X



哲学って、当たり前の事を難解な言葉と概念で説明して相手より上に立つためだけの道具だよね [886559449]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001褐色矮星(栃木県) [MY]
垢版 |
2022/12/09(金) 13:46:17.63ID:LLRAi4y00●?PLT(22000)

「哲学のノーベル賞」柄谷行人がバーグルエン哲学・文化賞を受賞 アジア人初の快挙

バーグルエン研究所(米国カリフォルニア州ロサンゼルス)は
12月8日、バーグルエン賞審査委員会が、卓越した日本の哲学者、文芸評論家である柄谷行人氏を
2022年のバーグルエン哲学・文化賞の受賞者に選出したことを発表した。

 同賞は、急速に変化していく世界のなかでその思想が人間の自己理解の形成と進歩に大きく貢献した
思想家に毎年授与されており、賞金は100万米ドル。アジア人初の受賞者となる柄谷氏は、哲学、
文学理論、美学、言語学、経済学、政治、東洋と西洋、過去と現在を思想的に横断する稀有な思想家。
同賞審査委員会は、「柄谷氏は現代哲学、哲学史、政治思想に対する極めて独創的な貢献をした。混迷するグローバル資本主義と民主主義国家の危機、
めったに自己批判が伴うことのないナショナリズムの復活という今の時代において、柄谷氏の作品は特に重要である」として、同氏を選出した。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/94f9a948a1200829cadd1ff7ee824f244046b5fb&preview=auto
0003リゲル(SB-Android) [GB]
垢版 |
2022/12/09(金) 13:52:27.23ID:dTYNWc390
ネットは仮想としリアルを現実とする考え方は明らかに現実逃避をしている
0005セドナ(茸) [US]
垢版 |
2022/12/09(金) 13:53:30.08ID:ESY8By5N0
哲学の下に法律やらなんやら混じりこんでるのだが
0006プレセペ星団(光) [US]
垢版 |
2022/12/09(金) 13:56:41.11ID:d6lG84Ce0
我思う故に我あり

たりめーだろボケ!!
0007土星(東京都) [NL]
垢版 |
2022/12/09(金) 13:57:17.25ID:ZNlszFJx0
難解なことを言うんじゃなくて現象や心理に対して法則を勝手に作ってわかったようなことを言うのが哲学やろ
0011アルタイル(京都府) [US]
垢版 |
2022/12/09(金) 14:03:47.53ID:ffxOohEY0
数式を使わずに言葉だけで説明する学問
0012キャッツアイ星雲(光) [PL]
垢版 |
2022/12/09(金) 14:06:58.60ID:q+P2nHLa0
宗教みてーな胡散臭さだな
0013水星(東京都) [SE]
垢版 |
2022/12/09(金) 14:10:36.22ID:f2zpYTPI0
我思うゆえに我ありって言葉を言い換えてるだけだよな
0015エンケラドゥス(茸) [CN]
垢版 |
2022/12/09(金) 14:11:37.34ID:QnuKnG9b0
自分の中でやる学問であって他人と競ったり優劣決めるもんじゃねーよな
0016プレアデス星団(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/09(金) 14:15:19.09ID:6jkevbS40
哲学には当たり前という概念が無いだろう
当たり前というワードをもし使うなら何故当たり前なのかを説明する必要がある
0019プレアデス星団(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/09(金) 14:18:09.03ID:6jkevbS40
もし当たり前という言葉を使うなら当たり前という言葉の定義を巡って紛糾するのが哲学
0020アンドロメダ銀河(栄光への開拓地) [US]
垢版 |
2022/12/09(金) 14:18:50.64ID:ltGprAVK0
哲学は神学の婢女である
0024セドナ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/12/09(金) 14:32:41.86ID:+6A4cVXb0
>>20
この言葉の意味合いの変化が哲学のくだらなさを如実に示しているから困る
0026ハレー彗星(茸) [US]
垢版 |
2022/12/09(金) 14:49:33.77ID:x+/bZ95G0
我思う故に我ありって革命的な言葉だろ
当時の正当性と現代の正当性は違っている
0028赤色超巨星(大阪府) [MX]
垢版 |
2022/12/09(金) 15:05:50.65ID:+z4ZPzKp0
ニュートンとか万有引力とかいうけど
物が落ちるのなんて小学生でもわかるやん
なに気取ってるんや?って思うよな
0029パルサー(茸) [US]
垢版 |
2022/12/09(金) 15:15:33.73ID:XMBjE+hy0
柄谷行人が影響力持ってたのは20年も前の話だろ。今の若い奴らは読まないと思う。こういう賞も年功序列の順番待ちなんだな。
0031カストル(新日本) [ニダ]
垢版 |
2022/12/09(金) 15:18:01.85ID:dDsNIFUv0
当たり前は当たり前じゃない
0032ダークエネルギー(光) [KR]
垢版 |
2022/12/09(金) 15:18:51.39ID:R+hq0nXM0
自分に判らないことは素直に判らないと言えば良い
自分には判らないからその対象を否定してもお前の頭が良くなるわけじゃない
0033百武彗星(大阪府) [KR]
垢版 |
2022/12/09(金) 15:19:00.30ID:uOZqj8is0
哲学ねぇw
自分で勝手に穴掘って迷子になってるだけの印象だわw
0034デネブ・カイトス(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/12/09(金) 15:25:25.73ID:Fr8SZYMY0
哲学いいぞ
ひとりぼっちで幸せになれる
0036ダークエネルギー(北海道) [GB]
垢版 |
2022/12/09(金) 15:38:47.72ID:mLy7OWbb0
哲学系ユーチューバー・ジュンちゃん
面白いから見てみて。タラちゃんみたいだから。
0037パルサー(茸) [US]
垢版 |
2022/12/09(金) 15:42:24.80ID:XMBjE+hy0
誰も読んだことなさそうだからちょっと拙い解説すると、1番大きな業績は「探究」シリーズだと思う。哲学を終わらせた哲学者と言われるヴィトゲンシュタインを非常に明解精密に解読しつつ、更に発展させた。
1番衝撃的だったのは、コミュニケーションというものは教える立場と学ぶ立場、売る立場と買う立場にしか無い。それ以外は一見コミュニケーションのように見えて個の独我論でしかない。という論考。
アカデミックな哲学は所謂人生哲学とは別物なんだけど、人とコミュニケーションを取る時はいつもそれを大事にしてる。言語=貨幣、あげる→受け取るが成立してないとコミュニケーションになってないんだ。
0040ミマス(茸) [US]
垢版 |
2022/12/09(金) 15:52:29.47ID:7V0N9WCl0
哲学者によって定義が少しずれてるのがね
0042プロキオン(京都府) [GB]
垢版 |
2022/12/09(金) 15:57:45.25ID:Xxlf9hQW0
哲学的に分析すると
日本語はオブジェクト指向じゃないんだよ
カプセル化もできないし、継承もできないし、多態性もない
ゆえに効率的な言語ではないと言い切れる
0043ベガ(光) [RU]
垢版 |
2022/12/09(金) 16:01:00.59ID:MbVvPxj20
デカルト以降の哲学は当然そうなる。
だからデカルト以降の哲学は無駄とは言わないけどやるだけ無駄。
0046ケレス(長野県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/09(金) 16:08:10.92ID:8DOdGnTo0
事実のなかから真実を、つまり銅があると言う事は何を意味するか、それを神には問わずに見出だそうとする時、そこに叡知はある

ともかく「暇だ」と言う驚異に対抗する行為ではある
0047フォーマルハウト(茸) [TW]
垢版 |
2022/12/09(金) 16:08:17.22ID:b+GhH5gR0
>>39
俺もそう思って国語や文系全部が嫌いだったけど、
女を口説くのに苦労して金と時間を大量に浪費してるから
人生のコスパ考えるとかえって文系の方がトータルコスパいいかもしれん
0048ベガ(光) [RU]
垢版 |
2022/12/09(金) 16:08:43.14ID:MbVvPxj20
>>45
おまえが死ぬのを見るのが楽しいから死ねよ。
0050ベガ(光) [RU]
垢版 |
2022/12/09(金) 16:09:11.13ID:MbVvPxj20
>>45
おまえが死ぬのを見るのが楽しいから死ねよ。
0051ベガ(光) [RU]
垢版 |
2022/12/09(金) 16:09:36.01ID:MbVvPxj20
>>45
おまえが死ぬのを見るのが楽しいから死ねよ。
0052ベガ(光) [RU]
垢版 |
2022/12/09(金) 16:09:49.66ID:MbVvPxj20
>>45
おまえが死ぬのを見るのが楽しいから死ねよ。
0053ベガ(光) [RU]
垢版 |
2022/12/09(金) 16:11:20.26ID:MbVvPxj20
>>45
おまえが死ぬのを見るのが楽しいから死ねよ哲学。
0054ベガ(光) [RU]
垢版 |
2022/12/09(金) 16:11:36.58ID:MbVvPxj20
>>45
おまえが死ぬのを見るのが楽しいから死ねよ思想。
0055ベガ(光) [RU]
垢版 |
2022/12/09(金) 16:11:53.05ID:MbVvPxj20
>>45
おまえが死ぬのを見るのが楽しいから死ねよ教。
0056フォーマルハウト(茸) [TW]
垢版 |
2022/12/09(金) 16:12:24.01ID:b+GhH5gR0
意識高い系の妙に鼻につく言い回しも回りくどい性欲なんだよな
「どしたん?話聞こうか?」の上位表現
0058ベガ(光) [RU]
垢版 |
2022/12/09(金) 16:13:11.12ID:MbVvPxj20
>>45
おまえが死ぬのを見るのが楽しいから死ねよ。

   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`|
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
0059ベガ(光) [RU]
垢版 |
2022/12/09(金) 16:14:21.61ID:MbVvPxj20
>>56
          ヽ   どうしたん?   /
           ヽ              /
            ヽ          /
             ヽ       /
              ヽ      /
               ヽ0( )0/
                    [(  )]
                     ∪∪

               |                 |
            |                |
               |               |
            |               |
                |              |
              |              |
             |      話、    |
                |             |
               |   (ヽ´ん`)   |
             ○ ./_     _\ ○
             ヽ / |    | \/|
             |_ .|    |_ |
            /   |  ∩  |  \
           _==/ /\ \==



            ||                ||
             ||               .||
  \       .||                ||       /
   \     ||    聞こか?      .||     /
      \    ||               ||    /
      \  .||__             __||  /
        \|  )  (ヽ´ん` )   (  |/    
 \        \ |__/       \  |/     /
   \       \ /     ヽ  /     /
    \       \  i⌒i  ヽ/     /
      \       \ |  | /     /
       ||\      .(;;;)(;;;)     /||
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
0061ベガ(光) [RU]
垢版 |
2022/12/09(金) 16:15:37.03ID:MbVvPxj20
https://img02.ti-da.net/usr/p/r/e/preacher/fuun001.jpg

     ___
   /|    |
   ||. |∧_∧|
   ||. (´・ω・| 
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/ ̄ ̄
0063フォーマルハウト(茸) [TW]
垢版 |
2022/12/09(金) 16:16:02.12ID:b+GhH5gR0
>>42
日本語じゃ清楚美少女アイドル(処女)がうんこするかどうかの確定論証できないもんな
オブジェクト指向なら可能なのに
0064カリスト(茸) [US]
垢版 |
2022/12/09(金) 16:16:13.36ID:aGDyrgoT0
愛知県
0065かみのけ座銀河団(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/09(金) 16:16:20.19ID:dTnkt1UB0
当たり前ではないし当たり前のこともわかってない大人が多いのだからなおさら
0066ベガ(光) [RU]
垢版 |
2022/12/09(金) 16:16:52.87ID:MbVvPxj20
>>56
          ヽ   どうしたん?   /
           ヽ              /
            ヽ          /
             ヽ       /
              ヽ      /
               ヽ0( )0/
                    [(  )]
                     ∪∪

               |                 |
            |                |
               |               |
            |               |
                |              |
              |              |
             |      話、    |
                |             |
               |   (ヽ´ん`)   |
             ○ ./_     _\ ○
             ヽ / |    | \/|
             |_ .|    |_ |
            /   |  ∩  |  \
           _==/ /\ \==



            ||                ||
             ||               .||
  \       .||                ||       /
   \     ||    聞こか?      .||     /
      \    ||               ||    /
      \  .||__             __||  /
        \|  )  (ヽ´ん` )   (  |/    
 \        \ |__/       \  |/     /
   \       \ /     ヽ  /     /
    \       \  i⌒i  ヽ/     /
      \       \ |  | /     /
       ||\      .(;;;)(;;;)     /||
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
0067ジュノー(滋賀県) [GB]
垢版 |
2022/12/09(金) 16:20:37.63ID:W6Luzh3C0
言葉の数学という感じだな
0068ブレーンワールド(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/12/09(金) 16:21:55.27ID:1CsRaiOs0
いかに難しそうに語るかという学問
0069ミザール(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/09(金) 16:23:36.82ID:6x5u2seW0
本気でスレタイみたいに感じてる人多そう
多くの物事をなんとなくで済ませてしまえるタイプ
0070ベガ(光) [RU]
垢版 |
2022/12/09(金) 16:24:01.91ID:MbVvPxj20
じゃあ赤穂浪士は不忠者か忠義者か哲学的に考察してくれよ。
んで納得できる刑罰も決めてくれ。

民衆が納得しなかったら判決出したお前が切腹もあるからその覚悟で。
0071馬頭星雲(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/12/09(金) 16:24:09.54ID:b1+PGZIR0
物事を深く考える時代じゃないからね
浅く広く知っていれば大概のことはなんとかなる
0074ディオネ(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/09(金) 16:24:54.48ID:xF/CUvdo0
脳の筋トレだよ
ちなみにダンベルの重さが難解さな
たまにネコが大暴れするようにそれをやらずにはいられなくなるようできているからこれを止めることは出来ない
無理やり止めると廃用症候群で脳がリストラされる
ようするに寝たきりと同じね
>>1はダンベルの重さにケチつけてるわけだw
0075ベガ(光) [RU]
垢版 |
2022/12/09(金) 16:24:57.77ID:MbVvPxj20
じゃあ赤穂浪士は不忠者か忠義者か哲学的に考察してくれよ。
んで納得できる刑罰も決めてくれ。

民衆が納得しなかったら判決出したお前が切腹もあるからその覚悟で。
0076ベガ(光) [RU]
垢版 |
2022/12/09(金) 16:25:35.05ID:MbVvPxj20
統一教会は模範解答記憶するしかできないもんなw
0077ベガ(光) [RU]
垢版 |
2022/12/09(金) 16:26:45.59ID:MbVvPxj20
な。スレタイ通り。じぶんの頭で考えず単語記憶するだけWwwwwwww
0078ハッブル・ディープ・フィールド(岩手県) [US]
垢版 |
2022/12/09(金) 16:31:36.21ID:gr+OEptq0
といいつつ文句言う奴等は大して説明できないパターン
0079かに星雲(東京都) [DE]
垢版 |
2022/12/09(金) 16:34:32.27ID:8Z4ypx/a0
自分の行動を決定する根源だろ
なぜ夕飯がマックではいけないんだ?
これに対する答えが出せるか?
0080水メーザー天体(茨城県) [IN]
垢版 |
2022/12/09(金) 16:39:26.84ID:YkmjIGsd0
まぁデカルトを引用する辺りで高校の倫理どまりがくさしてるのはなんとなくわかるw
0081アルファ・ケンタウリ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/09(金) 16:41:22.04ID:Tj+sEwrB0
既成概念を改めて考え直してみたら
論理的には既成概念に反する結果が出る
常識が本当に正しいのか問い直す学問だよ
0082オールトの雲(東京都) [CN]
垢版 |
2022/12/09(金) 16:43:42.25ID:nlhs/Yu30
ニーチェは学生の頃に読んでもピンと来なかったが歳を取るほど心に刺さる言葉が増えて来るわ。
0083アークトゥルス(北海道) [JP]
垢版 |
2022/12/09(金) 16:48:53.40ID:eQBeyjSo0
哲学の欠点は、実験しないこと
0084プレセペ星団(ジパング) [US]
垢版 |
2022/12/09(金) 16:49:04.31ID:h9GlMbpP0
食い物の味を完璧に言い表す事はできんだろ
アレと似たようなもん
0085ミラ(東京都) [SE]
垢版 |
2022/12/09(金) 16:50:14.74ID:U6uO5xmb0
自分の言葉で成立させた領域展開みたいなもん
0086プレセペ星団(ジパング) [US]
垢版 |
2022/12/09(金) 16:52:32.18ID:h9GlMbpP0
蕎麦通やラヲタの話を聞いてもピンと来ないムズがゆさだよ
0087海王星(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2022/12/09(金) 17:03:27.43ID:cyrNsKp50
外国の哲学を日本語に翻訳するときに
漢語・熟語っぽい造語を作るせいで余計にわかりづらくなる
0088プレセペ星団(ジパング) [US]
垢版 |
2022/12/09(金) 17:06:18.25ID:h9GlMbpP0
哲学などといくらスカしてみたところで語りえぬものには沈黙が正解
まあ食ってみろと
0091オールトの雲(東京都) [CN]
垢版 |
2022/12/09(金) 17:21:29.34ID:nlhs/Yu30
>>89
まあ、かっこよく言おうとして説明不足にも程があるとは思うw
「能ある鷹は爪を隠す」って言われてもな。
「頭が良いやつは能力を隠す」の方がピンと来るだろに。
0092アケルナル(福島県) [JP]
垢版 |
2022/12/09(金) 17:21:33.27ID:y/04RHyk0
例えば柄谷の本読むんならカールマルクスが思想の土台になってるから
それに関する本を一読しとく必要はあるな

難解とかいうが基本的柔らか頭と知識が無いと哲学系の本は楽しめない
0093ハービッグ・ハロー天体(東京都) [FR]
垢版 |
2022/12/09(金) 17:22:49.06ID:QbiqwsGX0
哲学とは当たり前の事をカッコよく言う競技だから。
0094赤色矮星(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/09(金) 17:25:56.47ID:g6KCnL+m0
日本語訳で読むより英語訳の方が意外と読みやすかったりする
0095チタニア(宮崎県) [US]
垢版 |
2022/12/09(金) 17:54:26.93ID:tpX5GvOE0
当たり前の事を「何でそうなのか?」突き詰めて考えるんだろ
そして「考えたって意味はない」に辿り着く
0097黒体放射(神奈川県) [KE]
垢版 |
2022/12/09(金) 18:06:04.43ID:yR0Sj1pt0
>>42
魚一つ取っても鰯は魚継承して弱い(足が速い)属性追加してカプセル化してイワシですとかめっちゃオブジェクト思考じゃね?
0099ディオネ(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/09(金) 18:16:49.13ID:xF/CUvdo0
時々ネコが大暴れするのに義務も命令もないのと同じでわざわざ脳がくたびれることをする必要はない
やりたい奴だけがやればいいんだよ
それがたまたま哲学だったり5chやチョー戦玉入れだったりするだけだ
くたびれるやつはオーバーワークだから無理はしないこと
貧乏ゆすりを無理してやるやつはいないだろ?
つまり哲学が楽しめるやつは選ばれしやつなんだよ
楽しめないやつがわざわざ無理して首を突っ込むことじゃない
脳が疲労してうつ病になるぞw
0100ニュートラル・シート磁気圏尾部(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/12/09(金) 18:44:57.87ID:ZoOfIRjp0
>>39
へー、日本語くらい?
客観的根拠を以て、客観的に他言語と比較した上で得た客観的結論なんだろうね?
ソースあるの?
どうせ、そう思っただけのことを言い切ったバカだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況