X



京都市、「バス1日券」を廃止へ [123322212]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001パスツーレラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/01(水) 20:03:21.48ID:vGNYC4DL0●?PLT(14121)

 京都市を訪れる観光客に人気の、市バスが1日乗り放題になる「バス1日券」について、市が混雑緩和などのため、
来年3月末で廃止する方針を固めたことが分かりました。

 「バス1日券」は、京都市交通局が大人1枚700円で販売していて、市バスの均一料金(230円)の区間が1日乗り放題になります。

 コロナ前には、主な観光地の近くを走るバスの車内が観光客で混雑し、市に苦情が寄せられていました。

 市は混雑を緩和するため、「バス1日券」の販売を9月で終了し、来年3月末で廃止する方針を固めました。

 一方で、バスと地下鉄の両方が乗り放題になる券(大人1100円)は残して地下鉄の利用を促し、
地下鉄事業で年間2億9千万円の増収につなげたい考えです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3c19955b519f809aba6595d8c0203856d745fe95
0002アキフェックス(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2023/02/01(水) 20:04:40.63ID:SWLCeIkV0
そして大渋滞へ
0003スフィンゴモナス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/01(水) 20:05:05.91ID:7DGBLwaM0
運転手がいないなら連結バスでなんとかならんの
0005パスツーレラ(富山県) [DE]
垢版 |
2023/02/01(水) 20:05:48.91ID:2qoU9em00
先にシルバーパスだろ
上客減らして、ただのりのお客さんを優先してどうするんだ

このアホ自治体は
0006バークホルデリア(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/01(水) 20:06:03.97ID:NP0X0WPf0
 
これ半分アベのせいだろ?

 
0010クラミジア(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/02/01(水) 20:07:35.58ID:C9RUWuAj0
アルカニダのせい
0013メチロコックス(鹿児島県) [FR]
垢版 |
2023/02/01(水) 20:09:09.45ID:1cjoiuDj0
困ったニダ
0015クロオコックス(大阪府) [US]
垢版 |
2023/02/01(水) 20:09:36.90ID:aZRhpwGG0
京都にはもうびんぼっちゃまみたいなイメージがこびりついちゃったよね
0025アシドバクテリウム(大阪府) [BR]
垢版 |
2023/02/01(水) 20:14:02.08ID:2Oiklvz40
これは悪手だろ

外国人観光客が一人ずつ230円を運賃投入口に入れることになるわけじゃん

さらにバスが遅れるよね

コレハゴジュウエンデスカ?等と運転手に質問されて時間がどんどん過ぎていくw
0026ホロファガ(東京都) [BY]
垢版 |
2023/02/01(水) 20:16:02.85ID:GjqUe+Dh0
>>25
地下鉄セットで売りつけるってあるし大丈夫じゃない?
0027チオスリックス(茸) [CN]
垢版 |
2023/02/01(水) 20:16:12.89ID:tzCcrGPL0
>>25
地下鉄も使える一日乗車券1100円を利用してねって話だな
だから増収が見込まれる
0031アナエロプラズマ(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/02/01(水) 20:19:40.99ID:6Wx+Elxm0
廃止にしたり値上げしたらみんな乗ってくれると思うその安直な考えがもう商才のない公務員的思考
そんなもんみんな歩いたりチャリ乗るっちゅうねん
それか他の交通手段に移るわ
アホだろ京都市営
まず観光客に乗ってほしいなら京都駅と四条河原町を地下鉄か阪急で繋げろどアホ
0036アナエロリネア(ジパング) [DE]
垢版 |
2023/02/01(水) 20:26:15.80ID:scmBlcaU0
>>5
年寄りは自分の利益が少しでも減るとものすごく文句言ってくるから
時間だけはあるから毎日バスに乗って役所まで文句言いにくるぞ
0037緑色細菌(静岡県) [EU]
垢版 |
2023/02/01(水) 20:28:39.21ID:e1V1sMT30
> 京都市交通局が大人1枚700円で販売していて

3000円くらいでも十分元取れるからとりあえず値上げしろ
0038アナエロプラズマ(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/02/01(水) 20:28:46.88ID:6Wx+Elxm0
>>34
バスは渋滞で計算できないんだよな
京都市の道路は貧弱すぎて特に
京都駅に行く観光客なんて新幹線乗りに行くのにその列車の時間に間に合うかどうかわからないものなんて論外なのよ
確実に時間通りに四条河原町から京都駅に行くなら乗り換える手間とお金がかかっても阪急と烏丸線乗るわ
それをしろって言ってんだよこのボケ
0039ホロファガ(東京都) [BY]
垢版 |
2023/02/01(水) 20:29:54.03ID:GjqUe+Dh0
>>37
今の値段じゃ繁忙期使いにくいし
外人も込みすぎて乗りにくそうだしな

値上げする変わりに言語やサポート増やす方向がいいね
0040アコレプラズマ(茸) [EU]
垢版 |
2023/02/01(水) 20:32:04.30ID:8w+HUHJW0
四条河原町のバス停にシルバー人材で雇った整理員雇うくらい余裕あるんだろ?
京都市営ホントカスすぎて笑える
はやく民営化されないかなぁ
0041ビブリオ(光) [TW]
垢版 |
2023/02/01(水) 20:32:07.48ID:EAYlZ2Ae0
お金がないから
しょうがないね
0042ビブリオ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/02/01(水) 20:32:34.37ID:jS/1JaRW0
京都バス問題
ttps://itest.5ch.net/mentai/test/read.cgi/rights/930601418/
0046デスルフレラ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/02/01(水) 20:36:38.49ID:ZWUodHE10
もう京都に観光に来るなって事か?
土日祝と毎月8日は620円でバスも地下鉄も乗り放題の名古屋を見習え
0047クトニオバクター(茸) [FR]
垢版 |
2023/02/01(水) 20:36:50.64ID:6dT0Hw9O0
糾弾会の招待券とフリー切符をセットにして売ったらどうだろ
0048アコレプラズマ(茸) [EU]
垢版 |
2023/02/01(水) 20:37:25.43ID:8w+HUHJW0
>>44
なお京都の特に有名な寺社仏閣である
清水寺・八坂神社・金閣寺にはどれもつながってない模様
ホントアホすぎて笑えるw
それでわざわざ延伸して繋げたところは太秦wwwwwwそらこんな金の無駄遣いしてたら経営破綻して当然おすわwww
0051アナエロプラズマ(茸) [US]
垢版 |
2023/02/01(水) 20:43:28.27ID:MRT0J/aR0
駅に向かうバスが遅れて到着し海外観光客を含む行列が一斉になだれ込んだ

足の踏み場もないバスの社内から1台後ろのバスを見ると客は3人しか乗っていない

駅には同時に到着した
0052ヘルペトシフォン(大阪府) [JP]
垢版 |
2023/02/01(水) 20:45:08.17ID:nFf2kfUF0
地下鉄とバスセット券は用意するからうまく行けば増収も期待できるんかね。ただ京都の観光地って地下鉄で行きにくいとこ多くなかったけな。主要地下鉄駅だけでもバス乗り換えしやすいようにすりゃ問題ないかも知れんが難しいか。
0053ハロアナエロビウム(茸) [TH]
垢版 |
2023/02/01(水) 20:46:11.02ID:FVhP0zE+0
>>49
大阪のおっちゃん優しい人が多いのか夕方くらいにもうこれ使わへんからあげるって言って何回ももらったことあるw
0054アシドチオバチルス(茸) [IE]
垢版 |
2023/02/01(水) 20:50:17.83ID:G5DJlPak0
広島と同じように市電+バスで良かったよな
見栄張って地下鉄なんか作りやがって烏丸線の烏丸御池から南だけじゃねぇかよ客がまともに乗ってるのなんて
あとはガラガラ赤字垂れ流し路線よ
0055バチルス(京都府) [EU]
垢版 |
2023/02/01(水) 20:55:02.73ID:H2X3rOaD0
最近観光客が勝手に庭に入ってきて写真撮影してる日常が戻ってきたわ
0056エリシペロスリックス(茸) [RU]
垢版 |
2023/02/01(水) 20:55:36.62ID:vuYNEP9E0
そんなゴミみたいなもんに1100円も出すくらいなら二人以上ならタクシー乗ったほうがコスパいいぜ?
4人で4400円って普通に片道2200円の道なんて京都市内じゃかなりのとこまでいけるぞ
マジバカだろ京都市
0057バクテロイデス(富山県) [CN]
垢版 |
2023/02/01(水) 20:55:54.79ID:UVuAzG0a0
秋に京都いったらバスがめちゃ混みだったわ
市民はうんざりだろうな
0059クテドノバクター(北海道) [US]
垢版 |
2023/02/01(水) 21:08:49.37ID:bf/tQZvS0
>>57
まあ市民は混みそうな路線把握してるから
うまく回避してるだろ
0065シュードアナベナ(ジパング) [SG]
垢版 |
2023/02/01(水) 21:18:42.52ID:aU7HgtDc0
LRTを七条通り~西大路通りに通せば渋滞は緩和されるんだよな
これだけで国立博物館、三十三間堂、京都駅(の一つ北)、西本願寺、水族館、鉄道博物館、北野天満宮、立命館大学、金閣寺と主要地点を抑えられるだけでなく、各社の鉄道路線ともすべて繋がる
京都市バスの1割は立命館行きで普段から乗客は多い
0066ユレモ(石川県) [JP]
垢版 |
2023/02/01(水) 21:23:41.13ID:4EqfLHMM0
京都の人はほら、空から小判が降ってくる生活送ってきたから。
真っ先に倒産した自治体として活路を開け!
0068ヒドロゲノフィルス(兵庫県) [VN]
垢版 |
2023/02/01(水) 21:37:45.92ID:OkOQEJNK0
もう終わりやな
0074アクチノポリスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/01(水) 22:19:47.41ID:rjYc8XiL0
>>7
京都より先に北九州市が破綻するよ
0079エルシミクロビウム(滋賀県) [ヌコ]
垢版 |
2023/02/01(水) 22:48:28.20ID:ncUcptxC0
ふるなび(京都市)
https://furunavi.jp/Municipal/Product/Search?municipalid=1088

ふるさとチョイス(京都市)
https://www.furusato-tax.jp/city/product/26100

さとふる(京都市)
https://www.satofull.jp/city-kyoto-kyoto/

京都市内のチョイスPay加盟店舗にて1ポイント=1円で利用できる電子ポイント
例 1万円以上の寄付で3000ポイント(3千円分)が返礼品として入ります。
https://www.furusato-tax.jp/feature/detail/26100/13533
0081エルシミクロビウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/02/01(水) 23:03:04.46ID:J92SgWl80
観光都市としては愚策じゃね
0082ラクトバチルス(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/01(水) 23:04:47.50ID:CsBEd6Fs0
老人パスは継続するんやね
京都市が誰を優遇しているかがよーくわかるね
0083アキフェックス(大阪府) [US]
垢版 |
2023/02/01(水) 23:08:39.11ID:8rerVWUb0
私鉄も含めれば鉄道だけでもそれなりのネットワークなんだけど
その辺の連携は全くないんだよな
0084リケッチア(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/01(水) 23:18:33.76ID:DHOC5XJ40
地下鉄環状線を作らんからこうなる

京都駅ー清水寺ー祇園ー銀閣寺ー出町柳ー金閣寺ー西院ー京都駅

この環状線があれば観光客ももっと地下鉄に乗る
0085エルシミクロビウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/02/01(水) 23:24:11.95ID:J92SgWl80
観光地で景色が見えない地下鉄など乗りたくないし
地元民は地下鉄、観光客はバスって住み分ければいい
0086ユレモ(茸) [VN]
垢版 |
2023/02/01(水) 23:30:24.61ID:TaccwzgS0
大人1枚700円で販売していて

たしか昔旅行した時は500円だった
0088クロマチウム(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/02(木) 00:40:00.52ID:iEEIg8TP0
>>84
東西線を環状運転にすればできそう
もう金ないけどw
0089ネイッセリア(茸) [US]
垢版 |
2023/02/02(木) 00:58:03.83ID:5jf6YZTB0
>>71
無能公務員なんてこんなもんよ
こいつらに商売の基本なんてわかるわけがない
0090マイコプラズマ(茸) [CA]
垢版 |
2023/02/02(木) 01:01:54.00ID:5813JWcG0
四条河原町と京都駅をなぜ直結させなかった?
先が見えてなさすぎだろ無能
0094バチルス(茸) [GB]
垢版 |
2023/02/02(木) 01:36:49.59ID:dBTpFDwW0
これではいそうですかと1100円の方を買ってもらえると思ってるあたり頭パープリンの京都市営なんだよ
0095バークホルデリア(茸) [CN]
垢版 |
2023/02/02(木) 01:38:55.86ID:h2Zyfiju0
言っとくけど外国人も普通に交通系ICカード使ってるからな
多分思ってる以上に買ってはくれねーぞそれ
京都だけじゃねぇもん大阪東京なんかの他の都市でも使える交通系ICカードの方を外国人も使うに決まってら
ホント頭が古すぎる糞京都の役人w
0097メチロコックス(大阪府) [RE]
垢版 |
2023/02/02(木) 04:54:02.93ID:CucvUnNl0
路面電車生き残ってりゃこんなことにはならなかったのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況