【MLB】上原浩治、移籍後初セーブ 9回無死満塁で完璧火消しに「良かったぁ〜」1回0安打2奪三振 1勝2敗1S 3.45  [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止2017/05/19(金) 15:35:46.89ID:CAP_USER9
「ノーアウト満塁からの登板…」も全球ストライクの圧巻の投球「勝ったよ」

カブスの上原浩治投手は18日(日本時間19日)、本拠地でのレッズ戦で5点リードの9回無死満塁の大ピンチで登板し、1回無安打無失点2奪三振の完璧投球で今季初セーブを挙げた。
10球全てストライクの圧巻の内容で見事に火消し。カブスは9-5での勝利に導いた。

9-4と5点リードのカブスは、ここで上原をマウンドに送った。
先頭デュバルは2球連続空振りで追い込み、1球ファウルの後にスプリットで左飛。俊足ハミルトンがタッチアップして1点が入ったものの、最初のアウトを奪った。

スアレスは87マイル(約140キロ)の内角直球で見逃し三振に仕留めると、ターナーも87マイルの直球を振らせて空振り三振でゲームセット。
2者連続3球三振という完璧な投球で、一時9点差から追い上げられて嫌なムードが漂っていたカブスに勝利をもたらした。
なんと10球全部がストライク。10球以上を投げてストライク率100%はメジャー9年目で初だ。

登板後には、自身のツイッターで「良かったぁ〜。ノーアウト満塁からの登板… 勝ったよ〜」と安堵のつぶやきを投稿した上原。防御率は3.45。
セーブはレッドソックス時代の昨年9月18日ヤンキース戦以来、カブスでは初となった

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170519-00010004-fullcount-base
Full-Count 5/19(金) 10:07配信

https://baseball.yahoo.co.jp/live/mlb/game/table/?id=2017051905
試合スコア

0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 18:17:49.57ID:zJAY2paT0
>>66
気になる人も中にはいるだろ。
俺はどうでも良いと思うけど

0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 18:18:27.39ID:xB5851BPO
>>65
これ

0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 18:18:33.28ID:rzwh3r/X0
外野フライ打たれとるがな
3三振じゃないのに

0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 18:18:34.33ID:q8RUorTi0
栄養費もらってなかったら
もっと報道されるのにね

にしても1店とられて完璧ですか

0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 18:19:26.00ID:qUpOF5Bs0
完璧の由来を知れば知るこそ無知な記者が何気に使った完璧という言葉に対する違和感を禁じ得ない

0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 18:19:27.86ID:UH9CxAXm0
>>68
ねらーはどうでもいいことに固執して本質と違うことずっと話してるの多過ぎだと思うんだよね
ほんとどうでもいい。「こんなの完璧じゃないだろ」って主張になんの意味があるんだよ

0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 18:19:29.32ID:/S32kQyM0
>>66
上原ってもう42才なんだな…ルーキー時代敬遠を指示されて悔し泣きしたのは
もうそんなに前の話になるのか

0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 18:19:30.14ID:zJAY2paT0
>>66
恐らく気になる派は日本人しか見てない感じで差別的に見えるのが気になるんだろ

0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 18:19:59.75ID:erROOHoZ0
最近、審判が上原に対して厳しいんだよ

やっぱり人種問題って有るんだろうな

0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 18:22:11.63ID:3XyicWYV0
ギリギリセーブつく場面だったのか

0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 18:23:42.19ID:MuD1bYbv0
完璧じゃないとケチ付けてる奴いるが、元ヤクルトの平本登板させたら押し出し3人後
満塁弾打たれる場面

0079@無断転載は禁止2017/05/19(金) 18:26:45.88
そういえば上原で思い出したけど
メジャーでは「首を横に振れ」というサインもあるという事を
上原本人がトーク番組で言っていたな
こうすることによって相手打者に揺さぶりをかけるとか

0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 18:27:12.80ID:HsLai45I0
>>26
メジャーはコントロールかな、2人目の打者の三球目
見逃し三振はインコースだったから普通はボール
打者も腰引いて見送ってたし、捕手が構えた所に来たから
主審もついストライクと言ったようなかんじ。

0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 18:31:25.05ID:cipCLbS/0
>>9
ジョジョの奇妙な冒険の第一部「ファントムブラッド」に登場するディオの取り巻きのセリフ



               . -―- .      やったッ!! さすがディオ!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできない事を
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {              \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |   `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ

0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 18:32:00.80ID:xB5851BPO
上原すごいし文句なしの出来だと思うけど、完璧って書かれると無失点に抑えたのかと勘違いするしこの記事には違和感覚えるよねー
っていう微妙なニュアンスがわからないやつ、チョンか?

>>79
首を振るサイン、大きく振りかぶってっていう漫画でも出てきたな

0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 18:33:45.76ID:HsLai45I0
>>79
それ日本でもでしょ、工藤が城島と組んでた頃やってたよ
工藤のアイデアだったけど

0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 18:35:04.09ID:yM6uiM360
なんだ犠飛食らって1失点してんのかよ

0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 18:35:51.85ID:2mt1UkwO0

0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 18:38:14.15ID:8EeMxqIo0
>>78
それは逆に完璧だw

0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 18:39:29.23ID:HlQ4ebNu0
>>34
(3−アウトカウント)+塁上ランナーの数(0〜3)
で同点以上になってしまう場合じゃなかったっけ?

0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 18:43:04.39ID:oSg/lFBV0
>>73
本質とズレちゃ駄目って事もないし
言葉の使い方が合ってるかって話はあっていいだろ
これをどうでもいいとしてたら紛らわしい記事だらけになるわけだし

0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 18:43:08.87ID:X3A+61s10
ノーアウト満塁なんて上原うってつけの場面だな

0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 18:43:39.41ID:evq0d5Yw0
タッチアップで1点失ったけど3累ランナーを消したのは大きいんだよな
最初のアウトが三振だったら失点0で1アウト満塁だがピッチャーのプレッシャーがきつい
1アウト1・2塁だと得点確率や得点期待値がガクッと下がるし投げる方は楽になる

0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 18:44:02.36ID:zIHby+qfO
ノーアウト満塁で無失点といえば24年前の中日ヤクルト戦のギャオス内藤を思い出す

0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 18:47:07.82ID:0K5Q9ASN0
>>90
その辺上原はベテランらしいと感じるね。
そんなに四球を出さない(=1アウト1・2塁にした後そこから改めて崩れない)絶妙なコントロールを持ってるからこそだな。

0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 18:47:21.11ID:CQV2ZquC0
動画みたら犠牲フライで1点取られてた
どこが完璧やねん

0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 19:04:39.79ID:zIHby+qfO
ジーコ「カンペキダ」

0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 19:04:43.67ID:EARYDbu00
>>48
お前がアスペやん
恥ずかしいからもう書き込むなよクズ

0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 19:05:54.90ID:cmbNlvff0
いちいちしょうもない事に難癖付けてる方がアスペやな

0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 19:09:43.99ID:TTLlUD+f0
いい時の斎藤隆もストレートを空振りさせて
ねじ伏せてたけど球速もすごくあったからね。
不思議はなかった。

0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 19:10:58.39ID:LFHcxOpL0
犠牲フライ打たれたんだから完璧ではないだろ

0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 19:13:19.43ID:x9OALgz+0
すげーな
3人完璧に抑えたのか

0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 19:14:43.33ID:gjdq1pNF0
>>63
書かねーよ馬鹿

0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 19:15:16.66ID:cjRsHLZC0
5点差でもセーブつくのかと思ったら点は取られてるのか

0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 19:18:45.43ID:NTk3Wchr0
>>58
ねーよww

0103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 19:25:30.98ID:hAaCgfFq0
防御率こんなに悪くなってたのか

0104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 19:42:14.09ID:H/bAh49W0
>>101
ちなみに3イニング以上投げてのリードを守っての交代完了なら
何点リードだろうと(10点リードだろうと)セーブがつく

0105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 19:53:49.46ID:o0zOpAUt0
無安打無四球で抑えてんだから
まあ完璧でいいんでない

0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 20:46:30.41ID:oNbf4a5T0
江川のストレートが
こんな感じなんかね

0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 21:00:57.14ID:MEEQFTkZ0
>>78
平本とかアイケルバーガーはずっと記憶に残るんだろうなあ
関係無いけど乱橋っていう制球悪そうな名前の投手もいたなヤクルト

0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 21:14:16.25ID:cipCLbS/0
>>104
それは知らんかった

江夏の頃は6、7回から最後まで投げるのが普通だったけど
今じゃ中継ぎも分業化されてロングリリーフ減ったし

0109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 21:16:34.79ID:TTEJdpnV0
>>61
Pitch Valuesマイナスだろうハゲ、和田の
ストレートなんざ向こうではカス
だったよ。

0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 21:16:38.17ID:8KyfB2KN0
>>43
だがセーブがついてるってことだからキツいほうや

0111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 21:17:54.82ID:dJrBvA580
は?セーブは3点差以内だろうが

馬鹿の集まりか?

0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 21:20:04.80ID:8KyfB2KN0
>>111
ルール見て来い

0113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 21:22:06.70ID:X4ZrPu5k0
二人続けてホームラン打たれて同点ってケースでツーアウトからでもセーブ付く

0114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 21:31:57.24ID:M7+jAODy0
つかいつの間に移籍していたんじゃ

0115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 22:09:39.93ID:nuE67tb70
投手は制球力が要だなぁ…

0116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 22:31:54.77ID:dHiZgbZE0
完璧だろ!
完璧じゃねーだろ!

お前らはくだらん事で言い争いしてんだな
どんだけ余裕ないんだよ
ゴミだな

0117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 23:40:00.85ID:gEMvOyW60
犠飛と三振三振か

0118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/23(火) 05:06:09.67ID:x5hVo0ZP0
>>9
球児っていうスロット

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています