【音楽】ヴェルヴェット・アンダーグラウンドの新ドキュメンタリー映画 サントラ全曲公開 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★2021/10/15(金) 13:36:46.15ID:CAP_USER9
ヴェルヴェット・アンダーグラウンドの新ドキュメンタリー映画 サントラ全曲公開 - amass
https://amass.jp/151843/

2021/10/15 12:52掲載

https://amassing2.sakura.ne.jp/image/jacket/300/2021b/120220.jpg

ヴェルヴェット・アンダーグラウンド(The Velvet Underground)の新しいドキュメンタリー映画『The Velvet Underground』。サウンドトラック・アルバムがストリーミング配信開始。YouTubeほかで聴けます。監督のトッド・ヘインズと、映画の音楽監修を担当したランダル・ポスターが監修。ヴェルヴェット・アンダーグラウンドの有名曲やレア曲などを収録。映画の公開と同日にリリースされています。

https://youtu.be/K1HkA8O95VI?list=OLAK5uy_n_F5QdkgiURw1lV92DRkViOH57EMm5GU0

https://open.spotify.com/album/20Iv6mccVBtnrhVYygLVZU

監督は、1970年代のロンドンを舞台に当時のグラム・ロック界を描いた『ベルベット・ゴールドマイン』や、ボブ・ディランの半生を描いた『アイム・ノット・ゼア』などで知られるトッド・ヘインズ。ヘインズがドキュメンタリーを手がけるのは今回が初めて。ヘインズは共同プロデューサーとしても名を連ねています。

この映画は、アーカイブ資料、詳細なインタビュー、様々な録音、アンディ・ウォーホル(Andy Warhol)の映像などを交えながら、ヴェルヴェット・アンダーグラウンドがニューヨークでカルト的な名声を得るまでの過程と、彼らがその後のロックやパンク・バンドに影響を与えたことを紹介します。ヘインズは存命のバンドメンバーであるジョン・ケイル(John Cale)、モーリン・タッカー、ダグ・ユールに加え、ジョナサン・リッチマンやダニー・フィールズなどのシーンのキーパーソンや、友人、家族、ファンなどにもインタビューしています。

この映画は10月15日に海外の映画館およびApple TV+で公開されます。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

0059名無しさん@恐縮です2021/10/16(土) 10:06:53.51ID:A5F1RZ5d0
日本の映画館で見れないのかな?

0060名無しさん@恐縮です2021/10/16(土) 10:08:31.94ID:5tpPgGIC0
>>58
バンドマンとかだとメタル系以外ならみんな通過するところあるけどな

0061名無しさん@恐縮です2021/10/16(土) 10:17:16.95ID:un6Lk4po0
Apple TVで見た

0062名無しさん@恐縮です2021/10/16(土) 10:17:33.28ID:myCZdiHJ0
オールトゥモローズパーティ好き

0063名無しさん@恐縮です2021/10/16(土) 10:24:46.03ID:wTnMcKvg0
最近出たトリビュートアルバム中々良かった

0064名無しさん@恐縮です2021/10/16(土) 10:25:30.27ID:un6Lk4po0
ヴェルヴェット・アンダーグラウンドの直系はまさかのジョナサン・リッチマンだろ
高校生の頃からバンドのグルーピーでスターリングからギター習ったとか直系の子供みたいなもんだ
スタイルと空気だけ真似た直系なんて

0065名無しさん@恐縮です2021/10/16(土) 10:27:00.92ID:owIVFDc90
>>18
大宮の会場もガラガラでルーがみんな前に来てやって大阪弁で言ってたわ

ケールとニコのジョイントコンサートは順番に出ただけで共演はしなくて残念だった
ニコの部の時に一匹の外人がでかい声で何度もニコに話しかけていてすっげー迷惑だったなぁ
覚えてる人いるかな?

0066名無しさん@恐縮です2021/10/16(土) 11:29:35.08ID:dsF9mVkG0
>>62
俺はこの曲で、Velvet Undergroundを知った。

0067名無しさん@恐縮です2021/10/16(土) 12:08:00.35ID:Vaj8+stN0
>>50
3枚目以降はルーのソロとして受け止めるべき

0068名無しさん@恐縮です2021/10/16(土) 12:16:57.37ID:QyLa4bS10
アフターアワーズとか聞くと女の子ネオアコポップでもあるんだよな

0069名無しさん@恐縮です2021/10/16(土) 13:37:55.05ID:cDpRdDc20
VUのダルいドラムは、初期Jesus and Mary Chainのドラムに影響を与えたと思う

0070名無しさん@恐縮です2021/10/16(土) 14:16:13.30ID:myCZdiHJ0
ホワイトライトはボウイのカバーもいけてるな

0071名無しさん@恐縮です2021/10/16(土) 17:20:51.94ID:cgjIqsMP0
近所の公民館の図書室にルーリードの詩集があったのには驚いた

0072名無しさん@恐縮です2021/10/16(土) 18:31:46.40ID:sEgRZXLx0
どの曲が好きかと言ったらやっぱりVenus in Fursかな
色んな意味で凄いよこの曲

0073名無しさん@恐縮です2021/10/16(土) 18:39:17.00ID:nVkcXnZw0
>>58
クリエイター系の職業やってる奴にメッチャ多いけどな
社名にファクトリーとかついてるのには要注意

0074名無しさん@恐縮です2021/10/16(土) 18:52:49.97ID:HUp0eFz90
ところでこのドキュメンタリーはいい出来なのか?
AppleTV加入する価値あり?

0075名無しさん@恐縮です2021/10/16(土) 19:04:46.07ID:OJx8Io830

0076名無しさん@恐縮です2021/10/16(土) 19:32:47.62ID:NAVohBW+0
>>32
好みは人それぞれなのは承知の上だけど、その2曲こそVUの真髄を感じさせると思う
自分は寧ろ大好きだわ

0077名無しさん@恐縮です2021/10/16(土) 20:42:18.38ID:n+FlmWBn0
>>74
7日無料で見て他のも面白そうと思えばかにゅすれば良いのではないだろうか

0078名無しさん@恐縮です2021/10/17(日) 01:50:40.37ID:Xc+iaj+60
>>76
あの2曲を嫌いなんて言う奴はマジ頭おかしいよなw

0079名無しさん@恐縮です2021/10/17(日) 03:38:31.35ID:qWvueIgS0
>>78
でもジョンケイル在籍時の作品は苦手だけど、3rdやローデッドは聴きやすくて好きって意見もたまにあるからね
それにしても前期と後期でここまで変わるバンドも珍しいね

0080名無しさん@恐縮です2021/10/17(日) 08:25:32.38ID:bGeUwHWh0
>>78
お前がな
>>79
俺も"Loaded"は好きなほうだな。"Who Loves the Sun"は聴き心地が良い。
V.U.もこうやって見ると、前期と後期を聴き比べるのも面白そうだな。

0081名無しさん@恐縮です2021/10/17(日) 08:32:41.03ID:f2pPMcXk0
ニュー・ウェイヴの元祖

0082名無しさん@恐縮です2021/10/17(日) 08:36:05.35ID:XGqKT83e0
>>58
麻里布やドラッグあると心地良い音楽だからな

0083名無しさん@恐縮です2021/10/17(日) 09:34:37.78ID:nkIuPLBV0
神奈川県民にはキンシオでおなじみ

0084名無しさん@恐縮です2021/10/17(日) 11:35:08.78ID:p8MUfp020
>>58
50代のおっさんだが中坊の甥になげたら
ハマってるぞ
どうなっても知らんが

0085名無しさん@恐縮です2021/10/17(日) 11:39:20.67ID:VA/e76tP0
ペイルブルーアイズは
全身の血が引いていくようで
気持ちいいな

0086名無しさん@恐縮です2021/10/17(日) 11:51:22.66ID:gbMi/a5t0
NHKホールへ、アンディ・ウォーホルの追悼アルバムの公演見に行ったな
アルバムまんまの進行だったけど、アンコールでペイル・ブルー・アイズやって
生VU曲に感無量だった記憶

0087名無しさん@恐縮です2021/10/17(日) 12:16:41.51ID:sE6XTEqp0
聴き直そうとAmazonサブスクを調べたら
コニーアイランドベイビーだけアルバムが無くて泣いた

0088名無しさん@恐縮です2021/10/17(日) 12:53:41.36ID:W3eZKqMj0
>>87
まさかメタルマシンミュージックはあるのか?!

0089名無しさん@恐縮です2021/10/17(日) 13:40:34.51ID:lGk8hmNJ0
>>86
客がルーリードに俺たちはジョンケール見に来てるんだからな
ってやじってたライブだろw

0090名無しさん@恐縮です2021/10/17(日) 15:06:43.24ID:T5/fEEAM0
>>88
amazonではないけど YouTube musicにはEP扱いであった

0091名無しさん@恐縮です2021/10/17(日) 16:17:00.64ID:Er2rOCvp0
>>84
俺も中学の時輸入盤で1st買ってはまった
40年前だから何の情報も無いし輸入盤だからジャケと盤が有るだけ
それでもはまったんだから音のパワーが凄いって事か

0092名無しさん@恐縮です2021/10/17(日) 20:44:48.67ID:sE6XTEqp0
>>88
あるよ。たまに寝る前にリピート設定でヘッドフォンで朝まで聴きっぱなしにしてる。
何故かスッキリする

0093名無しさん@恐縮です2021/10/17(日) 21:02:38.91ID:QA1FlpgQ0
>>91
なんかのレビューでガラクタとか言ってたが
1969年であんなんないわ
ヘロインの後半とかやばい
ぶっ飛んでる

0094名無しさん@恐縮です2021/10/17(日) 21:03:36.54ID:tUx2ZiRK0
バナナのやつだけ聴いとけばOK?🍌

0095名無しさん@恐縮です2021/10/17(日) 21:05:09.01ID:QA1FlpgQ0
>>94
そもそも3まいくらいしかないで
ライブは新しい奴は聴きやすい

0096名無しさん@恐縮です2021/10/17(日) 21:15:56.81ID:W3eZKqMj0
>>92
マジかあるんか!

>>90
EP扱い分かる気がする。圧縮したらサイズ小さくなりそうだしw

0097名無しさん@恐縮です2021/10/17(日) 21:32:34.13ID:DveTQ+aX0
ルーリードとドノヴァンとアーサーリーの才能は同じくらいだと思うけど
なんでこんなに差がついたんだろう

0098名無しさん@恐縮です2021/10/18(月) 01:49:39.22ID:TEAR8dN50
いろんな意見はあるのは分かる 俺は割と好きかな そういった距離感で良いんじゃないかと

0099名無しさん@恐縮です2021/10/18(月) 05:06:37.52ID:9m4f6G5I0
>>97なんやかんやでルー・リードはコンスタントに活動してた

0100名無しさん@恐縮です2021/10/18(月) 06:47:22.19ID:HgbyphQ60
>>97
影響を受けたフォロワーが桁違いに多い
つまりそれは才能の差だと俺は思うけどね

0101名無しさん@恐縮です2021/10/18(月) 07:40:29.21ID:QYsixDS50
>>64
そういやこの間ローリングストーンの名曲のランキングで
モダンラヴァーズの方がヴェルヴェットアンダーグラウンドより
ランキングが上で吹いたわw

0102名無しさん@恐縮です2021/10/18(月) 14:29:56.51ID:2Q5/UO800
SqueezeがVUの到達点

意外と良いんだよ、聴いてや!

0103名無しさん@恐縮です2021/10/18(月) 14:38:19.36ID:QYsixDS50
テープ紛失して80年代に発表された作品も良いんだけどな
サードとローデッドの間に発表されるはずだった奴
ロックンロールの要素が一番強い

0104名無しさん@恐縮です2021/10/18(月) 14:48:39.09ID:rMyEJDls0
需要がある世代は既にほとんど亡くなってるだろ

0105名無しさん@恐縮です2021/10/18(月) 14:50:21.48ID:rMyEJDls0
自分で実際に聴いて確かめもしないのにダグ・ユール時代を全否定するような奴らは頭が硬すぎる

0106名無しさん@恐縮です2021/10/18(月) 14:55:23.87ID:QYsixDS50
>>104
どうだろ
現役でファンだったのとか日本じゃほとんどいないんじゃないの
ラリーズはガチだったけどw
ほとんどが後追いだろ

0107名無しさん@恐縮です2021/10/18(月) 16:28:58.13ID:Bsz0/Sbg0
>>105
ルーとジョンの時代以外は全否定ですが何か?

0108名無しさん@恐縮です2021/10/18(月) 21:46:47.18ID:8Z6+nyZ80
>>73
それスタジオヴォイスとか愛読してた60前後に多い

0109名無しさん@恐縮です2021/10/19(火) 02:31:20.42ID:bo6UK9rs0
>>105
ダグユールのエッセンスは後のネオアコに影響大だと思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています