堀江貴文、日本酒の蔵が潰れまくるのは安売りが原因。日本酒は最高の技術で作られ安く飲めてる。本当に悲しい。もっと高く売るべき★2 [牛丼★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★2020/11/27(金) 23:23:10.90ID:CAP_USER9
堀江貴文(Takafumi Horie)
@takapon_jp
そもそも、日本酒の蔵がなんで潰れまくってるのか?それは安く売ってるから。並行複発酵なんていう難しい技術に栽培の難しい酒造好適米を一生懸命作ってやっと暮らせるみたいな人たちに支えられて日本酒は安く飲めてる。少なくとももっと高く売るべき。
https://mobile.twitter.com/takapon_jp/status/1332184076237717504

こういうちゃんとした値段で売ろうとマーケット作ってる人を、日本ではもっと安く手に入るとか邪魔する日本人がいるからいつまで経っても安売りを続けることになる
https://mobile.twitter.com/takapon_jp/status/1332184271528677382

本当に悲しいことだ。
https://mobile.twitter.com/takapon_jp/status/1332184321071874048
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1606455647/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0459名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 10:25:15.91ID:bxb48Oqf0
甘ったるい酒は世界には広がらない
合う料理も少ないし洋酒みたいに保存が効かないから

0460名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 10:38:51.38ID:FtJzkiYn0
>>1
それの実業をやれよ
実業なんもしてないんだから出来るだろ

0461名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 10:50:37.41ID:IMBn79S40
ん?餃子がなんだって?

0462名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 12:51:55.36ID:x1RCsjI00
>>429
仕事量の通年での平均化と年がら年中毎年同じ味、という意味に限って言えば正しいやり方ではある

0463名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 13:10:04.72ID:HXnEYSCP0
餃子屋さんに謝るべき

0464名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 13:10:35.13ID:WwmQUreq0
>>462
まぁね
だからつまらないという意見もある意味正しいんだよね

0465名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 13:11:17.79ID:5PN0E7lE0
高くしたら売れなくなるだけ。想像力ねえの。

0466名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 13:11:52.36ID:HzZLdE780
>>447
凄い技術だとは思うけど吟醸香をもてはやす風潮が理解できないわ
例えば最高級魚沼産コシヒカリを「フルーティーで美味いです」なんて評したって
何言ってんだこいつってなると思うけど日本酒になると何故か有り難がる
果実酒でも飲んでろよと

0467名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 13:13:31.01ID:/UcE/GA10
めっさまともなこと言ってて驚いた
この人が商業主義的な市場原理より、品質に見合った価格での供給環境を重視してるとは思わんかった

0468名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 13:18:23.82ID:a/CUK+Gg0
そのうち電通が本気出したら高くなるよ

0469名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 13:20:27.84ID:W8odnTEG0
時代は鬼殺し百円

0470名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 13:23:07.29ID:c9rf/JnM0
高いと買わないべ

0471名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 13:35:32.86ID:zRU+Q25y0
>>466
地ビールを「フルーティー!」と言ったバカ女に何も言わずマンゴービールをオーダーして感想を聞いたら「ほんとにフルーティー!」
まあこんなもんだな、現実は。

0472名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 13:41:34.19ID:derAJR8/0
言わんとすることは分からんでもない

0473名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 14:29:03.67ID:brpRorI60
寿司屋が潰れたのは回転寿司で安売りしてるせい

服屋やブティックが潰れて行くのはユニクロやしまむらのせい

言い出したらキリが無いよな

0474名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 15:00:47.84ID:eYW7tVSj0
安い給料で働いてる保育士とかには誰でもできる仕事、市場原理というくせに

0475名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 15:02:00.87ID:orgiqvTL0
獺祭うめー

0476名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 15:05:41.45ID:SQvkQqqT0
>>3
ほんとそれ
こんな状況でコロナ対策を徹底してる店をネットに晒してコロナ脳だとのたまったくせにな

0477名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 17:46:31.75ID:6gnY6o910
きっとワインと比べてるんだろうか
高価なイメージだったワインはメルシャンが300円ワインを出した頃からピンキリの認識になったwが
ワインは歴史文化と古酒(投資対象)が価値を維持創造し続ける
日本酒も同じことしろというのかな。一企業、一業界の努力だけでは難しい。
つーか、半額東京とかやってたよな
堀江は、目先のごまかしで利潤を得ることに長けているだけ(半額は失敗したが)

0478名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 18:28:39.73ID:BPQFUsij0
たしかに安すぎるとは思う

0479名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 18:31:47.77ID:Hk4hTLgi0
安すぎるか?
ワインだってボトル数百円でも旨いのが飲めるし
むしろ4号瓶で千円以上はするからそう安いとも思わないが
堀江の言ってるのは超高級ラインなんだろうけど

0480名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 19:05:33.30ID:O9tc3b9v0
酒蔵買収してやってみればいいじゃん。

0481名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 20:34:07.99ID:d+YZJYZy0
日本酒はつまみ用意すんのが面倒なんだよねぇ…

ビールとポテチみたいな組み合わせなんかないの?

0482名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 20:40:54.68ID:IHs/buCS0
酒蔵にマスク無しで突撃したんか

0483名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 20:44:26.31ID:oF3CSZEf0
信者ははよ酒蔵作らんとな

0484名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 20:53:37.88ID:Hk4hTLgi0
>>481
ポテチでも美味しいしアイスでも美味しいし
チョコレートとかでも美味しいし
たいして肴を選ばないよ

0485名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 22:53:07.43ID:UymKosPL0
>>28
低下は安いよ。酒屋とか居酒屋がぼっているの。

0486名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 23:00:38.67ID:X5MTNdAL0
一生懸命仕事してる餃子屋潰した奴が何わかったようなこと言ってるの

0487名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 23:29:48.90ID:wr1i2lG20
この豚は需要と供給という商売の大原則を知らないんだよ。
まずは、経営をちゃんと学んでこい。

0488名無しさん@恐縮です2020/11/30(月) 05:44:55.44ID:PxM4TViw0
随分前の規制緩和の時点で分かり切っていた未来

0489名無しさん@恐縮です2020/11/30(月) 11:23:00.05ID:mqryYcMQ0
>>481
日本酒は割と何でも合う
米のおかずはまず間違いないしチョコポテトのジャンクフードもいける
ワインは選ばないときついけど

0490名無しさん@恐縮です2020/11/30(月) 11:47:08.88ID:zg9s1RkN0
>>489
今なら正月待とう。贅沢おせちと大吟醸はよく合う。
もっとも、豪華洋風おせちにシャンパン・ジャブリの方が断然好きだけど。

0491名無しさん@恐縮です2020/11/30(月) 11:51:34.06ID:+/ur5HGk0
ジャパニーズウイスキーだってこの10年くらいでやっとブランド確立したんだし単に努力不足でしょ

0492名無しさん@恐縮です2020/11/30(月) 11:53:31.69ID:yYo5jyF50
獺祭以上は飲んだことないけど
癖強いし
美味しいって言う人少数派だよ

0493名無しさん@恐縮です2020/11/30(月) 11:54:57.24ID:yYo5jyF50
>>481
おでんでオッケー

0494名無しさん@恐縮です2020/11/30(月) 11:58:49.25ID:ZqDvIz/E0
設定は原価計算の元出してると思うが
最初から赤字特価で出す馬鹿はいない

0495名無しさん@恐縮です2020/11/30(月) 12:00:14.66ID:OgKQxjUl0
カップの大関を1万ぐらいで売れってことですね?
この豚頭大丈夫かな。本気で馬鹿だったのか。

0496名無しさん@恐縮です2020/11/30(月) 12:01:06.41ID:WM9kzY4F0
今度は酒屋潰すのか?

0497名無しさん@恐縮です2020/11/30(月) 12:02:21.98ID:fG5h/yux0
>>71
堀江なんてそれこそ半径数メートルの範囲で物事語ってるから
その範囲外のことは自分とは関係ない敵であり滅んでも仕方ないことだと思ってるんだよ

0498名無しさん@恐縮です2020/11/30(月) 12:09:50.73ID:uvUjJ/oj0
蔵は安値で卸してるけどネット販売してる酒屋とかはプレミア価格乗っけて販売してる
転売ヤーと変わらんわ

0499名無しさん@恐縮です2020/11/30(月) 12:12:45.14ID:OZyZRbas0
酒蔵の多さは日本酒か焼酎しかなかった時代の名残だからなあ
ある程度潰れるのはしょうがない
輸出に力入れないとダメかな

0500名無しさん@恐縮です2020/11/30(月) 12:32:42.86ID:wq2XeLhd0
堀江が特定の業種を褒め出すとその業種で新しく起業しようと企んでるんじゃないかと思える

0501名無しさん@恐縮です2020/11/30(月) 12:37:24.18ID:zg9s1RkN0
>>498
プレミヤ掛けているというか、流通マージンでスーパーとかは高くなっている。
日本酒で、ネットでプレミヤ掛けている店は少ないな。ほとんど特約店だから。
特約店なら蔵元の既定価格で必ず売っている。

0502名無しさん@恐縮です2020/11/30(月) 12:42:03.56ID:bOXJliWM0
北海道は日本酒の蔵が増えている。
酒米の作付け面積も増える傾向ではないか。

0503名無しさん@恐縮です2020/11/30(月) 12:45:56.55ID:kVVKXQR90
コロナのせい

0504名無しさん@恐縮です2020/11/30(月) 14:19:52.45ID:uKkVPdak0
地方の小規模酒蔵は杜氏の後継者がいないから潰れてるんじゃねーの
他の酒と比べてもとくに安売りしてる印象はないな
店で1合飲むと1000円前後とられるし

0505名無しさん@恐縮です2020/11/30(月) 18:57:21.68ID:BXFPwmDT0
高いっていくら位の?
720ml 3,000円のをたまーに飲むが

0506名無しさん@恐縮です2020/12/01(火) 08:40:46.03ID:iPeg52/B0
アホやろ。高くしたら売れへんねん。
高くても飲みたいという日本酒好きはいるやろうけど、そんなんごく一部であって、一般に売れへんようなったら今よりいっぱい潰れる。
大昔と違って国産のワインやウィスキーの質もどんどん上がってるし、業界まるごと潰れてしまうわ

0507名無しさん@恐縮です2020/12/01(火) 16:11:40.83ID:w1nl4Nnr0
>>2
自分とこで高い酒作ってみたけど、売れなかったら価格が高いせいで見向きもされなかったってことにしようかな

0508名無しさん@恐縮です2020/12/01(火) 16:23:04.89ID:cnAc+Wj50
純米酒以外は焼酎混じりの混ぜ物の酒

0509名無しさん@恐縮です2020/12/01(火) 16:42:57.49ID:8DZyPqWt0
メモ用紙に注文を書いて出す方式の蕎麦屋でこいつに似た上司がカツ丼だというから俺が書いたら力うどんが来ていまだにネチネチ嫌みを言われる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています