X



「うどん」がおいしいと思うチェーン店ランキング! 第2位は「資さんうどん」、1位は? [837857943]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001現場猫(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/07/27(木) 13:33:29.95ID:ev8WeFOX0●?PLT(17930)

日本の国民食として定着しているうどん。ファミリーレストランのメニューからうどん専門店まで、さまざまな食堂・レストランで提供されています。
香川県の讃岐うどんや関西風うどんなど、地域によって味わいが異なるところも魅力的ですよね。ねとらぼ調査隊では、
2023年7月9日から7月16日にかけて、「うどんがおいしいと思うチェーン店はどこ?」というテーマでアンケートを実施していました。
今回の投票では、合計で2239票が集まりました。投票ありがとうございます。数あるチェーン店の中で、一体どこが人気を集めたのでしょうか。

第1位:丸亀製麺
第1位は、529票を集めた丸亀製麺です。2位の資さんうどんに200票以上の差をつけており、圧倒的なスコアでのトップとなりました。
株式会社トリドールホールディングス傘下企業の店舗ブランドとして知られています。丸亀製麺の魅力は、創業以来、
自家製麺にこだわっていること。本格的な讃岐うどんをリーズナブルに食べられるとして、全国的な知名度を持つに至りました。
昨今では、丸亀シェイクうどんなど、革新的なメニューも次々に登場しています。

第2位:資さんうどん
第2位は、287票を集めた資さんうどんです。北九州のソウルフードとして親しまれており、うどんだけでなく、丼ものやぼた餅・デザートなど
100種類以上の豊富なメニューを展開しています。資さんうどんは、1976年福岡県北九州市戸畑区に創業。創業者である大西章資さんが、
自分の名前の一文字を取って、現在の屋号としました。2009年以降、北九州市以外にも下関市や福岡市などさまざまな地域に出店しています。

第3位:はなまるうどん
第4位:ウエスト
第5位:牧のうどん
第6位:なか卯
第7位:こがね製麺所
第7位:山田うどん
第9位:杵屋
第10位:味の民芸
第11位:どんどん庵
第12位:讃岐製麺
第13位:久兵衛屋
第13位:つるまる饂飩
第13位:人力うどん
第16位:金毘羅製麺

https://news.yahoo.co.jp/articles/3e943a019462429d8f96d7107edec7b830f7aa6a
0353アフリカゴールデンキャット(光) [US]
垢版 |
2023/07/29(土) 04:11:41.07ID:YMF0YkDv0
得々うどん
得々うどん3玉とミニネギトロ丼を食べて
お腹いっぱいになって家で横になって苦しむのが好き
0354ジャングルキャット(東京都) [US]
垢版 |
2023/07/29(土) 06:17:22.19ID:9Nv45Sfk0
大昔に野球が国民的人気スポーツだったころ
読売巨人軍が宮崎でキャンプなんつうニュースが毎年風物詩的に流れてて
巨人の人気選手が釜揚げうどんを美味そうに食う映像
いや別にうまくもなんともないだろ宮崎の釜揚げ
まあまあだったのはオダマキくらい
0355ギコ(茸) [DE]
垢版 |
2023/07/29(土) 06:19:00.46ID:+XYRKo8f0
>>351
名古屋でうどんといえば味噌煮込みうどん
馬鹿高いのにクソ不味くて見た目は肥溜め
どこからどう見ても日本最低のうどん文化
0356(福岡県) [US]
垢版 |
2023/07/29(土) 06:38:24.66ID:z8bzNBxY0
>>7
俺が食った丸亀製麺とは随分違うようだけど普段は茹でずに乾麺でも食ってんのか?
0358ピューマ(茸) [TW]
垢版 |
2023/07/29(土) 06:42:26.86ID:/cNXLrL10
>>351
日本一の飯マズ県が偉そうにw
0359ヨーロッパヤマネコ(埼玉県) [GB]
垢版 |
2023/07/29(土) 06:55:26.99ID:vPyeNHAY0
資さんで朝の定食とおでんを食べてお土産におはぎを買って帰る
0360アムールヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2023/07/29(土) 06:56:43.99ID:c+w5ieDz0
>>351
味覚の砂漠味噌名古屋土人ww
0361ブリティッシュショートヘア(東京都) [CN]
垢版 |
2023/07/29(土) 06:58:37.62ID:+FClHz+j0
うどんなんて時間が無いときに仕方なく食うもんでしかないな。
0362マヌルネコ(茸) [US]
垢版 |
2023/07/29(土) 07:14:38.64ID:8UBOqrDW0
瀬高町の大力うどん、コスパがスゴイ

知らんやろ?
0366アジアゴールデンキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2023/07/29(土) 10:35:12.33ID:MYpilg8S0
丸亀製麺は美味しいけど、コストが割に合ってない感がするんだよな
クソうどん県が安売りするせいで
0367シャム(茸) [US]
垢版 |
2023/07/29(土) 10:44:16.07ID:7tYa403a0
丸亀って汁にうどんが入ってる普通のが無いからもう行かない
汁の少ない卵かけた変なの食って気持ち悪くなった
0368ボルネオヤマネコ(兵庫県) [CN]
垢版 |
2023/07/29(土) 10:54:58.78ID:0HGvQD9L0
>367
かけ・かまあげ・ざる
シンプルなのがよけりゃいろいろあるだろ
0369マーゲイ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/07/29(土) 11:01:02.15ID:ZM9PX1vl0
フニャフニャ麺であま~い出汁のうどんに一味をごそっと入れて激辛にするのがマイB級グルメ
0370ボルネオヤマネコ(兵庫県) [CN]
垢版 |
2023/07/29(土) 11:17:16.18ID:0HGvQD9L0
そろそろ昼飯の心配する時間だが
意表をついて焼うどんはどうだろうか
0371ボルネオウンピョウ(東京都) [NO]
垢版 |
2023/07/29(土) 11:19:38.79ID:mjLPQCIH0
>>40
2位に知らないチェーンがあるから何だこのランキングと思って調べたら
ソフトバンクの子会社がやってるランキングなんだな
繋がりのなる福岡のチェーンを上位に入れて宣伝してるというわけか
さすがに1位にすると疑われるから2位として
記事のタイトルにも入れている
謎は解けた
0373セルカークレックス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/07/29(土) 12:13:55.62ID:/1xm6lR/0
>>235
小倉駅と鳥栖駅のかしわうどんも食べて欲しい
0375メインクーン(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2023/07/29(土) 12:17:14.26ID:5joG263f0
>>244
東京は町田に1店舗みたいね
千葉には結構有るが鎌ヶ谷、市原、八千代台、成田、千葉旭町、東寺山
0377イエネコ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2023/07/29(土) 12:23:01.82ID:xCtQUflz0
>>279
福岡市周辺に進出して来たが知ってる限り直ぐ撤退したな
太宰府あたり
0379サーバル(宮崎県) [US]
垢版 |
2023/07/29(土) 14:26:23.04ID:nHAuccO30
>>377
同じR31の同じ側に牧の大地資さんが並んでるんだぞ
まともに張り合うのは難しかったんだよ
0381ボルネオヤマネコ(兵庫県) [CN]
垢版 |
2023/07/29(土) 14:40:34.44ID:0HGvQD9L0
時代劇で蕎麦を食ってるシーンがあるでそ
あれがうどんだとどうにも様にならないと思うんだ

だから今日も昼はザルそばにした
0383スナネコ(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/07/29(土) 15:52:02.81ID:bGO9AFbS0
>>367
かけうどんが普通にあって、好みで天婦羅類頼んでるけど?
福岡県内の丸亀は、本州とかに比べると柔らかいけどね
0386ボルネオヤマネコ(兵庫県) [CN]
垢版 |
2023/07/29(土) 18:35:05.95ID:0HGvQD9L0
>385
否定しない
0387コラット(熊本県) [CN]
垢版 |
2023/07/29(土) 20:26:51.97ID:AJj9x6wS0
>>25
伊勢うどんはまずいよな
0388コラット(熊本県) [CN]
垢版 |
2023/07/29(土) 20:39:56.66ID:AJj9x6wS0
>>263
それ言ったらなんでもそうやろ
ナポリタンとか
0389コラット(熊本県) [CN]
垢版 |
2023/07/29(土) 20:46:52.90ID:AJj9x6wS0
>>362
ここが最強やろな
0390サバトラ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2023/07/29(土) 20:50:10.45ID:eZ5a5TRK0
得々うどんってあったよな?
0391ぬこ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/07/29(土) 21:11:33.35ID:jmLmTqpF0
関東のうどんはランク外かw
おそらくチョンの血が濃い関東人は、
塩分たっぷりの汁物を喉に流し込まないと食った気がしないんだろうw
0392ジャガー(福岡県) [CN]
垢版 |
2023/07/29(土) 22:54:17.32ID:mMX9I9Hc0
ウエスト→丸天食べに行くところ
資さん→カツ丼とおでんを食べに行くところ

うどんは稲庭うどんがコシがあって美味い
強いて食う博多うどんなら因幡かあのやかんに入ったスープのうどんでいい
日本一美味いのは五島うどん
0393スノーシュー(茸) [DE]
垢版 |
2023/07/29(土) 22:57:50.24ID:S6NoD+DA0
うどんなら大地のうどんが好きだけどどんぶりものとか焼きうどんが美味しい資さんばっかいってる
0394ターキッシュバン(やわらか銀行) [AT]
垢版 |
2023/07/30(日) 02:13:26.81ID:E6n5ieQE0
>>379
牧のうどんのほぼ横に出店してもなあw
あれはFC展開なのかな本体にリスクはないのかもしれんが
0395オリエンタル(東京都) [GB]
垢版 |
2023/07/30(日) 04:48:19.44ID:0ocH++/Q0
>>85
そっちのふるいちも本社岡山だな
0397猫又(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/07/30(日) 05:00:01.63ID:j8JvJiAk0
日本一硬いって言う富士吉田のうどんは食ってみたい
0400アビシニアン(大阪府) [US]
垢版 |
2023/07/30(日) 06:12:17.00ID:YPDUMMjR0
関東人の人間のセコさは異常w
寿司、うどんすらも関西に負けまくりで遇のねの出ないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況