【サッカー】<神戸のフィンク監督が語るJリーグのレベルの高さの証拠>「何処だろうと勝つ可能性があるので最高に楽しい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★2019/11/08(金) 13:53:28.83ID:kri64fTd9
ヴィッセル神戸率いるドイツ人指揮官のトルステン・フィンク監督は、母国メディア『t-online.de』のインタビューに応じ、そのなかでJリーグのレベルを高く評価。アジアに向かう欧州の選手などについても話している。

今年6月に神戸指揮官に就任した現在52歳のフィンク監督は、第15節FC東京戦(1-0)から現在まで神戸でのリーグ戦における成績は7勝3分け6敗。就任当時は13位に位置していたチームは一時は9位に浮上したが、第30節消化時点は勝ち点38の10位となっている。

フィンク監督はそんな現状について、「最初から今年は残留を目指すことになると決まっていたし、今は来シーズンに向けての準備も進めているところだ」と言及。また、「今年はもう一つの目標を残している。天皇杯の優勝だ。準決勝に勝ち上がっているので、期待は大きい」と明かすと、「それによってアジアのチャンピオンズリーグへの出場権を得られる」とも指摘し、「もちろん1部には必ず残りたいし、今年は1桁の最終順位を手にしたいと考えている。来年の目標はトップ3だ」と今後に向けた意気込みを語っている。

来日してから約5カ月間の同監督はJリーグのレベルに関しては次のような印象を受けている。

「試合展開はとてもスピーディーだ。選手は戦術面、技術面において非常に良い教育を受けている。最初は余裕で一緒になってプレーできると思うかもしれないが、そんなことはない。各チームは攻撃的で前方へとプレーし、どのチームでも相手が何処だろうと勝つ可能性があるので最高に楽しい。最近、下から2番目のサガン鳥栖というチームが首位のFC東京に2-1で勝っている。非常に均等で、それはリーグ全体のレベルが本当に高いことを証明する」

一方、スター選手の獲得について以前、「ここでリラックスしながらお金を稼ぎたいと思っている選手を求めていない」といった考えを述べた同監督だが、今回のインタビューでは金銭目的で日本に移籍する選手とそうではない選手を見分ける必要性にも触れた。

「これはアジアサッカーが直面する根本的な問題だ。(現ボルシア・ドルトムントの)アクセル・ヴィツェルも当時、競技面の成長のために中国に行ったわけではないだろう。彼はそれに気が付いたけれどね。もちろん、特に現役キャリアがそろそろ終わるという選手たちに関しては、金銭の状況を考慮して、それと引き換えにより低い生活水準を我慢するのは間違っているわけではない。だが、日本は別。生活水準がとても高く、競技面でもたくさん成し遂げられるものが存在する」

ドイツ人指揮官は「それでもいつも代理人たちからメッセージを受けて『こういう選手がいるが…』と話しかけられている」と代理人からの売り込みを受けていることを示唆。「だが、年齢は高くても、まだ上を目指していて、新しい挑戦に興味を持つ選手たちも十分いる。我々が求めているのはそういった選手たちだよ」と今後のスター選手を獲得する際の留意点を挙げた。

元スペイン代表MFのアンドレス・イニエスタやFWダビド・ビジャ、元ドイツ代表FWのルーカス・ポドルスキや現役ベルギー代表DFのトーマス・フェルマーレンらが所属する神戸。フィンク監督が来シーズンにあたって掲げる「トップ3」の目標を達成するにあたって、クラブは今後どのようにチーム作りに取り組むのか、注目が集まる。

ちなみに家族がドイツに住むフィンク監督だが、「妻も子供を連れてここに引っ越したがっているけど、我々はこれに関して慎重でいなければね。監督としてはどのくらいの時間を一つの場所に過ごすのか分からないのでね(笑)」としばらくは単身赴任生活が続く模様。「子供たちももう4回も引っ越しているので、『取りあえずドイツに残って欲しい』と話している。もう少し待って、1月にはここでの状況を見てもう一度考えたい」とこの先家族とともの神戸生活を送る可能性を示唆した。

11/8(金) 12:15配信 GOAL
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191108-00010012-goal-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191108-00010012-goal-000-1-view.jpg

【サッカー】<英国人記者が見たJリーグの現在地>「5〜6年前は成長が止まっていた」「2〜3年で再びポジティブな方向に進んでいる」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573174678/

0219名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 19:25:52.12ID:6oyqRFJ80
>>216
どこが勝つかよりもどこが落ちるかがメチャ面白い

0220名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 19:26:53.62ID:s87jc6470
>>218
岡田、西野、トルシエみたいな感じか
日本向きやな

0221名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 19:27:28.30ID:yIKJyFoX0
欧州は未だ階級社会を引きずっているから、強いチームは強いまま
弱いチームはそれなりにって感じに収束する
故に選手は個人移籍で格を上げる
日本は良くも悪くも中流思考の中流志向
戦国時代には下克上もあったし、成り上がりもさほど難しくない
これがJリーグを平たくさせている

0222名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 19:29:41.95ID:KrSPBEPG0
砂漠で伏せしてそうな名前の監督だな

0223名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 19:31:45.66ID:djyvGuy50
>>84
ACL組がさらに地獄見るじゃねーか

0224名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 19:32:45.38ID:PJia3nK60
楽しんでもらえてなにより

0225名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 19:35:03.01ID:9ejoyNnI0
>>216
totoの当たらなさ加減が物語ってる

0226名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 19:38:06.47ID:6nZkRUQa0
>>167
代理人からは、日本人は割安とされてるから、それを加味するといい感じじゃないか。

0227名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 19:43:02.54ID:djyvGuy50
>>167
当然欧州にあるクラブの選手と極東のクラブの選手じゃ今までの実績も含めての価値も低めに見られるだろうし
実質的にはウクライナを少し超えてるくらいかもなまあ身びいきかもしれんが
少なくとも国の様々なインフラ面含みだと同等以上だろう

0228名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 19:47:31.57ID:fFbyFZ400
ACL決勝まで進んだ浦和が残留争いだかんね
一方去年ギリギリ残留した鞠が今年は優勝争いとかしてるし

0229名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 20:01:23.84ID:bJYTaYoV0
まあ、Jで微妙だった若手が欧州で活躍してるのを見ると、ほとんど差がないというか、Jのが上だね、スットコなんかとは確実に。

0230名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 20:10:47.65ID:61k7Ht+g0
>>145
ブンデス二部って乾がボランチやらされるような場所だったけどな

0231名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 20:17:26.51ID:m8uY1Nm30
>>227
そのウクライナやオーストリア等の欧州中堅クラス1部でも欧州主要の2部に劣る。

まあレベル的にはアジアトップ=欧州中堅クラス

アンチはJリーグを叩く口実に使うが
真実は欧州主要国のレベルが化け物ってだけなのさ。

0232名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 21:40:45.91ID:a/WBq3a00
クラブ間の人件費の乖離が少なけりゃ
拮抗したリーグになるのが当たり前でないの?

0233名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 21:48:25.42ID:Dmok4rA20
マスゴミを遠ざけた成果もありますね

マスゴミがゴリ押しすると人気は一極集中しますから

0234名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 21:55:09.26ID:Oc3pW+Dd0
リップサービスだろ
平均は高いが、その中にもレベルが低いのがチラホラいると
戦術理解の低さ、集中力、創造力の欠如
フィジカルの不足、トラップが下手

0235名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 21:57:30.63ID:4mfBG8pH0
>>217
それでもJ1最高順位が7位の神戸。

0236名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 21:57:32.29ID:BSMEWlAB0
>>3
バイエルンが当たり前のように優勝するドイツ人だからな
ブンデスリーガに日本人が多くてもあまり魅力が無い理由

0237名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 21:59:48.19ID:Kv0mW8OJ0
マジョルカより上なのは分かる

0238名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 22:13:20.94ID:SjXaqP+/0
>>203
遠藤はリーダーじゃないぞ

0239名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 22:15:27.22ID:sqEtYTlR0
>>1
Jリーグはそこそこ高いレベルだけど一番の特徴は
ユーロ圏よりもクラブ格差とマネーゲームによる商用利権が少ない
ことなどによるクラブ戦力格差が少ない接戦になるゲームが多い事だろ。
 
海外リーグのクラブ間の極端な戦力差のリーグはつまらない。
監督力などの人材能力差も左右する戦いだからより公平感もあって
面白いんだよ。

0240名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 22:18:32.08ID:a/WBq3a00
>>234
何と比較してかな?
例えばFIFAランキングで同じぐらいにある国のプロリーグとの比較かな?
欧州のトップリーグと比較してレベルガーとか言ってんのはただのイチャモンですよ
ハリウッド映画と邦画を比べて文句言ってるのと同じ程度の話です

0241名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 22:21:31.10ID:+/g5lCGW0
>>203
フロントがまともになれば補強も育成も良くなる
マリノスが一時期の低迷からタイトル目指せるとこまで戻ったのは
フロントの力だと思う
毎年圧倒的な戦力と思われても繰り返すのもまたフロントの力だ

0242名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 22:24:53.34ID:SjXaqP+/0
>>239
逆に海外からみたらとっつきにくいリーグだな
ロシアでさえ大体チャスカやスパルタクやゼニトから見て行けるけどこうもフラットじゃせいぜいイニエスタを追うファンぐらいしか観てられない
それもイニエスタが在籍してる間だけとか
Aリーグが持続しないのもそういうとこだろ

0243名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 23:45:26.78ID:+g8FirPl0
インタビューの続きかな?


フィンク監督、神戸の現場で直面する「難しさ」とは?独メディアのインタビューで告白
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191108-00010032-goal-socc

0244名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 23:48:10.65ID:l3vYfzys0
この監督ドイツでは評判悪かったっぽいけど
そんなに変な指導してるようには見えないんだよな

0245名無しさん@恐縮です2019/11/09(土) 00:16:15.18ID:6dA9wi/Z0
走り回って攻守の切り替えが激しいからテクニックより体力がものいうリーグだからかね

0246名無しさん@恐縮です2019/11/09(土) 00:33:20.17ID:wAlXPmcS0
とりあえず3バックにしてからの神戸は観てて面白いのは確か

0247名無しさん@恐縮です2019/11/09(土) 00:38:46.89ID:BYla/TYH0
【驚愕】処女失った後の女の子の現実がこちらですwwwwwwwwwwwww

http://ociya.fowlergo.org/u9nbjhjz/1u0wiaydjybmbf

0248名無しさん@恐縮です2019/11/09(土) 00:39:00.13ID:IXGk48N80
ジェフ千葉は…

0249名無しさん@恐縮です2019/11/09(土) 00:40:38.11ID:pHsEJgI60
悪いけどJのレベルは日本人が思ってるほど絶対高くない
一部ロートル除けば、無名のブラジル人と韓国代表タイ代表レベルしかいない
こんなリーグが強いわけないよね
選手市場総額なんかでもベルギーリーグにすら全然負けてるし
そもそもそんな強いリーグなら、もっと欧州からオファーあるだろって話だ、青田買いとたまに公式オファーあるだけ、それがJの現実だ

0250名無しさん@恐縮です2019/11/09(土) 00:49:27.13ID:FWhfawPF0
>>243
良くも悪くも言われるがままだからな
以前松田浩が言っていたのが“フリック万能説”って話で、若い選手が苦しくなるとよくフリックを使うらしい、でなぜそうするのか、と聞くと「監督に繋げ、と言われたから」と答えるそうな。
でも使える場面と使えない場面があるのは当たり前。この判断が低くなる傾向にあるんだよね。その担保として指示された、となる。
一つには戦術的なバックボーンが不足していることがあると思うが。
その意味でサッカーという競技への理解不足を感じることは多々ある。まあサッカーに限らないこの手の球技全般で、だけどね。

0251名無しさん@恐縮です2019/11/09(土) 02:16:20.29ID:YqW+JWWE0
>>12
馬鹿だなゴミカス

0252名無しさん@恐縮です2019/11/09(土) 02:17:12.23ID:YqW+JWWE0
>>23
無知のバカ晒し
己のアホさを恥じろゴミ

0253名無しさん@恐縮です2019/11/09(土) 04:41:41.00ID:7RvRc60V0
イニエスタ等を擁してもこの勝ち点だからJリーグがレベル高いことにしないと困るとだろう

0254名無しさん@恐縮です2019/11/09(土) 05:06:30.14ID:WH7xExG/0
神戸はいくら金をかけても弱い。

0255名無しさん@恐縮です2019/11/09(土) 05:31:03.32ID:Yh+GCiAf0
ここ数年は絶対的に強いところがないね
下の方のレベルは底上げされたけど
上の方が選手海外に抜かれたり監督問題でごたごたしてたりで逆にレベルが下がってる

0256名無しさん@恐縮です2019/11/09(土) 05:34:29.64ID:xImj4V420
>>249
逆で一番日本人がJのレベルを低く見てる

0257名無しさん@恐縮です2019/11/09(土) 12:15:38.27ID:VdlFtW4O0
>>241
強化はCFGに丸投げをするという賢明な判断をしたフロントですね。

0258名無しさん@恐縮です2019/11/09(土) 12:19:54.14ID:+pQhbXLM0
>>249
スーパーレベルは欧州四大リーグ中心主義の現状そこに吸い上げられるのは仕方ない
いま取り組んでるのはベルギーやオランダを経由しなくても直接四大に行けるように人材を育てたり大物招いたりしてリーグレベルを底上げしようとしてる
それがすぐには結果出るわけではないが、少なくとも各クラブのユースの育成は少しずつ実になりつつあるとは思うけどな

0259名無しさん@恐縮です2019/11/09(土) 16:29:09.70ID:lo5NVaON0
名古屋3−0神戸

不調の名古屋に負ける様じゃ終わっているな。

0260名無しさん@恐縮です2019/11/09(土) 16:38:56.96ID:QR/EsTM60
言ってることは正しかった
さすがフィンクさん

0261名無しさん@恐縮です2019/11/09(土) 16:46:28.34ID:axfJVBed0
久保はJで成長したって自分で思ってそうだけど、J用に改造されちゃった感

0262名無しさん@恐縮です2019/11/09(土) 16:49:33.57ID:RltIqj4H0
>>253
イニエスタは完全な詐欺物件

反論は認めない

0263名無しさん@恐縮です2019/11/09(土) 16:51:27.39ID:RltIqj4H0
日本人は強いチームじゃないと満足しないんだよ
そこが海外との違いなんだよ

0264名無しさん@恐縮です2019/11/09(土) 17:03:16.23ID:56JYjr5g0
絶対リーグアンの最下層には勝てる

0265名無しさん@恐縮です2019/11/09(土) 17:05:27.42ID:gPFRbDnP0
それはレベルの低さの証明では?

0266名無しさん@恐縮です2019/11/09(土) 19:05:50.44ID:IHCFwZnq0
神戸の弱さは笑える

0267名無しさん@恐縮です2019/11/09(土) 19:18:31.59ID:0fLNb4Q6O
>>1
実写版「アルプスの少女ハイジ」のオンジ役を任せてみたい

0268名無しさん@恐縮です2019/11/10(日) 19:55:49.43ID:GCjscGTU0
東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人www

http://girls.virtualinterworks.net/mn5f4/63e2p058w64wt1.html

0269名無しさん@恐縮です2019/11/11(月) 22:50:20.54ID:lk67Kqfa0
トーレスは自信を失って引退してしまったからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています