【速報】センバツ高校野球、開催中止 主催者が無観客での開催も断念★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スタス ★2020/03/11(水) 18:03:52.91ID:Myh7XEKW9
センバツ高校野球 開催中止決定
03月11日 17時30分

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、高野連=日本高校野球連盟などは今月19日の開幕を予定していたセンバツ高校野球について、無観客での開催を断念し中止することを決めました。
センバツ高校野球はこれまで戦争の影響で中断した期間はありましたが、予定されていた大会が中止となるのは初めてです。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200311/1000045329.html

前スレ


【速報】センバツ高校野球は開催中止 主催者が無観客での開催を断念(17:32)
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583915627/

0952名無しさん@恐縮です2020/03/11(水) 21:17:09.50ID:IF5B4IKh0
一生モノの経歴を失った球児が可哀そうだ

0953名無しさん@恐縮です2020/03/11(水) 21:18:10.98ID:GOPUnBm80
>>947
Jリーガーなんて暇過ぎて次に品薄になる物なーんだ?とかツイートしちゃうくらいだしな

0954名無しさん@恐縮です2020/03/11(水) 21:19:20.19ID:Z3bFnbMB0
もう自民党には投票しません

0955名無しさん@恐縮です2020/03/11(水) 21:20:24.83ID:Mi+RVXqW0
この騒ぎを見ているだけで如何に高校野球の闇が深く、異常体質なのか良くわかる

0956名無しさん@恐縮です2020/03/11(水) 21:24:51.03ID:aW4PcxHr0
>>714
Jリーグが延期発表して慌てて検討しだしたプロ野球の悪口は許さんぞ

0957名無しさん@恐縮です2020/03/11(水) 21:25:44.84ID:WC3USfTZ0
強行して全方位で批判されたらよかったのに

0958名無しさん@恐縮です2020/03/11(水) 21:26:13.32ID:jooDH4YT0
焼豚がやけになって犯罪起こすな

0959名無しさん@恐縮です2020/03/11(水) 21:30:43.65ID:9DbbhtbE0
春夏同時開催にしなよ。
そんでもって春優勝と、夏優勝のチームで「高校野球シリーズ」もやって
盛り上がるし、儲かるよ。
夏の大会も中止にならなければ・・・だけど。
このまま行くと地方予選の試合できないもんね。

0960名無しさん@恐縮です2020/03/11(水) 21:35:06.55ID:NnuhrSf70
>>956
プロ野球の後追いで延期したやんけJリーグw

0961名無しさん@恐縮です2020/03/11(水) 21:35:09.70ID:Ok/hzMeQ0
普通に考えたら観客いないところでやらせるとか刑務所の野球大会も同然だからな
高校野球は観客とブラバンがあるから成立する

0962名無しさん@恐縮です2020/03/11(水) 21:37:29.51ID:fqBeVHqO0
夏休み入ったらすぐに選抜大会やって、
その後に夏の甲子園。
その後に優勝校同士でチャンピオンシップ決めればいいじゃん。

0963名無しさん@恐縮です2020/03/11(水) 21:37:38.83ID:NnuhrSf70
ちなみにJリーグが延期発表したのは公式戦のわずか3日前だからなw開幕戦が他競技と早かっただけで、決断はむしろかなり遅いからなwプロ野球はおろか、高野連以下のクソ対応だw

0964名無しさん@恐縮です2020/03/11(水) 21:40:08.32ID:M/onU27J0
税リーグは一度強行開催したのに野球は英断だな
さすが梅雨になったら勝手にコロナが消えると嘘をつく川淵が作った、反日痛いンゴコロコロコロナ拡散豚たま蹴りとは違う

0965名無しさん@恐縮です2020/03/11(水) 21:40:12.62ID:z7wOG0kf0
春のはどうでもいいやんw

夏のならきついか

0966名無しさん@恐縮です2020/03/11(水) 21:40:16.95ID:hF8+7+NP0
金にならないならリスク冒す必要はないという判断だろう

0967名無しさん@恐縮です2020/03/11(水) 21:44:26.96ID:VpaGQJjN0
>>959
見たいな
今回の出場校は選抜枠でそれとは別に各都道府県代表枠
面白すぎる
1回戦大阪VS大阪とか見たいわ

0968名無しさん@恐縮です2020/03/11(水) 21:47:12.86ID:NnuhrSf70
結局客入れて公式戦やったのはJリーグだけというw完全に黒歴史だなwww

0969名無しさん@恐縮です2020/03/11(水) 21:49:56.53ID:k9CyoAO20
春出場権あったけど夏は得られなかったチームも夏の大会に加えれば良いよ

0970名無しさん@恐縮です2020/03/11(水) 21:52:32.27ID:hF8+7+NP0
甲子園の土送っとけばよかろう

0971名無しさん@恐縮です2020/03/11(水) 22:01:04.28ID:nEw4XP8J0
>>895
ホントに気持ちわりぃ…

0972名無しさん@恐縮です2020/03/11(水) 22:01:19.69ID:Q4ryOeFC0
大阪のライブハウスとんでもないことしてくれたな

0973名無しさん@恐縮です2020/03/11(水) 22:02:57.53ID:MsC9Q2EG0
夏にセンバツ出場高も出してあげようよ

0974名無しさん@恐縮です2020/03/11(水) 22:03:44.67ID:nEw4XP8J0
>>959
日本でごく少数の高校野球ファンだけは嬉しいんだろうか

0975名無しさん@恐縮です2020/03/11(水) 22:17:56.97ID:aT+fm6/70
焼豚どーすんの?

0976名無しさん@恐縮です2020/03/11(水) 22:23:22.46ID:M/onU27J0
サカ豚泣いててワロタ

0977名無しさん@恐縮です2020/03/11(水) 22:25:04.56ID:aW4PcxHr0
>>960
Jリーグが延期発表して慌てて検討しだしたプロ野球の悪口は許さんぞ

0978名無しさん@恐縮です2020/03/11(水) 22:25:43.74ID:bBNZ1PSY0
>>952
他競技の選抜大会も全て中止だろ
何が球児だよ、馬鹿じゃね

0979名無しさん@恐縮です2020/03/11(水) 22:30:17.85ID:fJA0Cpsj0
毎年、1回戦からのチームと2回戦からのチームで有利不利の差が大きいから
選抜出るはずだったところからさらに選抜して、夏の代表と合わせて64チームで公平に夏の大会やろう

0980名無しさん@恐縮です2020/03/11(水) 22:42:54.35ID:9neLmB0G0
>>968
嫌いなものを貶すためなら条件なんて無視するその神経がすごいよ
そんなレスを見て「Jリーグはダメだな」って思う奴はいないし逆にそれを言ってる奴の評価が下がるだけ
いいかげんに星野や野村の失敗から学べよ

0981名無しさん@恐縮です2020/03/11(水) 22:46:03.04ID:HutdEmvA0
>>1
結局金なんだろ、無観客だと色々入らないしな

0982名無しさん@恐縮です2020/03/11(水) 22:46:42.54ID:M/onU27J0
>>980
税リーグは駄目だと思う日本人しかおらんぞ

0983名無しさん@恐縮です2020/03/11(水) 22:49:58.55ID:9TlEV0MA0
焼き豚の大敗だなwiki

0984名無しさん@恐縮です2020/03/11(水) 22:53:42.77ID:Rjr7wyeh0
金欠のインターハイはコロナ理由に中止できそうで良かったじゃないか
夏は「野球だけ開催するな」って言うなよw

0985名無しさん@恐縮です2020/03/11(水) 22:55:56.42ID:NnuhrSf70
>>980
実際Jリーグダメだしなw

0986名無しさん@恐縮です2020/03/11(水) 22:57:44.55ID:3xgTAiSO0
ダセーな、主催者が断念しても高野連は開催しろよ

0987名無しさん@恐縮です2020/03/11(水) 23:00:14.78ID:bBNZ1PSY0
二度と国民の健康と部活動を同列に語んなよ

焼き豚は身の程を知れや

0988名無しさん@恐縮です2020/03/11(水) 23:02:25.28ID:vXbZkfIR0
はじめて高野連を見直したぞ
これが当たり前の対応だな

0989名無しさん@恐縮です2020/03/11(水) 23:17:00.41ID:J9ZCiszY0
さすがにこの状況でやったらダメだわな
選手は可哀想だけど、他の競技も軒並み中止じゃ
野球だけ特別にするわけにはいかんわ

0990名無しさん@恐縮です2020/03/11(水) 23:28:44.02ID:DoetRrlm0
むかんきやくでやろうやー

0991名無しさん@恐縮です2020/03/11(水) 23:31:13.64ID:l+4cjNvb0
311は焼き豚の命日

0992名無しさん@恐縮です2020/03/11(水) 23:32:56.10ID:6w1pVmSB0
むしろJリーグに助けられたんだがな
あの杜撰な対策でやってたら高確率でパンデミックよ
言葉は選んでたがNOを忖度なしで突きつけた専門家はJリーグが絡んでなかったら呼ばれなかっただろうね

0993名無しさん@恐縮です2020/03/11(水) 23:33:34.95ID:ddQA14R90
>>985
公式戦だろうがオープン戦だろうが感染リスクは同じ
んで、Jリーグは政府の自粛要請に先駆けて専門家会議の結果を踏まえて延期を判断したわけで
その時点でもプロ野球はオープン戦に観客を入れ続けてたわけで
プロ野球とJリーグの合同会議もJリーグ側から働き掛けたわけで
どっちが有能かはバカでも分かるね?

0994名無しさん@恐縮です2020/03/11(水) 23:37:29.05ID:ek/yaDH40
記念に甲子園の砂でもやればいいよ

0995名無しさん@恐縮です2020/03/11(水) 23:37:34.59ID:63+8MqmR0
当たり前の結論だわな

0996名無しさん@恐縮です2020/03/11(水) 23:47:59.30ID:rttQSSxb0
>>993
そいつはバカだから分かってないぞ

0997名無しさん@恐縮です2020/03/11(水) 23:49:32.08ID:rttQSSxb0
>>988
不良が普通のことしたら褒められる現象と一緒だな
本来はここまで引っ張ってる時点で批判されて当然なのに

0998名無しさん@恐縮です2020/03/12(木) 00:07:44.17ID:BglDflbW0
焼き豚完全敗北wwwwwwwww

0999名無しさん@恐縮です2020/03/12(木) 00:09:40.89ID:iCgn0BfA0
焼き豚泣いてんの?

1000名無しさん@恐縮です2020/03/12(木) 00:23:28.20ID:6nDkE+tG0
焼き豚敗北スレを締め括らせていただきます

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 19分 36秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。