X



【サッカー】<英国人記者が見たJリーグの現在地>「5〜6年前は成長が止まっていた」「2〜3年で再びポジティブな方向に進んでいる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/11/08(金) 09:57:58.75ID:54v22u+C9
写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191108-00002284-thedigest-000-9-view.jpg

日本での取材経験がある英国人記者が語るJリーグの現在地とは? プレミアリーグとの比較など6つの質問について、スティーブ・マッケンジー氏に答えてもらった。
    
    ◆    ◆    ◆

 私が初めて来日したのが1999年。それから毎年のように日本に訪れているが、昨年までは訪問につき2試合取材できればいいほうだった。でも、今年は滞在した12日間でJリーグを3試合も堪能できた。とてもラッキーで、貴重な経験でもあった。

 さて、今回は『サッカーダイジェスト』編集部から「英国人記者が見たJリーグ」について6つの質問をもらった。Jリーグのすべてを理解しているわけではないが、これまで取材してきた経験を基に自分なりの答を出したい。

Q1 プレミアリーグと比べて今のJリーグはどうか?

A1 当然ながら単純には比較できない。歴史も起源も違う。プレミアリーグのように、ある時から急成長を遂げ、瞬く間に世界最高峰のリーグになった事例を私は他に知らない。プレミアリーグはプレミアリーグ。それが唯一無二の真実だ。

 あえてプレミアリーグと似ている点を挙げるなら、Jリーグのいくつかのクラブはパスにこだわり過ぎている。アーセン・ヴェンゲル政権下のアーセナルがそうだったように。完璧なゴールを求めるばかり、美しさを追求してパスが手段ではなく目的になってしまっている。

サッカーは言うまでもなくゴールを奪い合うスポーツ。パスの成功数で勝敗が決まるわけではない。シュートを打てそうな場面でもパスに切り替える。そうしたアクションが非効率的ということは、アーセナルがコンスタントにリーグ優勝できなかった事実からも理解できるだろう。

 Jリーグは独自のアイデンティティを築く必要がある。プレミアリーグの“劣化版”にならなくていい。プレミアリーグの特徴はなんと言っても、非常に個性豊かなチーム同士が競い合っているところ。世界でもっともテクニカルなリーグではないが、各クラブがそれぞれの武器に磨きをかけることで高い競争力を保っているのだ。それをJリーグに真似しろというのは土台無理な話だろう。すでに述べたように、これまでの歴史も起源も違うのだから。

 昨今のJリーグには世界的に有名な選手が集まるようになってきた。それを最大限の旨味として、リーグ全体の基盤を新たに構築していくべきではないか。

11/8(金) 6:00配信 サッカーダイジェスト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191108-00002284-thedigest-socc
0002Egg ★
垢版 |
2019/11/08(金) 09:58:52.59ID:54v22u+C9
Q2 現地観戦してみて印象に残った試合は?

A2 なかでも面白かったのは、今年7月14日に川崎フロンターレがFC東京を3−0で下した試合。文字通りの上位対決で、リーグ優勝の行方を占う意味でも両クラブにとって極めて重要な一戦だった。

 印象的だったのは両チームが選択した戦術だ。守備的に構えるのではなく、互いが得意の布陣で挑んでいるように見えた。試合内容はとてもアグレッシブで、それが魅力的に映った。こうした大一番ではえてして片方の、もしくは両方のチームが慎重になってしまうが、このゲームに限ってはそんなことがなかった。勇敢に戦って敗れたFC東京にも拍手を送りたい。

Q3 気になっているクラブとプレーヤーは?

A3 お気に入りのクラブは川崎フロンターレ。中村憲剛がいるかぎり、このチームは強豪と呼ぶに相応しい力をキープし続けるのではないか。中村は言うまでもなくチームのコア(核)。彼のプレースタイルそのものが「川崎フロンターレ」と言えるだろう。

 もし中村が若い頃にヨーロッパのクラブに引き抜かれていたら、とても面白いニュースを私たちに提供してくれたのではないか。パスセンスと戦術眼に優れた彼のプレースタイルで判断するなら、プレミアリーグよりもラ・リーガで成功しただろう。スペインの地で躍動する姿を是非見たかった。もっとも、中村の海外移籍が実現していれば、それはJリーグにとって巨大な損失だったはず。逆に言えば、彼の存在そのものがJリーグの財産になっている。

 もうひとり印象に残っているのは、横浜F・マリノスの遠藤渓太だ。Jリーグをコンスタントに観ているわけではないが(英国では放送がない)、際立ったプレーを披露していた。創造性はもちろん、有能なアタッカーに不可欠な勤勉さも備えているようだった。彼が“ホームグロウン”である点も気に入っている。下部組織出身者のトップチームでの成功は、そのクラブに間違いなく大きなメリットをもたらすからだ。
 そんな遠藤に足りない要素は自信か。まだ21歳と若いから致し方ないのかもしれないが、ここから学び、いろんなものを吸収できれば、来年の東京五輪で観客をアッと驚かせるような選手になり得るポテンシャルを秘めている。

Q4 サポーターの応援はどう映っているか?

A4 私が初めてJリーグを取材した時、スタジアムにいるサポーターは静かな印象だった。ゴールが決まった時も、そこまでの歓声はなかったように記憶している。

 それが今は違う。サポーターは声を枯らしながらもチャントを叫び続けている。素晴らしいプレーには大声援を送り、つまらないミスにはブーイングを浴びせる姿から感じ取れるのは、彼らはフットボールの本質を学んだということだ。

 監督や選手がサポーターに感謝の意を示せば、それに応える形でサポーターは愛するクラブに勇気を与える。いわば、“ギブ・アンド・テイクの関係”ができており、それはJリーグの成熟を示すひとつの事象とも言えるはずだ。
0005Egg ★
垢版 |
2019/11/08(金) 09:59:18.62ID:54v22u+C9
Q5 Jリーグのホスピタリティは?

A5 これまでいろんな国のメディアルームに行った経験があるが、Jリーグのスタッフは掛け値なしに素晴らしい。なかなか英語でコミュニケーションが取れない環境下で、英語表記のメンバー表や試合記録を提供してくれるサービスは貴重だ。

 スペインのラ・リーガやイタリアのセリエAでそういうサービスが必ずあるかと言えばそうではなく、プレミアリーグのクラブのメディアルームに日本語表記のメンバー表や試合記録は、当然ながら存在しない。

Q6 ここからJリーグはどう発展していくか?

A6 私が5〜6年前に訪れた時は正直、Jリーグの成長が止まっているように感じた。でも、この2〜3年で再びポジティブな方向に進んでいるような気がする。やはり大きいのは、『DAZN』の参入だろう。

『DAZN』のおかげもあって、今のJリーグには正真正銘のスター選手がいる。リーグをさらに発展させるうえで彼らの存在は重要だが、だからといってワールドクラスの獲得が勝利に直結するわけではない。それは今季のヴィッセル神戸の順位を見ても分かる。むしろ恩恵を受けているのはヴィッセル神戸の対戦相手。アンドレス・イニエスタやダビド・ビジャと対峙して一流を肌で感じることができるのは大きい。
 Jリーグは今も発展途上の段階で改善の余地を残すという点で、ある意味希望がある。つまり、高いポテンシャルを秘めているということだ。

 世界のいくつかのリーグはピークに達しており、それはそれで楽しめる。一方でJリーグは独自の成長を遂げるチャンスに溢れていて、それはそれで刺激的だ。私はその成長を楽しみにしているし、これからもJリーグを興味深く見守っていきたい。グッドラック!!

【著者プロフィール】
スティーブ・マッケンジー/1968年6月7日、ロンドン生まれ。ウェストハムとサウサンプトンのユースでプレー。とりわけウェストハムへの思い入れが強く、ユース時代からのサポーターになった。また、スコットランド代表のファンでもある。大学時代はサッカーの奨学生として米国の大学で学び、1989年のNCAA(全米大学体育協会)主催の大会で優勝に輝く。
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 10:00:37.73ID:FIUsfBrI0
金が全てよな、結局は
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 10:05:49.30ID:MPwXoaZE0
そりゃあがったりさがったりの時期はあるだろう 継続だよ
100年構想だっけJリーグてまだまだ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 10:06:21.82ID:zOhiNaYH0
なおプレミアリーグのシティとリバポ以外停滞中である
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 10:08:03.90ID:dVFP2MTg0
海外の昇格降格の制度を受け入れたのは大きい
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 10:09:20.38ID:oNlvo2xn0
>プレミアリーグのように、ある時から急成長を遂げ、瞬く間に世界最高峰のリーグになった事例を私は他に知らない。
80年代のセリエじゃん
海外のスターを集めまくって80年代中頃からはCLもELも決勝はセリエ対他が基準になったくらい
プレミアがやったのはそれと同じで金で海外の選手買いまくったってだけだろw
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 10:09:53.77ID:sW6jx/db0
英国人と言うだけで上から目線なのが鼻にちくわ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 10:10:25.51ID:uwVPeyKF0
>>11

受け入れるも何もサッカーではこの方式が当たり前だし、AFCでさえも下部リーグ設置するように推奨してる
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 10:10:28.08ID:evslESS50
スカパーが過小評価して放映権料を値切ったり
犬局や豚局が2シーズン制をねじ込んだりして
成長しないように、そしてじわじわと首を絞めて
Jリーグを殺そうとしていたからなあ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 10:10:41.94ID:JxH5TLnW0
世代交代がスムーズに進み
層が厚くなってる
これからアジアの優秀な選手が集まれば
更にレベルが上がる
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 10:11:29.72ID:dVFP2MTg0
プレミアのオーナーってイギリス人少ないよね
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 10:16:37.63ID:in0FR91O0
こいつが言う成長、停滞の基準がよく分からんな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 10:17:02.69ID:dVFP2MTg0
Jリーグもドイツ式にホームグローン選手を入れなきゃいけなくして後は国籍自由にまで行ったら本物
bリーグでも思ったけどチーム内言語を英語にするとか
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 10:17:19.40ID:0DsnNFvJ0
> 美しさを追求してパスが手段ではなく目的になってしまっている。
いくつかのクラブじゃなくて代表以下ほとんどがそうだろ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 10:18:01.53ID:IOupBL0z0
>>1
野球どころかラグビーもボクシングも出てきちゃって
俺たちサカ豚もう絶望だ

まで読んだ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 10:18:28.74ID:qMdpG6nu0
スレタイがいささか挑発的に改変してあるが
指摘その物は無茶な批判はしていない印象

個人的にはずば抜けた世界レベルの選手も
世界の強豪・・・といえるチームも見当たらないが
どの選手を今の日本代表に送っても
ほぼそん色なくその仕事をこなすところまでのレベルの高さを
常に保っている気がする。
凡庸で没個性…でも全体で見回してほぼどこも
ナショナルチームか準ナショナルチームの質の高さ
ある意味世界でもこんな状態のリーグは珍しい
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 10:18:39.20ID:zIGFDB6A0
ワールドカップの戦績や世代交代がすすんだからな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 10:18:44.74ID:NWVrFHNY0
>>21
ホームグローンはすでに導入されはじめている。
国籍自由はそんなものを認めているリーグはほとんどない。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 10:18:49.89ID:oj5yg7S30
ザックジャパンがW杯で負けたときはそんな感じ
本田、香川の時代がおわって
やっと世代交代へ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 10:19:41.56ID:tp3zehQy0
マリノス遠藤を評価してるのはなかなか見る目があるな
マリノス遠藤が間違いなく東京五輪サッカーの中心となってネクスト日本代表をひっぱる
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 10:20:33.87ID:peIFV+Fa0
ダゾンよりは今のところ楽天のお陰のほうがでかいだろ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 10:21:35.70ID:zYHgQP310
>>23
視聴率の話?
サカの所を野球に置き換えるとまったくもってその通りだね
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 10:21:40.67ID:Xz9++06J0
無能なキー局が株主のスカパーって契約数を増やす努力もしなかったからな
daznは色々やってるけど
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 10:22:20.25ID:oG1FwYps0
外国人枠もっと増やせよ
枠が少ないせいで神戸は飯倉なんていう突撃野郎を入れなくちゃならないんだぞ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 10:23:00.47ID:V1G1CKwn0
>>28

アイツはGKとの1vs1捨ててパス選択するようなヤツだからダメだな
旧来の日本人選手
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 10:23:37.74ID:6v4cg09W0
>>32
日本人はそれをずっと見てきてるじゃないか
それってまんま野球とマスコミの関係じゃないですか
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 10:24:43.47ID:/vJT8yMK0
最近Jリーグのステマ記事でスレ立つね
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 10:26:10.21ID:oG1FwYps0
ぶっちゃけイニエスタのおかげ
ダビド・シルバも来たらさらに上がる
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 10:28:08.54ID:sW6jx/db0
本音を言えない忖度民族だからジャーナリズムなんて生まれないよ

真相に切り込んだら記者が阻害されるという狂った国
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 10:29:15.40ID:R6LJY3Rb0
イギリスのおじさんが適当に試合見てコメントしてるだけのような・・・
だからどうした?って内容だよね
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 10:32:49.69ID:Iy74FEFa0
現在地ってなんやねんwずっと日本やぞwww
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 10:34:22.19ID:SOLy2Bmp0
博報堂捨てて電通に乗り換えたら全てが好転したよ
なんだかんだであいつらはすごい
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 10:35:56.83ID:47iMMZtF0
自分のすきな川崎が勝ってから面白くて広島が勝ってたころはつまらなかったってだけじゃないかこれ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 10:38:18.91ID:qadTgspg0
代表のどうでもいい試合は大して盛り上がらなくなって
Jは動員が安定してそれなりにレベルが上がった
たしかに観る側も含めて成熟された感はあるな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 10:39:55.27ID:x8kPWMs00
>>45
広島が勝ってたころはCSやったり明らかに迷走してた時期だからなあ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 10:45:46.45ID:rr0swdXY0
代表と欧州しか観ないで生きてきて近所のチームのタダ券貰って行ってみたら会場の雰囲気や迫力はあるけど上手い選手がいなくてとても残念な気持ちになった
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 10:45:49.79ID:yE7sOoGc0
この記者何でもかんでも現在地つける人か?
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 10:49:55.56ID:2MieGxdp0
>>14
それは日本がアジアにサッカーを普及するために、AFCの一員として、昇降格制度を取り入れ下部リーグ設立を推奨する方向に引っ張ってるんだよ

少し前まで韓国もオーストラリアも昇降格制度はなかった
そもそもサッカーで当たり前なのではなくて、欧州文化として昇降格が根付いてただけだからな
J2作る時も少なからず反対はあったから、よく折れずに頑張ったわ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 10:52:30.51ID:gmfSoHC70
DAZNマネー来てなかったらと思うとゾッとするぜ
スカパーはコンテンツは割とよかったけど、放映権安く買い叩いていたから
功罪で言えば罪の方が大きいな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 10:53:06.33ID:vIrbEPRZ0
才能がある奴は海外に出るんだから才能が凡庸な選手であーだこーだ
やってるだけだとしたらレベル向上なんて有り得ないよね
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 10:54:10.29ID:gmfSoHC70
>>44
博報堂は元ジャニーズJr.の小原裕貴がSTU48の運営会社に出向してて驚いたな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 10:59:26.09ID:w9AAsUEa0
クライマックスステージやってた頃が一番やばかった
あれつづけてたプロ野球の二の舞になってたわ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 11:14:14.49ID:WIB8HQ/A0
おばたん
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 11:17:58.32ID:gmfSoHC70
そりゃロングボールどっかんどっかん文化のイングランド人ならそうなるよね
ショートパスサッカーはイングランド嫌いのスコットランド人が発明した
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 11:18:32.38ID:gmfSoHC70
>>60
ロングボールの代名詞は今や岡山ちゃん
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 11:19:49.30ID:6VKuwoe60
素人のゴミ記事
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 11:20:23.45ID:/p+LXP3b0
ジャップリーグがタイで大人気とかテレビで大嘘たれながしてるけど
タイで人気なのはプレミアとリーガだけだよ
露天のTシャツもほとんどその二つリーグ

なんで大嘘垂れ流すんだろう??
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 11:22:51.78ID:WIB8HQ/A0
おばたん
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 11:26:31.26ID:K1M18yjM0
DAZN様々だわ
参入なければ前期後期の二期制とか
クソ寒い制度続いてただろうな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 11:29:09.33ID:Y+R3Dv1K0
シーズンによってスタジアム行ったり行かなかったりくらいで見てるけど
ここ数年は以前より活気を感じるね
神戸のスターも大きいんだろうけど全体的にサッカーの質が底上げされてるかな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 11:29:28.13ID:WIB8HQ/A0
おばたん
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 11:31:03.30ID:wbYyDR800
マスゴミよ、英国人様のお言葉は有難いか?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 11:32:55.72ID:PZliGwfc0
そりゃサッカーの母国だからな
オシムの名前を借りてNumberに記事を書く田村修一とか
エチャリの名前を借りてスポルティーバに記事を書く小宮良之よりはまし
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 11:37:15.31ID:4woRanYe0
放映権料もあるけど
地道な育成強化が実を結んできてるのがね
海外へ選手を移籍させても次々と選手が輩出されている
だから、最近のアンダー世代が良い成績を得られるようになった
その選手がトップリーグへ供給されて試合の質も良くなってきてる
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 11:37:23.73ID:XATbp8dK0
なんだかんだイニエスタ効果あるのでは
私サッカーから離れてたけどイニエスタきっかけでDAZN契約した
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 11:40:03.11ID:BBegJItY0
このイギリス人はどれほどの伯楽なん?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 11:41:22.40ID:txzgm8cP0
今はWyscoutとかツールが発達して、世界中の選手のことがすぐにわかっちゃう時代だからな
若手選手のプレーヤートレーディングが加速していて、日本人は手頃に買えるから買い叩いているのが実情
それでもJ3で半年だけしか活躍してない食野亮太郎に1億円の値札が付くなんて以前には考えられなかった
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 11:41:40.15ID:BBegJItY0
英国人記者「プレミアすごいだろ、日本には真似できないから無理すんな」
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 11:43:30.95ID:ovIUSGEk0
DAZNと契約出来たのもチーム数拡大をしてきたおかげだぜ。確かに視聴率は取れなくなった。でもチーム数が開幕当初の12チームから54チームに増えたおかげで契約者数と言う意味では取れる様になった。

今後もチーム数拡大は続くし、5年もしないうちにJ3は枠が一杯になり、J4って話が出てくるだろうな。

20年もしたら、当初の多分本気では無くスローガンレベルの100チームってのも超えてるかもね。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 11:44:10.71ID:mgPpE1c60
>>80
ガンバだからでしょ、買い戻す元金保証がついてるから
他のチームの選手はそうでもない
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 11:46:06.31ID:txzgm8cP0
DAZNはJリーグの日本国内での放映権を買っているだけなんでね、最初は
後からブラジルでの放映権なんかも取得しているけど
基本的には日本国内の指標を見て放映権を買ったと思われる
集客はフランスやイタリアには追いつきそうな感じになっているし
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 11:48:01.23ID:3coFrxlS0
DAZNが来てから確かに試合に臨む集中力が上がってきてそれがレベルの向上につながってる
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 11:48:08.39ID:QHM024cb0
その5、6年前と比べると国内間移籍が
メチャクチャ増えたからな
それ自体はいいのか悪いのか知らんけど、
いつまでも弱いままのはチームは減った
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 11:50:42.15ID:txzgm8cP0
>>83
いや、そこはあんま関係ない
まずガンバがBチーム持っててJ3に参戦しているのは大きいよ
食野ほどでなくてもJ3で評価高めた選手は京都なり山形に貸し出されてステップアップしている
あと、1億円はマンCだから出せたというのはあるかもしれない
川崎が板倉をマンCに売ったのも多額の移籍金を払ってくれるから
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 11:53:06.02ID:WFwgQFnh0
成長が止まってたかというとそうでもなかったような
テクノロジーが簡単に扱えるようになって世界中のサッカーの進化スピードが上がっているだけ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 11:53:33.57ID:txzgm8cP0
>>86
いや、間違いなくいいことだよ
お金があったらJ2からでもJ3からでも選手をどんどん引き抜いていく
下位は下位でJ3やJFL以下から引き抜いてくる
あるいはJ1で機会のない選手を獲得してくる
これを積極的にやっているクラブは強くなっている
山道守彦が浦和でも長崎でも無能を晒しているのは必然の流れよ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 11:55:31.06ID:nPxtkZu60
>>70
ほんこれ
無理くり盛り上げようとしてる理不尽なシステムがなくなったのはDAZN様様
毎年野球はクライマックスシリーズの存在意義を議論されるが痛いヲタは盛り上がってるんだからいいじゃんと自分に言い聞かせてるのが痛々しい
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 11:59:45.85ID:+iaau5nX0
jリーグなんて一部の物好きなリピーター以外は誰も見ないし大衆受けしてない
原因は代表するチームが鹿島とかとんでもない田舎のチームだから
巨人阪神みたいに都市部でまったく人気ないから
衰退していくだけなのは代表の視聴率の低下からもわかる
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 12:09:36.05ID:+O1Uc3Bc0
>>15
>犬局や豚局が2シーズン制をねじ込んだりして

2シーズン制にしたのは注目集めるためで(金がなくて)やってただけだからな。
チェアマンだって、金と注目集めてればやってなかったし、DAZNマネー入ったら辞めたやん
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 12:10:21.59ID:V1G1CKwn0
>>93

久保はJでレギュラー取って前半戦だけで4 ゴール4アシストしたから結果は残ったな
2軍でもゴミなのが棒振りのパンダ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 12:12:32.59ID:y0caa2pv0
プロ野球の観客動員が上がり続けてるってニュースはよく見るけど
Jリーグの観客動員も上がり続けてるってニュースはマスゴミが隠したがってるのか知らんがあまり見ないよな
おかげでJリーグは不人気ガラガラだと思ってる奴が未だに多いし
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 12:12:52.59ID:9yzJ3iuk0
>>83
ガンバが買い戻したのは、移籍金残して出た上で、若くて戦力として必要だった宇佐美と井手口だけ。
代表経験者の宮本、稲本、大黒、安田は放置。
食野レベルでは買い戻さない。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 12:17:35.50ID:Y41jBNnS0
中村憲剛というレジェンド中のレジェンドがとうとう靭帯やっちまったね
普通優勝争いの佳境でこのレベルの選手がACLやったら
スポーツニュースでトップだろうにサッカーが愛されてる国なら
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 12:18:05.97ID:4woRanYe0
>>96
それでいいと思うよ
別に地元で人気があればいいんだし
プロ野球みたいなデスロードを歩む必要がないのが判ってしまったし
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 12:24:34.88ID:63v4ck3H0
川崎のサッカーとアーセナルが個人的には被る
川崎はJで優勝したがACLでは勝てなかった
Jの緩いスペースだと優位性はあっただけで他では脆かった
正にアーセナルって感じでショボイ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 12:24:41.66ID:Vw4GBY6g0
憲剛の本読んだけどレスターからはオファーがあったそうだ
レスターと言えば阿部、岡崎
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 12:25:25.83ID:0aVM04N/0
>>102
最近の昇格クラブの残留成功率高いぞ
3年前は3クラブとも成功してるし今年も大分が躍進してる
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 12:30:05.01ID:tp3zehQy0
>>104
オファーがあったのは憲剛が何才の頃だろう
憲剛のフィジカルでプレミアでどうなったか見てみたかったね
ガンバ遠藤が全盛期の頃はプレミアの噂もあったから憲剛でもやれたのかもしらんがw
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 12:30:13.00ID:U1LWj+A10
>>86
いや、もっと前だよ、移籍が活発になったのは
俺の記憶だと神戸が二回目の降格をした年が始まり
移籍金フリーが始まったあたりから
今は外からの来る選手が増えた

つかこの英国人、前いつ見たんだ?
5,6年前とそう変わらんぞ、スタンドはw
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 12:31:15.83ID:lTZ10oE10
DAZNマネーのおかげで国内も海外も移籍金ありの移籍が活性化されたのはいいこと
5年前までは国内は0円狙い、海外も本人の夢を叶える親心から数千万の格安移籍金で送り出してたのを思えば隔世の感がある
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 12:34:45.50ID:kZw41ewp0
サッカーの課題はAKBグループと同じで客層が中高年ばかりになって若い人間が来なくなってきてることかな
バスケだと坂道グループみたいに客層若いし女性客も多い
サッカーにも若い客がほしい女性客がほしい
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 12:35:19.94ID:VSdW2gRb0
傾斜配分でビッグクラブ化促進するはずが、あんまり変わらなかった。浦和なんか特に。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 12:35:21.29ID:kZw41ewp0
なお、客層の中心が60代の野球は論外です
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 12:36:02.60ID:x7YmECK00
なんや?この上から目線は
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 12:37:07.69ID:zqpxb/ny0
>>110
鮭が生まれた川に戻ってくるのと同じ確率でしかないが神戸が優勝したら一気に変わるよ
浦和はスポーツディレクターがダメすぎる
長崎でも無能を晒した山道守彦
ポンテの言いなりになってるだけの中村修三
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 12:37:14.97ID:4woRanYe0
>>109
そうかな?
観客の平均年齢30代半ばって結構低いけどね
若い世代ってあんまりスポーツ観ないからそんなもんでしょ
バスケは始まったばかりだから数年後は上がるし
坂道云々は比較する必要はないと思うけど
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 12:37:55.06ID:7w75vAPE0
>>52
昇降格がなけりゃ、松本みたいに田舎の街クラブが下部も下部な地域リーグからJ1まで昇格するみたいなストーリーも生まれないわけだしな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 12:38:49.45ID:ffn392G+0
そもそも代表クラスが引き抜かれるリーグってこんなもんじゃね?
成長はなかなか難しい
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 12:39:43.21ID:QfPm2o6E0
ビジャもそうだけど元世界トップクラスとプレイできるのは良いね。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 12:40:24.57ID:6U6xWfAY0
プレミア参考にすると代表が弱体化するからなw

経営はドイツ、NFLだな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 12:41:46.26ID:IOThyIUp0
>>101
タイ人がプレーしている効果だね
ティーラシンもまた連れてきてほしいよ

余談だが、さっきマンチェスター・ユナイテッドとパルチザン・ベオグラードの
ハイライトをYouTubeで見たんだが、コメント欄が圧倒的にタイ人だらけだった
あと、それに混じってベトナム人のコメントもちょいちょいあった
それだけこの2ヵ国にはユナイテッドって人気があるんだね
でも、J1に選手を連れてレギュラーでプレーさせれば視聴率が逆転するわけだ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 12:43:50.64ID:LQy1SnVN0
>>119
Jリーグが停滞していたのってドイツ型モデルに偏重していたからじゃん
あれはだめだ
アメスポはアメスポでガラパゴスすぎて参考にならんし
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 12:46:26.84ID:LQy1SnVN0
>>114
J1じゃなくてJ2とかJFLだったりだけどクラブの中の人はバスケを見て
結構危機感持ってる人が多いよ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 12:48:24.51ID:oTk4Axiv0
>>119
代表のためのJリーグじゃねえし、そもそも代表ももうオワコンだろ
UEFAとCONCACAFがネーションズリーグ始めて親善試合組めないから
ハイレベルな戦いが期待できなくなった
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 12:52:24.98ID:RNvq8X8m0
チョン以下の日本球蹴り(笑)

負け犬サカチョンは日本から出ていけよ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 13:04:23.26ID:YsWxTd180
なんだコイツ川崎がここんとこ優勝したから最近はレベルが上がったって事にしたいなんちゃって記者かよ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 13:09:52.81ID:4woRanYe0
>>124
何事にも危機感持つ事は良い事だよ
特にクラブ関係者はね
常に危機感持ってないと落ちるのは早いから
でも、傍から見たり数字上ではそこまで危機感はない
そこは見てる側とやってる側の違いでしょう
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 13:10:11.34ID:xX8Zj9iq0
三木谷みたいなオーナーがあと2、3人いれば面白いんだが
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 13:13:07.70ID:iKqUQa+l0
最近2〜3年の復調=DAZN、イニエスタ効果
5〜6年前の停滞=アジア枠という名目の韓国優遇

自明のことじゃん
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 13:13:11.54ID:tp3zehQy0
>>130
ふ じ た ・・・
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 13:14:22.79ID:zNLwoj0k0
2年連続アジアチャンピオン。しかも違うクラブ。成長は間違えない
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 13:16:05.01ID:z5ROyNZW0
ポゼッションサッカーと言う名のバックパス横パスドリブル仕掛けないオンパレードの日本式ガラパサッカーはよ止めろ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 13:17:39.57ID:xX8Zj9iq0
>>132
町田ゼルビアか
ありゃダメだな今年もj1上がって来れないし
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 13:18:12.21ID:oTk4Axiv0
>>133
アジア東側だけなら3年連続だけどね
ただ、中東さん金満リーグで満足せずに長期的な強化に軸足を置いてきたから
そろそろ連勝止まるかもしれん
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 13:21:00.22ID:IRdKko1I0
>>134
あれは本場ヨーロッパの最強チームのやり方だぞ
一強二強リーグでの雑魚狩り低燃費スタイルを見て勘違いしてる海外厨には今でも至高の戦術なんだ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 13:55:11.88ID:H2g84QhC0
DAZNとミキティのおかげ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 14:01:14.39ID:Ix2R6Emz0
>>93
お前がJリーグと久保建英を知らないだけ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 14:01:55.87ID:ovIUSGEk0
町田ゼルビア サイバーエージェント 
ヴィッセル神戸 楽天
Vファーレン長崎 ジャパネットたかた
グルージャ盛岡 NOVA

企業が買収して傘下に収めたのはこの位か?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 14:07:10.02ID:3H7nYH4i0
だとしてもアジアでは無理
日本はアジアにあるということを忘れてはこまる
まぁ欧州が差別なくアジアも受け入れるなら発展できるけどな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 14:27:37.54ID:ovIUSGEk0
日本人の平均年齢自体が
2000年で41歳、2019年で47歳だからな。
そりゃ観客平均年齢も上がるだろうよ。

逆に下がったり上がらなかったら、
今まで見てた奴が離れたって事になる
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 14:35:03.07ID:fFbyFZ400
2、3年前というと全北の買収が発覚した辺りか
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 14:37:36.48ID:SjCWobY70
年2試合取材できればいい方とか言いながらレベル云々語るなや毛唐が
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 14:37:39.38ID:v2bOG1+m0
>>8
あがってねーよ
上位クラブは10年前の香川やフッキがいた頃の方が高かった
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 14:41:03.76ID:+hdIbIS70
>>144
平均ならむしろ普通じゃないかな。
働いている人ってそのあたりの年齢層でしょ。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 14:48:04.85ID:d2E/OWA60
上から目線うざいわ
去年のW杯で珍グランドはベスト4なのにゴミみたいなサッカーしてたくせに
所詮外資がないとリーグ運営なんて無理なくせにとてもプレミアとはいえないな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 15:17:47.61ID:6HE11B/D0
>>125
代表ウィークで中断ばっかでうぜぇっていうJサポ増えてきてるし、代表のオワコン化が半端ないね
確かにJ1なんか9月以降、月2試合くらいしかリーグ戦ないんだよな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 15:20:04.55ID:xdD3H3xQ0
ダゾーンマネーの使い方が勿体ない
インフラ融資にすべき
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 15:21:21.44ID:tOnO76yo0
DAZNきてから流れがいっきにかわったよな
放映権が中国に売れてるしさらにかわるかも
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 15:31:15.39ID:FnTs9feg0
>>92
都市部で人気あるといいの?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 15:33:18.78ID:FnTs9feg0
サッカーが日本で真の国民的スポーツになるには後何年かかるのだろうか
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 15:34:56.07ID:MsSojBJ+0
何か偉そう。
ちょー上からだわ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 15:36:15.28ID:6d1rLqa/0
2〜3年でポジティブって明らかにDAZNの巨大資本が入ったからじゃん
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 15:52:17.57ID:56i+pSuU0
最近の成績は日本もイングランドもそんな変わらんだろう。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 15:53:42.06ID:1kQQwuF00
>>149
あと5歳は下げたいな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 15:56:37.02ID:C+1t22co0
>>1
確信を得た答え(^.^)(-.-)(__)や!!
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 15:59:00.00ID:7B+ljrq60
>>152
去年はワールドカップのおかげで週二回ペースで試合してたし 
代表が邪魔だと思う人多くなったね
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 16:06:48.82ID:1kQQwuF00
クラブチームの試合の方がより盛り上がるのが本来あるべき姿だよ
それがスポーツが根付くってことだよ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 16:15:56.78ID:YTS4N5U90
遠藤保仁や中村憲剛みたいな選手は貴重
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 16:18:31.84ID:YTS4N5U90
>>165
代表選手に国内組が少なくて思い入れが薄れてきてるのも原因だろうね
クラブOBの海外組が居たとしても、現所属の選手が選ばれた方が嬉しいし、見たいと思う
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 16:27:09.80ID:4woRanYe0
>>144
それは、10才以下(11才だったかな)を入れない数字ですね
子供は親に連れられるのが多いので入れると正確な平均にならないという話です
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 16:30:25.35ID:ASQI2Q770
なんだかんだで安定的に収益を確保できているしな
規模の差はあれどよくここまできたもんだ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 16:31:15.88ID:lRpXPlFr0
しょうもない代表の興行試合にうちから選手取られるの嫌だわ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 16:32:01.37ID:lRpXPlFr0
>>171
次は若手選手の処遇改善
A〜C契約制度とかもうなくそう
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 16:32:03.54ID:x8kPWMs00
>>142
メルカリが抜けてる
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 16:46:45.65ID:4woRanYe0
>>172
でも、代表で稼いで若年層の育成や女子や地方の協会に使うから仕方ないと思うけど
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 16:48:36.00ID:6qufbC5Q0
>Jリーグのいくつかのクラブはパスにこだわり過ぎている

風間グランパスのことだな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 18:17:50.27ID:iVLWBgNM0
やっぱりアジア枠撤廃と外国人枠拡張が良かったな。

それまでのどこのクラブも得体の知れない韓国人&ブラジル人だらけの
見る気も起こらない金太郎飴のコピペみたいな時は個性もなくて暗黒期だった。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 18:22:34.90ID:NCRVyWuw0
英国人記者の代表を名乗るのはありなのけ?
英国人記者〇〇(ライターの名前)が見たJリーグ、ならわかるけど
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 18:27:02.33ID:L2F58jto0
>>1
御主セルジオ越後屋よりも的確。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 18:28:17.71ID:L2F58jto0
>>159
島国根性棄てろ!あっちも島国だけど笑
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 18:28:46.01ID:cJlOwu5G0
>>142
パワハラがライザップ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 18:36:54.34ID:zzk/oE750
プレミアのサッカーはピンボールに見える時が結構ある それはそれで面白いけどサッカーとは違う競技に見える
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 18:40:00.04ID:VLwB1MHX0
落ち目のフロンターレに目をつけるとは・・・・

節穴だな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 18:41:33.34ID:mu8RISli0
プレミアなんて選手破壊してもおとがめなしのキチガイリーグだろ
マネしてほしくねーわ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 18:42:34.50ID:O/o6PWoT0
DAZNで前に進んだ感はある
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 18:46:47.02ID:rXaZJSXt0
> 昨年までは訪問につき2試合取材できればいいほうだった。でも、今年は滞在した12日間でJリーグを3試合も堪能できた。とてもラッキーで、貴重な経験でもあった。


年2や年3観戦でリーグ全体のレベルを語れるんか?
英国人というだけで上から目線が過ぎるわ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 19:25:25.76ID:sqEtYTlR0
パパラッチが多く扇動に弱くてフーリガンの発祥地である
英国人が言う記者の見立ては全くあてにならない。
というかまともに長年Jリーグなど分析した上で言って無いよなw
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 20:54:55.23ID:sEwOq1340
停滞してたのはクラブ財務に指導が入ってたころか
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 21:03:19.10ID:OK2L368a0
>>188
その年間2試合観戦が大宮×甲府とか大好きな川崎×徳島とかの低調な試合で
それで全てを分かったような気になってるんじゃねーの?
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 21:36:52.88ID:tU6zdV4T0
アジアチャンピオンが降格しそうなレベル
それがJリーグ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 22:17:35.68ID:2ZSCF1hS0
> 2試合取材できればいいほうだった。


こりゃ年イチ観戦で偉そうな講釈垂れてる可能性が高い
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 22:59:14.53ID:zJVZMw4l0
>>93
J1では結果出してたぞマヌケ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 23:09:08.21ID:hkJus/BY0
>>126
お前は野球の心配でもしてろよ
世界一決定戦が一桁だぞw

*8.4% 19:04-23:10 TBS 世界野球プレミア12・日本×台湾
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 23:11:14.75ID:vVekXhee0
プロの数が増えれば、タレントの数も増える
ブラジルには2万人のプロがいるから、タレントが沢山いる
単純な理論だ
日本には1600人のプロがいる
Jリーグが始まった時は300人程度だった
Jクラブを増やし、3部までプロ化することによって、5倍以上に増えた
将来的に4部もプロ化するだろう
プロの数は2000人を越える
4部が全国リーグの国は、面積の小さな国を除くと、ブラジルやドイツ、イングランドなど
限られた国だけだ
日本が4部をプロ化した時に、ドイツやイングランドに追いつける
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 23:13:01.24ID:oBK2utoN0
でもDAZNは大赤字
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 02:09:48.69ID:XUAq6aV10
DAZNができてマニアはいいがお茶の間はさらに遠ざかった
ダイジェストぐらい地上波で子供が見られる時間にやれよ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 02:25:22.99ID:lOnofiV60
数年前はプレスの緩いぬるま湯のようなサッカーしてた
最近は運動量だけでなくデュエルも増えて熱い試合が多くなった
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 02:30:55.31ID:t8rdjSCV0
dazn様様だな、中継の仕方とかも少し世界基準に近づきつつある
あとは質の問題
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 02:33:01.31ID:13DpESNn0
強さ的に格上なのは認めるけどイングランドに
上から目線で言われるとなんかイラッとする
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 08:39:45.00ID:K9Eg/O5u0
>>93
お前がJリーグと久保を知らないだけ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 08:42:15.50ID:m33q5hc30
久保とかゴミをありがたがってんだから
察しろよって感じだよね、Jなんてさw
入団会見が人生最大のニュースと揶揄される嫌味を
言葉通りそのまんまだもんw
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:07:04.94ID:Qcn4pjyO0
>>180 >>164

ネトウヨらしい w
ようは誰が言ったかが基準とか w
>>1
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:09:43.01ID:Qcn4pjyO0
>>200

それ w
数年以内に撤退しそう w
今はDAZNバブルだからw
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:11:30.75ID:Qcn4pjyO0
>>8
以前からこんなものだ w

>>10
それ w w w w w
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:33:42.01ID:gf3VUbi+0
>>44
そもそも博報堂と契約してたJと協会をずっと妨害してたのが電通だと思う。野球防衛軍とか当時のマスコミによるサッカーバッシングが電通との契約後にピタッと収まった。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:14:20.37ID:FKCT+ZaR0
>>215
犯人、分かっちゃったんですけど・・・
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:14:57.86ID:FKCT+ZaR0
>>93
久保じゃなく、中島
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:38:39.26ID:4wdrUkVI0
>>214

で結果は? w
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 05:00:30.77ID:HS2+5BAo0
>>212
OTTなんて今はどこも赤字だよガイジ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 18:14:58.76ID:xR+OatXr0
そのうちプレミアとか抜くしなw
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 18:20:05.85ID:xR+OatXr0
>>199
それな、てかイングランドとかすぐだし。代表大したことないから。いやガチでな。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 19:00:11.71ID:bK7wbXKQ0
数年前
横浜マリノス 総年俸約10億

DAZN参入後
横浜マリノス 総年俸約6億 ←成長してないやんwwwwww
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 19:48:37.08ID:MJbWCyBL0
>>226
daznの賞金もらってないだろ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 19:51:36.82ID:v/+JxolQ0
英国人らしく所々に嫌味を入れてるが、インタビュアーは分かってないっぽい
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 09:28:54.53ID:wFqqggcm0
>>227
いつの間にか脳内で横浜が優勝してたんだろ
都合良い奴らだからね
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 12:15:36.25ID:6rfoMuXZ0
>>226
バカ発見
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 19:27:11.32ID:eqOF27I50
記者から見ると一番成長したのはサポってことか。
まぁ確かに20年前とではサッカーに対する見方も大きく変わったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況