X



【悲報】でぇくさんが20年で半減に 新築建設で既に不具合が増加 [509689741]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ファムシクロビル(兵庫県) [GB]
垢版 |
2023/03/26(日) 14:43:17.25ID:t7NfIgbf0●?2BP(6000)

住宅の建設や修繕の担い手である大工が減っている。2022年末公表の国勢調査によると、20年時点で30万人弱と過去20年で半減した。賃金水準などの待遇改善が遅々として進まず、若い世代が減り、高齢化が一段と進んでいる。新築建設では、すでに不具合の増加が一部で指摘されているほか、今後は6000万戸超ある既存の住宅の修繕の停滞も懸念される。

40年前の3分の1
国勢調査によると、大工の人数は20年時点で...(以下有料版で,残り1403文字)

2023年3月26日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD24AY00U3A220C2000000/
0004ラルテグラビルカリウム(新潟県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 14:45:00.20ID:rwsH3xNg0
F欄なんぞ潰せばでぇくも増えるだろ
0007アバカビル(北海道) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 14:45:28.93ID:Yx3vqpNi0
10年後ぐらいになると

建物作れない
インフラボロボロ
ろくに商品配達できない

な社会になるんかな
0008ペンシクロビル(新潟県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 14:45:52.72ID:HrRg27Tr0
でぇくのグェンさん
0009イスラトラビル(光) [CA]
垢版 |
2023/03/26(日) 14:46:00.37ID:cM3Fbe7Z0
今どきの新築は工場で作ったのを現地で組み立てるだけだろう?
腕もクソもない、学生バイトでいいと思うが
0012マラビロク(大分県) [DE]
垢版 |
2023/03/26(日) 14:46:13.57ID:1BCFg3ZV0
今の新築は大工じゃなくても何とかなるが修繕リフォームは素人じゃ厳しいからなー
0014ラルテグラビルカリウム(三重県) [DE]
垢版 |
2023/03/26(日) 14:46:35.01ID:5g/gDA7k0
火薬田ドンみたいな大将減ったね
0016ファムシクロビル(兵庫県) [GB]
垢版 |
2023/03/26(日) 14:48:48.86ID:t7NfIgbf0
>>4
とりあえず中卒底辺は兵役ならぬ大工役に5年程行かせるべきだな
0017ビクテグラビルナトリウム(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/03/26(日) 14:48:50.66ID:bKheH9vz0
工場で作ればいいやろ
0019ホスアンプレナビルカルシウム(茨城県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 14:49:26.53ID:VyZCR9zF0
若者が嫌なのは仕事じゃなくて
そこの人間なんじゃないですか?
なんて言っちゃだめですよ
0022ファムシクロビル(兵庫県) [GB]
垢版 |
2023/03/26(日) 14:50:56.13ID:t7NfIgbf0
>>9
釘打ちとかカンナ削りとか機械ではできないものは職人の腕にかかる
0023アバカビル(東京都) [BR]
垢版 |
2023/03/26(日) 14:51:40.90ID:2V5MuViT0
なんで安く人を使おうとするの?
0024イノシンプラノベクス(千葉県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 14:51:56.48ID:sD3tTGGW0
高い技術と数学的な頭脳と商売知識全部ないとできないやろあれ
かといって高学歴のイメージもないし
俺から見ると大工って謎の職業だわ
0026ポドフィロトキシン(東京都) [DE]
垢版 |
2023/03/26(日) 14:52:45.92ID:hKC6vogK0
F欄に限らす意味もなく大学に行ってみーんな事務職志望だもんな
そんなに事務の枠もあるはすがなく。訳わからんブラック仕事やるくらいなら大工いいと思うけどな
0027アシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 14:53:15.09ID:A25eP7pX0
雇用ではなく右も左も分からないうちに個人事業主にさせてたんまり中抜き

指導者はなぜか応援で来てる下請けの人
そんなのばっかりだよこの業界
0028マラビロク(大分県) [DE]
垢版 |
2023/03/26(日) 14:53:51.20ID:1BCFg3ZV0
>>22
今時釘の手撃ちなんてしないしカンナかけることもない
0029ポドフィロトキシン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/03/26(日) 14:53:56.77ID:KWNH9wql0
暴力団を締め付けた結果、クズの行き先がドカタになって更に質が落ちた。
アメリカだとクズはドカタにはならない。
0032ファムシクロビル(兵庫県) [GB]
垢版 |
2023/03/26(日) 14:54:30.87ID:t7NfIgbf0
>>28
古民家リフォームは機械じゃできない
0035マラビロク(大分県) [DE]
垢版 |
2023/03/26(日) 14:55:38.39ID:1BCFg3ZV0
>>32
だから俺は最初から新築に技術はほぼいらんって言ってるだろ
0036ザナミビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 14:55:44.38ID:SkA7JVUV0
今の日本の様に職業差別がかなりひどい状態だと、技能職に就きたいという人が減るのは当たり前。
ここから変えていかないともう無理よ
0039ホスカルネット(ジパング) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 14:57:23.94ID:b7dhJUDu0
毎日座る席の窓から○条工務店の新築を基礎からみていたが、
まるで舞台設営だったなw

あれ大工ってより大道具さんの仕事だよw
0040ソホスブビル(東京都) [KR]
垢版 |
2023/03/26(日) 14:57:28.45ID:JwFAEVAI0
神社仏閣は無理だが新築から古民家再生まではカバーしてるぞ
弟子取るかめんどくさいけど
うち全部娘だし
0042インターフェロンα(東京都) [JP]
垢版 |
2023/03/26(日) 14:57:59.57ID:IlzDDcOv0
資格・認定・制度の弊害が直撃業種
よかったな各省庁の官僚と企業
誰でもなれる大工だけど
今じゃ企業認定大工じゃないと仕事が来ない
資格制度導入で思い通りになったじゃないか
0046テラプレビル(茸) [CA]
垢版 |
2023/03/26(日) 14:59:37.03ID:yhzD4sn+0
>>7
そらそうだ
オマエラキツイキタナイ仕事避けるもん
0048アシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 14:59:53.31ID:A25eP7pX0
仕事取るには元請を接待して豪遊費に金使わないといけません
0050ファムシクロビル(兵庫県) [GB]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:00:37.66ID:t7NfIgbf0
>>28
そりゃ住宅販売会社が売る住宅とか大東建託のアパートはいらんが、新築でも注文住宅とか宮大工が必要になる
0051ワクチン接種に行こう!(大阪府) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:00:38.36ID:tfYEJNio0
ただ来て見てるだけの中間会社すっ飛ばせばもっと給料増えるよね
0052テラプレビル(茸) [CA]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:00:40.30ID:yhzD4sn+0
>>35
でもお前がやれよって言われても出来ないだろ?w
0053エトラビリン(愛知県) [JP]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:01:02.50ID:FSXkknxI0
近所で続けて何軒か新築してるけど
来てる大工がジジイばっかなんだよな
逆にああなっちゃうと、余計に若い奴は入り辛いわ
0054アシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:01:22.02ID:A25eP7pX0
>>43
昔いた現場で職人がおばちゃん誘導員をレイプしたなんて話があった
0055アマンタジン(東京都) [JP]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:02:42.16ID:SBW8347c0
もはや、家なんてプラモデルと同じ。飯田グループが1千万ぐらいで建てちゃうやつに本物の大工なんて必要ないもん。
0056ペンシクロビル(東京都) [KR]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:03:33.81ID:oDxJQq+q0
自分がやりたくない仕事(キツイ汚いカッコ悪い等)をやる人を蔑む事がまずおかしい
やらなきゃ自分も世の中も困る事をやってるんだからむしろ敬うべき
0057エトラビリン(愛知県) [JP]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:03:35.29ID:FSXkknxI0
>>49
構造材はだいたいカットされたモノを運んできて
一戸建てくらいなら一日で組み上がるけど
そこからが電気工事だ、内装だ、で長いんだよなぁ
0058アシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:03:47.38ID:A25eP7pX0
キーボックスナンバーはだいたい大工の携帯番号
0059アデホビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:04:03.56ID:gvYgPcH/0
お貴族様の代わりに肉体労働してるのに報酬ケチるから減るのは当たり前
ピラミッドの最底辺は続々と強盗にジョブチェンしてるしな
0060ミルテホシン(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:04:40.19ID:6+pMp4oa0
DIYは好きだけど他人の物に触りたいとは思えんな
0062オセルタミビルリン(茨城県) [KR]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:05:56.52ID:Fx0JCkDd0
ユニットバスの様に今後の一戸建てはユニット化の方が安くて確かだからな。
修繕=ブロック取り換えが安価で済むようになるだろ
0063ファムシクロビル(兵庫県) [GB]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:06:16.37ID:t7NfIgbf0
>>56
本田宗一郎は清掃のおばちゃんに一番感謝しろといつも言ってたらしい
0064ビクテグラビルナトリウム(香川県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:06:54.28ID:AWqqpUU+0
>>46
違うぞ、仕事自体を避けているんだぞ
0065アメナメビル(茸) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:07:03.28ID:OXM+c2YB0
仕事が無いから減ってるだけだぞ
修繕仕事なんか仕事に入らないって
新築は大手に取られるんだから地元の工務店の仕事なんか無いよ
修理は積水ハウスは積水ハウスに頼むように
0069コビシスタット(東京都) [NO]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:07:47.46ID:utHshl8F0
メーカーの造作大工が減っても困ること無いだろ
誰でもできるんだから
伝統工法の大工が消えるのはしょうがないだろ
自然淘汰なんだから
0071エトラビリン(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:09:53.92ID:97Od6CMn0
大工は3級建築士止まり
2級建築士
1級建築士
0072アシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:09:57.20ID:A25eP7pX0
床材階揚げキツイぜよ
0073ミルテホシン(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:10:18.90ID:6+pMp4oa0
AIがやるのはホワイトカラーのブルシットジョブです
0074ビダラビン(茸) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:10:34.54ID:xFl70oLL0
>>68
油にまみれてエンジンいじってるのが楽しいおっさんなら、掃除の大切さを知ってる
帳簿と指標眺めて文句垂れる奴が仕事した気になってるのがおかしいのよ
0075アシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:10:45.56ID:A25eP7pX0
そこに物置かれると邪魔なんだよねー
0078アシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:11:57.87ID:A25eP7pX0
大工さん他の現場行っててキーボックスの番号わからないっす
0079アシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:12:46.37ID:A25eP7pX0
>>77
建設会社の本体って少ないよ
あれ殆ど下請けだから
0082テラプレビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:14:37.83ID:j4XhEjyi0
AIにでぇくはできねぇのかい!?
0083ホスカルネット(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:15:19.75ID:ZV2NDkqB0
3Dプリンターがあるから
0085コビシスタット(東京都) [NO]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:16:30.90ID:utHshl8F0
今時のメーカーの大工の仕事って天井下地組んで適当な所に下地入れて断熱材適当に入れてボード張って階段作って床張って窓枠付けるくらいだ
ちばん大変であろう階段も別に階段屋が居たりするからな
サッシ屋と電気屋の方がキツいぞ多分
クロス屋は知らねえあいつらはもう深夜に働けばいい
好き勝手ばっかりしやがって
0086アシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:16:34.39ID:A25eP7pX0
>>80
甘い汁吸わないと雇用なんてリスクすぎるでしょ
0087テラプレビル(茸) [CA]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:17:00.30ID:yhzD4sn+0
>>84
そら内装やら電気やら設備やらが早くなる訳でもないからな
0090アシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:19:27.18ID:A25eP7pX0
現場でも身分低い職種は後回しですから
クロス貼った後におまえんとこは施工な
とかよくあるらしい
0091ホスカルネット(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:21:27.55ID:ZV2NDkqB0
>>89
大工育てるよりも高度な技能いらない工法開発したほうが早い
0092アシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:21:27.56ID:A25eP7pX0
>>89
中国人がたくさんいるよ
現場監督は中国語話せないから中国人の大工を避ける傾向があるみたい
そりゃやりたい放題です
0093ビダラビン(茸) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:22:40.05ID:xFl70oLL0
>>90
電気屋と設備屋が工程で割食ってる
内装ボード貼る前に段取り組んで、配線や配管仕込んでても、釘打ち込まれたり切られたり、取り出し塞がれてたり
設備屋も高齢化すごいな
0094ネビラピン(東京都) [RO]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:22:49.53ID:3n5WKtJJ0
フローリング専用大工の爺ちゃん危険がないから楽しそうに仕事してる
0095ファムシクロビル(大阪府) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:23:32.11ID:P84E/70w0
ノミやカンナを使えない大工とか?
0097コビシスタット(東京都) [NO]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:25:07.20ID:utHshl8F0
設備屋と建具屋の身分が大工より低いのは絶対におかしい
地盤改良と基礎屋と左官屋は小汚いけど意外とスーゼネの現場とか出入りしてる奴居たりして面白い
メーカーに放り込まれて長い大工はヤバい。狂っちゃってることがある
他の仕事知らない上に大工さんって持て囃されてるから凄いことになってる
0099アシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:26:34.04ID:A25eP7pX0
野宮環奈は現場で使用してるの観たことない
コンプレッサーと丸鋸ぐらい
0102アシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:29:52.35ID:A25eP7pX0
簡易トイレがくさいと近隣の住民から何度も苦情を言われたり
0103ソリブジン(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:30:53.52ID:CXDk3ADd0
6000まんこ?
0104テラプレビル(茸) [CA]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:32:28.40ID:yhzD4sn+0
>>102
そらクソ詰まったタンクが蓋の下にあるんだから匂いはしゃーない
0105アシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:32:43.73ID:A25eP7pX0
何年も洗ってなさそうな電気ポットは必需品
ときたま弁当屋が試食用にタダ弁当持ってきてたり

怪我と弁当は自分持ち
0107エトラビリン(愛知県) [JP]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:33:13.30ID:FSXkknxI0
>>91
この分野で必要なのはマネージャーじゃないかな
実務作業は爺さんでもやってるし、何処の国かわからんよーな奴も増えてる
0109エムトリシタビン(北海道) [ニダ]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:33:54.94ID:IFIPHZ1T0
大工儲かるのにな
仲間内で最速で家建てたの高卒で大工になったやつだ
0110アメナメビル(東京都) [CA]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:33:55.66ID:1n8Um98Q0
儲かるんじゃなかったの?


金だけの問題じゃないよな。
儲けてても休みなく忙しいだけじゃ虚しくなる。
0111アシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:34:12.32ID:A25eP7pX0
どう考えてもどう見ても外国人だよね?
でも名前は日本人な名前
0113ポドフィロトキシン(SB-iPhone) [HN]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:36:00.24ID:qrsvFKMI0
>>109
そりゃ大工代金タダだもんな
0114アシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:36:27.66ID:A25eP7pX0
誘導員は最下位だけどバチバチにやり合ってるのは誘導員同士だけ
他業者は仕事できない誘導員には大人の対応
0116リバビリン(広島県) [GB]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:37:49.18ID:HJpOAEG/0
建設会社が、設計、製造、工事、施工すれば良い。
分業にするから人が足らない。

監督する日もあれば、コンクリート打ちしたり、配管したり、クレーン操作して、瓦組んで、階段つけたり、風呂貼ったりすれば良い。

もうトータルコーディネートしろよ。
そんなに難しい作業はなく、ノリでつけたり、シール貼ったりする作業で完成できるからな。

汗水垂らして、埃にまみれて、炎天下や極寒の中で作業しろよ。メーカーさま笑
0118アシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:38:40.87ID:A25eP7pX0
>>108
外国人は金にシビアだから日本本来の滅私奉公が通用しない
0119ペンシクロビル(東京都) [DE]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:39:34.33ID:lSGOedfD0
>>43
都内の戸建住宅建築現場で若めの女性が2人だけで作業してたよ
そんなん初めて見たけど声もデカくないし作業音も静かだしご近所には良いかもしれないと思った
0120コビシスタット(東京都) [NO]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:40:01.76ID:utHshl8F0
誘導員最下位か?
まあ派遣されてくるからしょうがないんだろうけど
誘導員の指示に従わないと最悪一発出入り禁止になるから強いだろ
喧嘩が強いのは足場屋か荷揚げ屋か意外なところで圧送屋
0121アシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:40:22.10ID:A25eP7pX0
>>116
寮付きのデカイ建設会社は産廃以外は全て自分んとこでやってるね
0122ミルテホシン(茸) [NL]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:41:35.94ID:JVJCF8kx0
大工は夏休みと冬休み

あったほうがいい
とくに夏はリアルに死ぬ
0123ホスカルネット(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:41:46.94ID:ZV2NDkqB0
>>116
アメリカの大工兄弟の動画見てるとあいつら何でもやるもんな
役所の届け出から基礎配管配線木工事からタイルに塗装板金までやる多能工
0124ミルテホシン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:42:23.56ID:lZyw+rV00
もうコンビニ店員も配送のドライバーも
町工場の職人もウエイターも大工も居なくなる
今らが努力不足だバカだとこき下ろすからだよ
高級公務員と医者と弁護士とマスコミだけで
国をまわすんだな
0125ダルナビルエタノール(神奈川県) [JP]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:43:06.94ID:WBBWwUqq0
見積り出してももっと安くもっと早くでも品質は最高にしろしか言われない業界だからな
見ていて可哀想なくらい世間からいじめられてる業界
そら人も減るよ
0127エファビレンツ(新潟県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:44:07.88ID:y2/JRpPD0
>>9
建設もそうだし製造もそうだが「誰でもできる仕事」という触れ込みで人を集めると
本当に常識的なことが何もできないわからない人が集まってくるのよ
自分が高校生で初めてバイトしたときよりやべぇかもって奴だらけになって仕事にならない
マウスもクリックできないしネジどっちに回せばいいかもわからない
そのうえ向上心とは無縁の超絶指示待ち人間が来るんだから
0128ポドフィロトキシン(新潟県) [ヌコ]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:44:18.97ID:3/KWhl3s0
技術にステータス全振りしてる昔ながらの職人は法律を締めすぎて全滅した
0129ザナミビル(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:46:56.17ID:SSdbsUVk0
>>97
まさにその条件で「俺が嫌われてるのは俺の素晴らしさのわからない馬鹿ばかりだから」って能無し知ってるわ
職場に限らず家族近所にもそう思われ避けられてるようで、でも本人が自覚できないんだからしゃーないw
0130アシクロビル(静岡県) [JP]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:47:02.03ID:ksxS/jmc0
そりゃハウスメーカーの下請けやってれば日当が糞安いからな
いろいろなタレントをCMで使ってるハウスメーカーなんて一生懸命働いて
道具持参して夜遅くまでやっても計算するとバイトと似たような金額だし
今の若い大工なんて墨付けなんてできないからな
0131アシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:47:38.01ID:A25eP7pX0
>>127
セメント300袋あっちに持っていって
終わったらまた300袋こっち持ってきて

これクレーンで移動はダメなんですか?
おまえなに言ってんの?帰れや
0132ラミブジン(茸) [EU]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:48:13.44ID:LiNG56DQ0
解体や型枠は外国人いっぱいいるな
0133ビダラビン(茸) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:49:14.09ID:xFl70oLL0
>>128
技術にステータス全振りして、社内政治とか事務処理とか対人折衝を上げなかった俺は昇進してからキツい
俺はエンジニアとして採用されたんだけどな…
0135アシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:49:44.12ID:A25eP7pX0
壁ドンで芯から800ですか
0136プロストラチン(愛知県) [CN]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:51:53.26ID:ueQ4Ldfo0
かっちょいいホムセンぶっ立ててDIY誰でもできるようにするか
0137アバカビル(北海道) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:52:17.88ID:Yx3vqpNi0
>>124
誰でも出来るからと安くするのってよくわからんな
必要な物に金出さないのは自分の首絞めるだけだと思うわ
0138アシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:52:19.43ID:A25eP7pX0
>>134
ぼったくるのは従業員の会社指定作業着と寮費からだよ
でも軍手はタダです
0139エファビレンツ(新潟県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:52:31.87ID:y2/JRpPD0
>>107
どの分野だってそうなんだけどね
そんで日本人は管理と管理者の育成が超下手と言われて数十年
訳もわからず上と下の間で伝言ゲームしてるだけような人がどこにでも大勢いる
0140エルビテグラビル(愛知県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:52:52.73ID:RaVuNJAX0
パワードスーツ的なものとか、電動のネコとかもっと普及すれば女もバイトに来るんじゃないの
販売機が階段を上がってく電動台車みたいなのあるよね
0142アシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:53:36.69ID:A25eP7pX0
>>140
おまえ遊びにきたの?ってドヤされるのが現場だよ
0143アシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:55:04.23ID:A25eP7pX0
クレーンがあるのに重量物を手で運びなさいという姿勢がこの業界です
0144ネビラピン(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:56:40.06ID:Pw3C8b1Q0
これからは3Dプリンタで家も作るから大工なんていらんだろ。左官は仕上げで必要
0146アシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 15:58:08.40ID:A25eP7pX0
>>145
そりゃゼネコンだから
ヨイショしないと仕事もらえないし
0148バラシクロビル(神奈川県) [IT]
垢版 |
2023/03/26(日) 16:00:40.20ID:TyuhdR2d0
>>25
グエンは配管工
ボード、LGSは中国人
電気はブラジル、ペルー
アフリカ系は土木、解体
0150アシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 16:02:52.06ID:A25eP7pX0
誘導員以外の女を現場で見たのは監督とハウスクリーニングと夫婦でやってる大工と左官屋の手元とリペア屋さんぐらい

というか手元というより雑用だった

女現場にいるとトイレ事情は気を使うから疲れる
0151エファビレンツ(新潟県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 16:04:43.09ID:y2/JRpPD0
今の家なんてレゴブロックだからとかプラモデルだからといって作業員に金出さないだろ
するとそれもできなくてしかも意欲も皆無な奴が集まってくるに決まっている
こうなるともう日本語が多少通じるってだけで外国人でもさほど変わらない
外国人でもできるじゃんやってるじゃん言うけど実際はできてないからな
何のためにやってるんだろう?ということを未来永劫理解できない奴のやる仕事なんてそんなもの
0153レテルモビル(茸) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 16:06:54.48ID:afNxM0MI0
>>16
高卒やろ…
0157ネビラピン(東京都) [HU]
垢版 |
2023/03/26(日) 16:09:46.65ID:MUaf+vsg0
大工さんってほんとすごいよな
ありとあらゆるイレギュラーを対処したり見なかった事にしたりしながら、全体として公差の範囲内、不具合が出ない所に押し込んでいく、みたいな

ほめすぎか?
0158イスラトラビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 16:10:24.34ID:H1Sx3NNK0
そりゃ規制ばかりで昔の仕事全無視の役所に
高い安くしろって値段しか見てない施主ばかりじゃな
見た目同じで壁の薄い建て売り買ってろ
0159バラシクロビル(神奈川県) [IT]
垢版 |
2023/03/26(日) 16:10:34.70ID:TyuhdR2d0
>>150
クロスとか石貼りも夫婦でやってる人けっこういるな
0160ガンシクロビル(神奈川県) [KR]
垢版 |
2023/03/26(日) 16:10:59.53ID:B7G1tQ0R0
千葉県だったか
女性3人くらいで 自分でNPO活動の施設? 建てたのがニュースになってたで
もちろん周りの人に色々と手伝ってもらってたけど (´・ω・`) できる!!
0161エルビテグラビル(茸) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 16:11:25.37ID:SwTXIrdh0
訳の分からんなんちゃら国際大学みたいな学校ばっか作って全入にした結果これだよ
大学進学率7割と言われてるのにこんなに知能労働志望者増やしてどーするの

波平みたいなデスク仕事ばっかで世の中回すのかよ狂ってる
0162ダサブビル(ジパング) [CH]
垢版 |
2023/03/26(日) 16:12:25.24ID:ps2uZLbC0
>>143
クレーンは足場の確保が必須だし
誰でもオペできるわけじゃねえからな
セメント運ぶのなんか誰でもできるんだよ

引き篭もりには難しかったかな?
0164コビシスタット(神奈川県) [EU]
垢版 |
2023/03/26(日) 16:12:39.92ID:y+pRXMWq0
何してんだ馬鹿野郎!とか怒号が響くイメージだったけど
家建てたら、○君そっち持って。とか普通の言葉だった
0168イノシンプラノベクス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/03/26(日) 16:15:52.56ID:GwXhEqeY0
>>166
姉歯先生さすがだよな
0169バラシクロビル(神奈川県) [IT]
垢版 |
2023/03/26(日) 16:15:56.72ID:TyuhdR2d0
>>164
物覚え悪い奴、返事がハッキリしない奴は怒鳴られる
0170ポドフィロトキシン(新潟県) [ヌコ]
垢版 |
2023/03/26(日) 16:17:14.86ID:3/KWhl3s0
>>164
さすがに客の前で怒らんわw
素人に手伝わせてると思われるだろ
0173ホスアンプレナビルカルシウム(新潟県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 16:18:50.42ID:G4yAdpm50
隣の空き地に一軒家建設中だけど外国語が飛び交ってるわ
0175ホスカルネット(兵庫県) [CN]
垢版 |
2023/03/26(日) 16:23:07.04ID:TdCv1kWO0
>>162
クレーンが届く範囲で、空いてるなら普通は使うだろ。無いところに持ってこいって話じゃなければ
というか、現場でセメントの袋運ぶなんて99%無いだろ。躯体のコンクリなら生コン車で持ってきてポンプ、補修のモルタルでもミキサーで混ぜて一輪車だわ
0176アデホビル(東京都) [CA]
垢版 |
2023/03/26(日) 16:23:38.27ID:9I78o/Wq0
人を使い捨てにしてきたツケが回ってきたな
0177エルビテグラビル(愛知県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 16:25:32.37ID:RaVuNJAX0
>>171
前にどっかで堤防決壊で川が氾濫してた時に、頑強に残ってたのハイムだよな
構造がシンプルで丈夫なのが一番だ
0178オセルタミビルリン(奈良県) [CN]
垢版 |
2023/03/26(日) 16:26:11.39ID:d8M/PzZ80
やっぱり下請け孫請けみたいな中抜きシステムが原因だったのかな?
そのせいで正統な対価が支払われず、外国人任せになり、常に人手不足になってる

運送も飲食も同じだね…
0179コビシスタット(東京都) [NO]
垢版 |
2023/03/26(日) 16:26:50.39ID:utHshl8F0
大工の減少というか大工の作業領域が減ってそれに伴って人員が減少しただけで
そもそも少子高齢化の弊害、企業体質の傲慢化、職種蔑視がモロに出てる
大工云々の減少なんて本質的な問題じゃない
建設的に考えたら土台どころか図面、設計思想からおかしいんだよね
どうあがいてもなるようにしかならんけど
0180ロピナビル(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/03/26(日) 16:27:00.37ID:2wwjLL/v0
そのうち工場でユニット生産して、
数日間で現地組み立てなんてのが増えてくると思ってるんだが
3Dプリンターの方が早かったな
どっちも一定の品質は確保し易いだろう
0185アバカビル(東京都) [CA]
垢版 |
2023/03/26(日) 16:33:19.01ID:d+6G0ja+0
あいつらは雨の日らウーバーやってさらに稼いでると聞いた
体力仕事なのに休みも働いててすごいわ
0186イノシンプラノベクス(長屋) [SE]
垢版 |
2023/03/26(日) 16:35:04.87ID:oge8Pgkd0
人口減ってるのに物件増えすぎな気もするし問題無い気もする
0188アシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 16:39:57.39ID:A25eP7pX0
>>162
そういう話じゃないよ
この業界って脳筋で頑張ってますってとこを監督やらに見せなきゃならんの

運ぶ運べないの話じゃない
こういうショー的なことを知らないのは現代人かな?
0189オセルタミビルリン(ジパング) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 16:40:28.11ID:3Ib9VuKE0
>>9
パネル工法より在来のほうがまだ多いけど
0190エンテカビル(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/03/26(日) 16:40:48.08ID:CKaNkX8K0
氷河期の頃、大工やろうとしてた奴が言ってたが
上の人が技術を教えてくれないんだってさ
そいつの仕事が無くなるからって
0192インターフェロンβ(SB-iPhone) [ES]
垢版 |
2023/03/26(日) 16:41:58.04ID:tKzraY+u0
大工のぐぇんさんならいっぱいいるけど
0193ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 16:42:04.13ID:fWtpPPAh0
AIで何とかなるやろ
0194アシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 16:42:05.18ID:A25eP7pX0
>>164
怒鳴るときは危ない作業してるときと
show的なことをするときだけだよ
0196インターフェロンβ(SB-iPhone) [ES]
垢版 |
2023/03/26(日) 16:47:33.01ID:tKzraY+u0
>>180
プレキャストは一般的だけど全工程では無理だなw
最近その日にできるシェルターみたいなスレ見たな
地盤も含めて耐荷重強度は限度があるから用途別だな
0197リルピビリン(愛知県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 16:47:44.31ID:eb04hlZ10
直接頼みたいけどハズレに当たると悲惨だしなあ
0198イノシンプラノベクス(福岡県) [CN]
垢版 |
2023/03/26(日) 16:47:53.85ID:IHIB5cBE0
でぇがくさんを半減しろ
0199インターフェロンβ(茸) [EU]
垢版 |
2023/03/26(日) 16:49:26.62ID:Kc5tT2s50
もうブルーカラーはベトコンの仕事だよ?(´・ω・`)
0200リルピビリン(東京都) [MU]
垢版 |
2023/03/26(日) 16:49:55.36ID:NzZMDsvY0
近所で飯田グループの一建設が建売住宅を建ててたけど、ジジイの大工がペアの若い大工に朝から夕方までずーっと小言、叱責、文句を言ってて気分悪くなったわ
いつか殺されるだろうなと思った
0201アシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 16:50:08.20ID:A25eP7pX0
>>190
今もまさにそれだし雑用の使い捨てだから仕事覚えられたら即イジメて追い出す
0204ロピナビル(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/03/26(日) 16:53:47.01ID:2wwjLL/v0
>>197
大工に直接頼むと”建て易い”ものしか作らないよ
安い部材で建てきれるものとか
設計事務所を選べれば一番いいんだけどね
0205アシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 16:53:54.80ID:A25eP7pX0
だいたい本当に手に職つけたくて入社する人は短期間で覚えが悪いと難癖たにけられて追い出されるから

本当に覚えが悪い人は可愛がられるし
だって給料上げなくて済むしいつまでも雑用でピンハネの肥やしになってくれるから
0206アシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 16:54:49.32ID:A25eP7pX0
>>203
ピンハネしてるから優しいんだよ
優しいには裏があるから
0210アシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 16:58:46.42ID:A25eP7pX0
元請に口利きで借金肩代わりしてもらって頭上がらない腕のいき職人もたくさんいるから安く使われてたりとか裏事情がたくさん聞ける
リアルウシジマくん
0211ラルテグラビルカリウム(三重県) [DE]
垢版 |
2023/03/26(日) 17:00:05.07ID:5g/gDA7k0
>>209
プリンタを上手く使える職人が必要
0213アシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 17:02:11.09ID:A25eP7pX0
一昔前ならPC使えない職人たくさんいたけど今はCADとか普通に扱える職人いるしiPad持ちも多いからプリンタぐらいすぐ扱えるようになるんじゃないかな
0216アメナメビル(茸) [DE]
垢版 |
2023/03/26(日) 17:03:31.49ID:xu8keLCf0
俺は30歳までタイル工やってたがいくら腕があっても1日15,000円以上にならないのでアホくさくてやめた
タイル工や左官屋なんて大工より居ないよ
0217アシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 17:04:37.37ID:A25eP7pX0
タイルや左官なんて外構屋がまとめてやる時代だしな
0218テラプレビル(徳島県) [JP]
垢版 |
2023/03/26(日) 17:06:42.10ID:84+ppQWH0
電動工具やプレカットで楽になったんちゃうの?
0220コビシスタット(東京都) [NO]
垢版 |
2023/03/26(日) 17:08:04.74ID:utHshl8F0
3Dプリンタの家でも積み木式ハウスでもなんでもいいけど
全体の作業量は結局のところそんなに削減されない
長期的に見てメンテからは逃れられない
それで済むならみんな既にコンテナハウスに住んでる
コンテナハウスは目を引くけど夢見ちゃってる変人しか選ばない

もちろん中の家具から何から生成できるとか、革新的な材質が安価に生産確保までできるくらち技術が進めばその限りじゃないけれど
おそらく居住性はよくはならない
0222プロストラチン(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/26(日) 17:08:36.64ID:plxOISH00
俺の親も大工だったけど大工なんて3Kだしな
ガキの頃は憧れはしたが
普通の企業に入って良かったと胸を撫で下ろしてるよ
0223ミルテホシン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/03/26(日) 17:09:31.79ID:lZyw+rV00
>>9
じゃあお前が建てた家に自分で住めや
お前みたいに人の仕事バカにするから
30年日本が沈み続けんだよ
0224アメナメビル(茸) [DE]
垢版 |
2023/03/26(日) 17:10:55.34ID:xu8keLCf0
>>221
そうだねお風呂場のタイル張りは古い仕事だね無くなっていったね
後半はプールとか大浴場、ラブホの浴室補修とかよくやってたわ
0225ミルテホシン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/03/26(日) 17:11:01.14ID:bTpa558l0
>>6
建設省?
0226ミルテホシン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/03/26(日) 17:14:02.32ID:bTpa558l0
>>208
けども、工賃とるよ?こんなんタダでいいでしょと値切るんだろうなぁお前みたいなの
0227メシル酸ネルフィナビル(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 17:15:48.71ID:qDi4SjJU0
自宅の修繕は
YouTube見ながら家族で修繕
0228コビシスタット(東京都) [NO]
垢版 |
2023/03/26(日) 17:20:22.84ID:utHshl8F0
日本の風土ってほんっとマジで
家を建てるのに向いてないんだよ
すげーいいこと思いついた!ってやったらアホほどカビたり
これなら行ける!ってやったら家傾いたり
そもそも設計士がキチガイだったり
その割に施主があんまり考えてないんだよ
高い買い物なんだからもっとよく考えなよっていつも思ってるよ
言わないけど
0229アシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 17:20:32.50ID:A25eP7pX0
営業が数字だけで安く見積って仕事取ってきた結果とか聞くし時期によっては安くても仕事取ってくるなとか
営業側と経営側の問題もあるとか聞いたな
その皺寄せが現場で働く職人
0233ファムシクロビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 17:25:42.05ID:yz52JXV40
AB蔵工務店の建売り現場はグエンだらけ
0234レテルモビル(高知県) [KR]
垢版 |
2023/03/26(日) 17:26:09.81ID:jDX77MuE0
サッシ屋しんどいです。重いよ
0235エトラビリン(秋田県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 17:26:33.92ID:VeNpIbkO0
ヤクルトロボット作るの得意だから大工さんになるかも
セロハンテープマスター
0237ネビラピン(光) [ES]
垢版 |
2023/03/26(日) 17:29:11.00ID:RMUWaSda0
若手を育ててこなかったんだもの
そりゃこうなるでしょ
職人どもが悪いよ
0238コビシスタット(東京都) [RS]
垢版 |
2023/03/26(日) 17:30:03.07ID:MN8NRN0M0
>>13
あれはいいティックトッカー
0239レムデシビル(千葉県) [FR]
垢版 |
2023/03/26(日) 17:32:13.36ID:TVrRtFlM0
なんで建築用パワードスーツ導入しないの?
0240エムトリシタビン(埼玉県) [CN]
垢版 |
2023/03/26(日) 17:32:35.92ID:QMcUGTZN0
大工は儲からないと友達の親方が言ってたな、、
0241ロピナビル(石川県) [CH]
垢版 |
2023/03/26(日) 17:33:34.90ID:GjYTLDqq0
給料高くなれば来る奴もいるんじゃねえの
0244レテルモビル(高知県) [KR]
垢版 |
2023/03/26(日) 17:37:00.52ID:jDX77MuE0
>>236
90キロとか2階に上げなきゃいけないよ
0245ペンシクロビル(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 17:37:52.25ID:7RS5dYkx0
給料を倍にしたら集まるんじゃね
0246ソリブジン(千葉県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 17:38:12.88ID:TOqC6OZ40
>>9
学生バイトすら来ない
グエンさんばっかり
0247ビダラビン(茸) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 17:38:39.64ID:dli+WX7M0
>>35

> >>32
> だから俺は最初から新築に技術はほぼいらんって言ってるだろ


パワービルダーの建売しか知らなそう
0249インターフェロンα(茨城県) [GB]
垢版 |
2023/03/26(日) 17:41:06.27ID:CdcBXc9M0
韓国人中国人イラン人やトルコ人ベトナム人ばかりだもんな
0250ダサブビル(岡山県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 17:42:32.69ID:QvpM2Piz0
もう当たり前みたいに現場にアジア系やインド系?みたいなのいっぱいいるもんな
日本人と一緒に昼飯食ってたりよく見るわ
0253エンテカビル(ジパング) [BO]
垢版 |
2023/03/26(日) 17:44:55.25ID:ZCKeULrm0
現在は建売りのグエン品質だから、やめておけ
10年以上前の中古をすすめる
0254エトラビリン(三重県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/26(日) 17:48:32.41ID:3WncRsrU0
他の業種と同じくらい下っ端作業人ゲエジンだらけなんだろ
単発でバイト行くとどの業界も日本語通じないゲエジンばっか
仕事の指示ほぼ理解してないし雑にもほどがあるしいろんな業界が崩壊してると思うわ
0255エルビテグラビル(愛知県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 17:50:34.62ID:RaVuNJAX0
平たくて重いものって持ちにくいし、ぶつけるわけにもいかんし何とかならんのかねえ
バルコニーからリフトで入れるとか
0257リルピビリン(愛知県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 17:52:04.06ID:eb04hlZ10
>>204
設備、造作、家具、電気、塗装、と各々個別発注してきたけど
まーめんどうなことめんどうなこと
頼んでみて「あれ。コイツなんか思ってたのと違ったな」ってこともまあまああるし
0258ホスカルネット(石川県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 17:54:35.89ID:3NYA+VA00
建てた後に建具屋が窓の採寸に来ていた時、2人で
「すっげ」「すっげ」を繰り返していたのが面白かった
寸法がピタリだったらしい
作り付けの棚はいまいちだったが、すごい人だったのだと感心した
0259アデホビル(東京都) [KR]
垢版 |
2023/03/26(日) 17:54:38.17ID:JdrtObyy0
もう家は工場で作って積み上げるだけになるんじゃないかもう有るけど
0260リルピビリン(愛知県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 17:54:38.50ID:eb04hlZ10
足場立てに5人ぐらい来るのかと思ったら親方とグエンだけで建ててっちゃったもんな
やっぱグエンはガッツあるんじゃないの
0263ペラミビル(東京都) [AU]
垢版 |
2023/03/26(日) 17:57:44.65ID:H589hfRJ0
>>260
メーカーによって違うんだろうけど、うちの前の家は
ユニットをユニックでつって、ボルト止めって感じだったな
その日の荷がなくなったら作業終わり
0264リルピビリン(愛知県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 17:57:47.43ID:eb04hlZ10
某大手鉄骨ALC造HMで建てた時に物置として中古の海上コンテナ置いたんだよ
海上コンテナ完全無傷で大手HMの家の方が11年で雨漏りよw

プレファブだから腕は関係ないっつったって設計や使用部材がゴミじゃどうにもならんわな
0265リルピビリン(愛知県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 17:59:32.01ID:eb04hlZ10
>>263
あ、>260で言ったのは足場の話ね。
まあ家本体も柱建てたら壁吊ってボルト留めだけだから似たようなもんだけども
0266アシクロビル(茸) [CH]
垢版 |
2023/03/26(日) 18:01:45.12ID:8EZVtnPp0
>>1
昔は偉そうな大工いたな~若い頃はカブに七つ道具積んで日本中回ったとか嘘つきの大工
0267ピマリシン(東京都) [SE]
垢版 |
2023/03/26(日) 18:01:55.62ID:ZScEyrvw0
プレカットあるしな
0268エルビテグラビル(愛知県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 18:08:38.96ID:RaVuNJAX0
鋼鉄のコンテナとALC住宅を対候性で比べちゃ可哀そうだが、大手なら保証してくれたでしょ
コンテナもサビ止めはしないと
0270オムビタスビル(愛知県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 18:11:06.67ID:1lqsP3nA0
職人と人夫の区別がつかない奴が多すぎ
0272アデホビル(千葉県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 18:12:57.28ID:3xk6jT/70
教師と同じでいずれあぶれる
0273リルピビリン(愛知県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 18:18:28.92ID:eb04hlZ10
>>268
築15年までしか保証されない。ぼった価格の外壁塗装をやったら保証10年つけるって
コンテナは購入時点ですでに中古だし。それに負けるとかどうかと
0274ビダラビン(東京都) [CN]
垢版 |
2023/03/26(日) 18:18:40.91ID:LSWEHu3J0
グエンさんでもダメか
0276エムトリシタビン(光) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 18:25:24.26ID:P08tC81i0
大工もだが左官がほんとやべぇ 10〜20年位でマジで人いなくなるぞ
タイルやシールもちょっと少ないかなぁと思うがギリまだいる方かな
0278イノシンプラノベクス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/03/26(日) 18:30:30.99ID:wb9GDwPE0
>>1
人口減
現場作業員の軽視
人材を育成しない
人を大事にしない

建設業界のみならず色々な業界で似たようなことが起きるよ
特に営業や企画が実際にモノ作りしてる人たちより立場が上の会社は真っ先に潰れるね
0280エファビレンツ(静岡県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 18:31:12.91ID:eswpgT2o0
国の認可が下りてる24時間で立てられる1LDKの3Dプリンター住宅が300万円だからな
その会社が数年以内に3LDKを24時間300万円でできる見込みとかいってる、それが専用の
鉄筋入りなんだけど、大林組だったかが発明した弾力強度耐久性を兼ね備えたコンクリが国
の定める基準をクリアして鉄筋コンクリートと同等と判断されて今後は素材によって鉄筋無し
で建てられる時代が来るのでいずれ4・5LDKあたりで500万円台で強度の高い新築住宅が
出始めるから大工は淘汰されるよ、それよりは中古物件リフォーム職人に特化した方が生き残れそう
0281ダルナビルエタノール(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/26(日) 18:33:10.84ID:PqYXSIWe0
人いなくなってるのに
なんで家建てるの?
仕事減らせよ
0282インターフェロンα(兵庫県) [BE]
垢版 |
2023/03/26(日) 18:36:42.39ID:2iEfjkhX0
カプセルコーポレーションの家みたいなのあったろ
あれでええやん
0283マラビロク(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/26(日) 18:37:41.09ID:5FiHp6bX0
金ないから家の修理は自分でやってる
かなりぼったくるからなぁあいつら
ここが悪いから直してーっていうとここだけじゃなくこことこのをやらないとダメだからってとんでもない金額になる
わかるけどさぁー、自分でやった素人仕事で台風も地震も何とかなってんだよ?見た目さえ気にしきゃある程度までならどうにかなるんじゃないか?
雨漏りになったらもう詰むけど、そういう大事になる前にペンキ塗るとか自分で補修してけば何とかなるんじゃない?

どうにもならなさそうなのが水道管
こればっかりは金かかるんだろうなぁ…
0285ホスカルネット(福岡県) [EU]
垢版 |
2023/03/26(日) 18:38:38.85ID:DcvcVZSF0
若いヤツが全然いないんだよ。
やってるのは親父が大工やってて家を継ぐヤツばかり。
0286マラビロク(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/26(日) 18:39:24.93ID:5FiHp6bX0
>>280
リフォームの方が新築よりクソ大変だよねー
新築はポンポンやってきゃ良いけど、リフォームとか出来てるものを壊して新たにって2手間3手間かかるもん
0287ファムシクロビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/03/26(日) 18:40:05.92ID:e09tS8ee0
長期的には私文の廃止でいいんだけど、短期的には今すぐ各社の文系社員を強制解雇させて3K現場職に配置転換させるべきだと思うわ
0288ビダラビン(愛知県) [FR]
垢版 |
2023/03/26(日) 18:40:14.70ID:ZjOtB7ef0
>>280
コロナ不況→金利上昇で住宅ローン破綻だらけの昨今にそのニュースは痛快だなw
今まで散々コバカしてたやつらがウン千万で鶏舎みたいなマンションや木造住宅の支払い
してるのに、派遣の氷河期が買える価格のコンクリ1戸建ての時代がもう直ぐやってくるというw
0289メシル酸ネルフィナビル(光) [ニダ]
垢版 |
2023/03/26(日) 18:40:43.85ID:aRfTIbeS0
自分で仕事選んでいいみたいな風潮が社会を非効率にしてる
>>285
手先器用なやつはさっさと小中学校の段階で学校よりも実習で派遣すべきだわな
0291バルガンシクロビル(ジパング) [SE]
垢版 |
2023/03/26(日) 18:45:09.01ID:HGKUEXgI0
>>252
揚屋さん頼めよ
0292ピマリシン(SB-iPhone) [ES]
垢版 |
2023/03/26(日) 18:49:34.56ID:PJay5ZMJ0
屋根に上がって釘打ちとか危険だものね
0293ビダラビン(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 18:51:59.43ID:0JTYkuuB0
もうすでに昔ながらの門があって軒下縁側があって、瓦屋根の昔ながらの日本家屋はどんどん作れる工務店減ってるよ
ツーバイフォー住宅だらけ
0295ダサブビル(ジパング) [CH]
垢版 |
2023/03/26(日) 18:54:57.25ID:ps2uZLbC0
>>283
水道なんてイチバンどうにでもなる部分
最悪埋設しなきゃいいだけだしな
ガスとか電気のほうが厄介だよ

水道でも下水関連はシロウトにゃちょっと厳しいかもな
勾配とかあるからな
0296マラビロク(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/26(日) 18:55:57.98ID:5FiHp6bX0
>>288
本当にくるのかねぇ…
うちは解体費プラスその金額なら何とかなりそうだな
早くきて欲しい
0297ホスカルネット(茸) [JP]
垢版 |
2023/03/26(日) 18:58:20.23ID:wl4BBAwW0
>>292
きょーび危ない角度の屋根なんてお寺くらいじゃね
0298マラビロク(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/26(日) 18:59:01.12ID:5FiHp6bX0
>>295
電気関係かぁ…
部屋の電気消したりつけたりすると天井からドンって音が鳴る
どうにもできない部分だけど、天井剥がして調べても良くわからんかったからなぁ
0299リトナビル(茸) [JP]
垢版 |
2023/03/26(日) 19:01:06.77ID:CTeYp/DC0
>>9
だから
それを修繕するときだよ
細かい修繕出来る職人が居ないんだろ
家は建てられるのに基本があんま出来無いんだろ
0300ミルテホシン(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2023/03/26(日) 19:02:11.16ID:h4+3E4pv0
大工が人手不足!辞める原因は?

慢性的な長時間労働
不適当な賃金
不安定な雇用
作業の危険性
高齢化
0301コビシスタット(東京都) [NO]
垢版 |
2023/03/26(日) 19:02:54.19ID:utHshl8F0
>>298
なんだそれ怖
どっかの配線がショートしてんじゃないの
焦げ臭い臭いしてたら気を付けろよ
0302ファムシクロビル(東京都) [GB]
垢版 |
2023/03/26(日) 19:09:36.73ID:uj/ihYAI0
>>26
なんでそんな事務職人気あんだ?
0303ソリブジン(千葉県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 19:10:01.37ID:TOqC6OZ40
>>300
親方に怒られるイメージもあるんじゃね?
0304ソリブジン(宮城県) [KW]
垢版 |
2023/03/26(日) 19:10:22.40ID:Wru6oseX0
いま大工って儲かるんだけどな
ハウスメーカーの下請けばかりで昔の棟梁みたいに経費かかるわけじゃいから
0305ファムシクロビル(東京都) [GB]
垢版 |
2023/03/26(日) 19:11:18.09ID:uj/ihYAI0
大工ええやん
朝は早いけど暗くなったら仕事終わりだし雨の日も休みだろ
0306レムデシビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 19:12:45.53ID:TXWvNtdI0
どんどんユニット工法になっていくだけやろな
アメリカ開拓時代に大工が足りなくて組み立てで済むツーバイフォーが発明されたように
0308ダサブビル(ジパング) [CH]
垢版 |
2023/03/26(日) 19:15:08.84ID:ps2uZLbC0
>>298
漏電ブレーカー作用しているか?
古い家屋だと漏電ブレーカーついてねえ場合があるからな
まぁ強制空冷システムで空気取り出し口の開閉でも作動しているんならわからなくもねえが
その音だと油膜切れ起こしているかもだぞ

まあ一度専門に見てもらったほうがいいは
燃えてからじゃシャレにならんからな
0311ホスカルネット(茸) [JP]
垢版 |
2023/03/26(日) 19:21:01.92ID:wl4BBAwW0
>>310
ハードさで言ったら石膏ボード担いでビル登っていく奴ほどハードな仕事見た事ないけど
0312イドクスウリジン(茨城県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 19:23:40.76ID:0mwrXjy20
人手不足とか儲からないとか言っているが
建設建築業界って下請け孫請けの構造だから
そぅいうとこが問題じゃねーの?業界の人
0313ソリブジン(宮城県) [KW]
垢版 |
2023/03/26(日) 19:24:07.45ID:Wru6oseX0
足場屋や型枠屋のほうが割はいいかもね
0314エンテカビル(千葉県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 19:24:59.61ID:e8PluIXf0
ツーバイフォーにでえくはいらねぇだろw
0316レムデシビル(岩手県) [CN]
垢版 |
2023/03/26(日) 19:41:04.09ID:QzEMVmGC0
大工の腕は全く関係ない建築基準になるからな
0317ファムシクロビル(兵庫県) [GB]
垢版 |
2023/03/26(日) 19:41:16.54ID:t7NfIgbf0
>>153
???
0318イノシンプラノベクス(光) [ヌコ]
垢版 |
2023/03/26(日) 19:42:56.93ID:3Bf84RyW0
>>239
いつかは導入されそうだけどまだ当分は先になりそうだな…
0319エトラビリン(ジパング) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 19:43:08.83ID:vFeA1gLA0
>>298
電力会社か保安協会に連絡した方がいい火事怖いぞ
0320ピマリシン(佐賀県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/26(日) 19:44:44.37ID:9WHmI//h0
材料さえ用意してくれたら自分でやるわ
0321ペラミビル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/03/26(日) 19:46:13.06ID:NtWVObS30
>>246
高齢化が凄まじいことになってる
まだ大工さんは跡継ぎとかで若い方になる
電工とかヤヴァい
0322マラビロク(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/26(日) 19:47:59.98ID:5FiHp6bX0
>>308
漏電ブレーカーはついてます。
ちなみに消して25秒とか時間差でなります。そんな大きな音ではなく、やなり(心霊現象と勘違いされるやつ)みたいな感じです。
焦げ臭さもないですね。

で、今やったら鳴らないw
もしかして、湿気とか気温とかで鳴ってるから本当にやなり系なのかもしれない
0323ファムシクロビル(愛知県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 19:48:02.88ID:oubkeK8H0
>>22
今時釘打ちなんぞネイルガンだし鉋も電動カンナだ
職人技なんて金持ち向けの注文住宅の一部でしかお呼びがない
0324メシル酸ネルフィナビル(茸) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 19:48:37.72ID:fy0bSL7c0
メイン電工で半分大工みたいなことやってるけど
知恵遅れとか見てると
「自分の家だから大丈夫です!」とかいって
とんでもなく危ないことやらそうとしてたり
電気関係だと電工作業やらせようとしてるのがたまにいるんだよな

そして「こんな簡単なこと出金を取る連中は詐欺師」と言われる
0325メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/03/26(日) 19:48:52.21ID:LZNE30WC0
>>306
ツーバイのいいとこは建前と内装で大工さん別れてるとこだな
変にふんぞり返ってない
0327ファムシクロビル(兵庫県) [GB]
垢版 |
2023/03/26(日) 19:50:21.49ID:t7NfIgbf0
>>323
だから>>50で書いただろ
しかし技術は継承しておかないとそれもままならなくなる
0330アシクロビル(静岡県) [JP]
垢版 |
2023/03/26(日) 19:54:40.66ID:ksxS/jmc0
>>204
設計事務所に頼むと自分の作品を作るんだよ
あと数百万高くなるけどね

頼まれて何人もの仕事したけど施主より設計士の建てたい家を言葉巧みに言って建てる
図面を見て大工がこれは無理だろと言う設計があったのと
自分の仕事もちっょと無理だと言うと施主からクレーム来たら直せば良いと簡単に言う

そんな設計士が多かったのと その直す時の工事費は誰が出すんだろうな?

>>231
足場屋は若いうちしかできなくて単価も凄く安くなったからな

>>283
自分でできるなら修理しても良いけど
中途半端なDIYでできないから続きをやって欲しいと言われるのが大変

>>299
以前リフォームで元請け大工に若い大工が手伝いに来たけど
自分がやる場所の下取を面倒くさいから手抜きっぽい事をやろうとしたので
それやると雨が入る可能性があると言って止めた事がある
あのままやって暫くして雨漏りなんてしたら大変だけど
それを言ったらなんかブツブツ言ってたな

>>304
ハウスメーカーは殆どが大工工事一式の受けだけど
計算すればそんなに儲からないぞ
0332テノホビル(青森県) [FR]
垢版 |
2023/03/26(日) 20:01:09.73ID:Fhvm6Opo0
>>4
Fランと文系私大ほとんど潰していいと思うわ
どう考えても過剰
0333メシル酸ネルフィナビル(日本のどこか) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 20:04:26.85ID:OmHlTZVa0
>>167
そもそもあのレベルの建物が倒壊する地震なんてそうそう起きないし国の基準自体もかなり厳しめだからな
0334ソホスブビル(大阪府) [AU]
垢版 |
2023/03/26(日) 20:04:50.96ID:QKyV9Vto0
物心ついたときからネットで土方って一括りにして職人を蔑んでたらそうなるわな
大工の源さんになりたいってやつ今の時代はいない
0337イドクスウリジン(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 20:06:51.78ID:l/sFFHWt0
インボイスで一気に廃業するんだろうな
声優なんかよりよっぽど深刻なダメージありそう
0338ミルテホシン(福岡県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 20:07:03.53ID:KSz+Ijeo0
現場で大工のデカマラこっそりしゃぶりたいの
0339テラプレビル(大阪府) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 20:11:50.99ID:jAOG3oBs0
大昔に住んでいたサッカーで有名な清水に東海大工という学校があった
0343ミルテホシン(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 20:29:31.66ID:pDRB+VvX0
大工といい農家といい土方といい
若い奴はきつい仕事から逃げすぎ
0344ファムシクロビル(大阪府) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 20:31:11.46ID:P84E/70w0
技術を要せずに単なる組み立て屋なら賃金は安いだろうし、本人もやる気にならないだろう
大工が減少するのは当然の成り行き
0345ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 20:32:27.76ID:vNKoM/sT0
新築の家なんて作ってる最中にちょっとでも傷つけたらクレームつけられるから大変だろ。
0346インターフェロンβ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/03/26(日) 20:32:28.38ID:inaeotIv0
デスクに座ってPC触ってる仕事が良いんだろ
若い奴は
0347アメナメビル(茸) [DE]
垢版 |
2023/03/26(日) 20:34:01.38ID:xu8keLCf0
エアコン効いた部屋で動画編集やって月に40万くらい稼いでる方が楽でいいもんね
0348インターフェロンβ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 20:36:34.61ID:CcewxacO0
パワービルダーの家は安いけど、施工管理が良くなくて、アフター保証とか謳ってても、保証する気がないとか、家のクチコミに多数書いてある。
腕のいい職人さんが減った上に、パワービルダーだからコストケチってるんだろうな。
安い悪い保証なしは怖いぜ。
0349テノホビル(青森県) [FR]
垢版 |
2023/03/26(日) 20:45:54.52ID:Fhvm6Opo0
>>340
どこもプロを客にしたがってる品揃えだな
特にでかいとこなんかガチ
0355リルピビリン(愛知県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 21:19:44.08ID:eb04hlZ10
>>277
「それならもう海上コンテナで家建てちゃえばいいじゃん」

>>279
迷ったけど結局そうした
HMにやらせたら倍近く取られる上にアレは出来ないコレは出来ないとスゲーイラつくほど融通利かないし
シーリグはまだ取れないから増し打ちしか出来ないんだよな
次の塗り替えの時に打ち替える。
0356コビシスタット(愛知県) [BE]
垢版 |
2023/03/26(日) 21:20:11.71ID:heCQtoCO0
>>322
時間が経って鳴るなら熱膨張を疑う
軽量鉄骨なり釘目なりの天井下地の留具のかみ合わせが絶妙に悪いとかかもね
家鳴りや床鳴りはどうしても出てくる
締め直したりハンマーで一発殴ったら止むとかよくあるけれど
やはり電気周りはマジで怖いので検査するにこしたことはない
0357ソホスブビル(東京都) [KR]
垢版 |
2023/03/26(日) 21:28:47.63ID:JwFAEVAI0
>>310
センスと運動神経だろうね
普通で60
まあまあで80
イケてる奴で150

因みに普通の奴はいつ現場が仕上がるのか分からないので受注出来ないケースが多い
0358リルピビリン(愛知県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 21:28:55.43ID:eb04hlZ10
>>311
荷揚げ屋ね
仕事で何度か頼んだけどマジで化け物多いわあいつら
150kg背負ってひょいひょい階段上っていくから
0359リルピビリン(愛知県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 21:33:05.31ID:eb04hlZ10
>>348
超大手HMだって抜け道だらけの保証書渡してあれやこれやと逃げまくりだぞ
社内で弁護士抱えてるし、碌なもんじゃない
0360プロストラチン(大阪府) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 21:37:40.53ID:XMpFGVlQ0
おっさんだけどちびまる子ちゃんの山田みたいなギリ健の小中時代のクラスメイトが大工さんで一生懸命働いてるのをシュウマイの車
から見かけてホッコリした
0361リルピビリン(愛知県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 21:37:40.91ID:eb04hlZ10
箱の蓋閉めるという作業だけでも、対角で締めていくとか一気に全部締めないとか、ごく当たり前のことを
知らなかったりする人も居るもんだから、今のHMの仕事なんて誰でもできるとかあんま言わないほうがいいと思う
0362インターフェロンβ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 21:43:46.82ID:CcewxacO0
>>359
じゃあ、地元の工務店が40年以上前に建てた、棟上げ式のときの幣が1階の天井裏に残っている、通し柱を使った在来工法の切妻造りの家を中古で買って、ベテランの大工や設備屋、建具屋を使って耐震も含めたリフォームを施し、瓦屋根とプラ窓二重窓で床下に調湿炭とシリカゲルをおいて、通風も確保してあるおいらの家は、1棟5000万もする大手HMの四角い家よりいいのかな?
0365リルピビリン(愛知県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 21:46:08.45ID:eb04hlZ10
>>362
そりゃ本人がどう思うかだけのことじゃね
0366エムトリシタビン(埼玉県) [CN]
垢版 |
2023/03/26(日) 21:46:42.21ID:QMcUGTZN0
給料安いのに工具自前だから若い人はわざわざ大工やらないって、、親方が言ってた
0367レテルモビル(シンガポール) [EU]
垢版 |
2023/03/26(日) 21:46:49.65ID:mpTKn5Tv0
>>362
40年前の家じゃ設計から違うからなぁ
特に震災は大違い
0368コビシスタット(愛知県) [BE]
垢版 |
2023/03/26(日) 21:47:41.04ID:heCQtoCO0
誰でもできるの誰でもにハンディ背負った奴含めてどうするんだよ
説明書にも書いてあるようなことがわからない奴は特別な配慮が必要な方だろ
そんなもん手作りクッキー作るくらいしかさせられねえよ
実際はそんなのゴロゴロ現場に出入りしてるけどなワハハ
0369ラルテグラビルカリウム(愛知県) [NL]
垢版 |
2023/03/26(日) 21:47:48.29ID:Yab8lCag0
近所で建ててるけど
イキった先輩が新入りに怒鳴り散らしてて
翌日辞めて新入り来なくなったのか
15時の煙草休憩に仲間内で辞めた新入り嘲ってたわ
そら人来んくなるわw
0370エルビテグラビル(ジパング) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 21:48:11.44ID:jF+8WL7O0
>>311
4年くらいやってたけど続けてると普通に太るんだよな
カロリーどうなってんだ
0371レムデシビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 21:48:21.87ID:VEVQDcE10
こういうスレはいろんな技能工と上の人達が書き込んでるから読むの面白い
ありがとー
0373リルピビリン(愛知県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 21:53:48.64ID:eb04hlZ10
>>363
比重2.4の4x8板10枚以上背負ってホイホイ階段登っていってたってマジで
0374インターフェロンα(ジパング) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 21:56:01.11ID:imLF43Mj0
>>373
サブロクか?そんくらいは急いでるときしかそんなしないわ
0375アバカビル(ジパング) [EU]
垢版 |
2023/03/26(日) 21:56:40.61ID:z9VxV4WH0
>>373
ああサンパチか
0376リルピビリン(愛知県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 21:58:55.74ID:eb04hlZ10
一般作業員なら10人がかりで丸1日かかる仕事を
4人で2時間ほどで完璧に終わらせて帰っていくからほんと化け物
まあエース級を入れてくれてたそうだけどもね
荷揚げ作業に付随した一連のこっちの手待ちや段取りも要らなくなって
ああいうのが居てくれると本当に助かる
0377リルピビリン(愛知県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 22:00:24.34ID:eb04hlZ10
>>374-375
いや4x8・・・
0380アシクロビル(静岡県) [JP]
垢版 |
2023/03/26(日) 22:03:27.85ID:ksxS/jmc0
>>376
一生懸命やって早く終了
思ったより早く終わったから値切るってのもいるから困る
0381ミルテホシン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/03/26(日) 22:06:57.63ID:1HIy7eH20
>>377
こんなんあんのか
幅が広くてやりづらそうだ
0382リルピビリン(愛知県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 22:08:23.84ID:eb04hlZ10
>>380
それ、気持ちはわかるけど最低の値切り方だよね
現場って段取りでほぼ八割勝負が決まってるわけで、現場の時間を短くするために予習して臨んで
それで早く終わったら「時間給で考えたら高い」とか言い出すのは
0383ドルテグラビルナトリウム(鹿児島県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 22:10:17.85ID:3jxxiqWG0
失われた20年で重機を持つ一人親方が激減した。それから、どんどん職人の高齢化や商業ビル等の大規模プロジェクトに人手が取られがちで民間に人手が足りない。

そこに異業種からのリフォーム業参入で2年働いたらベテランみたいな顔した下積みしてない不良大工が沢山紛れてるからな
0385リルピビリン(愛知県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 22:14:02.05ID:eb04hlZ10
>>381
そのうえクソ重いから最初の仕事の時は手こずってたよ
何度か頼むうちに、要領掴んでうまく早くなっていった
ありゃ稼げると思うわ。高くても頼まざるを得んもん
0386イノシンプラノベクス(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/26(日) 22:26:53.01ID:D6/OcHLK0
研修生育てて継がせられればいいんだが、待遇悪すぎて普通に三年で帰って行くから笑えない
0387テノホビル(東京都) [MX]
垢版 |
2023/03/26(日) 22:30:04.22ID:vzsEWGET0
結局待遇だろ
0389イスラトラビル(徳島県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/26(日) 22:32:28.19ID:otXPtm//0
うちみたいなクソ田舎の大工でもあちこち飛び回ってる
左官屋だけはヒマそうだ
0391ホスアンプレナビルカルシウム(ジパング) [FR]
垢版 |
2023/03/26(日) 22:42:18.78ID:zEJZQmGP0
週休1日
早朝出勤
0393マラビロク(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/03/26(日) 22:54:42.45ID:YBsWR9ho0
道具欲しくなって困る値上げ前に駆け込むぜ
0397ホスカルネット(茸) [JP]
垢版 |
2023/03/26(日) 23:10:05.48ID:wl4BBAwW0
18Vでも耐えられるビットがないのにどうすんだそれ
0400ホスフェニトインナトリウム(SB-iPhone) [IQ]
垢版 |
2023/03/26(日) 23:37:24.22ID:jzY+8RPQ0
>>326
誰でもできるとか思われがちだけど素人ができる仕事ではないのよ
0401リバビリン(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 23:43:31.48ID:EcUNtLUw0
足りないなら建設会社が自前で育成するでしょ、バス、タクシーの様に
0402エルビテグラビル(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/26(日) 23:46:37.83ID:AJrK3Aum0
20年前くらいのでぇくさんが仕事がないからって知り合いの産廃に手伝いに来てたなあ
仕事があればあんちゃん雇ってやれるんだがなあ言ってた
0404パリビズマブ(山梨県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 23:49:34.61ID:4wFH5z/Z0
将来の夢が大工だった子供が多かったのになんでなん
夢を諦めてしまったのか
0406エルビテグラビル(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/26(日) 23:53:09.00ID:AJrK3Aum0
建売ばかりになったからねえ
でぇくさんに建てて貰って餅投げも見なくなったね
袋もって。゚(゚^o^三^o^゚)゚。うわああって拾ってた思い出
0408プロストラチン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/03/27(月) 00:00:50.83ID:Wd/uluHD0
よく知りもしないのにこんなの誰でもできるとか
今のは大工じゃねぇとか素人に言われるからな

なかなかやる気は出ないと思うよ
0409ミルテホシン(福岡県) [DE]
垢版 |
2023/03/27(月) 00:03:08.51ID:gQhkIMpX0
昔みたいに延々とカンナで木を調整してる大工とか見なくなったな
プラモデル組み立ててるようなやりかただよ今は
0411ダルナビルエタノール(鹿児島県) [CN]
垢版 |
2023/03/27(月) 00:13:21.29ID:5rdetCHm0
>>148
ヘタリアのこの世の天国と地獄の歌を思い出した
0414ダクラタスビル(ジパング) [MX]
垢版 |
2023/03/27(月) 00:27:28.30ID:BlyM+Ry00
独立して社員何人か雇えてようやく年収500~800とかなんだろ

そこまでしてやろうと思う奴がもう居ない
0416リバビリン(茸) [JP]
垢版 |
2023/03/27(月) 00:39:52.93ID:d57WVh5e0
建て方の現場で頭の大工と監督以外の手元が全員グエンさんだった事ある
尚全員日本語ワカラナイ(´・ω・`)
0419ホスフェニトインナトリウム(茸) [JP]
垢版 |
2023/03/27(月) 01:41:00.86ID:J1VNy/oF0
>>417
普通に日本語でクルマの免許取るヤツいるからな
0420ラルテグラビルカリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/03/27(月) 01:41:57.59ID:nu7LxDJU0
そのうち3Dプリンターで出力するんじゃないの?
0422エムトリシタビン(新潟県) [US]
垢版 |
2023/03/27(月) 02:51:49.24ID:y4x5qFlI0
現場でプレカット材に加工漏れが見つかってもほぞ穴開けられる奴がいないとか本当にあるからな
0425ラミブジン(神奈川県) [JP]
垢版 |
2023/03/27(月) 03:43:28.14ID:65fiLYbh0
ネットの悪影響だな
肉体労働は悪であるかのように書かれてるからガキ共が真に受ける
0426コビシスタット(SB-Android) [EU]
垢版 |
2023/03/27(月) 03:48:29.34ID:y17D9h1Y0
>>7
メイドインジャパン!→作るのはグエン
工事現場→グエンだらけ
Uberでーす!→グエン

今もうこんな感じになってきてる気がする
0427レムデシビル(神奈川県) [TR]
垢版 |
2023/03/27(月) 03:59:34.60ID:wBTNVs6F0
大工の給料増やしたら他の職種が人手不足になるから結局国力をつけないと解決しないのよ
0428レテルモビル(新潟県) [ヌコ]
垢版 |
2023/03/27(月) 04:54:42.01ID:J3rOVGbJ0
youtubeの
大工の正やん面白いぞ
0432ガンシクロビル(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/03/27(月) 06:00:42.88ID:MzhMFP+d0
今のDQNとか底辺は土方にならならないで何の仕事してるんだ?
0434アタザナビル(静岡県) [JP]
垢版 |
2023/03/27(月) 06:16:45.92ID:ktOzUGEE0
>>407
外仕事でさえコードが邪魔になるから室内じゃ更に
そして移動する度にコードを引っ張ったり引っかかったりするのは面倒だよな
0438リトナビル(東京都) [CN]
垢版 |
2023/03/27(月) 06:47:51.12ID:wzTkDOzn0
職人なんてもう他所の業界もいないから。信用しない、期待しない事。
0440ラミブジン(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/27(月) 06:51:59.92ID:ea95kMFL0
これは業界の自業自得が大部分を占めてると思うわ
0441バルガンシクロビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/03/27(月) 06:53:08.25ID:4PAQ350S0
>>425
悪じゃなくて奴隷の仕事
バブル期にあれだけ人気だったガテン
頑張っても報われない社会に自民党と竹中平蔵に改造されてしまった
公務員より稼げればみんな土日出勤でも残業でも頑張る
でも現実は社会保険も入れず70でも現役で働くしかない
誰がそんなのやるのか
0442アシクロビル(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/27(月) 07:22:28.17ID:8qvdfl+N0
>>421
それやろな
中抜ばっかりで実際の作業する人に行き渡っておらん希ガス
0443エンテカビル(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/03/27(月) 07:25:50.08ID:OXrR3d+S0
デェクノグェンさんで大爆発
0444エンテカビル(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/03/27(月) 07:27:06.51ID:OXrR3d+S0
誰かのせいにしたい甘えん坊と坊ちゃんばっかりやな
勝たなきゃゴミなのに
0446ソリブジン(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2023/03/27(月) 07:47:03.05ID:iVPFYhlQ0
実際休みなんて自分で決めれるが
やっただけ金になるから週一休みでやってるだけなんだよな
勘違いしてる奴多いけど
0447ソホスブビル(茸) [US]
垢版 |
2023/03/27(月) 07:48:11.26ID:bUcyC41m0
実際に現場で働いているが 若い人がいるのは足場屋くらい あれは体力無いとできないから 10月からのインボイスで辞める人続出する予感
まあこれからは3Dプリンターで家建てりゃいいんじゃないの? 安上がりですぐできるし 職人はリフォームだけの絶滅危惧種になるな この先日本がどうなろうと知った事ではない ハハのんきだねー
0448ラニナミビルオクタン酸エステル(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2023/03/27(月) 07:51:18.59ID:qtzlmZFu0
増改リフォームなんて腐るほど仕事あるし
仕事は当分無くならんだろ
0449アデホビル(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2023/03/27(月) 07:59:04.32ID:MI3w6t2F0
最近の家ってプラモデルみたいなマッチ棒ハウスばかりだから技術なんか必要ないせいもあるだろう。
0451エムトリシタビン(神奈川県) [RU]
垢版 |
2023/03/27(月) 08:07:45.06ID:sG+R2M/00
新築現場見てると外国人ばっかだね
0452ペラミビル(福井県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/27(月) 08:10:43.17ID:YSvapM8B0
外仕事はだんだん若い人がいなくなるだろ。
0453エファビレンツ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/03/27(月) 08:12:33.45ID:z2yfxy4w0
>>8
評価する
0454リトナビル(茸) [PH]
垢版 |
2023/03/27(月) 08:24:06.02ID:FOv+lU5D0
夏場にエアコンの効いた教室から外を見て学校の先生が勉強しなきゃああなるぞって大工を指して言ってた。
確かにド底辺職に就きたくなかったからその時は教師の言うこと聞いて勉強した。
0457バルガンシクロビル(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/03/27(月) 09:02:12.80ID:lXcCm4hg0
鳩ポッポ政権辺りで、ハウスメーカー下請け工務店は、若いのからリストラしてたからなあ。年寄り消えたらまあそうなるわな
0458コビシスタット(茸) [CN]
垢版 |
2023/03/27(月) 09:27:35.58ID:+M8TMRrA0
賃貸アパートの大工は外人ばっかりやろな
室内の扉が閉まらなかったりするし
シャーメゾン系とか
0460レテルモビル(神奈川県) [EU]
垢版 |
2023/03/27(月) 10:03:11.65ID:+6NNdYFk0
住宅メーカーが安い賃金の組み立て大工ばかり使うから本物の大工が減った

大工はほぼ1人で家の大きさの工作物を図面見ながら作れるスーパー技術者だぞ
技術のワンマンアーミー
図面読み込んで場合によっては原寸図を描く頭脳と木材をミリ単位で加工する技術、設備や塗装とか様々な他の職人に指示するコミュ力が要求される。

安普請のメーカー住宅と建売が良貨を駆逐してしまった
0461ペラミビル(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2023/03/27(月) 10:13:43.59ID:W/Q23/DD0
>>22
40年位前でも一般の材木なら機械に通して寸法だしてたな
カンナを使わない事はないが
0464リトナビル(東京都) [CN]
垢版 |
2023/03/27(月) 10:22:50.76ID:wzTkDOzn0
親が大人が自分がいい顔する為に、見事なまでのダメ人間製造機と化しているからもう無理。
0467バラシクロビル(SB-iPhone) [AT]
垢版 |
2023/03/27(月) 10:43:04.35ID:N3nd8pLV0
大工が人手不足!辞める原因は?

慢性的な長時間労働
不適当な賃金
不安定な雇用
作業の危険性
高齢化
0470ダルナビルエタノール(ジパング) [CH]
垢版 |
2023/03/27(月) 11:00:54.71ID:WAJHry2t0
最近はフルハーネスつけろとかメットしろとか地下足袋だめとかうるさすぎるんだよ
ボンタンすら禁止になってきやがった
そんな環境で昔みてーに法被着ててやんでぃとかいう親方が残るわけねえだろ

メットしていたって安全靴だって潰れるときゃ潰れるんだよ
もうちっと緩くしねえと定着するもんもしねえよ
0471ソホスブビル(福岡県) [US]
垢版 |
2023/03/27(月) 12:08:19.02ID:Do+SX34c0
宮大工は一流大建築学科卒がどんどん来るようになったので将来の指導者には
困らなくなってきたそうだが庶民の家を作る大工さんはどこの建築会社も
奪い合いみたいになってるね、今まで縁のなかった地域に支店を出す時に
最初に取り掛かるのは大工さんや実際に施工を任せられる地場工務店の
確保だってさ
0472アメナメビル(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2023/03/27(月) 12:18:42.60ID:VemX4kBO0
>>459
公務員やってるよりは仕事楽しいだろうし
金も良いよ
0473アタザナビル(茸) [IT]
垢版 |
2023/03/27(月) 12:20:57.78ID:nPIzs2Rp0
丸太の墨付け、刻み、純和室の造作なんて今どれだけの大工が出来るのだろうか?
そもそもそれを覚えたところで、その技を発揮出来る機会もないし、大工さんも可哀想だよ
0474ファビピラビル(SB-iPhone) [HK]
垢版 |
2023/03/27(月) 12:23:45.96ID:mH9CEyZ/0
仕事は趣味じゃないんだから金になりゃ良いのよ
やりがいは仕事以外で見つけりゃ良い
0475エムトリシタビン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/03/27(月) 12:38:48.76ID:k6KnuOcM0
最近の工法は大工に技術は求めていないから修繕やリフォームできない大工だらけになる
家は手を入れて何世代にも渡って住み続けるものではなく子供が独立して家を出たら夫婦で暮らしその後は空き家になって取り壊し
修繕くらいは自分でやれという時代になった
0476バロキサビルマルボキシル(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/03/27(月) 12:43:16.79ID:lSaVPq3+0
>>1
こういう特定業種で人が足りないって話飽きたわ

トラックの運転手が少ない
産婦人科医が少ない
自衛官が少ない
農業が少ない
介護が少ない
大工が少ない←new!

人口自体が減ってんだから需要も減るだろ
甘えるな!
0478ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/27(月) 12:52:09.70ID:kKtV/wZ10
>>440
日本人特に上級日本人の自業自得が
大部分を占めてる問題以外を
逆に知りたいよな。
0481テラプレビル(光) [GB]
垢版 |
2023/03/27(月) 14:15:15.10ID:nCFOD4k60
>>401
人足りなくて研修なしで現場出されて残れる人だけでしか回ってない
大概が脱落してく
最近は40代もくるけど1カ月も経たないうちに辞めてくわ
0482イスラトラビル(茨城県) [CN]
垢版 |
2023/03/27(月) 14:18:03.30ID:lGIReAWG0
>>12
知り合いの大工に聞いたけど、今の40半ば以下だとまともなリフォームできるの少ないとは言ってた
0483ピマリシン(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/27(月) 14:22:32.77ID:Mcl/7pA00
人手が減ればその職の待遇が良くなり、職に就く人が増えるというもの

それが市場原理
0484ホスアンプレナビルカルシウム(SB-iPhone) [AF]
垢版 |
2023/03/27(月) 14:37:30.33ID:7nXkz4lD0
>>483
人蹴落として利益独り占めが正解
0486エトラビリン(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/27(月) 14:39:13.36ID:+z2LdSLr0
>>476
減ってるのは子供から
たんまりいる高齢層は金持ってるから需要はまだまだある
0488プロストラチン(ジパング) [KR]
垢版 |
2023/03/27(月) 14:59:16.96ID:zf0VaNyA0
>>476
次は整備士いなくなりそうだな
クラッチ交換とかできるのが日本人じゃいなくなりそう
イスラムとかブラジルは増えてるけどな
0489ラルテグラビルカリウム(光) [CA]
垢版 |
2023/03/27(月) 15:24:37.01ID:U3wt1cTE0
>>447
新築は図面読めないとダメと聞くね
グエンでも出来るんだろうか疑問
0490ザナミビル(大阪府) [US]
垢版 |
2023/03/27(月) 15:27:59.68ID:Ok0SnChP0
ブルーカラーにネガティブなイメージ植え付けて
現場に金出さずに広告費に金を注ぎ込み
下にばかり経費削減押し付け

そうやって過ごした20年の結果だろ
なんの不思議もない
0491ダサブビル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/27(月) 15:36:56.72ID:bJKQs2l70
ブルーカラーっていうけど
昔は大工の地位高かったんじゃね?
爺の個人でやってる人と話したら結婚式で大工がおめでたい歌うたったりしたらしい
0494ビダラビン(愛知県) [US]
垢版 |
2023/03/27(月) 20:55:41.34ID:pQowpD/i0
新築は何とでもなるけど修繕は建てた時代の技術持ってないと不可能だからな
これから古い建物の維持が困難になる
0495アタザナビル(静岡県) [JP]
垢版 |
2023/03/27(月) 21:28:35.75ID:ktOzUGEE0
>>473
知ってる大工が言ってたけど
ハウスメーカーの仕事を請け負った大工が和室がダメで
そこだけ他の大工を呼んでもらって造作から取り付けまで頼んだそうだ

>>481
昭和の頃みたいに弟子を取れる余裕があれば良いけど
今じゃそんな余裕が無いからな

>>482
40代後半辺りがギリかも
0497ホスフェニトインナトリウム(兵庫県) [CN]
垢版 |
2023/03/27(月) 22:15:08.15ID:FHRR5tZV0
>>488
クラッチ交換はミッションジャッキがあれば簡単
無しで人力でやろうとしたら地獄を見る。一回軽トラのクラッチ三点セット換えたけど、二度とやりたくない
0498ドルテグラビルナトリウム(SB-iPhone) [RU]
垢版 |
2023/03/27(月) 23:01:50.00ID:S6zogFEF0
>>495
リフォームは歳関係ないわ
お前はなに屋さんなの?
0499ダクラタスビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/27(月) 23:24:08.89ID:Js9gEPi60
げぇじのげぇじんが
銃式の釘ばちばち適当に低い技術で打って
飛ぶわ

経験足りないのか
最後の内装屋が
「これ合わない、入らない」みたいな感じで発狂して大声出すわ

電気はモグリだらけ

支那などに任せ
なんでもかんでも安く売った売国奴のせいだ
0501アメナメビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/03/27(月) 23:42:45.67ID:g52Lksyw0
cadあっから大丈夫ってでぇくさんをクビにしたら質が劣化するんだと
歴戦の猛者はコンピュータを軽く超えるらしい
0503コビシスタット(東京都) [ZA]
垢版 |
2023/03/27(月) 23:49:01.63ID:MyWL1Ued0
日本男性はワキガ対策してください。
男性は女性に比べ2、3倍脂が多いと言われているので、
それだけ男性は体臭を発生させやすいです。
自分では匂いに気づかなくても人は他人の匂いに敏感です。
知らずしらずに不快な匂いを振りまいているかもしれません。

体臭対策はワキガ手術とかいろいろありますが、
NHK教育講座の医者の方が、
簡単な匂い対策として、
脇毛の処理は必須で、(あるのとないのでは軽減、効果度が違う) 
処理後はワキガクリームを塗ればブーストしにくいと言っていました。
ワキを清潔に見せるということは、相手への配慮でもあると思います。


現場の声
日本に嫁いだ40代西洋人女性は怒り気味に
『日本の電車(おじさん)は臭くて電車に乗れなくなった』とインタビューに答えていた。

日本人20代女性
『飲食店や職場に行くのが辛いです。
春は爽やかな季節なのに、植物より、
何かが腐ったような匂いの人が多くて困っています。』
0504ガンシクロビル(ジパング) [US]
垢版 |
2023/03/27(月) 23:54:33.68ID:koDnqFnY0
職人と呼ばれる人々が減って未熟なバイトばかりになる
0505ザナミビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/27(月) 23:56:12.16ID:JQcTwFUZ0
3Kなんて言ってバカにしてるからだろ
0507ファビピラビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/28(火) 03:16:01.34ID:3TUQCOhE0
ITエンジニアも昔は多重派遣で長時間勤務・薄給のIT土方と言われたものだが、
今は小学生のなりたい職業上位に位置するんだな
0508ファビピラビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/03/28(火) 03:19:59.06ID:ZSKHX9/z0
>>4
Fラン潰すのは当然の事ながら大学の数を今の半分以下にして大学進学率を3割程度にすりゃいい
専門3割で残り4割は中卒高卒でブルーカラーとして働きに出るべき
0510ラニナミビルオクタン酸エステル(調整中) [US]
垢版 |
2023/03/28(火) 06:26:19.49ID:FgIB0d+T0
大工さんに現場で乳首吸い散らかしてほしいの…
0511パリビズマブ(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/29(水) 06:00:32.38ID:WtzQNWuu0
>>9
わかってねえなあ
その学生バイトがいくら募集しても集まらないんだよ
給料上げても応募は体力の無いジジイばかり
0512ホスアンプレナビルカルシウム(千葉県) [US]
垢版 |
2023/03/29(水) 06:48:13.86ID:cxKg/OTZ0
でぇくさんの半減期は20年か。セシウム137の2/3くらいだから危険なんだろうな。
0513レムデシビル(愛知県) [AU]
垢版 |
2023/03/29(水) 06:57:49.41ID:zMMew3qN0
世界最古の企業とかいう宮大工集団いるけど
どうやって維持してんだか
いまどきの若いのは裸足で逃げ出すだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況