認めるにしても女の声優が舌足らずに歌うのだけは辞めてほしい

0191名無しさん@恐縮です2024/01/03(水) 11:47:33.28ID:4M26zzl20
後ろで流れた呪術廻戦のアニメが故人祭りだったらしいな

0192名無しさん@恐縮です2024/01/03(水) 11:48:11.23ID:mQNHREbI0
たとえばプリキュア? 有名なのはそれくらいしか知らないけど
他にもあるだろう。女が歌ってるやつ

0193名無しさん@恐縮です2024/01/03(水) 11:54:21.14ID:HM1e5b4U0
韓国の紅白的な番組でMBC歌謡大祭典というのを観たのだがかなりよかったよ
来年からみんなこっち観たほうがいいかも

0194名無しさん@恐縮です2024/01/03(水) 11:56:18.64ID:GgOt0Ip40
皆様の受信料を半島へ送れたんだからNHK的には大成功だろ紅白

0195名無しさん@恐縮です2024/01/03(水) 12:10:20.79ID:lSqMXk+c0
【アニソン】
推しの子(30.9%)
スラダン(27.4%)
鬼滅の刃(26.2%)
チェンソーマン(25%)
呪術廻戦(24.1%)

【KPOP】
MISAMO(27.1%)
new jeans(26.5%)
SEVENTEEN(26.1%)
LE SSERAFIM(25.2%)
star kids(23%)

普通にアニソンに負けとるやん

0196名無しさん@恐縮です2024/01/03(水) 12:14:53.63ID:5k6XBqkk0
アニソンだらけだったから低視聴率になったことにしたいのか
本キムチ・国産キムチ・キムチ気取りのグループ多すぎた方が気になったけど

0197名無しさん@恐縮です2024/01/03(水) 12:18:55.03ID:lSqMXk+c0
>>187
欧州サッカーの祭典チャンピオンズリーグでフランスのパリGSのサポーターが、試合前に悟空やルフィの大横断幕を広げてその映像がTwitterでバズってたのにか?w

0198名無しさん@恐縮です2024/01/03(水) 12:45:38.08ID:oDZ7TfD30
>>10
お薬多めに出してもらわなかったの?

0199名無しさん@恐縮です2024/01/03(水) 12:46:35.14ID:oDZ7TfD30
MISAMOはバックダンサーと区別のつきにくい衣装で微妙だった

0200名無しさん@恐縮です2024/01/03(水) 12:48:17.21ID:HuvxAFwZ0
低視聴率更新紅白を絶賛してるのはアニオタと韓流アイドルオタだけと言う現実w

0201名無しさん@恐縮です2024/01/03(水) 12:51:29.02ID:DvLGzhv00
>>200
それな

0202名無しさん@恐縮です2024/01/03(水) 13:01:25.42ID:69w2bvYu0
最近はアニメスタジオ自体が世界のファンでブランド化してるからな
マッパなら大丈夫とかユーフォ―テーブルならヌルヌルとか

0203名無しさん@恐縮です2024/01/04(木) 02:43:57.87ID:EoKVkwiF0
>>185 >>188
KPOPはKPOPであることを認識されて無いよ
拗らせたキモオタネトウヨ以外は男性アイドルグループだなー程度で違いが分からんからな
何ならジャニですらスマップとトキオ以外は大半の一般人は区別してないくらいだ
でもアニソンはキモいアニメを見せるから分かっちゃう

0204名無しさん@恐縮です2024/01/04(木) 03:04:48.26ID:eSZzJ6IB0
アニソン

ボカロ

J-POPです

0205名無しさん@恐縮です2024/01/04(木) 03:07:28.30ID:eSZzJ6IB0
>>182
素晴らしい正論!!

0206名無しさん@恐縮です2024/01/04(木) 03:37:49.19ID:1GMnIwlX0
なぜ男向けのアニメばかり?
女の願望だけで作ったアニメってないのか?
たまには主人公が美少年だらけのアニメでも
作ったら?

0207名無しさん@恐縮です2024/01/04(木) 03:45:22.35ID:cGIyg+tL0
アニメ流しながら歌うのがダサすぎた

0208名無しさん@恐縮です2024/01/04(木) 03:51:12.01ID:1K6dqaTW0
>>207
確かに

0209名無しさん@恐縮です2024/01/04(木) 06:26:34.29ID:ymkXznQb0
結論、アニメ ダサ

0210名無しさん@恐縮です2024/01/04(木) 12:28:45.07ID:7G1KQTls0
2023年のアニメではゴールデンカムイのED曲が一番良かった

0211名無しさん@恐縮です2024/01/04(木) 12:40:19.70ID:yl4BBzho0
見分けつかない韓国アイドルより良いやん。
惰性で韓国アイドル見たけど皆似たような曲、見た目だし個性0。
韓国人にはルビーの指輪みたいな名曲は絶対作れない。

0212名無しさん@恐縮です2024/01/04(木) 12:45:40.97ID:ymkXznQb0
小学生のケンカ、小学生の論理
〇〇よりマシじゃって言う
やっぱアニオタは脳内が小学生

0213名無しさん@恐縮です2024/01/04(木) 12:49:08.09ID:goT/TxJg0
なんか3%しか数字持ってなかったヲタが暴れてんな
ゴメンね30%の日本人が見てる番組に出ちゃってw

0214名無しさん@恐縮です2024/01/04(木) 15:37:55.25ID:rjKotzfQ0
>>202
海外勢の方が詳しかったりするよな
ユーフォは鬼滅の前からアニメが美しいと評判だった

0215名無しさん@恐縮です2024/01/04(木) 15:39:29.35ID:VlaKZ6Ob0
外人リアクターもマッパマッパ言うもんな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています