【映画】洋画はどうして「ダサい邦題」が付けられるのか?

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001シャチ ★ 2019/01/18(金) 22:38:33.81ID:mbTajuxH9
1/18(金) 6:10配信 ビジネス+IT
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190118-00035768-biz_plus-bus_all&;p=1

 洋画が日本公開される際、その題名が独自の邦題になったとたん、「ダサく」感じる。映画のプロモーションも、映画と直接関係があるとは言い難いタレントが使われることがある。そんな風に感じたことはないだろうか。こうした批判はこれまで何度も繰り返されてきたが、「ファンの声」は“無視”され続けている。これは一体なぜなのだろうか? 今回も素朴な疑問の答えを調べた。

●なぜ邦題はダサいのか
 洋画が日本公開される際、その題名が直訳やカタカナ読みではなく、独自の邦題になることがある。

 2018年のヒット作を例に取ると、「ハリー・ポッター」のスピンオフシリーズである『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』の原題は「Fantastic Beasts: The Crimes of Grindelwald」。ピクサーのCGアニメ『リメンバー・ミー』の原題は「Coco」だ。

 Grindelwald(グリンデルバルド)は劇中に登場する闇の魔法使いの名前、Coco(ココ)は主人公の曽祖母の名前だが、日本ではそれらの単語が「人名」であることが直感的にわかりにくいため、邦題でアレンジしたと推察される。

 ただ、中には映画ファンが「原題に込められた意味をもっと尊重してほしい」「ダサい……」と異議を唱えるような邦題もある。たとえば、以下のようなものだ。(※カッコ内は日本公開年)

原題:The Big Short
邦題:マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年)

原題:Hidden Figures
邦題:ドリーム(2017年)

原題:Darkest Hour
邦題:ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男(2018年)

原題:Sicario: Day of the Soldado
邦題:ボーダーライン ソルジャーズ・デイ(2018年)

原題:Creed II
邦題:クリード 炎の宿敵(2019年)

 『ドリーム』に関しては、実は邦題決定までの間に一悶着あった。配給会社の20世紀フォックスは、一旦は邦題を『ドリーム 私たちのアポロ計画』として日本公開をアナウンスした。

 しかし劇中で実際に描かれるのは「アポロ計画」ではなく「マーキュリー計画」であるとの指摘がSNS上でなされ、映画ファンを中心に批判が続出。これを受けて『ドリーム』に変更された経緯がある。その際の配給会社の言い分は、以下のようなものだった。

「映画の内容としてはマーキュリー計画がメインであることは当然認識しています。その上で、日本のお客さまに広く知っていただくための邦題として、宇宙開発のイメージを連想しやすい『アポロ計画』という言葉を選びました。(【更新】タイトルと内容が違う…?大ヒット映画の邦題「私たちのアポロ計画」に批判 配給会社に聞く)」

●「わかりやすい」vs「本質を損ねている」
 原題から大きく変更された邦題を「わかりやすくてよい」とするか、「作品の本質を損ねている」「ダサい」と捉えるかはもちろん主観による。ただ映画ファンの異議申し立ては、それはそれで一理あるものだろう。

 たとえば、『The Big Short』の“Short”とは投資用語である“空売り”のことなので、“The Big Short”は“大規模な空売り”を意味する。しかし「マネー・ショート」では、元の意味がよくわからない。

 「ドリーム」「ソルジャーズ・デイ」からほとばしる中学英語っぽさや、「ヒトラーから世界を救った男」のあまりに説明的すぎる副題、「炎の宿敵」に帯びる古臭さは、「ダサい」と言われても仕方がないかもしれない。ちなみに「炎の宿敵」とは、内容が直接的に関連する『ロッキー4/炎の友情(原題:Rocky IV)』(日本公開:1986年)へのオマージュだ。

 わかりやすい邦題によって新たに興味を惹かれる観客がいる一方で、ダサい邦題によって観る気をそがれる映画ファンもいるのではないか。そんな疑問を、以前にも話を聞いた映画プロデューサーのA氏にぶつけてみた。

(以下ソースで)

0952名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:15:50.78ID:VJGzWTIq0
>>262
フランク・ザッパのギタッパ運指法

0953名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:15:56.87ID:HXhSVczl0
>>775
比喩じゃなくて、カイやゲルダが出て来ないだけで
一応アンデルセンの雪の女王からインスパイアされた話だろ?
リトルマーメイドが人魚姫から来てるのと同じように

0954名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:16:16.25ID:gyWSzF/i0
マカロニウエスタンにはトンデモ邦題満載
「夕陽のガンマン」
(伊: Per qualche dollaro in più、英: For a Few Dollars More)
「続夕陽のガンマン」
(伊: Il buono, il brutto, il cattivo、英: The Good, the Bad and the Ugly)
続編でもないものに「続」とか「新」とか付けすぎ

0955名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:16:17.53ID:eFGXNLKf0
漢字を上手く使えているものほど
文学性が高い気がする

シェイクスピアの翻訳にしても
日本の古典に通じている福田訳が一番格調高い

 

 意訳する必要があるかどうかを、まず考えろ

 

0957名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:16:24.02ID:p22fPI0W0
>>930
それ軍規の一文を抜き出してるヤツだよね
意図的にはあの主人公が軍人として
一人の紳士として正しい判断をしたのか?という事だと思うけど
原題じゃ伝わってこないな

0958名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:16:25.25ID:UE7XdcLf0
BEACHS

邦題 フォーエバーフレンズ

くそダサい

0959名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:16:27.69ID:F7zjemAp0
バタリオンと聞いたらバタリアン思い出す
本当に罪な映画

0960名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:16:31.86ID:K79v0KQm0
>>370
ジョーズの最初の情報では邦題「死の海峡」だった

0961名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:16:34.90ID:ASO+iCdO0
プロレスラー名をダイナマイトキッドを爆弾小僧にしちゃうセンスが日本よね

0962名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:16:36.27ID:w719ZOXE0
中国は直訳ばっかりなんだよな

0963名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:16:40.11ID:o6BlR/hL0
説明的なのよりも、ちょっと謎めいた言い回しのほうが興味を惹かれるけどな
そういうのが最もセンスを問われて難しいんだよな

「地獄の黙示録」
「未知との遭遇」
「許されざる者」
「陰謀のセオリー」

0964名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:16:41.96ID:nZGYF0Ms0
パトリック・スウェイジの
ロードハウス/孤独の街
これは逆に好き。内容もコテコテだし

0965名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:16:48.47ID:kQdHa4H40
>>939 直訳すると ドラゴン登場 じゃないの?
演劇用語で、enterは登場するの意味

0966名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:17:16.69ID:p5gmlGLX0
>>912
正確にはフローズン

0967名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:17:20.60ID:T2l45DBw0
>>1
『LOVERS』(原題:十面埋伏)
金城武出演の2004年中国映画。

香港の記者は、この作品の邦題が「LOVERS」であることに驚き、そして失笑した。

.

0968名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:17:29.21ID:NAPX3Ujl0
>>825
13人なのに「ほぼ300スリーハンドレッド」という邦題が何気にジワジワくる

0969名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:17:35.29ID:ASO+iCdO0
>>962
チャンコロは昔はベースボールを野球みたいな中国語に置き換えてたけど途中であきらめたらしいな

0970名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:17:48.93ID:6EJfS8Yj0
昔の洋楽のタイトルよりマシだろ
スコーピオンズのアルバムとか

0971名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:17:55.12ID:kIhc5xRB0
可愛いアホはジジくさくてキチガイ

0972名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:18:00.48ID:6I5QkPeY0
日本人には英語・英語圏の話題はわからないから表面的イメージの邦題がつく。
(支配階級はわからないほうがいいと思っているだろう)
洋楽のタイトルも似たようなものだ。

0973名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:18:16.96ID:RhkZEiRe0
全て沈黙にされるセガール

0974名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:18:42.90ID:uVU0tdPI0
>>944
ww
そういうのあるよね

TSUTAYAなんかの映画冊子の説明書きを読んで「面白そうだな」→タイトルを見る→うわあ…

0975名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:18:45.50ID:HVdxqnEa0
次スレおねがい

0976名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:19:08.39ID:6u3zyyA/0
>>955
格調の高さでいうなら確かにそうだけど、それを今のコンテンツに求めるかってーと
難しいんじゃない。素養としての教養が見る側に大して無いのだから

0977名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:19:23.59ID:wwnz95oh0
>>914
いや、ランボー1の原作本のタイトルがFirst Blood 。直訳すれば最初の血。ボクシングの専門用語で『最初に手を出した者、ちょっかい出した者』の意味らしい
で、ボクシング用語ではあるがアメリカでは日常会話でも普通に使われる言葉であるから映画化の際もFirst Blood だった
さすがに日本人ではえ

0978名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:19:30.00ID:iCg/ScTg0
床ジョーズは最高のセンスだろ

0979名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:19:32.29ID:734v5i410
>>103
だって原作通りだもんw

0980名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:19:45.56ID:d1TVyUw/0
>>965
燃えよドラゴンで正解だねぇ
いきなり登場!と言われても困る

0981名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:20:13.79ID:CzRiYjzI0
「俺たちに明日はない」が原題だったら味気なかっただろな

0982名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:20:14.22ID:YgQ4oDP40
風と共に去りぬ(Gone with the Wind)
これ以上の名訳は無いよなあ。直訳でもあるし。

0983名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:20:17.38ID:p22fPI0W0
アメリカ以外のほとんどの国がランボーで公開したんじゃないっけ
日本だけじゃない

0984名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:20:23.96ID:nWg/mA9W0
>>856
原題のラグナロクのままの方がかっこ良かったな

0985名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:20:43.97ID:Te5hlKws0
みじかくも美しく燃え

これ以上ないくらい合ってる

0986名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:21:00.68ID:K79v0KQm0
>>954
マカロニウエスタンの邦題。
朝から夜中まで時間の順番に用心棒が出てくる

0987名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:21:07.20ID:gyWSzF/i0
>>942
担当者が担当作品に愛情なさすぎ
あの映画を子ども向けと思うのがまちがいの始まり
モンティ・パイソンの系譜の傑作のひとつ

0988名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:21:09.52ID:UE7XdcLf0
>>982
大根かじって誓う
とかじゃなくて良かったw

0989名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:21:37.92ID:F7zjemAp0
ランボーのタイトルは日本からの逆輸入ってのはガセ

0990名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:21:57.31ID:wTXnZwl40
>>22
硬式ペニス部

0991名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:22:11.88ID:Te5hlKws0
ローズマリーの赤ちゃんは変えなくて本当によかったわ

0992名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:22:18.63ID:k9PeGkJY0
「沈黙の終結」って、それ単に喋り出しただけやろ、ってな

0993名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:22:22.64ID:uVU0tdPI0
上にもあるけど詩的な感じは惹かれるが感動シリーズみたいなのひいてまう

0994名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:22:30.85ID:p7qckqNr0
>>943
あれ、ゲンダイどういう意味?

0995名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:22:33.71ID:Te5hlKws0
サスペリア2は続編じゃないんだっけ

0996名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:22:33.80ID:w719ZOXE0
インクレディブルズは
最初からインクレディブルファミリーにしておけばよかったのに
ヒーロー物のイメージからかミスターインクレディブルに変えて
続編じゃ結局インクレディブルファミリーにするというマヌケさ

0997名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:22:47.40ID:K79v0KQm0
>>982
わが谷は緑なりき、も好い

0998名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:23:05.78ID:8Xn5CE/p0
昔はホラーだと死霊、悪霊、悪魔をつけりゃいいだろってのがあった

0999名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:23:07.64ID:4lRqCjRN0
〇〇の〇〇
っつっときゃ大きく外れない

1000名無しさん@恐縮です2019/01/19(土) 00:23:37.29ID:F7zjemAp0
板尾創路のブラックジャック

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 45分 4秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。