X



【自治】VIP+板 板設定議論スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001進行役 ◆12KOTE//HA (7段)
垢版 |
2020/07/13(月) 19:49:47.50ID:xMZpi0Ng0

VIP+板の活性化とより良く活用していく為の板設定について議論するスレッドです
板住人である皆様の質問やどんな小さなご意見もお待ちしております
但し、基本的に進行役以外の参加者は名前欄をこのスレのみデフォルトの状態(名無し)で参加して頂きますようお願いします
BEも同様に禁止とします

議題としては
・ワッチョイを無くし、IDのみとするワッチョイ導入以前に戻す
・TATESUGI値を128→24へ緩和

現在の板設定内容
https://hayabusa9.5ch.net/news4viptasu/SETTING.TXT
板設定内容の簡易的な説明
https://info.5ch.net/index.php/SETTING.TXT

※このスレは常時age進行とし、ワッチョイ反対の方の意見も取り入れるためにワッチョイ無しの進行とさせて頂きます
.
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:: EXT was configured
0510進行薬丸さん ◆12KOTE//HA
垢版 |
2020/07/22(水) 12:04:53.55ID:N4Vq42q70
★★★★ 板設定議論スレまとめ「TATESUGI値関連:抜粋版」(2020/07/21 12:00 時点)★★★★
=====
[ ]内の数値はレス番号です
安価を打てれば確認しやすいですが、レスアンカーが多すぎるエラーが出るため、確認したい場合は各自でよろしくお願いします
齟齬・過不足など気になることがあれば指摘ください

【TATESUGI値の緩和について】
・現状の数値は128
・以前は8
・どのタイミングで変更となったかは不明だが、議論は無かった模様。恐らくワッチョイ導入と同時に適用されたか?
・現状値によるスレの立て難さから緩和することを議案とする(当初の変更予定値は24)

■賛成
・128が高すぎて良スレが生まれる機会損失=人離れ[15,269]
・ほぼ浪人持ちしかスレ立ての出来ない状況はおかしい[17,37,244,263,266,269]
・(緩和により)回転率が上がれば板が活性化する[17,110]

■反対
・スレッド最大保持数の変更ができないのであれば現状から変えない方が良い[430]

⇒今のところ賛成多数

■値について
(参考意見)
・他板を見たところ話題の範囲が広そうなところは64、狭そうなところは16だった[240]
・他板を見たところ荒れがちなところは64、荒れていないところは16だった[327]
・64でも下げ過ぎと判断されるかもしれない[323]→スレが荒れていないので64以下でも良いかもしれない[329]

(変更値意見)
・感覚的には16くらいか[320]
・一旦は32(現状の1/4)を申請基準としてはどうか(経過を見て再度変更)[321,330,331,332,380,438,448,449]
・板の雰囲気を壊す懸念も考慮して、まずは半分の64[433,439]
・理想は8[449]
・スレが落ちればまた立てればいいので32よりは16[509]

⇒今のところ32という意見が目立つ。次いで64
0511進行薬丸さん ◆12KOTE//HA
垢版 |
2020/07/22(水) 12:15:48.73ID:N4Vq42q70
では、話をまとめるために値を絞って進めたいと思います

多くの方は32か64となっているのでそのどちらかを選んでいただいて簡単な理由など添えてください
今までに挙がった理由と同じでも構いませんのでまた改めて書き込んでください

16以下や現状維持を候補から外した理由としては以下になります
まず、16以下は急激な値の変化によるスレの乱立の懸念や板の性質の変化を出来るだけ抑えようとしたい為です
次に、多くの方は値の緩和を希望しており、今まで話し合った結果で現状維持は考えにくい為です
0512板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/22(水) 12:44:43.84ID:FjCrGeE6a
私個人の意見ですが、32を支持します

理由は、64にして時間が経っても変化の兆しが見られなかった際に
TATESUGI値変更自体に効果がなかったのか下げ幅が小さ過ぎたのか
判断がむずかしいと考えるからです

効果/影響を明らかにするためには振れ幅を大きくとった方が分かりやすいと考えました
0513板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/22(水) 15:13:08.42ID:0j0QbbBsd
俺も32ですかね。理由は64だと立てやすさが実感できないかもしれないからその半分。落ちにくさも考慮するとこのくらいが丁度いいのかなと
ただ、16以下も候補に入れたままでいいと思うけどね。採決をとったわけでもないのに現時点でどちらかを選ばされるのは不本意じゃない?
0514進行薬丸さん ◆12KOTE//HA
垢版 |
2020/07/22(水) 15:25:59.56ID:N4Vq42q70
値を2つに絞ったのはさすがにちょっと強引ですかね?
しかしいくら変化後の影響がわからないからといっても16以下はあまり変化を望まない人への配慮が無いかなと思って

そういった批判もありがたいですね薬丸さんが暴走しかねないので
0515板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/22(水) 15:45:12.52ID:0j0QbbBsd
薬丸云々はちょっとよくわかりませんが、古い過疎スレは淘汰されてしまえーみたいな突き抜けた考えもアリだと思いますね
0516進行薬丸さん ◆12KOTE//HA
垢版 |
2020/07/22(水) 16:01:31.89ID:N4Vq42q70
突き抜けた考えは自体は否定しませんけどね
0517板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/22(水) 16:14:36.88ID:x/mWw0dP0
自分は(も)32ですね
>>330 >>438 も自分です

64では数値として高く少し待った程度では立てられないだろうという見通しです
同じ設定値の自己板で立てられなかったことも理由です

逆に16では立てやすくなった分の乱立を懸念しています
もちろん「16でもまだ立てにくい」という可能性もありますが
それは一旦は32に設定して様子を見てからの方が無難だと考えています
0518板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/22(水) 19:33:42.81ID:jGj/R6G70
様子見で64でダメだったら更に下げてみようと言いますが、そんなお試し感覚が運営に通用しますかね?
実験板はユーザーが実験する板ではなく運営が実験する板ですよ

「非浪人がスレを立てられる間隔が現状○日間なので、スレのサイクルである○日間に合わせるためには
TATESUGI値をこれくらい減少するのが必要になる」くらい根拠付けて言えないないものですかね

(それが副作用なのか主目的なのか分かりませんが)書き込み数の増加にしても過去変更時の変化を参考にするとか過去の議論を参考にするとか色々手立てがあると思います
ちょっと調べたけどVIP+のTATESUGIは
2007/12/12 128→16
2007/12/24 16→96
2009/02/11 96→8
(8→128はまとめにある通り不明だが少なくとも自治スレが存続した2016年までは変更なし)

僕のおすすめは板全体を議論するのではなく具体的なスレについてこのスレがTATESUGI規制によって立てられないから緩和したいと陳情する形式です
0519板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/22(水) 19:36:51.27ID:jGj/R6G70
hayabusa8時代のSETTING.TXTが8のまま残ってるので128に変わったのはhayabusa9移転時(2017/05/15)以降ですね
まとめには「ワッチョイ導入時か?」とありますがワッチョイ導入はいつ頃だったんでしょう
そのときの書き込み数変化を見てみたいですね
0520板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/22(水) 19:53:02.43ID:FjCrGeE6a
>>519
>>66のサイトで見られますよ
ワッチョイは2017年8月と聞いたような
0521板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/22(水) 19:58:47.52ID:FjCrGeE6a
> 「非浪人がスレを立てられる間隔が現状○日間なので、スレのサイクルである○日間に合わせるためには
TATESUGI値をこれくらい減少するのが必要になる」くらい根拠付けて言えないないものですかね

これが言えれば理想ですよね
フェルミ推定はできたとしても不確定なパラメータが多過ぎるので
確からしさはあまり変わらないような気がします
考えてる感は出ますけどね

> このスレがTATESUGI規制によって立てられないから緩和したい

1つのスレのために板設定を変更したいと主張しているように見えるのは誤読ですかね?
0522板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/22(水) 21:04:13.53ID:jGj/R6G70
>>520
もちろんそのサイトは知ってますよ
2017年8月以降、たしかにレス数・ID数が1/2以下になりスレ立ては1/4以下になってますね
これがもしTATESUGI8→128の効果だとすると128→64・32・16の効果はレス数2倍未満・スレ立て4倍未満の増加が見込めるというのは一つの考え方でしょう

ちなみに少し遡ると2017年3月にも大絶滅がありレス数・ID数・スレ立てが3/2程度に減少しているようですが何があったんでしょうね?

>>521
一つ一つのスレ、一人一人のVIP+住民の具体的な声を総意とするのが正常な自治だと僕は思います
全体的な議論ばかりだと一部の上澄みだけで板全体を操作しようとするようにも見えかねない、それは悪印象かなという、まあ提案です
0523板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/22(水) 21:08:06.71ID:FjCrGeE6a
>>522
なるほど理解しました署名を集めるイメージですね
私も「立てられなかった」の統計が取れればなぁと思っています
「立てられなかった時に書き込むスレ」的なもので
同時に「いつの間にか落ちちゃってた時に書き込むスレ」も必要そうですね
0524板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/23(木) 00:43:35.25ID:pJr232NJ0
>>523
「立てられなかったり落ちちゃった時に書き込むスレ」
で一本化しても良さそうですけど、分けた方がいいですかね?

実情を把握する為のスレがあると良い点には賛成です
※そのスレが立てられなかったらどこに愚痴りましょう?(笑)
0525進行薬丸さん ◆12KOTE//HA
垢版 |
2020/07/23(木) 01:19:03.55ID:UCTipFpi0
>>522
>ちなみに少し遡ると2017年3月にも大絶滅がありレス数・ID数・スレ立てが3/2程度に減少しているようですが何があったんでしょうね?

2017/1/28頃にフライリボンという書き込み規制の実験?があり、まともに書き込めなくなったのでおそらくそれのせいですね
0526板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/23(木) 06:20:53.88ID:g2Cii1Qda
>>524
私も1本化した方が良いと思います
落ちちゃってた人も気付いて書き込めるようなスレタイを思い付けず
便宜的に別のスレタイにしちゃいました
0527進行薬丸さん ◆12KOTE//HA
垢版 |
2020/07/23(木) 13:56:35.82ID:UCTipFpi0
じゃあ「立てられなかったり落ちちゃった時に書き込むスレ」でも立ててみます?
0528板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/23(木) 14:06:25.37ID:pJr232NJ0
>>527
賛成ですがテンプレとまではいかないけれども、何の為のスレかが説明が記載された本文は必要かと
※代行を依頼したり応じたりとかもアリなのか等
0529進行薬丸さん ◆12KOTE//HA
垢版 |
2020/07/23(木) 14:47:49.22ID:UCTipFpi0
テンプレ案

このスレはVIP+板にスレッドを新たに立てようとしても立てられなかった時に書き込むスレです。
統計を取りたいのでスレ立てにチャレンジして失敗したことが分かりやすい様に書き残してください。

2レス目

スレ立ての代行は基本的に行いません。
が、代行をしてくれる人が現れるかもしれません。

3レス目
スレ立てに関しての雑談をしてもらって構いませんが、あまり逸れた話題を続けることはご遠慮下さい。
ここは自治スレに関する統計を取るスレです。
0530板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/23(木) 14:59:16.80ID:pJr232NJ0
4レス目(または3レス目あたりに差し込み)
お気に入りの巡回スレ(自スレ含む)がいつの間にか落ちてしまった時などにも書き込んでください。
スレの落ちやすさ・落ちにくさ、どのようなスレが見られているかなどの参考にさせていただきます。
0531進行薬丸さん ◆12KOTE//HA
垢版 |
2020/07/23(木) 15:04:59.03ID:UCTipFpi0
テンプレ案

1レス目

このスレはVIP+板にスレッドを新たに立てようとしても立てられなかった時に書き込むスレです。
スレ立てにチャレンジして失敗したことが分かりやすい様に書き残してください。
また、お気に入りの巡回スレ(自スレ含む)がいつの間にか落ちてしまった時などにも書き込んでください。
スレの落ちやすさ・落ちにくさ、どのようなスレが見られているかなども参考にさせていただきます。

2レス目

スレ立ての代行は基本的に行いません。
が、代行をしてくれる人が現れるかもしれません。

3レス目

スレ立てやスレ落ちに関しての雑談をしてもらって構いませんが、あまりに逸れた話題を続けることはご遠慮下さい。
ここは自治スレに関する統計を取るスレです。
0532板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/23(木) 15:13:34.20ID:pJr232NJ0
>>531
自分はその内容でオッケーです
提案してくれた名無しさんにも確認して欲しいところですね

あと、ワッチョイ無しで立てますよね?
落ちた側の書き込みってワッチョイあるから普段は書き込まずにROMしてる人がそれなりにいそうです
0533板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/23(木) 15:31:46.61ID:g2Cii1Qda
お話進めて頂きありがとうございます
テンプレ案に異存ありません

スレタイに【統計】とか入れるのはどうでしょう

立てたかったスレがワッチョイありかなしかもあれば
スレを立てたい人の希望の統計も取れるかもしれませんね
0534進行薬丸さん ◆12KOTE//HA
垢版 |
2020/07/23(木) 15:38:10.70ID:UCTipFpi0
ではワッチョイ無しで立てましょか
スレタイに【統計】把握

4レス目に下記のようなテンプレを入れて立てたかったスレを明記してもらえば代行してもらいやすくなるし統計も取りやすくなるかな?
そこまでしてもらえないかもだが

立てようとしたスレ
[スレタイ]
[本文]
[立てようとしたスレのワッチョイの有無(希望も含む)]
0535板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/23(木) 15:47:05.47ID:g2Cii1Qda
採用ありがとうございます

書き込む人にもメリットがあれば良いですね
代行あるかも?と思えれば書いてもらえるかもですね
気付いた範囲で対応してみようと思います

代行したけど立たなかった…が増えるかもですが
それはそれで有意なデータですよね?
0536進行薬丸さん ◆12KOTE//HA
垢版 |
2020/07/23(木) 16:00:05.31ID:UCTipFpi0
スレを立てようとした時にどれほど立てられないのかというデータだから代行しようとして立てられなくてもそれをまたスレに書き込めば有意義かと

では他に案や問題がなければ19時以降に立てます
0537進行薬丸さん ◆12KOTE//HA
垢版 |
2020/07/23(木) 17:21:28.27ID:UCTipFpi0
議論の途中ですが、板への告知は充分との事なのでデフォルトネームに戻ります
0538名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/07/23(木) 17:50:44.56ID:lc19iaf2a
おつカレー
0540進行薬丸さん ◆12KOTE//HA
垢版 |
2020/07/23(木) 19:48:47.91ID:UCTipFpi0
では統計スレの成り行きを見ながら先にワッチョイの話し合いしますか
0541名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/07/23(木) 20:08:50.34ID:l1l19/JHa
>>539
乙です
スレ立てありがとうございます

さっそく落ちちゃったスレにしないように気を付けます
0542進行薬丸さん ◆12KOTE//HA
垢版 |
2020/07/23(木) 20:53:19.61ID:UCTipFpi0
>>418のまとめレスからワッチョイの話を抜粋すると以下になります

【ワッチョイの標準実装廃止について】
■賛成
・それほど悪質な荒らしは見受けられない[22]
・匿名性を損ねる(他板との紐付けもある)。識別して貰いたい人はトリップを点ければ良い[22,42,75,76,89,100,269]
・ワッチョイ導入により書き込みが減った可能性がある[43](関連:色々な人と話したい[205])
・TATESUGI値緩和によりスレが落ちやすくなると仮定すると、書き込みやすさが必要[63]
・本当に人は増えるのかの確認の意味も含めて[109,57]
・ネットリテラシーが低い人には逆にリスクを孕むもの[172,182]
・ワッチョイ表示が嫌[253,269]、書き込み難いのでROMになった[263]
・専門板ならまだしも雑談板には不要。書き込みのハードルを上げるだけ[292]

■反対
・荒らし対策として有効[17,41,70,86,100,129]
・実験板という特性上、運営の意向にはなるべく従った方が良い[52]
・人が増えた際に必要性が上がる[143]
・ワッチョイ導入と過疎の関連性に懐疑的[162]
・ある程度匿名性が薄まる方が安心して利用できる人もいる[164]
・ID被りによる自演の疑いをワッチョイで識別してもらう為[231,259]


■補足等
・ワッチョイだけではF9レベルの荒らしは防げていない[35]
・設定変更後は他板への宣伝を控えた方が良い[82]
・ワッチョイ撤廃とTATESUGI値緩和を同時に行わないと活性化は望めない[85]
・議論の場ではワッチョイは有効[131] ※賛成意見ではなく特性として
・スレ立て時のコマンドを知らない人への配慮(共有の方法)が必要[152,159,161]
・出会い系が多いことととワッチョイは無関係[176]
0543進行薬丸さん ◆12KOTE//HA
垢版 |
2020/07/23(木) 21:02:23.97ID:UCTipFpi0
>>2にある意識調査スレではワッチョイがあってもなくても気にしていない人数とワッチョイは要らない人数は同じくらいで、ワッチョイが必要だとの意見はごく少数でした
現在デフォルトでワッチョイが入っている以上、双方に納得のいく結論に至らなければ申請するまでもない結果になると思います
0544名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/07/23(木) 21:09:07.45ID:l1l19/JHa
ワッチョイがあると困る人はすでに板を去ってしまっている可能性を考慮すると
現状で同数ならばワッチョイ撤廃派が多かった可能性がありますね
0545進行薬丸さん ◆12KOTE//HA
垢版 |
2020/07/23(木) 21:13:43.91ID:UCTipFpi0
もう導入から3年も経っているのでワッチョイが苦手な人はほとんど残っていないでしょうね
意識調査をワッチョイ抜きで立てたからワッチョイが気になってROM専になった人も書き込んでくれたりはしてますけど
0546名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/07/23(木) 21:18:45.90ID:l1l19/JHa
あっごめんなさい読み間違えてました
同数なのは気にしない派とない方が良い派で
要る派は少数なのですね

失礼しました
0547名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/07/23(木) 21:23:18.68ID:dFRrktcl0
そもそもワッチョイがあると7日間は同じ人になるからこういう板じゃ不向きなんだよそもそも
0548進行薬丸さん ◆12KOTE//HA
垢版 |
2020/07/23(木) 21:33:57.19ID:UCTipFpi0
元々コテを付けている人やひとつのスレをコロニーの様に使って雑談する人達にはあまり不向きとは捉えられていないのかもしれないですね

個人的にはこの板は名無しの数に対してコテの数がとても多く感じます
0550名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/07/24(金) 23:21:43.32ID:sxBrNycMd
どちらでもよいという意見を単にワッチョイに抵抗がないと解するのは早計だと思う
というのも、最初は抵抗があったけれどワッチョイの仕様を知ったり周囲の状況を見て徐々に抵抗感が薄れていった場合も考えられるから
現に、今は気にならないが最初は抵抗感があって書き込めなかったというレスも過去にあったように思う

つまり何が言いたいかというと、ワッチョイに抱く不気味な印象は払拭されうるということ
廃止派の言う書き込みづらさというのも実は軽微なもので、ワッチョイが書き込みを妨げる大きな要因になっているとまでは言えない可能性がある
0551名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/07/24(金) 23:29:43.31ID:SQGI14630
>>550
可能性だけで言えば
「大きく抵抗がある(慣れない)」
「大して抵抗はない(慣れも含む)」
どちらもあるでしょう

また、順応できる人はワッチョイ無しからありにも対応できるという事ですから、ワッチョイに順応できず書き込みが困難になってる人に合わせても問題無いのではないでしょうか
0552名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/07/24(金) 23:52:58.31ID:sxBrNycMd
要するに、ワッチョイがあるなら未来永劫書き込まないとか絶対に書き込まないって人がどれだけいるかという話ですよね
俺はそんなに多くないと思っています。なのでワッチョイのデメリットとされる書き込みづらさをそこまで問題視する必要はないと言いたい
それよりも荒しの抑制になるとか、他人を傷つけるような好ましくない発言を防止できるといったワッチョイの有用性に目を向けるべきではないだろうか
0553名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/07/25(土) 00:35:07.01ID:DPL69J2G0
書き込めない人がそこまで多くないか
ワッチョイでどの程度誹謗中傷を防げているか

これらは理由なく「個人的にそう思う」だけでは答えを導き出せませんよ

私が
ワッチョイで防げてる荒し行為はそれほど多くないので問題視する必要はない
それよりもワッチョイのせいで書き込めない人が大多数いる弊害に目を向けるべきだ
と言えばそれで平行線ですし
0554名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/07/25(土) 00:37:51.32ID:LfCLiRsh0
よその板でワッチョイ表示されてもほとんど気にならないけどVIP+ではやだ
この板って過疎+馴れ合いコミュニティ形成のせいか「書き込んでるのは誰か?」「どんな人間が書き込んでるのか?」って事を把握したがる傾向感じる
雑談のネタを住民そのものに求めるっていうかさ
そういう板で全板共通コテを強制されるのはちょっとな〜
荒らしの抑制にはなるかもしれないけど面白い書き込みの抑制にもなりかねないんじゃないかな〜
0555名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/07/25(土) 01:08:48.49ID:I6fWdmdbd
>>553みたいな、それぞれの見方や考えを打ち消すだけの意見は何ら建設的じゃないと思う
たしかに客観的なデータに基づいた意見ではないから説得力に欠けるところは否めない
しかしながら、そういった個人の見方や考えに目を向けて可能性を追っていかないと多くの住人を巻き込んだ幅広い議論は出来ないと思う
そういう風に現状を捉えて訴えている住人が存在する事実をないがしろにせず、議論に上手く組み込むという風に建設的に考えてもらいたいね
0556名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/07/25(土) 01:41:07.58ID:DPL69J2G0
>>555
個人の見解を主張すること自体は否定しませんよ
ただ、何の根拠もない個人的な「こうだろう」だけでは発展しません

貴方の「打ち消すだけの建設的じゃない」という一蹴こそ建設的ではないのではないでしょうか
「書き込み難い人が自分が思っている以上にいるかも」「ワッチョイの荒らし対策効果は薄いかも」このように考えるきっかけとしないと、先に述べた通り平行線になりますよ

「ないがしろにせず、議論に上手く組み込む」
ご自身が放った言葉をどうか実践なさってください
0557名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/07/25(土) 02:15:18.39ID:I6fWdmdbd
>>556
君の言う根拠というのは何を指してるの?数字とか客観的なデータがないとダメってことなら多くの人は意見言えなくなると思うよ
廃止派がワッチョイのデメリットとして挙げる書き込みづらさに関していえば平行線になるならそれはそれで仕方ないけども
俺はワッチョイの有用性に目を向けるべきではないかとも訴えているわけでね、そこにも触れずにただ打ち消すだけの反論のための意見は建設的ではないと指摘したまで
0558名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/07/25(土) 05:20:46.45ID:/OdQQUOf0
>>557
ID:DPL69J2G0は個人の意見を言うのを否定してるわけではないと思うよ
>>552の様に他人の意見を代弁して主語を大きくして意見誘導するのを案じてるだけじゃないかな
0559名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/07/25(土) 05:48:18.37ID:I6fWdmdbd
550と552は同一IDで、552は550の続きとして書いただけで誰かの代弁をしているわけではないよ
0560名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/07/25(土) 08:33:58.22ID:DPL69J2G0
>>557
有効性については例えば「自分はワッチョイがあると特定が怖いので荒らすようなことは書きにくい」などでも良いと思いますよ
でも「困る人は少ないから問題視すべきではない」は「自分がそう思うから」では違うのでは無いでしょうか
何故なら実際に「書きにくい」と言ってる人達がこのスレにもいるので、その人達を切り捨ててる事になります
ワッチョイの「有効性」と「弊害」どちらか取るのではなく、どちらにも目を向けて話し合いをしませんか?
0561名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/07/25(土) 08:55:41.52ID:DPL69J2G0
なお、建設的に議論を進めたいという思いは同感です
なので提案なのですが「肯定的な意見は主観のみでも良いけれど、誰かの発信に対する否定的な意見はなるべく客観的な理由も添える」としませんか?
例えば私は>>549などには「え?理由は?」と感じてしまいます

ちなみに>>553は例えなので私自身はワッチョイの有効性を否定しません
「紐付けが嫌なのでは他者を軽々しく罵倒できない」
というのあるでしょう
「お前、あっちでこんな事書いてたじゃねーかwww」
などと言われたく無いからです

ただ、それが防犯以外の効果も生み出し必要以上の書き難さとなっている気もします
普段、真面目なことを書いている人がふざけたことを、あるいはその逆など誰かの悪口で無くても個性が生じるような事を良しとしない方々などです
昔ながらの「コテ嫌い」の人達に多そうな気もしますね(自分の経験則の範囲で)
0562名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/07/25(土) 09:41:23.24ID:I6fWdmdbd
>>560
問題視すべきではないとは書いていない。そこまで問題視する必要はないと書いたんだよ
書き込みづらさは一時的なもので解消されうるとするならば、廃止派が声高に訴える程の問題とは言えないのではないかという主張なわけ
様々な住人の希望がある中で、すべてを満たす完璧な案は現実的に考えてありえないわけだから、何に目を瞑り何を優先するかの取捨選択は必ず行わなければならない
俺は害よりも益のほうが勝ると考えるので、ワッチョイ維持派の立場からそのように訴えたまでで、有効性と弊害どちらにも目を向けた上での意見ですよ

>>561の提案についてだけど、客観的な根拠と書いているがこれは数字とかデータを出せってこと?
君の意見は「そういう気がします」ってだけみたいだけど、君が打ち消した「個人的にこう思う」とどこが違うのか俺にはわからない
0563名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/07/25(土) 09:52:08.89ID:qeO7bAYyd
>>562
私は「そこまで問題視している人達」が実際にいて、書き難さを主張したり、板を離れた結果またはROMに徹した結果が書き込み数の減少に繋がってるとも考えました

数値やデータでなくとも自分以外にそう思ってる人がいたとか事実から推測できることでも良いと思います
違いは「個人的にこう思う」に対する「根拠」ですかね
あくまで個人的な考えを議論しているので

私も貴方の意見を打ち消したつもりは無いので、お互いがお互いを「否定のみの主張」と誤解していたようです
失礼を致しました
0564名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/07/25(土) 09:54:35.10ID:r46vvc4h0
548 進行薬丸さん ◆12KOTE//HA 2020/07/23(木) 21:33:57.19 ID:UCTipFpi0
元々コテを付けている人やひとつのスレをコロニーの様に使って雑談する人達にはあまり不向きとは捉えられていないのかもしれないですね

個人的にはこの板は名無しの数に対してコテの数がとても多く感じます

ワッチョイがついてることによってこいつこのスレにもいるんだなっていうのが見えるようになったんだよね
一つのスレにいる人は別に気にしないだろうけど複数のスレの住人は迷惑被ってるわけよ そもそも考え方が違うわ
0565名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/07/25(土) 10:04:43.41ID:I6fWdmdbd
>>563
一文目も根拠ないですよねそれは
君の中で何か線引きがあるのかもしれないけど「個人的にこう思う」と何ら変わらないと思いますよ
まあこれ以上やっても仕方ないんで流しますけども、建設的な議論がしたいという想いは同じみたいなんで上手く噛み合うようにこっちも意識します
0566名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/07/25(土) 10:06:58.29ID:r46vvc4h0
建設的なっていうけど覆せない証拠出せない以上建設的な議論は無理でしょ
0567名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/07/25(土) 10:11:35.20ID:DPL69J2G0
>>565
確証がありませんが根拠としては数値減少に基づく憶測となります
ただ、仰る通り線引きはあくまで個人によるものなので、後は他者にどれだけ共感頂けるかのラインとなっているかどうかですが、その受け取り方もまた人それぞれでしょうね

ご理解ありがとうございます
引き続き宜しくお願いします
0568進行薬丸さん ◆12KOTE//HA
垢版 |
2020/07/25(土) 10:16:15.66ID:7qxf7EcWp
>>2にある意識調査ではワッチョイが嫌で書き込みをしなくなったという人は少なからずいますね
ROMすらしなくなり板を離れてしまった人達がどういう意図で離れたかはわからないのでワッチョイとの関係性もわかりませんが
0569名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/07/25(土) 10:19:00.81ID:DPL69J2G0
>>566
心情理解も建設的の一部だと自分は思いますよ

貴方は複数のスレの行き来にはワッチョイが弊害大きいと考えられてるようですが、一つのスレにこもってる人達が受けてる恩恵についてはどのように考えられてますか?
0570名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/07/25(土) 10:20:56.35ID:r46vvc4h0
>>569
そんな恩恵なんかあるか?
スレに籠もってるならレスの仕方でバレると思うし
0572進行薬丸さん ◆12KOTE//HA
垢版 |
2020/07/25(土) 10:30:10.76ID:7qxf7EcWp
他の板が板設定議論を経てワッチョイを導入しようとする事例を見た感じとしてはやはり荒らし(単発自演やNGしやすくするため)への牽制という意図が大きいですね
強制ワッチョイまで行かなくとも板設定で任意にワッチョイを入れられる様にしてる板もあるようです
0573名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/07/25(土) 10:31:48.34ID:r46vvc4h0
ワッチョイあってもなくても荒らしは居着くよー
ワッチョイが抑止力になってるというのは最初だけね
0574進行薬丸さん ◆12KOTE//HA
垢版 |
2020/07/25(土) 10:32:41.65ID:7qxf7EcWp
>>573
そういう見解も確かにありますね
0575名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/07/25(土) 10:34:49.26ID:DPL69J2G0
>>570
あ、いえ
「誹謗中傷のようなレスや自演レスから守られる」
という恩恵です

以前にコテを話題にしたワッチョイもIDもないスレ(なしなしスレ)があったのですが、やはり匿名性が高いと普段は見ないような罵詈雑言の嵐だったりするんですよね
0576名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/07/25(土) 10:35:58.70ID:DPL69J2G0
>>573
なるほど、ありがとうございました
0577名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/07/25(土) 10:38:02.36ID:r46vvc4h0
>>575
なりすましコテハンで終わりでしょ
ワッチョイはなりすまし防止の面は薄いよ
0578進行薬丸さん ◆12KOTE//HA
垢版 |
2020/07/25(土) 10:49:45.15ID:7qxf7EcWp
落とし所が見つからんな
0579名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/07/25(土) 10:51:06.86ID:DPL69J2G0
効果がどれほどかは別にして、自演や誹謗中傷を含めた「ワッチョイによる荒らし対策が必要」な人(スレ)はどの程度いるのでしょうね

特定の人達でパート化しているようなスレはなんとなくわかりますが、そうではない通常のスレッドでどれほどの必要性があるのでしょう
0580名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/07/25(土) 10:55:17.07ID:316Nny2Od
>>575
IDも出てないならそうなってもおかしくないだろ
飛躍しすぎ

それに罵詈雑言が荒らしか?とも思うし、逆にそれだけワッチョイやIDで自由な発言を封殺してるとも言えるのでは?
0581進行薬丸さん ◆12KOTE//HA
垢版 |
2020/07/25(土) 10:56:32.50ID:7qxf7EcWp
スレ一覧をザッとみてもパート化してないスレを見つける方が大変な感じですな
0582名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/07/25(土) 10:57:20.88ID:DPL69J2G0
>>578
私はワッチョイ撤廃反対の人達に
「一度撤廃をしてみて、荒らしの被害が実際に増加したら、その結果を持って再度導入に向けた議論と設定変更申請するのではダメでしょうか」
というのは聞いてみたいですね
もちろん、荒らしの増減も設定変更も短期でころころ変えられるものでは無いので、少なくとも1年ほどのスパンとなるかと思いますが
0583名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/07/25(土) 10:58:26.91ID:DPL69J2G0
>>580
そうですね
仰る通りです
0584名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/07/25(土) 11:01:43.64ID:r46vvc4h0
ワッチョイの前にほんの一部のコテが我が物顔で他のスレに居着くことのほうがやだ
0585進行薬丸さん ◆12KOTE//HA
垢版 |
2020/07/25(土) 11:05:26.92ID:7qxf7EcWp
>>582
うーん、その落とし所で現状維持派住人は元より運営側が納得して貰えるか(設定変更してもらえるか)というのが気に掛かりますね

>>584
まぁまぁ、コテへの不満はまた別の機会にお願いします
あとこのスレはage進行なので御協力お願いします
0586名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/07/25(土) 11:07:43.72ID:r46vvc4h0
あーごめん
0587名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/07/25(土) 11:15:03.64ID:DPL69J2G0
>>585
運営の申請却下って100か0かですかね?
ワッチョイ撤廃が駄目ならTATESUGI値変更も駄目で片方だけ採用は無い的な

仮にそうだとしたら私はTATESUGI値緩和の確率を上げるという理由でワッチョイは現状維持を希望となりますね
申請内容をTATESUGI値1本に絞る作戦です
0588進行薬丸さん ◆12KOTE//HA
垢版 |
2020/07/25(土) 11:18:51.78ID:7qxf7EcWp
>>587
いや、100か0ではないはずで片方採用はしてもらえるはずです
仮にも100か0だとしても、1度申請却下されたら2度と出来ないというわけではないのでまた申請し直せばいいだけですしおすし

ダメだしされるとすれば議論内容などで、議論していたこと自体が無駄になるわけじゃないですから
0589進行薬丸さん ◆12KOTE//HA
垢版 |
2020/07/25(土) 11:29:13.98ID:7qxf7EcWp
コテといえばワッチョイも別名強制コテハンと呼ばれていますね
1日でリセットされるIDと違い、1週間は同じ人と認識されやすくなる為

現在スレ一覧を見てパート化されたスレが多いのはワッチョイの恩恵を受けたり元々個人を認識されたりする事に抵抗がない人達が残った結果ではないかなと思います
0590名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/07/25(土) 12:01:03.53ID:DPL69J2G0
(一度却下されると進行役さんの心が折れて結局は継続しない可能性が…)
0591進行薬丸さん ◆12KOTE//HA
垢版 |
2020/07/25(土) 12:11:49.19ID:7qxf7EcWp
ウィー!!(スタン・ハンセン)
0592進行薬丸さん ◆12KOTE//HA
垢版 |
2020/07/25(土) 12:23:49.86ID:7qxf7EcWp
進行薬丸さんの成分は半分が「関わったものを一応最後まで形になる様にしたい」と、もう半分は「ノリと勢い」で出来ています

という冗談半分はさておき、申請までこぎつけられたら運営側のダメ出し次第では継続する気はありますよ
0593名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/07/25(土) 14:15:52.20ID:NZHhCnir0
板人口がまた増えるようなことがあれば、軽度な迷惑行為対策として
ワッチョイのような強制コテハン的要素の必要性が高まるのかもしれませんね
逆に言えば、人口が少ない今、ワッチョイは形骸化してるのかも
もし同意見がすでに出ているようなら重複すみません
0594進行薬丸さん ◆12KOTE//HA
垢版 |
2020/07/26(日) 13:25:55.70ID:XTNmq8Us0
このままワッチョイの話で双方の落とし所が見つからなければTATESUGI値を緩和して数年様子見ということになるんですかね

それとも薬丸さんが否定気味だったコマンドを使うというのは落とし所になり得るんですかね

悩ましいなあ
0595名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/07/26(日) 13:44:39.40ID:L24NW3bBd
ワッチョイ維持派の言う荒らしの抑制というのもどれ程の効果があるのか不明だし、書き込みづらさ解消を優先して板の活性化を狙ったほうが有益だと思うね
タテスギ値緩和の目的とも合致するし、ワッチョイは廃止の方向で良いんじゃないかな
0596進行薬丸さん ◆12KOTE//HA
垢版 |
2020/07/26(日) 14:20:31.46ID:XTNmq8Us0
TATESUGI値緩和の目的と関係性が多少あったとしても、ワッチョイだけで考えれば何が有益かというのは人により変わるものなので一概には言えないと思うなあ

仮にワッチョイ撤廃派が大多数だとしても現状維持派もある程度納得するものでないと板のコンセンサスを得たとして申請に出せないんじゃないかと思ったり
0597名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/07/26(日) 14:30:32.66ID:wjq1sdm80
ワッチョイが「荒らしや自演の対策になる」と思ってる人達がコマンドを惜しむ理由はちょっとよくわからないですけどね
あまり意識はしておらずスレには色んな人が来て欲しい人達はデフォルトでワッチョイ無しの方が良いと思うのですが
0598名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/07/26(日) 14:32:24.85ID:wjq1sdm80
もっと単純に
「ワッチョイの文字面白いから好きー」
なんかの方がまだわかるんですけどね
0599名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/07/26(日) 16:16:46.51ID:L24NW3bBd
もう少し維持派の意見を募るってことですかね?まあいいですけども
0600名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/07/26(日) 16:44:27.12ID:L24NW3bBd
>>597
コマンドで対処可能とするならわざわざ変える必要がないということになると思いますけどね
0601名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/07/26(日) 16:52:05.63ID:L24NW3bBd
撤廃するか維持するかの話に落としどころも何もないと思うのだけど、どういう風に収束させるつもりなのかよくわからない
0602進行薬丸さん ◆12KOTE//HA
垢版 |
2020/07/26(日) 17:09:53.44ID:XTNmq8Us0
YESかNOの話で落とし所も何も無いならそれこそ最初から話し合いもなく投票してこんな結果出ましたーでいいよね

でも設定変更する側がそれを求めていないということはどう設定を変えてもらうにせよ住人達の話し合いの中でメリットデメリットを慎重によく考えろという事ではないのかな
落とし所というのは少数派意見の事もちゃんと考えられた結果になるという事だと思います
0603名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/07/26(日) 17:28:54.38ID:L24NW3bBd
議論を尽くすってのは理解できますが、現状維持派がある程度納得しないと申請は難しいってのがよくわからん
仮に現状維持派が少数だとして、少数派の意見もちゃんと考えられた落としどころってワッチョイ維持以外にあるんですかね?この場合は落としどころでも何でもないけども
0604進行薬丸さん ◆12KOTE//HA
垢版 |
2020/07/26(日) 17:51:41.19ID:XTNmq8Us0
申請が難しいというか維持派は少数だからといって変更後の事を何も考えずに申請してもそれ通るのかなって意味ですね

ワッチョイの維持以外にもこの板はワッチョイ無しとワッチョイ有りのコマンドが使えるのでワッチョイが必要だと思う人達に負担してもらう形しかないのかなと
0605進行薬丸さん ◆12KOTE//HA
垢版 |
2020/07/26(日) 17:58:10.66ID:XTNmq8Us0
コマンドを使うならわざわざ変える必要がないと先程ありましたがわたしはそう思いません
なぜなら浪人無しではワッチョイ無しをスレ立て時にしか使えないからです
書き込む人の多くは浪人を持っておらず、スレ立て時のコマンドを知らない
これでは書き込みしやすいスレが限られて、撤廃派の理由のひとつである板のや書き込み数の活性化が見込めないと思うからです
0606名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/07/26(日) 18:05:27.18ID:L24NW3bBd
変更後の状況を視野に入れて議論することと維持派を納得させることは別だと思うけど、まあそういう意味なら理解できます
コマンドで対処してくださいと言うなら撤廃する必要性が薄れるだけだと思うけど?デフォルト設定変更の話なのにコマンドが落としどころってのも意味不明だしねえ
0607進行薬丸さん ◆12KOTE//HA
垢版 |
2020/07/26(日) 18:07:21.61ID:XTNmq8Us0
そうなんだよコマンドが落とし所ってのがなああああ!!!!

なんか他にいいのない?
0608進行薬丸さん ◆12KOTE//HA
垢版 |
2020/07/26(日) 18:11:57.61ID:XTNmq8Us0
そもそもワッチョイ導入後になんかこの板にとってメリットあったのかよって話だわ
0609名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/07/26(日) 18:19:06.62ID:L24NW3bBd
俺は撤廃派だから何とも言えないけど、ワッチョイが導入されて以前よりここが良くなったと感じた部分があれば聞きたいところではありますね
0610名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/07/26(日) 19:01:17.93ID:wjq1sdm80
>>600
コマンドで対応すれば良いケースが少ないのであればわざわざ変えなきゃいけないかと
掲示板は立てる立場の人よりも書き込む立場の人が多いわけですが、これを店と客の関係とすると店主が意図をせず「一見さんお断り」となっている店舗が多くて商店街全体の客が減っているのかなと
なので良くも悪くも「人避け」をされたい店主はコマンドという手法をオプションとして採用されれば良いと思うんですけれど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況