【芸能】阪急グループ創業者・小林一三の事業を振り返る展示が大阪で、各界著名人100人とのゆかりの品々も[18/01/09]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★2018/01/09(火) 18:24:43.14ID:CAP_USER9
小林一三の事業を振り返る展示が大阪で、各界著名人100人とのゆかりの品々も
2018年1月9日 13:17 ステージナタリー
https://natalie.mu/stage/news/264361

1918年(大正7年)に創刊された「歌劇」。
https://cdnx.natalie.mu/media/news/stage/2018/0109/kobayashiichizoworld2_fixw_640_hq.jpg

展覧会「小林一三ワールドII『阪急電車・阪急百貨店・宝塚歌劇・東宝〜一三ネットワークの100人〜』」が、明日1月10日から大阪・阪急うめだ本店 阪急うめだギャラリーにて開催される。

阪急電鉄や宝塚歌劇団、東宝などの創業者として知られる小林一三。小林の没後60年を記念した本展では、彼が手がけた事業を年表、地図、映像を用いて振り返ると共に、越路吹雪、寿美花代、八千草薫といった、彼と関わりの深い人物100人とのゆかりの品々を紹介する。会期は1月15日まで。なお本展は入場無料となっている。

0096名無しさん@恐縮です2018/01/10(水) 22:51:39.61ID:dvsFm2nK0
>>92
戦後、旧宮家の土地を買いまくって、その跡地に建てたのがプリンスホテルってえげつない

0097名無しさん@恐縮です2018/01/10(水) 22:53:23.58ID:bgC/y0aO0
>>96
関東震災後のエピソードの方がえぐい。

0098名無しさん@恐縮です2018/01/10(水) 22:55:00.56ID:dvsFm2nK0
>>81
小林一三がいつの時代の人かわからないんだろうか…

0099名無しさん@恐縮です2018/01/10(水) 22:55:52.39ID:b0LZzyCR0
ドラマ化でも予定しているんだろうか

0100名無しさん@恐縮です2018/01/10(水) 23:03:11.86ID:dvsFm2nK0
>>53
堺筋線で電車を待ってて、阪急が来たときの当たり感ハンパないw

阪急の次が北大阪急行(阪急の子会社だけどw)かな。
こちらも御堂筋線で北急の車両が来たときの嬉しさww
御堂筋線の車両は大阪地下鉄の中で、一番早く新型車両が配置されるけど、
それでも北急はいい。
内装はほぼ阪急w

0101名無しさん@恐縮です2018/01/10(水) 23:33:04.68ID:B4TdkclK0
先週、阪急西宮ギャラリーへ行ったが、昭和10年に一三さんがアメリカ視察中にメジャーリーグ観戦したらすぐ日本に球団設立準備を命じたとか。

0102名無しさん@恐縮です2018/01/11(木) 01:17:15.09ID:1OeoinG+0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

0103名無しさん@恐縮です2018/01/11(木) 04:20:50.11ID:8hP/qWtm0
阪急のコンコースはアートとしては確かに惜しかったが、あそこアスベストとかやばかったからな

0104名無しさん@恐縮です2018/01/11(木) 05:21:23.03ID:1OeoinG+0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

0105名無しさん@恐縮です2018/01/11(木) 07:23:07.96ID:mo6jxVOR0
ソースライスの貧乏学生の続き
貧乏学生相手にサービスする必要はないのではと言った従業員に対し一三さんは
「就職して家庭を持って家族連れて食べに来てくれるなら福神漬け以上の元とれるやろ」
みたいなことを言ったらしい

0106名無しさん@恐縮です2018/01/11(木) 09:33:32.45ID:1OeoinG+0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

0107名無しさん@恐縮です2018/01/11(木) 09:37:38.29ID:MlSJCBP+0
たしか山梨人なんだよな

0108名無しさん@恐縮です2018/01/11(木) 10:36:58.28ID:7S0kpukk0
小林一族の末端とはいえ、結婚で一族入りした贔屓は勝ち組(*^^*)

0109名無しさん@恐縮です2018/01/11(木) 11:06:28.54ID:jIrsId4R0
>>92
ピストル堤か。
妾何人いたのかな。

0110名無しさん@恐縮です2018/01/11(木) 12:04:33.96ID:F2qnkTVE0
阪急京都線って名古屋まで伸ばすんじゃなかった?

0111名無しさん@恐縮です2018/01/11(木) 12:06:36.48ID:mK6n9kNk0
昔の私鉄経営者は「ピストル堤」だの「強盗慶太」だのすごい呼ばれ方してたんだよなw

0112名無しさん@恐縮です2018/01/11(木) 12:08:18.76ID:K6y3+Ib70
シカゴ・カブスのリグレーフィールドモデルに西宮球場作った
戦前の写真見たら内野に芝もある

0113名無しさん@恐縮です2018/01/11(木) 12:34:16.54ID:dKRM+uKs0
十三は阪急のイメージに会わないけど

0114名無しさん@恐縮です2018/01/11(木) 12:44:50.76ID:gg5eKWdS0
>>108
蘭寿さん?

0115名無しさん@恐縮です2018/01/11(木) 13:45:29.33ID:1OeoinG+0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

0116名無しさん@恐縮です2018/01/11(木) 15:05:56.55ID:wVAXBxZQ0
>>48
今の阪急にその度量は無い。残念ながら。

0117名無しさん@恐縮です2018/01/11(木) 18:47:35.00ID:I1VHwdGq0
【スベリ芸人】たむけんを語ろう!!!
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1501263542/l50

0118名無しさん@恐縮です2018/01/11(木) 18:50:16.91ID:XXWt7cGHO
近鉄の総帥・佐伯勇も強烈なリーダーだったな。
あまりバファローズにはカネを出さなかったけど

0119名無しさん@恐縮です2018/01/11(木) 19:42:45.51ID:+7nqBXgB0
個人的には逸翁美術館が五島や根津に比べてショボイのが残念

0120名無しさん@恐縮です2018/01/11(木) 19:47:26.95ID:/KjgaYFP0
何人と寝たの?

0121名無しさん@恐縮です2018/01/11(木) 19:51:01.31ID:yc/AjIUy0
ブラタモリ、今週は「宝塚」、来週は「田園調布」と小林一三とゆかりの深い街を2週連続で取り上げるとのこと。
タモさん電車好きだし田園調布は普段からの散歩道らしいので、多少は小林一三のことに触れるかな。

0122名無しさん@恐縮です2018/01/11(木) 19:54:24.89ID:gFnfvPII0
>>74
今ちょうど日経で草笛光子が私の履歴書やってるな
日本へのミュージカルの導入に熱心だったのが東宝ってこと考えると
宝塚の位置づけも低いものではなかっただろうな

0123名無しさん@恐縮です2018/01/11(木) 20:55:11.25ID:HJvr6E3c0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

0124名無しさん@恐縮です2018/01/11(木) 20:56:23.21ID:EExpkYNR0
>>119
逸翁コレクションの真骨頂は小林一三が無名の品を買って価値が付いたところ。

0125名無しさん@恐縮です2018/01/11(木) 20:57:51.53ID:TiqgijMI0
>>121
タモさんミュージカル嫌いだけど、いいのか

0126名無しさん@恐縮です2018/01/11(木) 21:27:35.83ID:LmUJODXG0
甲州財閥だっけ?
輩出した人材は多いけど、皆出て行くから衰退していったのが山梨

0127名無しさん@恐縮です2018/01/11(木) 21:32:56.43ID:KiefO0rM0
朝ドラにしてもいいような功績だが他の朝ドラにモデルとして出てるからな

0128名無しさん@恐縮です2018/01/11(木) 21:34:37.94ID:LmUJODXG0
>>127
朝ドラって女の成長物枠だから

0129名無しさん@恐縮です2018/01/11(木) 21:53:49.93ID:KiefO0rM0
サントリーと日清は?

0130名無しさん@恐縮です2018/01/11(木) 21:55:07.50ID:HJvr6E3c0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

0131名無しさん@恐縮です2018/01/11(木) 21:56:09.38ID:8vMLKVYA0
Shiori Ito: Author of "Black Box" Black Box 著者 伊藤詩織さん 日本外国特派員協会 2017/10/24
https://www.youtube.com/watch?v=9WOxkXn1PkQ

『Black Box』上梓 伊藤詩織さんが「逮捕状を握り潰した」警視庁刑事部長を直撃 デイリー新潮 2017/10/31
https://www.youtube.com/watch?v=o_wXlFATErY

0132名無しさん@恐縮です2018/01/11(木) 21:59:01.99ID:36lkskiq0
>>82
どこの喫茶店で再現されてる?
阪急百貨店内の?

0133名無しさん@恐縮です2018/01/12(金) 11:37:44.61ID:ZyKS5dqZO
阪急のユニホームがダサくて

0134名無しさん@恐縮です2018/01/12(金) 11:48:43.81ID:is5lwU4W0
阪急は8位です
貧民路線しか持っていないお荷物の阪神電鉄を抱えてもこの数字は凄い



平均年収「近畿トップ500社」ランキング
http://toyokeizai.net/articles/-/202829?page=2


1位 キーエンス (大阪府)
2位 朝日放送 (大阪府)
3位 伊藤忠商事 (大阪府)
4位 武田薬品工業  (大阪府)
5位 日本商業開発  (大阪府)
6位 ダイビル   (大阪府)
7位 積水化学工業  (大阪府)
8位 阪急阪神HD  (大阪府)
9位 ダイダン  (大阪府)
10位 任天堂  (京都府)
11位 塩野義製薬  (大阪府)
12位 田辺三菱製薬  (大阪府)
13位 小野薬品工業  (大阪府)
14位 SCREENHD  (京都府)
15位 H2OHD  (大阪府)
16位 長瀬産業  (大阪府)
17位 不二製油グループ  (大阪府)
18位 日本エスリード  (大阪府)
19位 大和ハウス工業  (大阪府)
20位 アンジェス  (大阪府)
21位 日本ハム  (大阪府)
22位 岩谷産業  (大阪府)
23位 プレサスコーポレーション  (大阪府)
24位 ヒロセ通商  (大阪府)
25位 大日本住友製薬  (大阪府)
26位 奥村組  (大阪府)
27位 OUGHD  (大阪府)
28位 京阪HD  (大阪府)
29位 京阪神ビルディング  (大阪府)
30位 シマノ  (大阪府)
31位 きんでん  (大阪府)
32位 中外炉工業  (大阪府)
33位 阪和興業  (大阪府)
33位 江崎グリコ  (大阪府)
33位 燦HD  (大阪府)
36位 積水ハウス (大阪府)

0135名無しさん@恐縮です2018/01/12(金) 11:49:38.59ID:KyifazIL0
昭和初期を舞台にした鉄道+開発のゲームが出ないかな

0136名無しさん@恐縮です2018/01/12(金) 12:59:54.79ID:BHVvxq+/0
>>125
宝塚大劇場を訪れて歌劇団員に会ってるシーンが予告動画で流れてた。

近江ちゃんに「宝塚歌劇好き?」と聞きながらタモさんは「俺ミュージカル嫌いなんだよね(笑)」ってDisりそうでもあるけどwww

0137名無しさん@恐縮です2018/01/12(金) 13:06:18.88ID:9z3IF3O30
>>135
A列車で行こう阪急バージョン?

0138名無しさん@恐縮です2018/01/12(金) 13:36:19.58ID:2eIaxorU0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

0139名無しさん@恐縮です2018/01/12(金) 16:18:08.38ID:gjy/e8T50
この世には、エリクサーを躊躇なく使える人間と、使えない人間がいるんだ。
http://sttnews.xyz/20180112.html

0140名無しさん@恐縮です2018/01/12(金) 16:28:07.65ID:ni75NcMt0
NHK連続ドラマ、秋の大阪局制作で、
小林一三のドラマを御願い致します。
鉄道好き、宝塚好き、映画好きが食い付くよ。

0141名無しさん@恐縮です2018/01/12(金) 16:30:59.07ID:ni75NcMt0
>>18
梅田の大ターミナル化、
神戸や宝塚から低運賃で京都に行けるから、新京阪は阪急で良かった。

0142名無しさん@恐縮です2018/01/12(金) 16:34:00.15ID:ni75NcMt0
>>128
小林一三を軸に、架空の宝塚スターを絡めれば良いんたまよ。
男性中心はマッサンの例もある。

0143名無しさん@恐縮です2018/01/12(金) 17:09:19.74ID:2eIaxorU0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

0144名無しさん@恐縮です2018/01/12(金) 17:15:33.20ID:vSF4F1qd0
>>140
朝ドラじゃないけど阿部サダヲ主演で既に作ってるよね
制作も大阪局だったし

0145名無しさん@恐縮です2018/01/12(金) 18:04:04.32ID:9aGJ8oi7O
>>144
あれは駄作だったからなあ

0146名無しさん@恐縮です2018/01/13(土) 04:43:51.02ID:lSynZBck0
東宝に気兼ねするだろやはり。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています