【中日】3年連続Bクラスが確定 立浪監督の来季去就に加藤代表は「答えることは何もないです」 [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★2023/09/10(日) 19:04:01.49ID:HOJLG2p09
<巨人2-1中日>◇10日◇東京ドーム

 中日の3年連続Bクラスが確定した。先発した柳裕也投手(29)が6回2失点と粘投したが、打線が巨人継投の前に不発。7回に40イニングぶりに石川昂の適時打で1点をかえすのが精いっぱいだった。巨人には開幕戦での白星から引き分けを挟んで東京ドーム9連敗。借金も今季最多の29に膨らんだ。

 就任以来2年連続でCSを逃した立浪監督は「これだけ負けているので当然のことと思う。若い選手は頑張ってはいるが兆しが見えてこない。結果が全ての世界なので、結果を出して自信をつけて欲しい」と、奮起を促した。来季続投について加藤球団代表は「結果は真摯(しんし)に受け止めないといけない。まだシーズン中だから、そういうこと(去就)については、答えるようなことは何もないです」と、明言を避けた。

 また、援護のなかった柳は今季10敗目を喫し、涌井12敗、小笠原10敗、高橋宏10敗とともに4人目の2桁敗戦投手になった。1シーズンに4人が10敗以上を喫したのは15年阪神(能見13敗、メッセンジャー12敗、岩田10敗、岩崎10敗)以来。中日では73年(渋谷幸12敗、稲葉12敗、星野仙11敗、松本幸11敗)以来、球団50年ぶりの負の記録になった。

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/1e3aa7bff83d0a92af1e928a1e5e28de13b47cc6

0349名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 19:03:37.39ID:nWcrH4E20
根尾をたらい回しってあいつが結果を出してれば固定しただろ?
そもそもドラ1で獲るような選手じゃないし
入団したチームが悪かったんじゃなくてババを引いた中日が可哀想

0350名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 19:09:29.53ID:t1zH27xm0
金八かと思った

0351名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 19:10:04.96ID:7xh0s6Ek0
>>251
落合が悪く言われると言い返さずにはいられないキチガイ信者
あんな大嘘吐きゲーハージジイに騙されて哀れだな
白井と同じ認知症かぁ~?

0352名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 19:10:35.12ID:l8VW0jSj0
監督変えたら客減りそうだな

0353名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 19:42:19.25ID:m3kmfPTS0
>>351
アナル!アルツ!とポリコレ暴言吐いては浦和フーリガン事件に便乗して
グランをヘイトするお前はしばき隊一味やガーシーと同属の糞ボンタン

0354名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 19:57:56.47ID:dPKEVuV10
ドラゴンズ 先週の得点

000001000
001000020
001001000
000000000
000000000000
000000000
000000100

0355名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 20:39:29.39ID:GGVhdFtp0
3年で結果でなかったらクビ
パワプロでもそうだった

0356名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 20:41:14.23ID:Q6rGjg140
宇野監督待望論

0357名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 20:51:48.63ID:0r+g/e+H0
加藤優

0358名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 21:11:49.12ID:f8Z6X5B80
アライバコンビで一世を風靡し、「井端はいいバッター」「何という井端」でお馴染みの井端弘和も候補の一人だ。
最近は解説者として活躍しながらNTT東日本の臨時コーチ業にも取り組み、昨年からは正式にコーチへ就任。チーム史上初めて日本選手権の決勝の舞台にまで躍進させた実績がある。
侍ジャパンU-12代表の監督も務めた経緯があるため、井端が監督に就任する可能性も大いにあるはずだ。

0359名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 21:37:07.74ID:BY6HYVPq0
もっと笑わせてくれ〜!来年、片岡1軍監督で!片岡なんかを!無能無責任ポンコツ・阪神時代のA級戦犯を2軍監督にする時点で資質センス無さすぎる!阪神は片岡がいた時、最下位。いなくなって最強チームに❗

0360名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 21:38:18.96ID:PlQFRN060
お前らの大島派とか小山派てなに
お前ら赤新聞の内ゲバとかどうでもいいんだよ
スガキヤかCoCo壱ドラゴンズの方がマシだわ
ふざけるな
老害の利権とか死ね

0361名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 21:49:37.12ID:FmD+ai0u0
お金ないのに勝てるわけないじゃん
意地張ってないで身売りすりゃいい
監督をスケープゴートにすることで誤魔化してるけどレジェンドたちを消費してるだけ

0362名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 21:50:12.63ID:vFtB/jks0
来年はシーズン参加辞退して練習しとけよ

0363名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 22:16:33.37ID:ziFjRM940
お前ら中日をバカにするんじゃないぞ
来シーズンはきっと100敗の大台を突破するから

0364名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 22:25:35.28ID:q9rQM6IZ0
加藤代表が借金15の監督休養ラインで判断すべきだった

判断が遅いせいで柳小笠原高橋涌井が犠牲になって10敗カルテットになった

0365名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 22:35:42.27ID:Z2UL/KGn0
答えろ逃げてんじゃねえぞ

0366名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 22:37:00.90ID:PlQFRN060
>>364
コイツも立つと同じ戦犯だろ
クビにしろよ
オーナーはクビにはできんのはわかる

0367腐ったミカン🍊の方程式その22023/09/11(月) 22:42:53.55ID:Q74/lT380
俺には英語や数学より
家賃と飯だよ 飯っ!

0368名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 23:57:31.54ID:Znh1AXvS0
山田監督にひどいことしておいて
なにこのえこひいき

0369名無しさん@恐縮です2023/09/12(火) 00:02:08.16ID:rQSOR0Cc0
オリックスと比較されるがあそこはGMと親しかった西村監督をシーズン途中で容赦なく切ったからな
立浪をぬくぬくさせてる球団とは全然違う

0370名無しさん@恐縮です2023/09/12(火) 00:23:58.03ID:cI/4l5WY0
おい加藤お前立浪のソーセージ食ったことあるんか?
加藤「答えることは何もないです」

0371名無しさん@恐縮です2023/09/12(火) 00:28:30.90ID:r8/L8L570
>>366
オーナーといっても多くの場合株主じゃないからな
球団企業の雇われ役員

0372名無しさん@恐縮です2023/09/12(火) 00:34:51.40ID:hM3eWx2m0
福留の名前は挙がらないの?
ドラゴンズで引退したでしょ

0373名無しさん@恐縮です2023/09/12(火) 00:50:39.65ID:Rgp32Zni0
>>372
阪神から来た外様の扱いで中日にドラフト入団したとこはなかったことになってるっぽい

0374名無しさん@恐縮です2023/09/12(火) 01:43:03.19ID:MTqOB+qp0
チーム名を3年B組にしろ

0375名無しさん@恐縮です2023/09/12(火) 08:01:46.44ID:edtJcuyl0
侍ジャパンに勝った3月がピークだったな

0376名無しさん@恐縮です2023/09/12(火) 09:57:16.12ID:g1ISFlTi0
>>324
>いいんじゃないの?
なワケ無いやろ間抜け

0377名無しさん@恐縮です2023/09/12(火) 10:09:01.85ID:rQSOR0Cc0
何やっても叩かれたりバカにされる球団になってしまったけど昨オフ岡林に1桁背番号を提示しなかったのは良かったと思う
岡林がしばらく変える気ないし提示もされてないと話していて球団共々地に足ついてるなと感心した
今年は提示くらいはするのかな

0378名無しさん@恐縮です2023/09/12(火) 11:23:54.62ID:vqnPpxUb0
とにかく打撃が酷い
使っても伸びしろ全然見えない
ピッチャーは年俸上がる他のチームいきたいだろ

0379名無しさん@恐縮です2023/09/12(火) 11:29:41.43ID:0WIAgO0w0
>>19
そこは生え際がない和田だろ

0380名無しさん@恐縮です2023/09/12(火) 13:06:43.19ID:Va5QNvPp0
中日「監督解任しようかなぁ」
他球団「とんでもない!」

0381名無しさん@恐縮です2023/09/12(火) 13:19:32.64ID:D7iquWW80
>>314
1試合平均3点以下か。

0382名無しさん@恐縮です2023/09/12(火) 13:36:56.76ID:L4v0bxcm0
最近5試合の得点

ドラゴンズ 
2 0 0 0 1
グランパス
0 1 1 1 2

グランパスの4勝1敗

0383名無しさん@恐縮です2023/09/12(火) 13:39:28.61ID:r3nk/RYi0
>>90
その手があったか

0384名無しさん@恐縮です2023/09/12(火) 13:41:47.46ID:r3nk/RYi0
走者に次のベースを狙う意識付けが全くできていないから塁が埋まっても怖くない

0385名無しさん@恐縮です2023/09/12(火) 16:26:41.98ID:V2Uc68eu0
やめろ

0386名無しさん@恐縮です2023/09/12(火) 16:30:58.41ID:6B3GeVG40
10敗カルテットのせいだから全員トレードかクビにしても誰も疑問に思わないのが今の中日
ムエンゴや守備ミスが原因なのに投手のせいにしてる不思議な状況

0387名無しさん@恐縮です2023/09/12(火) 16:56:50.20ID:3hipiWqr0
>>354
サンドラの今週の全得点も一瞬やなw

0388名無しさん@恐縮です2023/09/12(火) 17:01:38.29ID:xWkz2ntu0
立浪は「兆しが見えてこない」とか言ってるが、落合や阪神岡田が監督やればいきなり優勝したりするんだろうなw

0389名無しさん@恐縮です2023/09/12(火) 17:06:13.46ID:kNSacofa0
清原とか呼んだときからおかしい
覚醒剤だけじゃなくて
俺のケツ持ちは〇〇会って言ってたのになんで呼ぶんだ
子供も見てんだぞ
コンプライアンスとかないのかな

0390名無しさん@恐縮です2023/09/12(火) 17:07:40.79ID:hKZF0zvR0
>>389
立浪がやりたいことをやっているだけ
なにか問題が?

0391名無しさん@恐縮です2023/09/12(火) 17:11:40.50ID:VPIF8NO/0
2点取られたら勝てないって先発キツいな
勝ち星上げれなくて数百〜数千万単位で
給料減るとか気がおかしくなるわ
チームの為になんてよう言われへんよ

0392名無しさん@恐縮です2023/09/12(火) 18:48:25.59ID:8ow/uGI70
頭ええ子やしもうNEO監督でええやん
ピッチャー俺、ショート俺、代打俺ってかっけすぎるやん

0393名無しさん@恐縮です2023/09/12(火) 22:05:53.15ID:2jnBwvst0
>>368
あの時の経営陣は小山派閥
今の経営陣は大島派閥
山田監督の時に大島派が実権を握ってたら
あのような理不尽な解任はなかった

0394名無しさん@恐縮です2023/09/12(火) 22:06:50.83ID:T07u0mn20
京田「お前変われなかったな。俺もだけどな」

0395名無しさん@恐縮です2023/09/13(水) 12:03:19.84ID:8s23Jew/0
実はそこまで戦力無いわけじゃない
それこそちゃんとした経験ある監督が就任したら
Aクラスには入るよ
投手陣がここまで戦力あるのに最下位
打線もそこまで酷くない
立浪の采配、マネージメントが酷すぎでワロタ

0396名無しさん@恐縮です2023/09/13(水) 13:27:09.66ID:CQ0Hya0r0
今の面子では誰がやっても同じ
打力が足りない石川岡林細川しか使えん
他は他所なら二軍の面子だよ。
落合は大砲2エース級4抑えエース級2
揃わないと引き受けないよ誰がやっても勝てるチームなら引き受けるはず。

0397名無しさん@恐縮です2023/09/13(水) 13:46:40.17ID:nEJs5LeQ0
誰がやってもって…
今の面子は立浪コレクションだろ

0398名無しさん@恐縮です2023/09/13(水) 14:30:12.12ID:8s23Jew/0
>>396
立浪だからそうなってるだけ
監督とか変わればビシエドとか高橋とか
他にも腐ってる選手が変わる

0399名無しさん@恐縮です2023/09/13(水) 14:36:01.13ID:redILitF0
ゴミ4チーム恥ずかしくねえのか?
とっとと解散しろ

パリーグ
西武 20.5
日本ハム 24

セリーグ
ヤクルト28.5
中日 31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています