【RADWIMPS】桐蔭出身の野田洋次郎さん、漢文を日本語で訓読する意味が分からないとして漢文不要論を唱える「本当意味がない」★4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001鉄チーズ烏 ★2019/10/07(月) 06:36:19.93ID:c46TcOe89
10/6(日) 15:16配信
J-CASTニュース
RAD野田「漢文不要論」に賛否 「本当意味がない」「前時代的に感じる」


 ロックバンド「RADWIMPS」のボーカル・野田洋次郎さん(34)の「漢文」をめぐる持論が、ネット上で議論を呼んでいる。漢文を日本語で訓読する意味が分からないとして、「受験や試験のための科目な印象」などと切り捨てたためだ。

■「漢文の授業ってまだあるの?」

 野田さんは2019年10月6日未明、突如ツイッターで「漢文の授業ってまだあるの?」と問いかけた。

  「あれって本当意味がないと思うんだけど、なぜいまだにあるんだろう。普通に中国語で読める漢文を教えてほしかった」

 続けて、レ点などの「返り点」や送り仮名をつけて、日本語で訓読することについて「どれだけ意味があるんだろう」として、

  「受験や試験のための科目な印象。前時代的に感じる」

と否定的な意見を発したのだ。

 この投稿にフォロワーから「私、国語大好きなのに 漢文だけは全く理解不能だったなー古文はすきなんだけどね」と共感するリプライ(返信)が寄せられると、野田さんはこれを引用する形で、

  「うん、古文は俺もあっていいと思う」

とつぶやいた。

 こうした持論をめぐって、ツイッターでは賛否の分かれた意見が相次ぐ状況に。「漢文読めて得したことが一度もない」「納得しかないです」と野田さんの意見を支持する声が寄せられる一方で、

  「漢文を勉強する意味は語学というより、日本語の歴史に近いのでは」
  「そもそも漢文は言語を身につける能力を求めてる訳じゃないと思う」
  「漢文が読めないと歴史書なんて全部読めませんよ。日本の歴史を知るツールを失うことになります」

といった声も出ていた。

「中国語で教えて欲しかった」

 野田さんはその後、先ほどの持論ツイートを補足するような形で、

  「中国語で中国語の古典を読めるようにそのまま教えてほしかった。訓読はできるから。効率主義なのかそれは」

と投稿。これにフォロワーから、「むしろ『中国語を学ばなくても中国の古典が日本語で学べる』から意味があるのではないでしょうか...」といったリプライが寄せられると、

  「なるほど。ひらがなもカタカナも日本語のすべては中国語が大元になっているが故に、英語よりもまずその源となる言語を知ることはとても大事だと思うのです。ただ、その方法論がなんか自分にはしっくりこないという感じ。ただこの説明はとても理解。ありがとう」

と返信。さらに、自らのツイートとそれをめぐる一連の議論を踏まえてか、

  「何が将来役立つか、何の意味があるか、この国の教育のあり方はそもそも正しいのか、疑問はきっと尽きないし学生の時僕も色んな葛藤がありました。でも『やれるだけやってみた』という経験は間違いなく価値があると思います」

などとつぶやいていた。

 野田さんは進学校として知られる神奈川の桐蔭学園(中・高)出身で、慶応大学環境情報学部を中退している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191006-00000004-jct-ent
議論を呼んだ野田さんのツイート
 漢文の授業は「本当意味がないと思う」――
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191006-00000004-jct-000-1-view.jpg

※前スレ
【RADWIMPS】桐蔭出身の野田洋次郎さん、漢文を日本語で訓読する意味が分からないとして漢文不要論を唱える「本当意味がない」★3
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570375993/

0952名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 10:50:53.65ID:KkSChYlf0
>>941
本居宣長の著作とか読むんことになるんだろうか?w
論語の方がむしろ親しみやすそう。どちらも読んだことないけど。

0953名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 10:51:58.81ID:VSbI73ei0
漢文は日本の古文でもあるから不要はいいすぎ

0954名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 10:52:02.75ID:qzFG+MOv0
水戸藩が書き残した大日本史は漢文だ。
江戸時代の日本人は日本の歴史を漢文で書いたんだよ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8F%B2

0955名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 10:52:47.09ID:l8d6H5fU0
四字熟語とか故事成語とか漢文が起源になってるのも結構あるじゃん
生活に関係ないとか悲しいこと言うなよ!

0956名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 10:53:02.95ID:VSbI73ei0
実際義務教育だとこういうのもあるよレベルしか習わないし
あることを教えるくらいはしていいのかなと思う

0957名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 10:53:35.07ID:0CW1xkFK0
>>954
だから漢文は欧州のラテン語に似ていた
知識階級、エリートの素養

でも一般庶民は分からない

0958名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 10:53:59.50ID:7w7Feqay0
>>826
少なくとも米津玄師のほうが江戸期や明治大正期の文学を読んでいるのは歌詞をみるとわかる
多分米津は漢文を「あれって本当に意味がないと思うんだけど」とは言わない気がする

0959名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 10:55:22.34ID:kcQe0wcI0
古典を何もわかっていない

0960名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 10:55:33.96ID:biVVMyo50
>>930
源氏物語くらい原文で習うだろ

0961名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 10:55:46.31ID:KkSChYlf0
>>958
アスペは人と話すより本読む方が好きだから。
ラッドはそうじゃないからウェーイやってる方が好きなんだ。

0962名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 10:56:34.26ID:2ou7yIuP0
>>948
何が無意味なんだ
それで明治以降欧米の文化を学んで
そして海外にも論文発表してるだろ

0963名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 10:56:55.54ID:KkSChYlf0
>>960
漢文いらないの次は古文いらないじゃねーの?
だって説明できないでしょ。どうして漢文は消したのに
古文残すの?って。

0964名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 10:57:31.03ID:lGPqIJyQ0
漢文読めないと古典を原文で読めないじゃん

0965名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 10:57:51.56ID:KzckTfYS0
>>924
それは嘘。完答なしで4割5割稼いで通る奴がほとんど。
英国社で稼いで数学にどれだけ失点を抑えるという図式。
それに比べて一橋はそれが効かず数学で取らないと合格できない。

0966名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 10:58:00.58ID:jDry+Bm+0
漢字の読み方も昔と今じゃ違うぞ。
支那は地域や時代によって全然違う。

訓読は割と簡単だし、出来た方が日本人としては理解が楽。
イチ地域の漢字読方として考えれば悪い方法じゃ無いだろ。

漢文の訓読不要は旧海軍の敗残将である井上成美とかも言っていたから、
どの時代にもその様な浅薄な考えの輩も居るもんだよ。

0967名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 10:58:16.75ID:30DzO0S40
大学で日本史や東洋史を研究する人には必須?

0968名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 10:58:20.20ID:l8d6H5fU0
古文も漢文も基本読み方は一緒だからなw
何で古文は良くて漢文はダメなんだと言いたくもなるわ

0969名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 10:58:35.91ID:DwT+TZ8a0
漢文=日本における古典の一種より、中国語を教えろってか

0970名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 10:58:50.34ID:zC7Zym3m0
学問に教養より実用性求めるんじゃそら大学もアホしか来ないわ

0971名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 10:59:23.12ID:FgI1lnHC0
将棋で「5七銀不成」とかを正しく「ぎんならず」と読まずに若い子が「ぎんふなり」と読むことが増えてきた。
これはとても頭が悪そうに感じる。

0972名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 10:59:30.00ID:cRqrl5uD0
昔は漢文が公文書だったからのその名残
中国語で読むものじゃないのよwwwwwwwwwwwww

0973名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 10:59:56.27ID:l8d6H5fU0
>>967
まあ一番必要なのは国文学だろうけどね

0974名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 11:00:02.23ID:spgOJbRO0
漢文の授業の時間だけ英語学ばせたほうが絶対良い

0975名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 11:00:02.92ID:+TqNY28u0
>>970
企業も学生に教養を求めないし、従順な社畜が欲しいだけなので、体育会系()を好んで採用するからなw

0976名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 11:00:03.48ID:30DzO0S40
古文や漢文に授業時間を割くなら
日本語の客観的文法構造をしっかり教えてくれたほうが有益。
国語が恣意的な文学解釈ばかりに偏っている。

0977名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 11:01:34.96ID:l8d6H5fU0
>>976
口語文法は高校だとほぼやらないもんね

0978名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 11:01:39.66ID:KkSChYlf0
>>971
いずれそれも代替えの読み方として定着するんでしょうw
代替えw

0979名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 11:02:01.14ID:W0GKmAK60
>>930
シェークスピア英語は日本語に例えると明治時代の文語体みたいなもの
古文は英語でいうとカンタベリー物語を原文で読むのと似ているから難易度が違う

0980名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 11:02:13.33ID:gYH12KX50
>>965
少なくとも東海大工学部あたりと比べたら失礼千万なのはガチ。
いくら2次で0点だとしてもセンターではガッチリ取ってるから。

0981名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 11:02:24.32ID:WcEyKgoa0
>>962
訂正するよ。
「英会話に関してはほとんど無意味だった」

0982名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 11:02:35.90ID:wTvzmkfd0
>>7
これ
全部つながってるわけだから、漢文だけ嫌いと言う話にはならんはずなんだよな

ま、これについてはツイッターでもガンガンに突っ込まれてるんだが、
記事がそれを取り上げてないだけなんだけどな

0983名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 11:03:33.25ID:KkSChYlf0
>>979
なるほど分かりやすい。英文学科の人かな。

0984名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 11:03:40.76ID:GmhingK60
漢文は正確にはどう読むかというより意味が分かるかどうか
古い漢文が何となくイメージとして入るってのはお得な能力じゃないか
でも漢字文化圏が漢字捨てちゃったから古いやつしか書物が無いけど

0985名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 11:03:47.03ID:lo9utVJr0
>>970 大学からは選べる科目が爆発的に増えるじゃん
触り程度に漢文紹介するって目的で授業やるならわかるが、日本語の基礎とか言っておきながら途中でひょっこりでてきてすぐ消えるって扱いは矛盾してるでしょ
だったら幼児教育の段階で教えておくべき

0986名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 11:05:01.60ID:awyU9gyX0
古文は古語単を覚えるのが面白かったな
受験勉強の時に

0987名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 11:05:39.00ID:Sj8/9Cv00
私が一番不味いと思ってるのはね、進学校の卒業生でも

こういう事を34歳まで議論に出来ずにいる現代日本の学問文化の事でね。

対話が少なすぎるんですよ、現代日本の教育は。

対話というのは人間社会において最も重要な要素であり、ある程度の理解を

共有することはチームワークを育む上でも重要な事の一つであるにも関わらず

そういう事を日本の教育はないがしろにしてきたからこういう現象が発生しているという事です。

なぜ日本の教育から対話が抜け、半ば強制的な押し付けばかりになってしまったのか?

それはガリベンしか出来ないアスペルガーのようなガリベンチンピラたちが幅を利かせ始めたからです。

0988名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 11:05:42.77ID:foy+dC/80
原文のまま読めて意味も理解できるならそれに越したことはないな

0989名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 11:05:44.27ID:KkSChYlf0
もう古文も漢文も明治時代の文も全部要らねーわ。漫画で読む平家物語を必読書にしろ。

0990名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 11:06:07.44ID:Ii0xIz1Y0
日本語を扱ってるアーティストがこんなこと言うなんて

0991名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 11:07:16.65ID:awyU9gyX0
>>983
英文学科より英語科のが実用的だよな
上智や獨協の英語科のが、青山や立教の英文学科より実戦で使える

0992名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 11:08:21.13ID:gYH12KX50
>>990
今どきのミュージシャンって赤貧だからな。CD売れなくて。
だからどうしても合理主義にはなる。

0993名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 11:08:51.41ID:PirDW2ukO
学校の勉強を生きていく上の必要だけで考えたら…
数学なんかより日々の買い物に一番役に立つそろばんの暗算が導入されるね

0994名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 11:08:57.64ID:gEKqJCsC0
>>990
そうだな、結構残念な話だと思うわ

0995名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 11:09:23.12ID:gYH12KX50
>>991
そりゃ英文学の人は研究対象はあくまでもイギリス文学で英語は副次的なものだから。

0996名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 11:09:25.79ID:mQkYnC3d0
>>953
漢詩の朗詠なんて1000年以上ある日本の文化になってるからな

0997名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 11:09:36.72ID:GmhingK60
>>990
ぶっちゃけ社会に役に立つかどうかを言い出したら音楽もいらねーからなw

0998名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 11:10:00.65ID:kkkpAkBC0
>>997
だなwww

0999名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 11:10:27.19ID:gYH12KX50
>>997
ほんとそれ

1000名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 11:10:41.36ID:Sj8/9Cv00
私が学生の頃も東大の試験のやり方に疑問を持つ学生なんかほとんどいなかった。

いやほとんどではない、皆無でした。みなそれが当たり前だと思って受け入れてるのです。

今考えると本当におぞましい世界でね。東大だけが正しい、それ以外は正しくない、

そういうカルト宗教のような価値観を東大受験の学生たちはみな抱いているのです。

私が受験勉強に本気になれなかった理由もその辺りにあるんでしょうね。

そういう質問をしても教師の回答はいつも同じ。「そういう風になってるから仕方ない」でおしまい。

そういうのは教育とは言わない、洗脳と言うんですよ。

現代日本の教育はまるでカルト宗教の洗脳のようになってしまっている。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 34分 22秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。