【テレビ】 武田鉄矢 過去発言を「ウソついてました」と謝罪「人という字は支え合ってる」間違い [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2021/09/12(日) 10:42:58.23ID:CAP_USER9
9/12(日) 10:23
デイリースポーツ

武田鉄矢 過去発言を「ウソついてました」と謝罪「人という字は支え合ってる」間違い
 武田鉄矢
 俳優で歌手の武田鉄矢が12日、フジテレビ「ワイドなショー」に出演。過去の発言について「ウソをついてました」と謝罪した。

 その発言とは、代表作ドラマ「3年B組金八先生」の中で、自身が演じた中学教師、坂本金八が生徒に向かって「『人』という漢字は2人の人が支え合った姿から成り立っている」と教えるもの。

 MCの東野幸治から「あれが真っ赤なウソだったということで…」とふられると、武田は頭を下げ、「よく調べましたら、あれは自立している人を横から見たもの。正面から見ると『大』の字になる。ですから…ウソついてました」とわび、笑いを誘った。

 松本人志から「かなり長いことウソついてましたね」とツッコまれると「すいません、すいません」と重ねてて謝り、スタジオはさらに大きな爆笑に包まれた。東野から「ホンマにそう思っていた?」と聞かれ、「思ってた」と素直に認めた。

 武田は昨年10月に放送されたテレビ朝日「徹子の部屋」に出演した際にも、この問題について触れ「人という字は支え合っていません」とあっさり否定していた。

 「−金八先生」は1979年から放送された人気シリーズ。金八先生が生徒に対して贈る言葉は、劇中のセリフながら名言として残っており、中でも「人という字は〜」は有名。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210912-00000050-dal-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/709a167033b56d303ec2f93ce5609892e7309d62

0176名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 17:11:23.18ID:ccMBozo/0
いまいち、イメージがわかないから
誰か絵で説明しろや

0177名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 17:18:00.55ID:iOOOcyNd0
>>129
体力的にキツい人、病気の人を支えてる
ともとれる

0178名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 17:51:27.10ID:+Hlv3aDZ0
金八でやってた当時に、違うんじゃねーのかって話は聞いていた。

0179名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 18:03:33.03ID:eZSFO+Cd0
>>1
やっぱりアクエリオンの方が正解だったのか

0180名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 18:20:50.73ID:3ncFcyQB0
>>173
じゃあ 入 の方が正しい人の姿だな。
二は人と人が重なり合ってずっこんばっこん。

0181名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 18:22:49.11ID:nDnGui/C0
なんかwikiみると微妙なとこ受けては不合格ばっかでかつ大学中退なんだな

0182名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 18:44:30.73ID:rf2qxryh0
>>55
まぁその方がリアリティあるのかな

0183名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 18:46:01.78ID:PZzS304W0
小学校の担任に「倒れるよー助けてあげます」と描き順教わったんだがな

0184名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 18:54:24.09ID:FrM4+iAN0
♪明日という字は明るい日と書くのね〜〜♪

0185名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 18:57:01.95ID:v+TwpuSm0
♪春という字は三人の日と書きます〜♪

0186名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 19:06:21.88ID:kO5vAKTb0
武田鉄矢の言葉じゃないだろ、セリフじゃん

0187名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 19:07:08.32ID:kO5vAKTb0
>>55
どっちにも役割があんだわ、上が楽下がしんどいって話じゃない

0188名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 19:10:03.28ID:9R4knzDT0
前から言ってたが

0189名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 19:10:59.85ID:LYf9M96+0
JOD
AN

0190名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 19:15:54.69ID:EuVvFBbV0
>>16
「蒼井そら」のことかw

0191名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 19:16:57.62ID:uFrwl+jx0
役とは違って欲まみれの正直人間で面白い

0192名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 19:19:23.94ID:uSrGTAA10
>>86
なるほど入ってる

0193名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 19:30:02.92ID:9LGtlU5f0
武田鉄矢もお爺ちゃんになったなー
TVジョッキーで母に捧げるバラード歌ってるの見たのがもう40年以上前の話しか

0194名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 19:53:51.32ID:Kb3FdfP/0
加藤をかとぅーと呼んでしまいました

0195名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 20:26:33.28ID:NA8HiXre0
殷王朝を作ったのは日本人

0196名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 21:41:36.26ID:jxT4su8V0
69という数字は人と人が...

0197名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 21:47:17.93ID:QiVc4roQ0
>>180
上が短いから騎乗位か

0198名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 21:48:25.82ID:TL241CfL0
戦車がこわくても赤いきつねは食える

0199名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 21:55:26.98ID:HgZLS8950
嬲嫐

0200名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 22:00:28.04ID:fQY7sBVf0
脚本がすべて綺麗ごとばかりを並べて都合よくストーリーが進んでいく代物だったからな。

最大のウソは「人間の精神は腐り切ることなんて絶対ないんです!」ってセリフだろ。

0201名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 22:09:33.45ID:Dn1BPjNP0
近藤真彦はきっと今でもそうだと信じている

0202名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 22:20:40.48ID:H5GKsCHO0
ネトウヨなら謝罪しないで嘘つき続けるから
ネトウヨから目が覚めつつあるのかな

0203名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 22:28:04.24ID:lDr05K3q0
>>148
おててのしわとしわをしあわせ〜に見える

0204名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 23:04:07.51ID:f+JPx8L90
小山内ブチ切れ

0205名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 23:05:13.26ID:ZbnClJSR0
ワイドなショー
この人出ると見る気失せる。

0206名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 23:07:04.84ID:3EC2+dztO
このーばかちょんがー

0207名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 23:12:08.27ID:WtyTGk0U0
あれはそういう例えだということでいいだろ

0208名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 23:27:54.65ID:ABDedncy0
アスペだからさっぱり理解出来ない
人は人だろ馬鹿じゃねーのって思う

0209名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 00:14:52.29ID:+Cfst2ba0
嘘というより勘違いじゃん

0210名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 03:39:13.96ID:vZMvYlnv0
(●人●)

0211名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 04:25:53.45ID:OMkRusxq0
風俗に行ったら嬢から「金八先生はこんなとこ来ない!」って泣かれたんだっけw

0212名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 04:31:24.31ID:lupyYpwm0
最初から金八という人が自分なりの解釈で考えたと思っていたし
それでいいじゃんって思ってた

0213名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 07:02:31.11ID:EtJA5wEq0
周りもよくこの話を初めて聞いたってリアクションできるな

0214名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 07:10:21.70ID:Zy+9vAHb0
漢字が元々象形文字だって習うの小学校だよね?
それを理解しているのを前提として
中3に例え話として説教してるんだと思ってたわ

0215名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 07:16:21.35ID:fLfle4fF0
風俗行ったら女の子に「金八先生はこんなことしない!」と泣かれた話が好き。

0216名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 07:32:11.23ID:PwgCSbXs0
風俗で出てきた女の子に「金八先生は売春なんかしない!」ってキレられた話が好き

0217名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 07:32:41.72ID:Hv+Cgoxw0
よく見たら短い方が長い方を一方的に支えているよ

0218名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 10:39:00.29ID:DF/jMjNA0
>>73
支え合った二人が結ばれると、入れることができます

0219名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 10:42:10.64ID:xk5Lt/0U0
てつという字はスヌーピー

0220名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 10:46:06.26ID:K3x6pOIx0
金八先生のセリフは脚本家が書いてるんじゃなくて
アドリブだったのかな

0221オクタゴン2021/09/13(月) 10:59:31.60ID:L/BQZF3J0
>>170 松下恵ね なぜか独身

0222名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 11:01:03.32ID:1dc1rdez0
>>158
よつんばいに戻されたんだね

0223名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 12:59:37.13ID:2sVco/Oj0
人という字はチンポに似ている

0224名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 13:28:07.20ID:ujVR4C9+0
金八先生のモノマネを世界で最初にやった
カワムラ家具の河村さんは元気してるんだろうか

0225名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 16:00:12.60ID:zeyJauNa0
>>223
もう勃たないんだね

0226名無しさん@恐縮です2021/09/16(木) 09:22:36.96ID:MUmTL/Ji0
親は木の上に立って見る・・・
これも嘘だよね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています