食べ物がまずい都道府県ランキング、最新版が決まる ★3 [牛丼★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001牛丼 ★2023/06/25(日) 13:15:34.43ID:7yM94/9y9
食べ物がまずい都道府県ランキングTOP30【最新決定版2023】

旅行の醍醐味と言えば旅先で食べるグルメの数々ですが、魅力的なご当地グルメや特産品が多い中、食べ物がまずいと言われている都道府県もあります。今回は食べ物がまずい都道府県をランキング形式で紹介していきます。

30位:岐阜県
29位:熊本県
28位:群馬県
27位:香川県
26位:滋賀県
25位:秋田県
24位:新潟県
23位:神奈川県
22位:石川県
21位:徳島県
20位:和歌山県
19位:岡山県
18位:京都府
17位:広島県
16位:山口県
15位:山梨県

14位:青森県
青森県の料理は寒い地域の特徴が顕著に出ており、味が濃く塩辛いものが多いです。また、せんべい汁やいちご汁など特徴的な汁ものが代表的。食べ慣れないものに苦手意識を持つ人が多いようです。

13位:静岡県
静岡県の食文化の特徴は、「新鮮な食材を使った家庭料理」そのため、一般的に食べられているものが多くなっています。特別感が少ないため、静岡の食べ物がおいしくないと思われがちです。

12位:大阪府
しかし一部の人からは、「どれも大雑把な味付けで単調なイメージ」「粉物以外に秀でるものがない」と言われています。安さを追求するあまり、店の内観や雰囲気にこだわりがないという点もマイナスポイントとなっているようです

11位:長崎県
長崎ちゃんぽんやトルコライス、皿うどん、佐世保バーガーなどは、長崎市内のレストランやカフェでおなじみのメニューです。長崎県は農業にあまり適していないためか、お米や野菜に新鮮さがないと感じている人が一部います。そのため、食材が活きていないと感じさせるようです

10位:奈良県
奈良県と言えば奈良漬けが1番に思い浮かぶほど有名な郷土料理ですが、それ以外の食べ物の印象がないというイメージを持たれています。一部の人たちからは「奈良にうまいものなし」と言われているように、名産品が少なく、地味で質素な食べ物が多いです

9位:富山県
魚が豊富に採れる富山湾を抱く富山県。白エビやホタルイカなど海産物はどれも新鮮!酢飯の上一面にネタが乗ったます寿司も富山の代表的な郷土料理です。また、B級グルメの富山ブラックラーメンが有名ですが、これが苦手だという人もいるようです。真っ黒なスープは黒醤油がベースとなっており、しっかりとした味付け。「味が濃すぎる」と思う人もいるようです

8位:兵庫県
日本三大和牛の一つである神戸牛が有名な兵庫県。たこ焼きとよく似た、出汁が香るふわふわの明石焼きも絶品です。しかし、兵庫にはこれといった特産品がないと感じている人が多くいるようで、食べ物がおいしいイメージはあまりないようです

7位:埼玉県
これといった名物料理もないイメージを持たれがちです。草加せんべいやゼリーフライなど隠れた郷土料理もありますが、「食べたけど普通だった」海なし県のため、海産物も特別おいしいというわけではないようです

6位:鳥取県
「砂丘以外に何もない」と言われがちな鳥取県ですが、食べ物でも「らっきょう以外に何もない」とされています。

5位:愛知県
味噌を使った味噌カツや味噌煮込みうどんは味が濃すぎると思う人も少なくありません。また、あんこを使った小倉トーストもメジャーな食べ物。こってりとした味付けが重たいと感じるのかもしれません

4位:千葉県
名物料理やご当地グルメがあまりないという印象を持たれているようです。全体的に濃い目の味付けなのもマイナスポイントで、食材の味が薄れてしまっていると思われているようです

3位:東京都
最新のグルメなどもいち早く楽しめますが、東京名物の郷土料理などはなかなか認知されていません。良くも悪くも、どこでも食べられるものばかりといった印象ですね。また海鮮や水がおいしくないといった声も上がっています

2位:長野県
山菜料理やイナゴの佃煮などクセの強い食べ物も多く、苦手意識を覚える人も多いのだとか。味付けは塩気が多いため、しょっぱさを感じる人もいるでしょう。海がないため魚介類を使った料理の評価が低くなってしまいがちです

1位:沖縄県
独自の食文化が発展した沖縄県は、本州では見られないような食べ物が多くあります。馴染みのない食材や調味料を使用した料理のため、なかなかおいしいとは感じにくいのでしょう
★ソース
https://ranky-ranking.net/I0001935/&page=0
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1687649802/

0952名無しさん@恐縮です2023/06/25(日) 18:43:37.13ID:VnzjYXP/0
>>916
沖縄に実際いって食い倒した人がそもそも少ないんでしょ
私は沖縄旅行なら少なくとも10日は幅取るしね

まぁ、ノーマスクの文化が本土より先行してるから
マスク女子とかはきついだろうね。みんなマスクしてないし
ブスだと沖縄旅行は鬼門

0953名無しさん@恐縮です2023/06/25(日) 18:43:57.32ID:ILcFG5eg0
>>937
カレーはイギリスや
そこまで捏造するのはアンチ大阪人やと思う

0954名無しさん@恐縮です2023/06/25(日) 18:44:29.53ID:XR9lSxAy0
>>932
全部威張る程のものじゃないな
チープ感が恥ずかしい

0955名無しさん@恐縮です2023/06/25(日) 18:44:42.96ID:S/7Pb9Yw0
うまい1位はやっぱ北海道なの?

0956名無しさん@恐縮です2023/06/25(日) 18:44:43.13ID:C0Xy4Wn60
>>902
肉まんはまあまあだけどシュウマイは脂ギトギトで胸焼けレベル

0957名無しさん@恐縮です2023/06/25(日) 18:44:46.67ID:8yDgmjOS0
東日本に美味いものなしということと
関東人が嘘吐きということがよくわかるスレだったな

0958名無しさん@恐縮です2023/06/25(日) 18:44:47.10ID:jn4i+prl0
沖縄なんかおいしいものだらけじゃん
何この逆張りクソ記事

0959名無しさん@恐縮です2023/06/25(日) 18:45:11.36ID:DiIV2TtH0
>>945
地域別だと
東日本(関東甲信越)>北日本(北海道東北)>中日本(近畿東海北陸)>西日本(中四国九州)
こんなランキングになるかと。

0960名無しさん@恐縮です2023/06/25(日) 18:45:26.09ID:l+Te2AX40
>>858
塩分濃度は薄口醤油だが、東京と大阪のうどんでは、使ってる醤油の量がぜんぜん違う。

大阪の名店「今井」と東京の名店「上野藪蕎麦総本店」それぞれのつゆの塩分濃度を測ってみると、関西が2.5%なのに対し、関東は6.7%と2倍以上塩分濃度が高かったのです。実は関西と関東では、使っているしょう油とその量が違ったのでした。関西ではうす口しょう油、関東では濃口しょう油を使用。うす口しょう油の方がやや塩分濃度は高いのですが、使用するしょう油の量に大きな違いがあったのです。関西がだし18 リットルあたり500mlのしょう油を入れるのに対し、関東は関西の4倍以上の2200mlものしょう油を入れていたのです。

https://www.ntv.co.jp/megaten/archive/library/date/01/10/1028.html#:~:text=%E9%96%A2%E8%A5%BF%E3%81%AE%E4%BA%BA%E3%81%AF%E3%81%86%E3%81%A9%E3%82%93,%E3%81%8C%E9%AB%98%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

0961名無しさん@恐縮です2023/06/25(日) 18:45:33.13ID:i4ZufiJ00
山形県民がホルホルできる神スレ

0962名無しさん@恐縮です2023/06/25(日) 18:45:52.22ID:MkuqyRzk0
トンキン名物
ゲロ
豚肉の肉じゃが
10円パン
貧乏臭い8枚切り食パン

0963名無しさん@恐縮です2023/06/25(日) 18:45:58.67ID:kOsqmq6B0
不味いものなんかないよ自分の好みに合わないだけでしょ

0964名無しさん@恐縮です2023/06/25(日) 18:46:05.92ID:Z1h7VwJ90
>>957
頭悪そうw

0965名無しさん@恐縮です2023/06/25(日) 18:46:31.65ID:A3mYXAFK0
>>958
味付けが合わない
慣れたらいいんだろうけどね

0966名無しさん@恐縮です2023/06/25(日) 18:46:35.04ID:HzDE0ueS0
>>3
10年以上前に行ったけどサイドメニューうまかった

0967名無しさん@恐縮です2023/06/25(日) 18:47:06.03ID:5E+6gcpU0
>>962
8枚切りってサンドイッチなんだよな
そのままトーストは無いよな

0968名無しさん@恐縮です2023/06/25(日) 18:47:27.01ID:8yDgmjOS0
>>964
お、嘘吐き関東人か
まだすき焼きも天ぷらも東京名物だと言い張るつもりか?

0969名無しさん@恐縮です2023/06/25(日) 18:47:54.10ID:W0tQH3eH0
貧乏な県ほど不味いだろ、金がある所に美味いもんは勝手に集まる

0970名無しさん@恐縮です2023/06/25(日) 18:48:21.53ID:MkuqyRzk0
>>967
昔はトーストでも8枚切りが主流やったトンキン

0971名無しさん@恐縮です2023/06/25(日) 18:49:05.09ID:DiIV2TtH0
>>969
外食がはかどるのは東京と神奈川がツートップだろうね。

0972名無しさん@恐縮です2023/06/25(日) 18:49:06.58ID:vbI9S2BY0
北海道が食べ物が旨いと言われても絶対住みたい!とはならないよなw

まず外食自体利用頻度が低いし、北海道は雪国だから雪国育ちでもない限りストレス溜まりそう
人生の余計な時間が増える
例えば車の雪を振り落としたり

0973名無しさん@恐縮です2023/06/25(日) 18:49:30.27ID:TubPGjPz0
>>955
北海道なんて素材がうまいだけで、調理は低レベル
素材に頼ってるので調理法が発達してない

0974名無しさん@恐縮です2023/06/25(日) 18:49:33.79ID:Z1h7VwJ90
>>968
>例えば豚はトンカツなどに使う
焼き鳥は鶏肉を使う
カレーや肉じゃがは牛肉
そうやって使い分けてるのが大阪な

( ´,_ゝ`)プッ
肉はどの地域でも使い分けとるわカスwww

0975名無しさん@恐縮です2023/06/25(日) 18:49:48.01ID:8yDgmjOS0
東日本は豚肉文化
味付けは濃口醤油のみ
バリエーションが少ない
逆に天津飯とかをケチャップ味にする糞なアレンジはする

そもそも東日本は食文化レベルが低い

0976名無しさん@恐縮です2023/06/25(日) 18:49:59.22ID:5E+6gcpU0
>>970
昔ってどれくらい昔の話?
外国のホテル行くと薄っぺらいトーストだなとは思ってたけどな

0977名無しさん@恐縮です2023/06/25(日) 18:50:17.41ID:k2rz1sUg0
北海道岩手山形宮城福島
茨城栃木
福井三重
愛媛高知
島根
福岡佐賀大分宮崎鹿児島

北海道福岡宮城はともかく、他は知名度問題か。

0978名無しさん@恐縮です2023/06/25(日) 18:50:26.45ID:l+3hpFsU0
沖縄な
ソーキそばとか激まず
観光客しか食ってなかった

0979名無しさん@恐縮です2023/06/25(日) 18:50:48.66ID:jZ7ZTIcU0
カレー起源

1870年
会津白虎隊の一員であった山川健次郎がカレーライスと出会う。
最初にカレーを食べた日本人として記録されている

1876年
札幌農学校開校の寮の食堂メニューにライスカレーが登場。

1877年
東京の食堂「風月堂」にライスカレーが登場。

1898年
石井治兵衛の『日本料理法大全』でカレーが日本料理として紹介される。

0980名無しさん@恐縮です2023/06/25(日) 18:50:57.42ID:k92wAupM0
東京は金を出せば上手いところはあるが
基本的に全国チェーン店以外は不味い
回転寿司にあんな不味いのがあるのがビックリした

0981名無しさん@恐縮です2023/06/25(日) 18:51:14.81ID:w7xSMPAs0
>>969
蕎麦が名物にしている地域はメシマズ地域の傾向にあると思うわ。

0982名無しさん@恐縮です2023/06/25(日) 18:51:20.03ID:8yDgmjOS0
>>974
関東では
カレー→豚肉
肉じゃが→豚肉
すき焼き→豚肉


なんでも豚肉文化
だから味覚オンチなんだよ

0983名無しさん@恐縮です2023/06/25(日) 18:51:25.85ID:Z1h7VwJ90
ID:Z1h7VwJ90

肉を使い分けてるのが大阪な(キリリ

0984名無しさん@恐縮です2023/06/25(日) 18:52:04.74ID:8yDgmjOS0
>>980
「金を出せば美味いものがきっと食える!」と思ってるところが悲しい

騙されてるよアンタ

0985名無しさん@恐縮です2023/06/25(日) 18:52:07.83ID:BGRiTnGn0
牛丼とか言うバカ記者
相変わらずクソスレ製造機だな

0986名無しさん@恐縮です2023/06/25(日) 18:52:13.34ID:5E+6gcpU0
>>970
そもそもポップアップのトーストだと5枚切りすら入らないかもな

0987名無しさん@恐縮です2023/06/25(日) 18:52:30.97ID:eRissMIX0
東京は不味いと真実を書くとキチガイが湧く説

0988名無しさん@恐縮です2023/06/25(日) 18:53:16.66ID:A3mYXAFK0
東京なら世界中の料理が何でも食えるだろ
金さえ出せばだけど

0989名無しさん@恐縮です2023/06/25(日) 18:53:17.89ID:8yDgmjOS0
東京を筆頭に関東はメシマズ

これがはっきりしたな

あと関東人は息を吐くように嘘をつく

0990名無しさん@恐縮です2023/06/25(日) 18:53:45.75ID:k92wAupM0
>>984
きっと食えるじゃなくて事実体現したことだ
回転寿司で食えるのはスカイツリーにあるトリトンくらい

0991名無しさん@恐縮です2023/06/25(日) 18:54:09.12ID:Z1h7VwJ90
>>982
>焼き鳥は鶏肉を使う

当たり前やろw
北海道では焼き鳥にも豚肉を使うらしいけどなwww

0992名無しさん@恐縮です2023/06/25(日) 18:54:18.05ID:8yDgmjOS0
>>988
「金出せばきっと美味いもんなんだろう(きっと)」

この思考が既に終わってる
食文化の低さを証明してるな
味より金額て

0993名無しさん@恐縮です2023/06/25(日) 18:54:44.74ID:TubPGjPz0
>>982
アタマおかしいのか?
カレーは牛豚鳥全部普通にある
好みや気分で食い分ける
すき焼きで豚とかごく一部の地域、家庭だけだ

0994名無しさん@恐縮です2023/06/25(日) 18:54:55.17ID:A3mYXAFK0
>>992
家賃高いからだよ
普通に考えて

0995名無しさん@恐縮です2023/06/25(日) 18:55:09.53ID:SLYv9rVz0
>>951
色さえ気にしなけりゃ薄口醤油なんて使う必要がないものだからな
関東は牛も豚も使い分けてる
カレーは牛とか言いはって使い分けできないのはむしろ関西

0996名無しさん@恐縮です2023/06/25(日) 18:55:12.55ID:8yDgmjOS0
東京の味覚障害者はもうそのままお札でも食ってろよ

0997名無しさん@恐縮です2023/06/25(日) 18:55:23.95ID:Z1h7VwJ90

0998名無しさん@恐縮です2023/06/25(日) 18:55:27.18ID:w7xSMPAs0
東京の六本木とか行ったら一口で食えるパスタが4000円くらいするやん。まだそれはいいとして狭い座席に押し込められるのが我慢ならんわ。その値段で隣のテーブルと20センチも離れてないレイアウトとかあり得んわ(笑)

0999名無しさん@恐縮です2023/06/25(日) 18:56:00.12ID:Z1h7VwJ90
>>996
(´゚ c_,゚`)プッ

1000名無しさん@恐縮です2023/06/25(日) 18:56:15.48ID:w7xSMPAs0
1000 ならトンキンメシマズ確定

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 40分 41秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。