【テレビ】山形リード?『ケンミンSHOW』みちのく芋煮戦争が勃発

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2018/11/30(金) 19:06:50.85ID:CAP_USER9
11月22日放送の『秘密のケンミンSHOW』(日本テレビ系)で、山形、宮城、福島の芋煮事情を徹底リサーチ。
それぞれの県の芋煮愛が熱く主張され、視聴者から大きな反響があったようだ。

今回の放送では、視聴者からの「みちのく3県が芋煮で戦争している」という情報から、“激突! 山形・宮城・福島! みちのく三県芋煮大合戦!”と題して、それぞれの芋煮を比較して勝負することに。
一番勝負は“芋煮会の舞台と味”で、山形は馬見ヶ崎川の河川敷が舞台で、しょうゆスープのシンプルな味だった。
宮城は広瀬川の河川敷が舞台で、豚肉に合うみそ味。福島はせせらぎ公園が舞台で、しょうゆとみそのWスープの味だと紹介された。

続く二番勝負は“芋煮の調理法”で、山形の具材は里芋、牛肉、白こんにゃく、長ネギの4種類が基本で、県民熱愛のしょうゆ風調味料「味マルジュウ」で味つけ。
宮城は里芋、豚肉、白菜、大根、ニンジンなど具だくさんで、仙台みそを使用し、豚肉のうまみと合体させてコクを出す。
福島の具は里芋、豚肉、シメジやナメコなど大量のキノコで、「イゲタの彩」というしょうゆと会津みそで味つけする。

最後の三番勝負は「芋煮の祭典」で、各県のイベントが紹介されると、山形だけでなくなぜ福島と宮城でも芋煮が熱愛されるようになったのかをリサーチ。
福島は会津藩の藩士たちが、山で採れるキノコを里芋などと一緒に鍋で煮た、“キノコ山”という料理が芋煮の原型。
宮城の芋煮は諸説あるが、山形出身の旅館のおかみが芋煮会を開催したことが発祥とされていて、後に採算を重視して牛肉を豚肉に変更。
豚肉はしょうゆ味では臭みが出るため、臭みを消せるみそ味にしたと紹介された。

スタジオでは山形出身の女優の渡辺えり(63)が「芋煮は山形県だけ。福島はきのこ汁、宮城は豚汁」だと主張。

すると、宮城出身のオペラ歌手でタレントの森公美子(59)が「宮城県の芋煮は里芋を使っているから豚汁ではない」、
福島県出身のお笑い芸人の白鳥久美子(36)が「福島県の芋煮はキノコによって里芋がおいしく食べられる」と対抗した。

そこで、それぞれの芋煮を試食することに。
山形の芋煮は宮城の森公美子や福島の白鳥久美子にも「牛肉のパワーがスゴい」「シンプルだからバランスがいい」などと大好評。一方、宮城は「豚汁よりさっぱりしている」、
福島は「なめこ汁みたい」「秋を感じる」などの声が出ていた。コメントを求められた秋田出身で演歌歌手の藤あや子(57)は
「それぞれが素晴らしくおいしいんですけど、芋がすごく目立つのが山形」と、山形に軍配を上げていたが、福島と宮城を推す声もあり、最後まで意見が別れていた。

この様子を見ていた視聴者は、ツイッター上で「山形の河川敷とかはスゴイよ?」「福島の女子高生の女子会は河原で芋煮だった」
「宮城の芋煮は作並街道沿いの(旅館)河鹿荘が発祥」などと盛り上がり、それぞれ地元の芋煮を推していたが、他県の出身者は
「三県以外のよそ者だけど、山形の勝ち。宮城は里芋多めの豚汁感がぬぐえない、福島はきのこ汁感がぬぐえない」などと、山形を推す声が多かったようだ。


http://dailynewsonline.jp/article/1591648/
2018.11.30 17:00 日刊大衆

http://f.tukiyama.jp/yamagatabi/p/ajinavi/recipe_imoni.jpg

0177名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:31:29.48ID:0CSpQleJ0
芋煮会で焼肉やるのは福島だけ?

0178名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:34:52.06ID:3i8PzPFFO
愛媛県も芋煮があるよ
芋炊きって呼ばれてはいるけど
具にタコが入ってる

0179名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:35:37.27ID:s84YiWZx0
25年ぐらい前に仙台の某大学にいたんだけど
秋はサークルとかクラスのイベントで
芋煮会をどこだかの河原でやってたな
材料は食材から鍋やらマキまで大学生協で揃ってたけど
今もそういう風習ってあるのか?

最近だと河原で直火って禁止のところ多いだろうに

0180名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:50:08.90ID:B4KjtGZu0
どれもこれも美味しそうではあったけどなんでわざわざ河原で豚汁か豚汁の亜流を皆で食すのかがわからない他県民
お家で食べたら良いんじゃなかろうか

0181名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:51:33.34ID:PWxgpFE70
山形牛使うわけ無いだろ
芋煮にはオージービーフ1択だよ

0182名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:52:57.28ID:mfqbz6lH0
愛媛も参戦させてください

0183名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:54:23.51ID:fdmgTgmL0
ちなみに日本海側の庄内では防波堤や磯でやる
海無い内陸はしかたなく河原でやってる

0184名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:00:16.27ID:VcYHLFKl0
>>180
冬場は雪に埋もれて野外活動が出来なくなる東北での最後の野外活動って意味もあるんだよ

0185名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:04:43.20ID:cn1jYfM6O
>>176
だよなw
あんなキノコだらけの芋煮なんて中通りの俺も知らない

0186名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:07:21.50ID:fdmgTgmL0
芋煮は花見みたいなもんだよ
引き籠もりだって花見は外でするくらい判るだろ

0187名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:10:55.83ID:PWxgpFE70
>>185
庄内の芋煮もほぼ宮城だな
油揚げと酒粕は入れるけど

0188名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:18:09.10ID:KaGIMEXC0
福島ほ言うほどキノコ入れないし、なんなら宮城もキノコ入れるだろw

0189名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:21:44.17ID:bdbGLt1g0
>>183
元々最上川の船運の船頭に振る舞ったのが河原で芋煮する始まりって昔のケンミンショーでやってた気がする

0190名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:26:57.20ID:jAUQLjJY0
重機でかき混ぜるとか汚いわバカかよ

0191名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:35:14.71ID:fdmgTgmL0
>>189
庄内では釣りと芋煮がセットで芋煮会ってイベントなってんだよ
家族で芋煮ってよりも職場絡みのレクリエーションだな

0192名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 02:34:33.07ID:VcYHLFKl0
>>185
会津って紹介されてたじゃんw
中通りでもえのき茸、ブナシメジ、椎茸ぐらいは入れるぞ

0193名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 08:42:20.20ID:58KtC0Xu0
>>189
じゃあ豚肉味噌が本流じゃん

0194名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 10:32:02.62ID:5g7TC/ZE0
山形でも庄内地方は豚で味噌味なんでしょ。
どんな気持ちでケンミンショー観てたんやろね。

0195名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 12:25:38.09ID:UOhbe7Wl0
庄内と内陸で全然文化が違うから山形はとかって一括りにされると毎度のことながらうんざりする。

0196名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 13:23:48.03ID:Lk5avYk80
初めてフェラチオされた時の感想
http://hiwso.soussa-csc.com/ki/go2018120018281

10代20代の女性の大半にフェラチオの経験があると判明
http://hiwso.soussa-csc.com/ki/ci78398222.html

0197名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 13:24:55.27ID:O/U/W3rX0
山形市がある村山地方がスタンダードって頭で番組作るからおかしなことになるんだよな
こんな感じばかりだから山形4支庁は今でも仲が悪い
官公庁相手の営業やってたときは他庁の話しないように気を遣ったよ

0198名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 13:31:32.74ID:qvHN4zud0
里芋でも二子芋だけはランク別
あれ入れるとクソうまい

0199名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 13:33:50.01ID:cn1jYfM6O
>>195
福島も中通り浜通りと会津ではかなり違うからなー

0200名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 13:35:52.28ID:Bo9iCxYf0
>>32
群馬は北陸

0201名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 13:40:42.30ID:FHEeLR8Q0
山形の芋煮は山形人と同じで味がうっすいんだよ

0202名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 13:45:24.29ID:WB3kOAlP0
宮城の人は
「今日の晩御飯は芋煮だよー」→翌日「今日は昨日の残りの芋煮だよー」
のさらに次の日
「今日の晩御飯は豚汁だよー」
となっても
全然別物と考えて不平不満は一切無いの?

0203名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 13:45:34.64ID:2Bh2W5pp0
青森相手だと芋煮文化がないので戦争にならず
(´・∀・`)ヘー で終わるんだよな

0204名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 13:47:38.93ID:GoEVXI5j0
>>193
振る舞った場所は朝日町で、村山地方。

0205名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 13:49:26.69ID:PWxgpFE70
家では芋煮作んないよ
あれは外で食べるもの

0206名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 13:58:10.39ID:KG/UXpKD0
>>151
山形の王道は 牛肉に醤油。山形牛や米沢牛があるからね。
最上地方は醤油の機会多め、まれに味噌。味のバリエーション?
庄内は庄内豚があるから、芋煮にも豚入れて、豚に合う味噌をいれてるってこと。

0207名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 14:31:12.79ID:bxkjTDbWO
汁物なんだから芋煮じゃなく芋汁じゃないのか

0208名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 14:32:15.97ID:WHPVX4hY0
>>25
まさに千葉と埼玉みたいなやつだな

0209名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 16:01:17.43ID:O/U/W3rX0
>>206
王道なんて書いたらまた酒田や鶴岡の人が怒るぞ

0210名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 16:34:47.63ID:Ukieqkyq0
>>194
また舌バカの内陸がしょーもないこと言ってるって観てたよ
やつらデリカシーないから庄内のこと気にもかけず内陸が山形のすべてみたいなバカ発言するんだよ

0211名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 18:34:23.35ID:waLhLKWB0
>>207
普通は芋子汁って呼ぶんだよ@天童市

0212名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 19:51:05.18ID:lW6dHF3A0
>>192
母が会津出身だけど、ジャンボなめこをたっぷり入れるよ。
だから汁はドロドロなのがデフォ。

0213名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 23:34:50.65ID:jBBeRYYh0
過去1年間にマスターベーションした20代女性の割合→91.9%
http://nicici.kababayan.net/bobonews/t645346876787

学校で女子の私物オナニーする奴wwwwwwwwww
http://nicici.kababayan.net/bobonews/y990322333

0214名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 23:36:56.11ID:8cv8GcfQ0
山形のイメージしかないけど

0215名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 00:44:14.34ID:J1iM5yXY0
×いもに
×いもごじる
⚪︎いもごずる

0216名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 15:03:12.13ID:88frrjHg0
宮城のはそのまま豚汁
会食する場所が違うだけ

0217名無しさん@恐縮です2018/12/04(火) 07:51:48.10ID:VvCt9uVG0
10代20代の女性の大半にフェラチオの経験があると判明
http://hytrv.mirolnet.com/rt/rtt534324323

初めてフェラチオされた時の感想
旦那がフェラチオ要求してくるのに戸惑う
http://hytrv.mirolnet.com/ki/go2018120018281

0218名無しさん@恐縮です2018/12/04(火) 07:55:44.20ID:VLTZLh0e0
豚汁にも里芋入れるよな

0219名無しさん@恐縮です2018/12/04(火) 11:03:22.28ID:LFD1bYMR0
家によって違う
かなり前にサツマイモの話を聞いて試したらやみつきになった

0220名無しさん@恐縮です2018/12/04(火) 12:26:07.95ID:nCG5tgwd0

0221名無しさん@恐縮です2018/12/04(火) 12:38:26.83ID:v2OdjgZq0
宮城はそんなにこだわり無いもんね
別の鍋で山形風も作るし

0222名無しさん@恐縮です2018/12/04(火) 15:14:31.91ID:pCCdBG9U0
10代20代の女性の大半にフェラチオの経験があると判明
http://hytrv.wekiasc.xyz/rt/rtt534324323

初めてフェラチオされた時の感想
旦那がフェラチオ要求してくるのに戸惑う
http://love.wekiasc.xyz/ki/go2018120018281

0223名無しさん@恐縮です2018/12/04(火) 15:42:04.47ID:YNfP680L0
福島の栃木県境だけど芋煮会というイベントはあったけど
何を作るかはバラバラだったな
巨大な鉄板持ってる家が多くて焼肉やってるグループも多かった気がする

0224名無しさん@恐縮です2018/12/04(火) 15:56:20.99ID:7mR5pQwX0
>>180
寒くなる前にやる交流会みたいなもんなんでは

0225名無しさん@恐縮です2018/12/04(火) 16:10:05.94ID:96/YbxOR0
>>209
そんなの誤差の範囲だよ。

0226名無しさん@恐縮です2018/12/04(火) 17:15:09.16ID:pOddFFuZ0
山形は三代目鍋太郎を使って芋煮会をするからな。

0227名無しさん@恐縮です2018/12/04(火) 18:14:19.34ID:Nl6U44Q90
>>225
これだから村山支庁は他支庁に嫌われるんだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています