【音楽】ロンドンのレコード店にタツロー、ユーミン…「シティ・ポップ」再評価ブーム 若い世代が支持 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★2022/07/11(月) 14:50:41.61ID:CAP_USER9
https://maidonanews.jp/article/14665516
2022.07.10

2010年代以降、山下達郎や竹内まりや、松任谷由実らに代表される「シティ・ポップ」と呼ばれる日本のポピュラー音楽の人気が世界的に高まっているという。2022年7月、仕事でロンドンを訪れる機会があったので、そのブームの一端に触れてきた。

現地在住の音楽ライターによると、流行発信地として知られるロンドン北東部のショーディッチ、スピタルフィールズ周辺エリアに、日本の中古レコードを扱うショップがあるとか。リバプール・ストリート駅から徒歩20分ほどのところに2021年4月にオープンしたばかりの「VDS LONDON」だ。

こぢんまりと洗練され、心地よい雰囲気の店内には、確かに日本のレコードが数多くある。山下洋輔や渡辺貞夫といったジャズからフォーク、YMO関連、懐かしいゲームやドラマのサントラ、そして津軽三味線などの「JAPANESE TRADITIONAL & OBSCURE SOUNDS」のコーナーまで設けられており、思っていた以上に日本に特化した品揃えだ。しかも店内で流れているのはPenguin Cafe Orchestra。

はてさてシティ・ポップは…と店内を回ってみると、ずばり「CITY-POP/SOUL/FUNK/DISCO(JAPAN)」の箱を発見。そこには山下達郎「MELODIES」(1983年)、竹内まりや「PORTRAIT」(1981年)などをはじめ、矢野顕子、濱田金吾、桃井かおり、松原みきといった名前が。値段はもちろんレコードによってまちまちだが、1£=160円とすると、例えば「MELODIES」は約5440円(34£)、「PORTRAIT」は約4000円(25£)、濱田金吾の「ハートカクテル」は少し高くて7360円ほど(46£)だった。

店長のScott Pellouxさんに聞いてみると、やはりシティ・ポップはロンドンでもDJやコレクターからの人気が高く、特に竹内まりや、杏里、松任谷由実、山下達郎などがよく好まれているという。ちなみに店で扱うジャズはやや中高年の人たちに、シティ・ポップは若い世代を中心に支持されているそうだ。

後日あらためて店を訪れたことろ、「こっちに日本人のスタッフがいるから」とScottさんが店の奥にいたタケウチさんという30歳の青年を紹介してくれた。

「シティ・ポップに関しては、近年アナログレコードの人気が再燃する中で、確かに注目されていますし、ヨーロッパ全体で人気がありますね。ソウルやディスコ、ジャズの流れでシティ・ポップをかけるDJもいます」(タケウチさん)

実はこのVDS LONDONの母体は、2018年に東京で設立された、中古レコードを専門に扱う「VDS」で、ScottさんやタケウチさんがいるVDS LONDONが初の実店舗なのだという。

タケウチさんは「ロンドンって日本人のコミュニティが少なくて、こちらの人が日本に興味を持っても入口があまりないんですよ。ここが日本の文化を伝えるひとつのきっかけになればと思っています」と話していた。

https://i.imgur.com/oZvppB9.jpg
https://i.imgur.com/F5bQhhI.jpg
https://i.imgur.com/hzwsS92.jpg
https://i.imgur.com/loPBnoK.jpg
https://i.imgur.com/zrRo0wn.jpg

0293名無しさん@恐縮です2022/07/12(火) 20:34:53.90ID:ePN/YEh00
>>291
何言ってんだよハゲ爺
5ちゃんはクラブカルチャーは勿論ヒップホップすら通ってない爺ばっかりだからつまらん

0294名無しさん@恐縮です2022/07/12(火) 21:06:39.88ID:WemR/yqp0
>>291
そいつあまり音楽聞いてない人なんだろな

0295名無しさん@恐縮です2022/07/12(火) 21:07:44.53ID:b8hHWdl10
この流れならオリジナルラヴも海外で売れてもおかしくないな。

0296名無しさん@恐縮です2022/07/12(火) 22:14:35.95ID:oOPT2k2s0
>>88
ネットなんか関係なく日本のアングラは常に海外のマニアに人気があった
シティポップが「日本で」こんなに海外で大人気って煽られてるのは
山下達郎絡みで電通が絡んでるから
だからこんなに「日本で」大騒ぎしてるわけ

0297名無しさん@恐縮です2022/07/12(火) 22:22:55.53ID:WemR/yqp0
>>296
電通関係なくねw
今はyoutubeとかでタイムレス、シームレスに
個人で作品にアクセス出来るんだから

0298名無しさん@恐縮です2022/07/12(火) 23:18:19.74ID:ydaQRmx90
まぁ、オタクは思い込みが激しいからな
アニメや漫画が世界的なコンテンツだと勘違いしていたり
シティポップブームもそういう勘違いの1つだわな

実データも確認しないで妄想を加速させるのが今時のオタク
自分の好きなものだけ特別と思いたがる子供おじさんだわな

0299名無しさん@恐縮です2022/07/12(火) 23:24:20.57ID:nvJIwH9L0
外人さんだんだん成長しておるようだが
さだまでたどり着いてようやく一人前なんやで

0300名無しさん@恐縮です2022/07/12(火) 23:25:39.27ID:ydaQRmx90
まぁ、シティポップブームは存在しないのは確かだよ

0301名無しさん@恐縮です2022/07/12(火) 23:38:20.69ID:N3FRPNTd0
日本やアメリカでいうK POPみたいなもん
一部のマニアックな固定ヲタクが熱狂してるだけで
世間一般層には全く人気ない

0302名無しさん@恐縮です2022/07/13(水) 04:19:14.06ID:7qQPfR4G0
KーPOPとは違うんだな
アイドル消費ではなく音楽性で面白がられネタにされている
でもそれが上かというとそうでもない
素材に部品に使われてるってことだよ
人気出て儲けるのはウィーケンであり日本ではない
おサイフケータイもAppleが採用するまで認められない
それでは悲しいので本体で今売れなさいよ
スタジオミュージシャンの方がアーティストより偉い~などとほざいてる厨二にはわからんかな

0303名無しさん@恐縮です2022/07/13(水) 04:56:58.73ID:AUgJVUSw0
90年代アジアンポップスにスポットライトが当てられたときに似ていると個人的には思っている
特にインドネシアのダンドゥットぽい感覚かな

0304名無しさん@恐縮です2022/07/13(水) 12:04:54.52ID:PoFO1Ri30
拓郎は入ってないわな

0305名無しさん@恐縮です2022/07/13(水) 13:56:25.72ID:ZCv/FIAG0
>>298
ニューリリースじゃないから数字を問われないってだけだよな
実際向こうのレーベルが全く契約しようとしないのが全てだ
商品価値なんてないんだよ
仮にリリースしたところで
ゴジラが海外マニアに大人気って言われまくってたが
いざシンゴジラが海外で公開されたら大コケだったのと同じ結果になるだけ

0306名無しさん@恐縮です2022/07/13(水) 14:43:36.56ID:Rng76K/P0
拓郎とかさだまさしとか、日本でもシティポップに括られたことなんかないだろw
フォーク、ニューミュージックだわ。
昔の日本でのシティポップというと、山本達彦、濱田金吾あたりだわな。
ユーミンも入っていなかったんじゃないの?

0307名無しさん@恐縮です2022/07/13(水) 14:57:39.89ID:11f1R1I90
>>305
シンゴジラはユーチューバーの動画を繋ぎ合わせたようなショボさだったな
庵野秀明だから礼讃されてるけど、庵野秀明でなければ酷評されてたんじゃないか

0308名無しさん@恐縮です2022/07/13(水) 15:01:51.65ID:78NQMhdp0
大人気、ではないが人間椅子がYoutubeの過去映像から一部の外人達に受け始めて、デビューから30年経って初の海外ツァー(イギリス・ドイツの2カ所)に行ったのは、見ていて微笑ましかった。まさに今の時代らしいブレイク。お金儲かってると良いが。

0309名無しさん@恐縮です2022/07/13(水) 15:20:48.97ID:ZCv/FIAG0
米アマゾンみたら
山下の新作フィジカルのランキングで3,925位だった
33ドルだから日本とほぼ変わらない価格で売られてる
アメリカで流通してるのなんてわずかな店舗とアマゾンだけだろうにこの順位
米ビルボードはストリーミング主体でフィジカルのポイントなんてごくわずかだから
何十万位レベルだよこんなの

0310名無しさん@恐縮です2022/07/13(水) 15:24:42.34ID:EOko+mPh0
若い世代がレコード視聴環境を持っているとは思えないが・・・

0311名無しさん@恐縮です2022/07/13(水) 15:31:19.96ID:ETv7y7LH0
>>271
イギリス人には民族音楽に聞こえるかもね

0312名無しさん@恐縮です2022/07/13(水) 15:42:09.28ID:6ACCT6uB0
>>165
佐野自身は最近のインタビューで当時はストリートロックシンガーとしてデビューした事もあり
意識の上では「アンチシティポップ」という気持ちだったみたいよね
ナイアガラ経てシティな佳曲も出しててそりゎないぜって思うけどなw

0313名無しさん@恐縮です2022/07/13(水) 16:14:07.71ID:J01Ol/aO0
>>306
拓郎にはシティポップっぽい曲はある
サマーピープルって曲

0314名無しさん@恐縮です2022/07/13(水) 16:17:36.52ID:TE22ABLe0
10年も経てば、今度は渋谷系が同じようになるかもな

0315名無しさん@恐縮です2022/07/13(水) 16:29:44.48ID:cdY98Gyc0
川´3`)40年前に言ってくれ

0316名無しさん@恐縮です2022/07/13(水) 16:44:58.53ID:8YT2cpmm0
>>308
うーん、ショウケースを行ってこれから…って感じ
同じサブジャンルのミュージシャンからのウケはいいから
ツアーしたりすることはあるかもね

メタルだとCrystal Lakeが大規模フェスのメインステージ、
小規模フェスのヘッドライナー張るクラス
ツアーは大物とアリーナ
ハードロックはBand-Maidが4桁の北米単独ホールツアーをやれるってところ

いまは大学から渡米したシンガーソングライター勢が
ビルボード一桁にコンスタントに顔を出す時代なので
それに比べたらちょっと小粒かな…

0317名無しさん@恐縮です2022/07/13(水) 16:47:00.47ID:ryp2HZOS0
タツローの新曲かと思ったらバウンティとかいうやつだった

0318名無しさん@恐縮です2022/07/13(水) 17:10:44.96ID:iqfJPROF0
海外は踊れる曲じゃないと受けない?

0319名無しさん@恐縮です2022/07/13(水) 17:13:51.25ID:fvIvjsCm0
ホントに人気が有るなら現地客集めてライブ・イベントでも開催すればよろしい
それなりに人は集まるでしょう
ホントに人気が有るならねw

0320名無しさん@恐縮です2022/07/13(水) 17:24:58.78ID:EOko+mPh0
>>319
ロスでは飯島真理が2000人の前で歌ったらしいぞ
https://ameblo.jp/mari-iijima/entry-12751305868.html

0321名無しさん@恐縮です2022/07/13(水) 18:16:56.22ID:+326I3M80
>>313
声がシティポップじゃないw

0322名無しさん@恐縮です2022/07/13(水) 18:19:41.44ID:MXc+ANy40
シティポップはリアルタイムの年代区切ると1979年~1984年の産物だと思う
広義でも1977年~1985年までだな
1986年になると廃れる

0323名無しさん@恐縮です2022/07/13(水) 18:22:00.60ID:MXc+ANy40
>>312
今シティポップ再評価だから乗っかってもいいのに、
そういう浅ましい感じなのは佐野は嫌なんだろうな
わざわざアンチシティポップでした、なんて今言わなくていいのにw
まあそれが佐野元春っちゃ佐野元春だけどw

0324名無しさん@恐縮です2022/07/13(水) 18:26:40.13ID:m3pf8ZeY0
>>277
お前に刺さるから老人向けってのはいくら知恵遅れの解釈としてもあまりにひどいw

0325名無しさん@恐縮です2022/07/13(水) 21:08:01.64ID:UR9nuAnt0
80年代初頭、宮崎駿と山下達郎の新作を楽しみにしていた自分はネクラとかオタクとかバカにされた

0326名無しさん@恐縮です2022/07/13(水) 21:53:37.76ID:l9NYdTat0
亜蘭知子なんか知らなかったがウィーケンのチームはよく見つけたなw
https://youtu.be/YxdNhckZGPA

0327名無しさん@恐縮です2022/07/13(水) 23:29:22.58ID:tB/BAlb80
>>314
渋谷系はほぼリアルタイムで海外で評価されてた
コーネリアスもピチカートもカヒミカリイも

0328名無しさん@恐縮です2022/07/14(木) 08:59:43.24ID:U6q3Lkcv0
>>320
ショボい

0329名無しさん@恐縮です2022/07/14(木) 09:08:20.76ID:yH8qKYnE0
>>323
海外の音楽オタクとかがコア層だから乗ろうとしても乗れない
松任谷由実とかシティポップにかすってもない
アホ記事

0330名無しさん@恐縮です2022/07/14(木) 09:09:28.99ID:UBON05Z40
この手のシティーポップの記事に大滝詠一の名前が全く出ないのはなんで?

0331名無しさん@恐縮です2022/07/14(木) 09:26:37.37ID:CvOpEnz30
楽曲としては取り上げてもいいはずなんだがなー
レコード的には、ナイアガラのは昔から高値だった

0332名無しさん@恐縮です2022/07/14(木) 09:28:02.02ID:8CyXxRir0
尾崎亜美の純情はいい曲だと思うんだよな。
泰葉のFly Day Chinatownもいいけど。

0333名無しさん@恐縮です2022/07/14(木) 09:44:34.86ID:zXvSNVLaO
>>323
佐野元春は「自分の気持ち、詞を届けるために乗せたサウンド」の意識だったから
単に聴きやすい音を主軸にしたシティポップにアンチ的だったのはわかるけどね
ビリー・ジョエルが教科書の「都会的」なのとシティポップは似て非なるものじゃないかな?
Vap全盛期のときにポエムリーディング『リアルな現実本気な現実』とか出してる人だから

0334名無しさん@恐縮です2022/07/14(木) 10:04:38.02ID:bWixQM160
八神純子のヤガマニアとかメトロポリスあたりが見つかりませんように……

0335名無しさん@恐縮です2022/07/14(木) 10:30:11.86ID:D2J2/aJO0
>>330
大滝詠一はアメリカンオールディーズ。

0336名無しさん@恐縮です2022/07/14(木) 10:57:42.69ID:w6en2Atb0
>>312
カリスマでも兄貴キャラでもないんだから
スプリングスティーンもどきロッカーやるより
シティポップやった方が似合ってたし
評価もマシになっただろうにな

0337名無しさん@恐縮です2022/07/14(木) 12:07:42.19ID:lpikr0d90
次は演歌と民謡が来るとふんでる
サブちゃんとか三橋ミッチー美智也とか歌うまだし
美空ひばりは日本のダイアナロスだし(お嬢の方がパイセンだけどなw

0338名無しさん@恐縮です2022/07/14(木) 12:16:31.22ID:u14c6McQ0
シティポップの代表作は、EPOのうふふふ
異論は認めない。

0339名無しさん@恐縮です2022/07/14(木) 12:31:50.96ID:QGXegsbA0
細野は何年か前にロンドンでライブやっててコアなファンがけっこういた

0340名無しさん@恐縮です2022/07/14(木) 18:20:12.83ID:fQQgF4Ps0
>>312
初期の「OLIVE」でめちゃくちゃ軽薄なコラムを連載していた佐野元春に、
そんなことを言う資格はないよw

0341名無しさん@恐縮です2022/07/14(木) 21:02:59.08ID:KSwPOIce0
海外の評価がどうであろうと
達郎やユーミンは偉大だしな

0342名無しさん@恐縮です2022/07/14(木) 22:16:42.27ID:XFoJphKd0
ロンドンのレコード店ってイーサン・ハントが罠にはまった印象が強くて

0343名無しさん@恐縮です2022/07/14(木) 22:20:37.11ID:UPR9WdV30
>>342
けどあれおかしいよな
あり得ない設定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています